JP3160957B2 - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JP3160957B2
JP3160957B2 JP26923191A JP26923191A JP3160957B2 JP 3160957 B2 JP3160957 B2 JP 3160957B2 JP 26923191 A JP26923191 A JP 26923191A JP 26923191 A JP26923191 A JP 26923191A JP 3160957 B2 JP3160957 B2 JP 3160957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector data
vector
character
dot
enhancement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26923191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05108052A (ja
Inventor
寿彦 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP26923191A priority Critical patent/JP3160957B2/ja
Publication of JPH05108052A publication Critical patent/JPH05108052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3160957B2 publication Critical patent/JP3160957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、日本語デスクトップパ
ブリッシングシステム(以下DTPという)や日本語ワ
ードプロセッサ等の文書作成装置に係り、詳しくは、強
調文字の品質を高めた文書作成装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、DTP等において、文字パターン
をその輪郭線上の点の座標で表現し、拡大・縮小等の変
形を座標変換を用いて行なうアウトラインフォントが多
用されている。
【0003】ここで、アウトラインフォントを採用し、
強調文字を作成するに際し、従来から文字のドットデー
タを強調度合に合わせてずらし複数回重ね合わせるとい
う手段がある。しかし、これでは処理時間が長くかかる
という欠点がある。そこで、文字パターンの輪郭線上の
点の座標列で表したベクトルデータを単に指定された強
調幅だけ外側へ平行にずらした強調ベクトルデータを作
成し、この強調ベクトルデータに基づいたドットパター
ンのデータに変換した後、出力するという手段が案出さ
れた。この手段によるときは、プリンタ等の出力部で何
度も重ね合わせる必要がなく、強調ベクトルデータは座
標変換の計算により生成されるため処理速度が向上する
という利点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記強
調ベクトルデータを生成する手段においては、次に指摘
するように、強調文字の品質が劣化するおそれがあると
いう問題がある。
【0005】図8に示す片仮名の『ア』の文字を例にと
って説明する。図8において実線で示す輪郭線が強調さ
れる前の文字のものであり、仮想線で示すものが、上記
の単に強調幅だけ平行にずらした輪郭線である。もちろ
ん、これらの輪郭線はその線上の有限個の座標列で表現
されるものである。さて、この『ア』の文字のいわゆる
ハネの部分のように、鋭く尖っている先端部分につい
て、上述のような変換処理を施すと、図8の仮想線で示
すように強調後の輪郭線は強調前の文字に比べ非常に長
く延出するものであり、見栄えが低下するばかりでな
く、印字すべき領域から外へ出てしまう場合もある。ま
た、『ア』の文字の一画目とニ画目のように、鋭く尖っ
た先端部分に他の画が近接していると強調後の文字にお
いて交差すべきでない字画が交差するという欠点もあ
る。
【0006】そこで本発明は、処理速度を高く保持しつ
つしかも強調文字の品質劣化を防止できる文章作成装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明は、文字パターンをその輪郭線上の点の座標列
で表したベクトルデータを記憶するベクトルデータ記憶
部と、ベクトルデータ記憶部に記憶されたベクトルデー
タを変換し、文字パターンを輪郭線で囲まれた部分のド
ットで表したドットデータを生成するドットマップ生成
部と、ドットマップ生成部で作成されたドットデータを
元に指定された文字を出力する出力部とを有する装置で
あって、文字を強調する際、強調幅を指定する強調指定
部と、指定された文字のベクトルデータに強調幅に基づ
いた座標変換を施すと共に、相隣るベクトルとベクトル
とが当該文字パターンの輪郭線で囲まれた側において所
定角度以下の角をなす際、角部を丸める座標変換を施
し、座標変換後の文字の文字パターンをその輪郭線上の
点の座標列で表した強調ベクトルデータを生成する強調
ベクトルデータ生成部と、強調ベクトルデータ生成部で
生成された強調ベクトルデータをベクトルデータ記憶部
に記憶させる制御手段と、を有するようにしたものであ
る。
【0008】
【作用】上記構成において、指定された強調幅の座標変
換を施す場合、文字パターンの輪郭線上の相隣るベクト
ルとベクトルとが当該文字パターンの輪郭線で囲まれた
側において所定の角度以下をなす際には、角部を丸めた
強調ベクトルが生成される。
【0009】
【実施例】次に、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例における文書作
成装置の機能ブロック図である。図1において、1はア
ウトラインフォントをベクトルデータとして記憶してい
る第1のベクトルデータ記憶部、2は文字を強調する際
に、強調幅を指定する強調幅指定部、3は強調ベクトル
データ生成部であって指定された強調幅に応じてベクト
ルデータに座標変換を施すと共に、文字パターンの輪郭
線上の相隣るベクトルとベクトルとがなす角を計算し、
この角が所定角度α以下の場合のみ鋭い角部を丸めた強
調ベクトルを生成するものであり、この角度αは通常8
0°以下程度に設定する。また、4は文字に拡大・縮小
・回転・斜体等の文字変換を施す際に、ベクトルデータ
および強調ベクトルデータに文字変換内容に応じた座標
変換を施す文字変換部、5はベクトルデータおよび強調
ベクトルデータをドットデータに変換するドットデータ
生成部、6はデータの入出力を制御する制御部、7は入
力部、8は出力部、9は強調ベクトルデータを記憶する
第2のベクトルデータ記憶部である。
【0011】以上のように構成された本実施例の文書作
成装置について、以下、指定された文字が強調され、出
力されるまでの動作を図示すると、図2のフローチャー
トに示すとおりである。
【0012】以下、強調ベクトルデータ生成部3の動作
を、図3のフローチャートに沿って説明する。ここで、
図4に示すように平面上の点P1から点P2 へのベクト
ルu1、点P2から点P3へのベクトルu2においてベ
クトルの外側とはベクトルu1、u2のそれぞれの作用
線の左側をいい、ベクトルu1、u2のなす角θ1とは
ベクトルu1、u2のなす角のうち点P1,P2,・・
・,Pnにより囲まれた領域側の角をいう。今、座標列
{P1,P2,・・・,Pn}(nは自然数)で表され
る文字パターンを強調幅dで強調するものとする。ま
ず、ステップ1で座標カウンタiに1を代入する。次
に、ステップ2で座標列の個数nとiとを比較し、i<
nであればステップ3へ処理が移行する。ステップ3で
は、点Piから点Pi+1へ向うベクトルuiと、点P
i+1から点Pi+2へ向うベクトルui+1が求めら
れる。次に、ステップ4において、ベクトルuiとベク
トルui+1とのなす角θを求め、θが180度以上3
60度以下の場合はステップ6へ、そうでないときはス
テップ5へ移行する。
【0013】ステップ6では、図6に例示するように、
点P3から距離dの位置でベクトルu2の外側にありし
かもベクトルu2に垂直な点q2と、点P3から距離d
の位置でベクトルu3の外側にありしかもベクトルu3
に垂直な点q3とが、それぞれ強調ベクトルデータq
m、qm+1として設定される(ただし、この場合i=
2、m=2である)。ステップ5ではさらにθが0度以
上所定角度α以下であるときはステップ7へ、そうでな
いときはステップ8へ移行する。ステップ8では図5に
例示するように、ベクトルu1、u2の外側に距離dだ
けはなれた2本の平行線の交点を強調ベクトルデータの
座標qmとして設定する。
【0014】ステップ7では、図7に例示するように角
部を丸めた強調ベクトルデータの座標qm、qm+1が
設定される。まず、ベクトルu1、u2の外側に距離d
だけはなれた2本の平行線の交点qを求め、線分P2q
上で点P2から距離tだけはなれた点q’を求め、点
q’を通り線分P2qに垂直な直線と上記2本の平行線
との交点をそれぞれ強調ベクトルデータの座標q1、q
2に設定するものである(ただし、m=1の場合)。上
記距離tは強調幅dの関数であって、例えばt=dとし
てもよい。座標qではなく座標q1、q2が強調ベクト
ルデータの座標に設定されるものであるので、点q1、
q、q2で囲まれた領域に対応する部分が丸められたこ
とになる。
【0015】そして、ステップ6もしくはステップ7又
はステップ8の処理が終了すると、ステップ9において
座標カウンタiの値が+1され、ふたたび処理がステッ
プ2へ移行する。上記処理が、座標列{P1,P2,・
・・,Pn}の全ての座標についてなされると、強調ベ
クトルデータは第2のベクトルデータ記憶部9に記憶さ
れ、強調ベクトルデータ生成部3の処理は終了する。そ
して、図2に示すようにドットデータ生成部5でドット
データに変換された後、出力部9へ出力される。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、文字パタ
ーンをその輪郭線上の点の座標列で表したベクトルデー
タを記憶するベクトルデータ記憶部と、ベクトルデータ
記憶部に記憶されたベクトルデータを変換し、文字パタ
ーンを輪郭線で囲まれた部分のドットで表したドットデ
ータを生成するドットマップ生成部と、ドットマップ生
成部で作成されたドットデータを元に指定された文字を
出力する出力部とを有する装置であって、文字を強調す
る際、強調幅を指定する強調指定部と、指定された文字
のベクトルデータに強調幅に基づいた座標変換を施すと
共に、相隣るベクトルとベクトルとが当該文字パターン
の輪郭線で囲まれた側において所定角度以下の角をなす
際、角部を丸める座標変換を施し、座標変換後の文字の
文字パターンをその輪郭線上の点の座標列で表した強調
ベクトルデータを生成する強調ベクトルデータ生成部
と、強調ベクトルデータ生成部で生成された強調ベクト
ルデータをベクトルデータ記憶部に記憶させる制御手段
と、を有する構成としたことにより、指定された強調幅
の座標変換を施す場合、文字パターンの輪郭線上の相隣
るベクトルとベクトルとが当該文字パターンの輪郭線で
囲まれた側において所定の角度以下をなす際には、角部
を丸めた強調ベクトルが生成され、強調後の字画が不必
要に延長されたり交差したりすることをを防止し、文字
のバランスを保持でき、強調文字の品質劣化を回避する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る文書処理装置の機能ブロック図
【図2】同文書処理装置の動作を示すフローチャート
【図3】同文書処理装置の動作を示すフローチャート
【図4】同ベクトル定義図
【図5】同強調ベクトルデータの作成動作説明図
【図6】同強調ベクトルデータの作成動作説明図
【図7】同角部を丸める処理の強調ベクトルデータの作
成動作説明図
【図8】従来手段による強調文字を示す説明図
【符号の説明】
1 第1のベクトルデータ記憶部 2 強調幅指定部 3 強調ベクトルデータ生成部 5 ドットデータ生成部 6 制御部 7 入力部 8 出力部 9 第2のベクトルデータ記憶部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字パターンをその輪郭線上の点の座標列
    で表したベクトルデータを記憶するベクトルデータ記憶
    部と、前記ベクトルデータ記憶部に記憶されたベクトル
    データを変換し、文字パターンを輪郭線で囲まれた部分
    のドットで表したドットデータを生成するドットマップ
    生成部と、前記ドットマップ生成部で作成されたドット
    データを元に指定された文字を出力する出力部とを有す
    る装置であって、 文字を強調する際、強調幅を指定する強調指定部と、指定された文字の ベクトルデータに前記強調幅に基づい
    た座標変換を施すと共に、相隣るベクトルとベクトルと
    当該文字パターンの輪郭線で囲まれた側において所定
    角度以下の角をなす際、角部を丸める座標変換を施し、
    座標変換後の文字の文字パターンをその輪郭線上の点の
    座標列で表した強調ベクトルデータを生成する強調ベク
    トルデータ生成部と、 前記強調ベクトルデータ生成部で生成された強調ベクト
    ルデータを前記ベクトルデータ記憶部に記憶させる制御
    手段と、を有することを特徴とする文書作成装置。
JP26923191A 1991-10-17 1991-10-17 文書作成装置 Expired - Fee Related JP3160957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26923191A JP3160957B2 (ja) 1991-10-17 1991-10-17 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26923191A JP3160957B2 (ja) 1991-10-17 1991-10-17 文書作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05108052A JPH05108052A (ja) 1993-04-30
JP3160957B2 true JP3160957B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=17469490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26923191A Expired - Fee Related JP3160957B2 (ja) 1991-10-17 1991-10-17 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3160957B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05108052A (ja) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6298422B2 (ja) マンマシンインターフェースのグラフィック表示用の文字列の処理技術
JPH0916146A (ja) 文字・記号パターン発生装置
JP3037854B2 (ja) 文字生成方法及びその装置
JP3160957B2 (ja) 文書作成装置
KR19980033149A (ko) 문자 생성 방법 및 장치
JP3034140B2 (ja) 文字生成方法及びその装置
JPS62211692A (ja) 異なるサイズ文字の作成方式
JP2881884B2 (ja) 文書作成装置
JP3146771B2 (ja) フォントラスタライズ装置およびその方法
JPS62212167A (ja) 流用文字作成方式
JPH01191192A (ja) 高品質文字発生装置
JP2748787B2 (ja) 曲線発生装置
JP3082228B2 (ja) データ変換装置
JPS62211691A (ja) 文字合成方式
JP2552556B2 (ja) アウトラインフォント生成方法
JPH03288894A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JP3039214B2 (ja) データ変換装置
JP3072756B2 (ja) 描画装置
JP2835056B2 (ja) 高品質文字パターン発生方式
JP3055306B2 (ja) データ出力装置
JP3024479B2 (ja) データ変換装置
JP2771981B2 (ja) 高品質文字パターン発生方式
JPH096311A (ja) アウトラインフォント描画装置
JPH05119760A (ja) 文字パターン発生装置
JPH04269797A (ja) 文字データ生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees