JP3160524B2 - 感熱色素転写集成体 - Google Patents

感熱色素転写集成体

Info

Publication number
JP3160524B2
JP3160524B2 JP06683596A JP6683596A JP3160524B2 JP 3160524 B2 JP3160524 B2 JP 3160524B2 JP 06683596 A JP06683596 A JP 06683596A JP 6683596 A JP6683596 A JP 6683596A JP 3160524 B2 JP3160524 B2 JP 3160524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
image
polymer
layer
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06683596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08267939A (ja
Inventor
エバンズ スティーブン
ビー ローレンス クリスティーン
ジェイ ピツェック エレン
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JPH08267939A publication Critical patent/JPH08267939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3160524B2 publication Critical patent/JP3160524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3854Dyes containing one or more acyclic carbon-to-carbon double bonds, e.g., di- or tri-cyanovinyl, methine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/388Azo dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/39Dyes containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds, e.g. azomethine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感熱色素転写系
に、より詳細には、受容体が、色素供与体素子から転写
されるアミノ置換色素と反応する反応性カルボニル基を
含有する感熱色素転写集成体の使用に関する。最近、カ
ラービデオカメラから電子的に発生させた画像からプリ
ントを得るための感熱転写系が開発されている。このよ
うなプリントを得る方法の一つによると、まず電子像を
カラーフィルターによって色分解する。次いで、それぞ
れの色分解画像を電気信号に変換する。その後、これら
の信号を操作して、シアン、マゼンタ及びイエローの電
気信号を発生させる。次いでこれらの信号を感熱プリン
ターへ伝送する。プリントを得るため、シアン、マゼン
タまたはイエローの色素供与体素子を色素受容性素子と
向い合わせて配置する。次いで、それら二つの素子を感
熱プリントヘッドと定盤ローラーとの間に挿入する。ラ
イン型感熱プリントヘッドを使用して、色素供与体シー
トの裏側から熱をかける。感熱プリントヘッドは数多く
の加熱素子を有し、シアン、マゼンタ及びイエローの信
号に応じて逐次加熱される。その後、この処理を他の2
色について繰り返す。こうして、スクリーンで見た元の
画像に対応するカラーハードコピーが得られる。この方
法とそれを実施するための装置についての詳細が、米国
特許第 4,621,271号明細書に記載されている。
【0002】感熱色素転写画像形成用の色素は、明るい
色相、塗布溶剤への良好な溶解度、良好な転写効率およ
び良好な光安定性を有するべきである。色素受容体ポリ
マーは、色素についての良好な親和性を有しかつ転写後
色素に(熱および光に対して)安定な環境を提供せねば
ならない。特に、転写された色素画像は、取扱または化
学物質もしくは別の感熱プリントおよびプラスチックフ
ォルダー(一般的には再転写と称される)などの別の表
面との接触により生じる損傷に対して耐性であるべきで
ある。前記特徴に関して感熱色素転写系の多数の不足点
を追跡すると、受容体ポリマーへの色素の不十分な固定
化に到達する。好ましくはポリマー鎖への共有結合によ
り、色素が受容体ポリマーと反応して移動度を低減され
た色素種を生成する、色素/受容体ポリマー系を提供す
ることは望ましいだろう。
【0003】
【従来の技術】米国特許第 4,614,521号明細書は、感熱
色素転写画像形成用の反応性色素ポリマー系に関する。
特に、この特許は、エポキシもしくはイソシアネート基
を有する受容体ポリマーと反応できる置換基を有する種
々の色素を開示している。日本特許出願JP05-238174
は、「アルカリ」性を有する基で置換された色素の、
「酸性」物質を含有する画像受容性材料への感熱転写に
関するものである。色素受容体結合は、塩基性色素と受
容体の酸性物質との間の酸−塩基反応の結果であり、共
有結合反応生成物よりもむしろ色素塩(イオン対)が得
られる。日本特許出願JP05-212981 は、「活性水素」、
例えば、第1級アミノ基を有する色素の、塩基性触媒お
よび「活性オレフィン」、例えば、アクリレートもしく
はアクリルアミドポリマーを有する受容体層への感熱転
写に関する。塩基性触媒には、金属アルコキシドおよび
グリニャール化合物が含まれる。色素の活性水素含有基
を受容体のオレフィン基にマイケル型(Michael-type)
付加すると、共有結合した色素が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、エポキ
シ−もしくはイソシアネート−含有ポリマーを含有する
受容体には、特に湿潤環境において、潜在的に保持性が
乏しくなりがちであるといった問題がある。また、JP05
-238174 の色素には、それらが酸性環境において、特に
大気水分と共同して、潜在的に不安定であるといった問
題がある。また、アクリレート型物質には、それらが明
および暗化学変化して結合反応の効率を低減しやすいと
いった問題がある。再転写性を改良された感熱色素転写
系を提供することが、本発明の目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】これおよび別の目的は、 (a)ポリマーバインダーに分散させた、反応性第1級
もしくは第2級脂肪族アミノ基で置換された色素を含む
色素層を上に有する支持体を含む色素供与体素子、およ
び (b)色素画像受容性層を上に有する支持体を含む色素
受容性素子、を含んでなる感熱色素転写集成体であっ
て、前記色素層が前記色素画像受容性層と接触状態であ
るように、前記色素受容性素子が前記色素供与体素子に
対して重ねられた関係にあり、前記色素画像受容性層
が、複数の官能基: R2 −CO−X−R3 (上式中、R2 は、アルキレン、アリーレン、アルキレ
ンオキシ又はアリーレンオキシを表し、Xは、酸素もし
くは硫黄を表し、そしてR3 は、アリールもしくはヘテ
ロアリールを表すか、又は 3 がポリマー鎖に直接結合
する場合は、アリーレンもしくはヘテロアリーレンを表
)を含有するポリマーを含むことを特徴とする感熱色
素転写集成体に関する、本発明に従って達成される。
【0006】いずれかの型のポリマー、例えば、縮合ポ
リマー、例えば、ポリエステル、ポリウレタン、ポリカ
ーボネートなど;付加ポリマー、例えば、ポリスチレ
ン、ビニルポリマーなど;反応性カルボニル基と共に共
有結合されているかまたはそれを有するポリマーの1つ
以上の巨大断片を含有するブロックコポリマー、例え
ば、アクリレート・ブロック、ポリ(ジメチルシロキサ
ン)ブロックまたは両断片に反応性基を有するポリ(ジ
メチルシロキサン)ポリアクリレート・ブロックコポリ
マーなどを受容体に使用してもよい。本発明の好ましい
態様では、使用される色素は、一般式: A−L−NHR1 (上式中、Aは、感熱転写可能な色素残基、例えば、感
熱転写画像形成の際に使用される従来技術文献に記載さ
れるいずれかの色素クラス、例えば、アゾ、メチン、メ
ロシアニン、インドアニリン、アントラキノンなどを表
し、Lは、別の二価部分、例えば、酸素原子、カルボニ
ル基などで置換または中断されていてもよい、炭素原子
数1〜10個の二価アルキレン連結基を表し、そしてR1
は、Hまたは炭素原子数1〜10個の置換もしくは非置換
のアルキル基を表し、AもしくはLのいずれかに任意に
結合していてもよい)を有する。
【0007】前記式に従う色素は、日本特許出願JP05-2
12981 に開示されている。前記式に従う受容体ポリマー
は、米国特許第 4,695,286号明細書に開示されている。
色素とポリマーとの反応は、次式: R2 −CO−NR1 −L−Aおよび/またはR3 −X−
CO−NR1 −L−A (上式中、A、L、X、R1 、R2 およびR3 は、前記
のとおりである)の色素結合ポリマーを生ずる。以下の
色素が、本発明に従って用いられるだろう。
【0008】
【化1】
【0009】
【化2】
【0010】以下の受容体ポリマーが、本発明に従って
用いられるだろう。 ポリマー1:Lexan (商標)141-112 (General Electri
c Co.)
【化3】 n=240 (約)
【0011】ポリマー2:KL3-1013 (Miles Laboratori
es)
【化4】 m=180, n=120 (約)
【0012】ポリマー3:
【化5】 n=200 (約)
【0013】ポリマー4:
【化6】 n=75(約)
【0014】ポリマー5:
【化7】 n=75(約)
【0015】ポリマー6:ポリ(フェニルメタクリレー
ト)(Scientific Polymer ProductsInc. Catalogue N
o.227)
【化8】 n=600 (約)
【0016】色素画像受容性層のポリマーは、その意図
した目的に有効である任意の量で存在させる。一般的に
は、約 0.5〜約10g/m2の媒染濃度(mordant concentrat
ion)で、良好な結果が得られる。前記ポリマーは、米国
特許第 4,972,803号、同第 5,302,574号および同第 5,2
44,862号明細書に記載されるものと同様の技法により調
製できる。本発明の色素受容性素子用の支持体は、透明
であっても反射性であってもよく、それには、ポリマ
ー、合成紙またはセルロース紙の支持体またはその積層
体が含まれる。透明な支持体の具体例には、ポリ(エー
テルスルホン)、ポリ(エチレンナフタレート)、ポリ
イミド、セルロースエステル、例えば、酢酸セルロー
ス、ポリ(ビニルアルコール−コ−アセタール)、およ
びポリ(エチレンテレフタレート)のフィルムが含まれ
る。支持体は、いずれか所望の厚さで、一般的には約10
μm〜1000μmで使用されるだろう。追加のポリマー層
を支持体と色素画像受容性層との間に存在させてもよ
い。例えば、ポリオレフィン、例えば、ポリエチレンも
しくはポリプロピレンを使用してもよい。白色顔料、例
えば、二酸化チタン、酸化亜鉛などをポリマー層に添加
して、反射性を与えてもよい。さらに、色素画像受容性
層への付着性を改良するために、下塗り層をこのポリマ
ー層の上に用いてもよい。そのような下塗り層は、米国
特許第 4,748,150号、同第 4,965,238号、同第 4,965,2
39号および同第 4,965,241号明細書に開示されている。
また、受容体素子には、バッキング層、例えば、米国特
許第 5,011,814号および同第 5,096,875号明細書に開示
されるものが含まれる。
【0017】感熱プリント最中の耐粘着性は、当該技術
分野で一般的であるように、色素受容性層へのまたはオ
ーバーコート層への放出剤、例えば、シリコーン・ベー
ス化合物の添加により増強してもよい。本発明の色素受
容性素子に用いられる色素供与体素子は、前記のように
色素含有層をその上に有する支持体を通常通りに含む。
前記のように、色素供与体素子は、色素転写画像を形成
するために使用される。そのようなプロセスは、色素供
与体素子を像様加熱し、そして前記のように色素画像を
色素受容性素子に転写して色素転写画像を形成すること
を含んでなる。
【0018】本発明の好ましい態様では、前記シアン、
マゼンタおよびイエロー色素の連続反復領域を被覆され
たポリ(エチレンテレフタレート)支持体を含んでなる
色素供与体素子が使用され、そして色素転写段階を各色
について連続的に行って三色の色素転写画像を得てい
る。もちろん、単色についてのみ処理が実施されるとき
は、モノクローム色素転写画像が得られる。色素供与体
素子から本発明の受容性素子に色素を転写するのに使用
できる感熱プリントヘッドは、市販されている。あるい
は、感熱色素転写用の別の既知エネルギー供給源、例え
ば、GB No. 2,083,726A に記載されるようなレーザーを
用いてもよい。三色画像を得ようとするとき、感熱プリ
ントヘッドにより熱が加えられる時間中、前記集成体は
3回形成される。第1色素が転写された後、素子は別個
に剥離される。次いで第2色素供与体素子(もしくは異
なる色素領域の供与体素子の別の領域)を色素受容性素
子と見当合わせし、そして処理を繰り返す。第3色は、
同様に得られる。感熱色素転写後、色素画像受容性層
に、感熱転写された色素画像が得られる。以下の実施例
は、本発明をさらに具体的に説明するために提供する。
【0019】
【実施例】
色素 以下の対照色素を合成し、評価した。 1.第1級もしくは第2級脂肪族アミン以外の塩基性置
換基を有する対照色素。これらの色素は、日本特許出願
JP05-238174 に記載の典型的なものである。
【化9】
【0020】
【化10】
【0021】2.活性水素を有するアミン以外の置換基
を有する対照色素。これらの色素は、日本特許出願JP05
-212981 および/または米国特許第 4,614,521号明細書
に記載の典型的なものである。
【化11】
【0022】3.塩基性もしくは活性水素を全く有しな
い置換基を有する対照色素。
【化12】
【0023】
【化13】
【0024】ポリマー色素受容性層 本発明構造に適合する反応性基を含有しない以下の対照
ポリマーを、以下の色素受容体層として被覆し評価し
た。 ポリマーC−1:
【化14】 n=100 (約)
【0025】ポリマーC−2:
【化15】 n=100 (約)
【0026】ポリマーC−3:
【化16】 n=100 (約)
【0027】ポリマーC−4:Butvar B-76 (Monsanto)
【化17】 n=350 (約)
【0028】ポリマーC−5:
【化18】 n=115 (約)
【0029】ポリマーC−6:
【化19】 n=175 (約)
【0030】ポリマーC−7:
【化20】 n=175 (約)
【0031】ポリマーC−8:
【化21】 n=175 (約)
【0032】色素供与体素子の調製 色素供与体素子1〜8および対照色素供与体素子C−1
〜C−16は、6μmポリ(エチレンテレフタレート)
支持体に、 1)1−ブタノールから被覆した、Tyzor TBT (商
標)、チタンテトラブトキシド(DuPont Company)の下
塗り層(0.16g/m2)、および 2)トルエン、メタノールおよびシクロペンタノン混合
物から被覆した、酢酸プロピオン酸セルロースバインダ
ー( 2.5%アセチル、45%プロピオニル)中、本発明の
色素1〜8および前記対照色素C−1〜C−16、なら
びにFC-431(商標)フルオロカーボン界面活性剤(3M C
ompany)を含有する色素層(0.01g/m2)、を被覆するこ
とにより調製した。
【0033】色素およびバインダー・レイダウン(layd
own)についての詳細を、下記第1表に示す。色素供与体
素子の裏側に、 1)1−ブタノールから被覆した、Tyzor TBT (商
標)、チタンテトラブトキシド(DuPont Company)の下
塗り層(0.16g/m2)、および 2)酢酸n−プロピル、トルエン、イソプロピルアルコ
ールおよびn−ブチルアルコール溶剤混合物から被覆し
た、硝酸セルロース樹脂バインダー中、Emralon 329
(商標)(Acheson Colloids Co.),ポリ(テトラフルオ
ロエチレン)粒子の乾燥フィルム滑剤(0.54g/m2)およ
びS-nauba 微粉カルナウバ蝋( 0.016g/m2)のスリップ
層(slipping layer)、を被覆した。
【0034】
【表1】 * アセトン溶液を測定した。 ** 酢酸プロピオン酸セルロース
【0035】色素受容体素子(第2表の1〜7及びC−
1〜C−9)の調製および評価本発明の色素受容体素子
の1つ(第2表の受容体素子1)である、市販のKodak
P3000 感熱印刷用紙を下記のように利用して評価した。
この材料は、米国特許第 5,244,861号明細書に開示され
る38μ厚さの微孔質(microvoided)複合フィルムを紙心
に押出貼合せにより調製される。次いで得られた積層体
の複合フィルム側に、以下の層を列挙した順に被覆し
た。 1)エタノールから被覆した、アミノアルキレンアミノ
トリメトキシシラン(Z-6020, Dow Corning Co., 0.11
g/m2)の下塗り層、 2)2種のビスフェノールAポリカーボネートの混合物
からなる色素受容性層:ジクロロメタンから被覆した、
前記ポリマー1( 1.453g/m2)および前記ポリマー2
( 1.776g/m2)、フタル酸ジブチル( 0.323g/m2)、フ
タル酸ジフェニル( 0.323g/m2)およびフルオロカーボ
ン界面活性剤(Fluorad FC-431(商標),3M Corporati
on, 0.011 g/m2)、そして 3)ジクロロメタンから被覆した、ビスフェノールA
(50モル%)、ジエチレングリコール(49モル%)およ
びポリ(ジメチルシロキサン)ブロック単位(MW=250
0,1モル%)、Fluorad FC-431(商標)(0.02g/m2
およびシリコーン流体(DC510, Dow Corning)の線状縮
合コポリカーボネートのオーバーコート層。
【0036】前記紙心支持体に積層された複合フィルム
に以下の層を列挙した順に被覆することにより、追加の
色素受容体素子(第2表の2〜7及びC−1〜C−9
を調製した。 1)Polymin Waterfree (商標)ポリエチレンイミン
(BASF, 0.02g/m2)の下塗り層、そして 2)適当な溶剤から被覆された、本発明のポリマー(1
+2、2〜6)または前記対照ポリマー(C−1〜C−
9)(3.23g/m2)、フルオロカーボン界面活性剤(Fluo
rad FC-431(商標),3M Corporation, 0.011 g/m2)そ
して任意に可塑剤としてフタル酸ジブチル( 0.323g/
m2)およびフタル酸ジフェニル( 0.323g/m2)を含む受
容性層。
【0037】
【表2】 (注) 1.A:ジクロロメタン B:ジクロロメタン/トリクロロエチレン( 4:1 ) C:トルエン/メタノール/シクロペンタノン(67:28:5 )受容体素子の欄のC−1〜C−9は、対照素子である。
ポリマーの欄のC−1〜C−9は、対照ポリマーであ
る。
【0038】感熱色素転写画像の形成および評価 11段階のセンシトメトリーの感熱色素転写画像を、前記
色素供与体および色素受容体素子から形成した。色素供
与体素子の色素側の約10cm×15cmの面積部分を、同面積
の色素受容性素子の受容性層側と接触状態においた。こ
の集成体を、60mmの直径の段階式電動ゴムローラーにク
ランプした。感熱ヘッド(TDK No. 8I0625, 31℃にサー
モスタットで温度調整した)を、ゴムローラーに対して
それを押しつけて、集成体の色素供与体素子側に対して
24.4ニュートン( 2.5kg)の力で加圧した。供与体−受
容体集成体が、プリントヘッド/ローラーニップを通っ
て11.1mm/sで引かれるように、画像形成電子装置を活性
化した。同時に、感熱プリントヘッドの抵抗素子を印刷
サイクル16.9μs/ドット中に、 129μsの間隔でパル
スした( 128μs/パルス)。最小0から最大 127パル
ス/ドットにパルス/ドット数を増大することにより、
段階画像濃度を得た。感熱ヘッドに供給された電圧は、
約 10.25vであり、瞬間ピーク電力は 0.214ワット/ド
ットであり、そして最大総エネルギーは3.48mJ/ドット
であった。
【0039】印刷後、色素−供与体素子を画像形成され
た受容性素子から分離し、そして段階画像における11段
階の各々の適当な(赤、緑もしくは青)ステータスA反
射濃度を、反射濃度計で測定した。最高電力における反
射濃度を第3表に列挙する。9.5v〜11.5v (第2表を参
照されたい)の範囲を越えて印刷電圧を変化されること
により、約 2.5〜3.0 の最大濃度が得られるように調整
された第2の11段階の画像を、前記のように形成した。
段階画像の画像形成側を、同様の大きさのポリ(塩化ビ
ニル)(PVC)リポートカバー(report cover)と直
接接触状態に置いた。1kgの重量を上部に置き、そして
集成体全体を50℃に維持した炉に1週間いれてインキュ
ベーションした。PVCシートを段階画像から分離し、
そしてPVCに転写された色素の量および段階画像の均
一性の分解の過酷さに注目した。これらの基準について
の評価を第3表に集める。各々の場合において、0がP
VCへの色素転写なしおよび画像分解なしを表し、そし
て5が実質的に完全な色素転写およびほとんど総画像分
解を表す、0〜5の相対順位が割り当てた。以下の結果
が得られた。
【0040】
【表3】
【0041】
【表4】 1.B=青、R=赤と示したことを除いて、ステータス
A緑(G)反射濃度である。
【0042】第3表の結果が明らかに示すように、反応
性アミノ基を有する色素、およびアミノ基と反応できる
カルボニル基を含有するポリマーをベースにした色素受
容性層を使用すると、良好な転写濃度および別の表面と
の接触による損傷に対して優れた耐性を有する感熱色素
転写画像が得られる。
【0043】
【発明の効果】アミノ基と反応してアミド結合を形成で
きるカルボニル基を含有するポリマーをベースにした受
容性素子に転写されたとき、反応性第1級もしくは第2
級脂肪族アミノ基で置換された色素は、そのような置換
基を有しない色素と比べて転写挙動がかなり改良される
ことが見いだされた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エレン ジェイ ピツェック アメリカ合衆国,ニューヨーク 14482, ルロイ,レイク ロード 8055 (56)参考文献 特開 昭60−260060(JP,A) 特開 昭60−260391(JP,A) 特開 昭62−169694(JP,A) 特開 平1−108091(JP,A) 特開 平8−276673(JP,A) 特開 平8−318683(JP,A) 特開 平8−332781(JP,A) 特開 平8−337067(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 5/38 - 5/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)ポリマーバインダーに分散させ
    た、反応性第1級もしくは第2級脂肪族アミノ基で置換
    された色素を含む色素層を上に有する支持体を含む色素
    供与体素子、および (b)色素画像受容性層を上に有する支持体を含む色素
    受容性素子、 を含んでなる感熱色素転写集成体であって、 前記色素層が前記色素画像受容性層と接触状態であるよ
    うに、前記色素受容性素子が前記色素供与体素子に対し
    て重ねられた関係にあり、 前記色素画像受容性層が、複数の官能基: R2 −CO−X−R3 (上式中、 R2 は、アルキレン、アリーレン、アルキレンオキシ又
    はアリーレンオキシを表し、 Xは、酸素もしくは硫黄を表し、そしてR3 は、アリー
    ルもしくはヘテロアリールを表すか、又は 3 がポリマ
    ー鎖に直接結合する場合は、アリーレンもしくはヘテロ
    アリーレンを表す)を含有するポリマーを含むことを特
    徴とする感熱色素転写集成体。
JP06683596A 1995-03-24 1996-03-22 感熱色素転写集成体 Expired - Fee Related JP3160524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/410,195 US5510314A (en) 1995-03-24 1995-03-24 Thermal dye transfer system with receiver containing reactive carbonyl group
US410195 1995-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08267939A JPH08267939A (ja) 1996-10-15
JP3160524B2 true JP3160524B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=23623665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06683596A Expired - Fee Related JP3160524B2 (ja) 1995-03-24 1996-03-22 感熱色素転写集成体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5510314A (ja)
EP (1) EP0733485B1 (ja)
JP (1) JP3160524B2 (ja)
DE (1) DE69602659T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6716912B2 (en) 1999-12-14 2004-04-06 Rohm And Haas Company Polymeric binders for water-resistant ink jet inks
US6646024B2 (en) 1999-12-14 2003-11-11 Lexmark International, Inc. Ink compositions
JP5884732B2 (ja) * 2010-09-10 2016-03-15 三菱化学株式会社 へテロ環アゾ系色素を含むインク及び該インクに用いられる色素
KR20140026499A (ko) 2011-05-20 2014-03-05 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 아조계 화합물 및 그 화합물을 함유하는 잉크
KR20150090076A (ko) 2012-11-28 2015-08-05 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 아조계 화합물, 아조계 화합물을 함유하는 잉크, 그 잉크를 포함하는 디스플레이 그리고 전자 페이퍼

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4614521A (en) * 1984-06-06 1986-09-30 Mitsubishi Chemical Industries Limited Transfer recording method using reactive sublimable dyes
US4695286A (en) * 1985-12-24 1987-09-22 Eastman Kodak Company High molecular weight polycarbonate receiving layer used in thermal dye transfer
JPH05212981A (ja) * 1992-02-04 1993-08-24 Sony Corp 熱転写記録方法
JP3061318B2 (ja) * 1992-03-02 2000-07-10 富士写真フイルム株式会社 熱色素転写画像形成方法
US5302574A (en) * 1992-12-23 1994-04-12 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer receiving element with polyester/polycarbonate blended dye image-receiving layer

Also Published As

Publication number Publication date
DE69602659T2 (de) 1999-10-14
EP0733485A3 (en) 1996-11-06
EP0733485B1 (en) 1999-06-02
DE69602659D1 (de) 1999-07-08
JPH08267939A (ja) 1996-10-15
US5510314A (en) 1996-04-23
EP0733485A2 (en) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0307713B1 (en) Blue-green dye donor element for thermal dye transfer
EP0227096A2 (en) Cyan dye-donor element used in thermal dye transfer
JPH023450A (ja) 熱転写用アリーリデン ピラゾロン染料供与素子
JP3063966B2 (ja) 感熱色素転写集成体および色素転写画像の形成方法
JPH053992B2 (ja)
JPH053989B2 (ja)
JPH026559A (ja) サーマルダイトランスファー用のα―シアノアリ―リデンピラゾロン系マゼンタ色素供与素子
JP3160524B2 (ja) 感熱色素転写集成体
EP0614768B1 (en) Stabilizers for dye-donor element used in thermal dye transfer
JP3111019B2 (ja) 感熱色素転写集成体
JP2807147B2 (ja) 感熱色素転写用色素受容素子
EP0257577B1 (en) N-alkyl- or n-aryl-aminopyrazolone merocyanine dye-donor element used in thermal dye transfer
JPH05194328A (ja) 熱染料昇華転写により使用するための染料像受容材料
JP2905138B2 (ja) 感熱色素転写集成体
EP0760292B1 (en) Thermal dye transfer system with receiver containing amino groups
JPS63135288A (ja) サーマルダイトランスファー用色素供与素子のための無機ポリマー系下塗り層
JPH02208093A (ja) サーマルダイトランスファー用のピラゾリジンジオンアリーリデン系色素供与素子
JPH06199056A (ja) トリシアノビニルアニリン染料を含有する染料供与体材料
JPH0790666B2 (ja) 染料熱転写用マゼンタチオフェンアゾアニリン染料供与素子
JPH0422715B2 (ja)
JPH0640173A (ja) 熱染料昇華転写に使用するための染料供与体材料
JPS62191189A (ja) 色素熱転写に用いる色素供与素子用スリツピング層
JPH08503497A (ja) 黄色ジシアノビニルアニリン染料を含有する染料供与体材料
JPH07300780A (ja) マゼンタトリシアノビニルアニリン染料を含有する染料供与体材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees