JP3159351B2 - 交換機のスイッチ制御情報管理方式 - Google Patents
交換機のスイッチ制御情報管理方式Info
- Publication number
- JP3159351B2 JP3159351B2 JP3379094A JP3379094A JP3159351B2 JP 3159351 B2 JP3159351 B2 JP 3159351B2 JP 3379094 A JP3379094 A JP 3379094A JP 3379094 A JP3379094 A JP 3379094A JP 3159351 B2 JP3159351 B2 JP 3159351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- path
- control information
- atm switch
- switch control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/30—Peripheral units, e.g. input or output ports
- H04L49/3081—ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
- H04L49/309—Header conversion, routing tables or routing tags
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/25—Routing or path finding in a switch fabric
- H04L49/253—Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
- H04L49/254—Centralised controller, i.e. arbitration or scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/25—Routing or path finding in a switch fabric
- H04L49/253—Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
- H04L49/255—Control mechanisms for ATM switching fabrics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/30—Peripheral units, e.g. input or output ports
- H04L49/3081—ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
- H04L2012/5629—Admission control
- H04L2012/563—Signalling, e.g. protocols, reference model
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/20—Support for services
- H04L49/201—Multicast operation; Broadcast operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は交換機のスイッチ制御情
報管理方式に関し、特に非同期転送モード(ATM:A
synchronus Transfer Mode)
交換機の仮想パス識別子(VPI:Virtual P
ath Identifier)及び仮想チャネル識別
子(VCI:Virtual Channel Ide
ntifier)を用いてセル(パケット)を交換する
スイッチの制御情報の管理方式に関する。
報管理方式に関し、特に非同期転送モード(ATM:A
synchronus Transfer Mode)
交換機の仮想パス識別子(VPI:Virtual P
ath Identifier)及び仮想チャネル識別
子(VCI:Virtual Channel Ide
ntifier)を用いてセル(パケット)を交換する
スイッチの制御情報の管理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のATM交換機は、図5に
示すように、セルのスイッチングを行うATMスイッチ
20と、ソフトウェア制御によりATMスイッチ20を
制御するCPU(中央処理装置)30とを備えており、
CPU30の呼制御部31が加入者(端末)41,42
あるいは他の交換機(図示せず)からの呼設定,呼切断
等のシグナリング情報を解析し、リソース管理部32が
その解析結果に基づき入力側及び出力側の仮想パス(V
P),仮想チャネル(VC)や帯域等のリソースの割
当,削除を行い、スイッチ制御部33が呼制御部31の
制御の下でそのリソース情報に基づいてATMスイッチ
20を制御し、コネクションの設定,変更,解放を行
う。このとき、スイッチ制御部33は、指定された仮想
パス及び仮想チャネルの番号、すなわちVPI及びVC
I(両方合わせてルーチングビットともいう)の値でそ
れぞれ索引可能な階層構成のATMスイッチ制御情報管
理テーブル(以下管理テーブルと略称する)34,35
にATMスイッチ20を制御するための各種制御情報を
登録し管理する。
示すように、セルのスイッチングを行うATMスイッチ
20と、ソフトウェア制御によりATMスイッチ20を
制御するCPU(中央処理装置)30とを備えており、
CPU30の呼制御部31が加入者(端末)41,42
あるいは他の交換機(図示せず)からの呼設定,呼切断
等のシグナリング情報を解析し、リソース管理部32が
その解析結果に基づき入力側及び出力側の仮想パス(V
P),仮想チャネル(VC)や帯域等のリソースの割
当,削除を行い、スイッチ制御部33が呼制御部31の
制御の下でそのリソース情報に基づいてATMスイッチ
20を制御し、コネクションの設定,変更,解放を行
う。このとき、スイッチ制御部33は、指定された仮想
パス及び仮想チャネルの番号、すなわちVPI及びVC
I(両方合わせてルーチングビットともいう)の値でそ
れぞれ索引可能な階層構成のATMスイッチ制御情報管
理テーブル(以下管理テーブルと略称する)34,35
にATMスイッチ20を制御するための各種制御情報を
登録し管理する。
【0003】加入者41,42間の転送情報(ユーザ情
報)を運ぶ各セルはコネクション確立時に指定されたV
PI,VPCをヘッダ内に設定して交換機に入力され、
交換機内でこのVPI,VCIに従って管理テーブル3
4,35を索引してATMスイッチ20の出力側のルー
ト番号,VPI,VCI等の必要な制御情報を得てセル
のスイッチング及びヘッダの書き替えを行う。
報)を運ぶ各セルはコネクション確立時に指定されたV
PI,VPCをヘッダ内に設定して交換機に入力され、
交換機内でこのVPI,VCIに従って管理テーブル3
4,35を索引してATMスイッチ20の出力側のルー
ト番号,VPI,VCI等の必要な制御情報を得てセル
のスイッチング及びヘッダの書き替えを行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の交換機
のスイッチ制御情報管理方式では、ATMスイッチの制
御情報を格納するための管理テーブルをVPI及びVC
Iの値(ルーチングビット値)で直接索引できるように
しているため、各の最大値分の膨大な容量の管理テーブ
ルを用意しなければならない。例えばB―ISDNの場
合、VPIとして12(または8)ビット、VCIとし
て16ビットを割り当てているので、2の28乗のエン
トリサイズの管理テーブルが必要であり、経済的ではな
い。そのため、ユーザとの取り決めにより実際に使用す
るVPI及びVCIの個数、すなわちビット数を制限す
ることが考えられている。例えばVPIとして4個、V
CIとして1000個使用するならば、それぞれ2ビッ
ト及び10ビットを割り当てればよい。しかしながら、
このときの使用ビット位置は管理テーブル索引時の値の
連続性を考慮してVPI,VCIともに最下位桁(LS
B)から割り当てられるため、それぞれ仕様上のビット
数(12,16)の範囲内での任意の値を設定すること
ができない。(参考文献:財団法人日本ITU協会編
「B―ISDN入門」(平成4年第1版)第130〜1
31ページ5・1節〔2〕項(a)ルーチングビット
(VPI,VCI)、第140〜141ページ5・3節
〔3〕項(c)ルーチングフィールド(VPI,VC
I))したがって本発明の目的は、セル転送ルートを指
定するためのVPI及びVCIの各の数量は制限しても
各の値は制限することなしにATMスイッチの制御情報
の管理テーブルの容量を低減することができる交換機の
スイッチ制御情報管理方式を提供することにある。
のスイッチ制御情報管理方式では、ATMスイッチの制
御情報を格納するための管理テーブルをVPI及びVC
Iの値(ルーチングビット値)で直接索引できるように
しているため、各の最大値分の膨大な容量の管理テーブ
ルを用意しなければならない。例えばB―ISDNの場
合、VPIとして12(または8)ビット、VCIとし
て16ビットを割り当てているので、2の28乗のエン
トリサイズの管理テーブルが必要であり、経済的ではな
い。そのため、ユーザとの取り決めにより実際に使用す
るVPI及びVCIの個数、すなわちビット数を制限す
ることが考えられている。例えばVPIとして4個、V
CIとして1000個使用するならば、それぞれ2ビッ
ト及び10ビットを割り当てればよい。しかしながら、
このときの使用ビット位置は管理テーブル索引時の値の
連続性を考慮してVPI,VCIともに最下位桁(LS
B)から割り当てられるため、それぞれ仕様上のビット
数(12,16)の範囲内での任意の値を設定すること
ができない。(参考文献:財団法人日本ITU協会編
「B―ISDN入門」(平成4年第1版)第130〜1
31ページ5・1節〔2〕項(a)ルーチングビット
(VPI,VCI)、第140〜141ページ5・3節
〔3〕項(c)ルーチングフィールド(VPI,VC
I))したがって本発明の目的は、セル転送ルートを指
定するためのVPI及びVCIの各の数量は制限しても
各の値は制限することなしにATMスイッチの制御情報
の管理テーブルの容量を低減することができる交換機の
スイッチ制御情報管理方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、非同期転送モ
ードで転送されるセルをスイッチングするATMスイッ
チを有し、仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子に基
づいて前記ATMスイッチのパス接続を制御する交換機
のスイッチ制御情報管理方式において、前記ATMスイ
ッチにおける個々のパス接続時に当該パスに対応して付
与され、当該パス解放時に未使用状態に設定される一連
の接続識別番号をキー情報として、付与された当該接続
識別番号に対応する前記ATMスイッチのパス接続に関
わる前記仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子を含む
制御情報を登録するATMスイッチ制御情報管理テーブ
ルと、パス接続にあたり、当該パス接続に関わる前記仮
想パス識別子及び仮想チャネル識別子を含む制御情報を
作成し、当該パス接続に付与された前記接続識別番号を
キー情報として前記ATMスイッチ制御情報管理テーブ
ルに設定し、当該パス接続に必要なすべての前記制御情
報が設定されると前記ATMスイッチのパス接続を制御
し、パス解放にあたり、当該パス解放に対応する前記接
続識別番号をキー情報として前記ATMスイッチ制御情
報管理テーブルに設定されている前記制御情報を空き状
態に設定するスイッチ制御手段とを備えている。
ードで転送されるセルをスイッチングするATMスイッ
チを有し、仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子に基
づいて前記ATMスイッチのパス接続を制御する交換機
のスイッチ制御情報管理方式において、前記ATMスイ
ッチにおける個々のパス接続時に当該パスに対応して付
与され、当該パス解放時に未使用状態に設定される一連
の接続識別番号をキー情報として、付与された当該接続
識別番号に対応する前記ATMスイッチのパス接続に関
わる前記仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子を含む
制御情報を登録するATMスイッチ制御情報管理テーブ
ルと、パス接続にあたり、当該パス接続に関わる前記仮
想パス識別子及び仮想チャネル識別子を含む制御情報を
作成し、当該パス接続に付与された前記接続識別番号を
キー情報として前記ATMスイッチ制御情報管理テーブ
ルに設定し、当該パス接続に必要なすべての前記制御情
報が設定されると前記ATMスイッチのパス接続を制御
し、パス解放にあたり、当該パス解放に対応する前記接
続識別番号をキー情報として前記ATMスイッチ制御情
報管理テーブルに設定されている前記制御情報を空き状
態に設定するスイッチ制御手段とを備えている。
【0006】また、上記構成において、前記接続識別番
号ごとに前記ATMスイッチのパス接続との対応づけに
使用されているか否かを示す使用状況情報を登録する接
続識別番号管理テーブルを有し、前記スイッチ制御手段
が、前記ATMスイッチのパス接続開始時に前記接続識
別番号管理テーブルを参照し前記使用状況情報の値が未
使用を示している前記接続識別番号のいずれかを指定す
るとともにその使用状況情報を使用中を示す値とし、そ
のパス接続に関係する他のパス接続がある場合はその指
定された接続識別番号を用いて対応する前記制御情報を
前記ATMスイッチ制御情報管理テーブルに追加し、こ
れら互いに関係するすべてのパス接続の解放時に前記接
続識別番号管理テーブルの対応する前記接続識別番号の
使用状況情報を未使用を示す値とする構成とすることが
できる。
号ごとに前記ATMスイッチのパス接続との対応づけに
使用されているか否かを示す使用状況情報を登録する接
続識別番号管理テーブルを有し、前記スイッチ制御手段
が、前記ATMスイッチのパス接続開始時に前記接続識
別番号管理テーブルを参照し前記使用状況情報の値が未
使用を示している前記接続識別番号のいずれかを指定す
るとともにその使用状況情報を使用中を示す値とし、そ
のパス接続に関係する他のパス接続がある場合はその指
定された接続識別番号を用いて対応する前記制御情報を
前記ATMスイッチ制御情報管理テーブルに追加し、こ
れら互いに関係するすべてのパス接続の解放時に前記接
続識別番号管理テーブルの対応する前記接続識別番号の
使用状況情報を未使用を示す値とする構成とすることが
できる。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
る。
【0008】図1は本発明の一実施例を示すATM交換
機(出力バッファ型ATMスイッチ)のブロック図であ
り、本発明に係わる部分のみを示す。本実施例の交換機
は、複数の加入者(端末)41〜43を収容し入力端子
及び出力端子間の物理的なパス接続を行いセルのスイッ
チングを行うATMスイッチ20と、ソフトウェア制御
により動作しATMスイッチ20を含む交換機全体を制
御するCPU(中央処理装置)10とを備えている。
機(出力バッファ型ATMスイッチ)のブロック図であ
り、本発明に係わる部分のみを示す。本実施例の交換機
は、複数の加入者(端末)41〜43を収容し入力端子
及び出力端子間の物理的なパス接続を行いセルのスイッ
チングを行うATMスイッチ20と、ソフトウェア制御
により動作しATMスイッチ20を含む交換機全体を制
御するCPU(中央処理装置)10とを備えている。
【0009】このCPU10は、ATMスイッチ20の
1つずつのパス接続に対応して与えられた接続識別のた
めの1連の番号(以後接続ID番号と呼ぶ)の使用/未
使用状況を登録するための接続ID管理テーブル14
と、接続ID番号により索引されるATMスイッチ20
のパス接続に対応する各種制御情報を登録するためのA
TMスイッチ制御情報管理テーブル15と、加入者41
〜43からのシグナリング情報に基づいて呼接続,呼切
断等の呼制御を行う呼制御部11と、ATMスイッチ2
0のパス接続のためのVPI,VCI,帯域等のリソー
スを管理するリソース管理部12と、呼制御部11の制
御の下でリソース管理部12からのリソース情報に従っ
て接続ID管理テーブル14及びATMスイッチ制御情
報管理テーブル15の索引,情報登録を管理しATMス
イッチ20のパス接続を制御するスイッチ制御部13と
を有している。
1つずつのパス接続に対応して与えられた接続識別のた
めの1連の番号(以後接続ID番号と呼ぶ)の使用/未
使用状況を登録するための接続ID管理テーブル14
と、接続ID番号により索引されるATMスイッチ20
のパス接続に対応する各種制御情報を登録するためのA
TMスイッチ制御情報管理テーブル15と、加入者41
〜43からのシグナリング情報に基づいて呼接続,呼切
断等の呼制御を行う呼制御部11と、ATMスイッチ2
0のパス接続のためのVPI,VCI,帯域等のリソー
スを管理するリソース管理部12と、呼制御部11の制
御の下でリソース管理部12からのリソース情報に従っ
て接続ID管理テーブル14及びATMスイッチ制御情
報管理テーブル15の索引,情報登録を管理しATMス
イッチ20のパス接続を制御するスイッチ制御部13と
を有している。
【0010】接続ID番号の数はATMスイッチ20の
パス接続許容値分だけあればよく、その値は“0”から
順次“1”ずつ加算された一連番号(非負整数)とす
る。また、接続ID管理テーブル14は接続ID番号ご
とに使用中(値=1)か、未使用(値=0)かを識別す
るために1ビット分の記憶容量があればよい。
パス接続許容値分だけあればよく、その値は“0”から
順次“1”ずつ加算された一連番号(非負整数)とす
る。また、接続ID管理テーブル14は接続ID番号ご
とに使用中(値=1)か、未使用(値=0)かを識別す
るために1ビット分の記憶容量があればよい。
【0011】ATMスイッチ制御情報管理テーブル15
で管理する制御情報としては、 (1)スイッチ接続状態情報……FW(フォワード)、
BW(バックワード)、BOTH(ボスウエイ) (2)接続形態情報……1対1接続、放送接続 (3)ホーム(HOME)側要求情報……スイッチ接
続、FW:BW:BOTH、VPI、VCI、収容位置 (4)メイト(MATE)側要求情報……スイッチ接
続、FW:BW:BOTH、VPI、VCI、収容位置 (5)接続ID番号……放送接続時の親接続ID番号な
どがある。
で管理する制御情報としては、 (1)スイッチ接続状態情報……FW(フォワード)、
BW(バックワード)、BOTH(ボスウエイ) (2)接続形態情報……1対1接続、放送接続 (3)ホーム(HOME)側要求情報……スイッチ接
続、FW:BW:BOTH、VPI、VCI、収容位置 (4)メイト(MATE)側要求情報……スイッチ接
続、FW:BW:BOTH、VPI、VCI、収容位置 (5)接続ID番号……放送接続時の親接続ID番号な
どがある。
【0012】次に動作を説明する。
【0013】最初に、1対1接続時の動作を図1ととも
に図2のシーケンス図を参照して説明する。加入者41
からの加入者42に対する呼設定を要求するシグナリン
グ情報を受信した呼制御部11は、その情報の解析結果
に応じた発側リソースハント要求信号S1をリソース管
理部12に要求し(図2の工程101)、リソース管理
部12はリソースハントを行うとともにスイッチ制御部
13に接続IDハント要求信号S2を送信する(工程1
02)。スイッチ制御部13は、接続IDハント要求信
号S2を受信すると接続ID管理テーブル14より空い
ている接続ID番号(例えばm)をハントし(工程10
3)、ハント接続ID番号S3としてリソース管理部1
2へ返送する(工程104)。リソース管理部12はV
PI,VCI及び帯域を含む自己の発側リソースハント
情報S4とともに、スイッチ制御部13から通知された
接続ID番号S3を呼制御部11へ通知する(工程10
5)。呼制御部11は、リソース管理部12からの情報
を発側呼制御メモリ(図示せず)に一時蓄積し、ATM
スイッチ20の発側接続要求時に、リソース管理部12
から受信した接続ID番号やVPI,VCI等に基づい
て作成したATMスイッチ20の制御情報を含むATM
スイッチ接続要求信号S5をスイッチ制御部13へ送信
する(工程106)。
に図2のシーケンス図を参照して説明する。加入者41
からの加入者42に対する呼設定を要求するシグナリン
グ情報を受信した呼制御部11は、その情報の解析結果
に応じた発側リソースハント要求信号S1をリソース管
理部12に要求し(図2の工程101)、リソース管理
部12はリソースハントを行うとともにスイッチ制御部
13に接続IDハント要求信号S2を送信する(工程1
02)。スイッチ制御部13は、接続IDハント要求信
号S2を受信すると接続ID管理テーブル14より空い
ている接続ID番号(例えばm)をハントし(工程10
3)、ハント接続ID番号S3としてリソース管理部1
2へ返送する(工程104)。リソース管理部12はV
PI,VCI及び帯域を含む自己の発側リソースハント
情報S4とともに、スイッチ制御部13から通知された
接続ID番号S3を呼制御部11へ通知する(工程10
5)。呼制御部11は、リソース管理部12からの情報
を発側呼制御メモリ(図示せず)に一時蓄積し、ATM
スイッチ20の発側接続要求時に、リソース管理部12
から受信した接続ID番号やVPI,VCI等に基づい
て作成したATMスイッチ20の制御情報を含むATM
スイッチ接続要求信号S5をスイッチ制御部13へ送信
する(工程106)。
【0014】スイッチ制御部13はATMスイッチ接続
要求信号S5を受信すると、接続ID番号(m)に基づ
いてATMスイッチ制御情報管理テーブル15を索引し
該当エリア(m番目のブロック)に制御情報を格納し
(工程107)、制御情報中のホーム・メイトスイッチ
接続情報(発側の場合は着側要求情報、着側の場合は発
側要求情報)を参照して相手側(着側または発側)のA
TMスイッチ接続要求信号S5を受信済みか判断する
が、現時点では相手側(着側、加入者42)のATMス
イッチ接続要求信号S5は未受信状態なのでATMスイ
ッチ20のパス接続制御は行わずに、ATMスイッチ接
続応答信号S6を呼制御部11へ送信する(工程10
8)。
要求信号S5を受信すると、接続ID番号(m)に基づ
いてATMスイッチ制御情報管理テーブル15を索引し
該当エリア(m番目のブロック)に制御情報を格納し
(工程107)、制御情報中のホーム・メイトスイッチ
接続情報(発側の場合は着側要求情報、着側の場合は発
側要求情報)を参照して相手側(着側または発側)のA
TMスイッチ接続要求信号S5を受信済みか判断する
が、現時点では相手側(着側、加入者42)のATMス
イッチ接続要求信号S5は未受信状態なのでATMスイ
ッチ20のパス接続制御は行わずに、ATMスイッチ接
続応答信号S6を呼制御部11へ送信する(工程10
8)。
【0015】次に呼制御部11は着側リソースハント要
求信号S7をリソース管理部12へ送信し(工程10
9)、リソース管理部12は発側リソースハント情報S
4と同様な着側リソースハント情報S8を呼制御部11
へ返送する(工程110)。呼制御部11は発側リソー
スハント要求時(工程101)に発側呼制御メモリに格
納していた接続ID番号(m)とともに着側リソースハ
ント情報S8中のVPI,VCI等に基づいて作成した
ATMスイッチ20の制御情報を含むATMスイッチ接
続要求信号S5をスイッチ制御部13へ送信する(工程
111)。スイッチ制御部13はATMスイッチ接続要
求信号S5を受信すると、接続ID番号によりATMス
イッチ制御情報管理テーブル15を索引し該当エリア
(m番目のブロック)に制御情報を格納し(工程11
2)、相手側(発側、加入者41)のATMスイッチ接
続要求信号S5を受信済みか判断するが、この時点では
すでに受信済みなので、該当エリア内の制御情報に基づ
いてATMスイッチ20宛てのオーダを編集,送出して
ATMスイッチ20にパス接続を行わせATMスイッチ
接続応答信号S6を呼制御部11へ送信する(工程11
3)。以上により、加入者41及び加入者42間に通話
路が設定されセルによるユーザ情報の転送が可能とな
る。
求信号S7をリソース管理部12へ送信し(工程10
9)、リソース管理部12は発側リソースハント情報S
4と同様な着側リソースハント情報S8を呼制御部11
へ返送する(工程110)。呼制御部11は発側リソー
スハント要求時(工程101)に発側呼制御メモリに格
納していた接続ID番号(m)とともに着側リソースハ
ント情報S8中のVPI,VCI等に基づいて作成した
ATMスイッチ20の制御情報を含むATMスイッチ接
続要求信号S5をスイッチ制御部13へ送信する(工程
111)。スイッチ制御部13はATMスイッチ接続要
求信号S5を受信すると、接続ID番号によりATMス
イッチ制御情報管理テーブル15を索引し該当エリア
(m番目のブロック)に制御情報を格納し(工程11
2)、相手側(発側、加入者41)のATMスイッチ接
続要求信号S5を受信済みか判断するが、この時点では
すでに受信済みなので、該当エリア内の制御情報に基づ
いてATMスイッチ20宛てのオーダを編集,送出して
ATMスイッチ20にパス接続を行わせATMスイッチ
接続応答信号S6を呼制御部11へ送信する(工程11
3)。以上により、加入者41及び加入者42間に通話
路が設定されセルによるユーザ情報の転送が可能とな
る。
【0016】次に、放送接続時の動作を図3のシーケン
ス図を併せ参照して説明する。図3において、加入者4
1を発側とし着側の複数の加入者42〜43のうちの第
1者(例えば加入者42)に対する発側リソースハント
要求(工程101)から着側リソースハント要求(工程
109)によるATMスイッチ接続応答(工程113)
までは、図2の1対1接続動作と同様であるが、第2者
(加入者43)以降に対しては発側リソースハントは行
わずに工程109〜113と同様な着側リソースハント
のみ行う。すなわち、呼制御部11は、リソース管理部
12に着側リソースハントを要求し(工程114)、V
PI,VCIを含む着側リソースハント情報を得(工程
115)、第1者の発側リソースハント時に得ていた接
続ID番号(親接続ID番号)を発側呼制御メモリから
読み出し、読み出した接続ID番号,VPI,VCI及
び放送接続要求フラグを指定してスイッチ制御部13に
ATMスイッチ20の接続要求を行う(工程116)。
スイッチ制御部13はATMスイッチ接続要求信号S5
受信時に、接続ID番号にてATMスイッチ制御情報管
理テーブル15を索引し該当エリアにこれら制御情報を
追加格納し(工程117)、ATMスイッチ20のパス
の追加接続を行い呼制御部11へATMスイッチ追加接
続応答を通知する(工程118)。
ス図を併せ参照して説明する。図3において、加入者4
1を発側とし着側の複数の加入者42〜43のうちの第
1者(例えば加入者42)に対する発側リソースハント
要求(工程101)から着側リソースハント要求(工程
109)によるATMスイッチ接続応答(工程113)
までは、図2の1対1接続動作と同様であるが、第2者
(加入者43)以降に対しては発側リソースハントは行
わずに工程109〜113と同様な着側リソースハント
のみ行う。すなわち、呼制御部11は、リソース管理部
12に着側リソースハントを要求し(工程114)、V
PI,VCIを含む着側リソースハント情報を得(工程
115)、第1者の発側リソースハント時に得ていた接
続ID番号(親接続ID番号)を発側呼制御メモリから
読み出し、読み出した接続ID番号,VPI,VCI及
び放送接続要求フラグを指定してスイッチ制御部13に
ATMスイッチ20の接続要求を行う(工程116)。
スイッチ制御部13はATMスイッチ接続要求信号S5
受信時に、接続ID番号にてATMスイッチ制御情報管
理テーブル15を索引し該当エリアにこれら制御情報を
追加格納し(工程117)、ATMスイッチ20のパス
の追加接続を行い呼制御部11へATMスイッチ追加接
続応答を通知する(工程118)。
【0017】次に、解放時の動作を図4のシーケンス図
を参照して説明する。呼制御部11がリソース管理部1
2に接続ID番号とVPI,VCIとを指定して発側リ
ソースフリー要求を行うと(工程201)、リソース管
理部12はスイッチ制御部13に接続ID番号を通知し
ATMスイッチ20の発側の解放要求を行う(工程20
2)。スイッチ制御部13はATMスイッチ解放要求を
受信すると接続ID番号によりATMスイッチ制御情報
管理テーブル15を索引し該当エリアのスイッチ接続状
態情報及び発側要求情報を空き状態とし、ATMスイッ
チ20にオーダを送出してパス接続を切断させる(工程
203)。
を参照して説明する。呼制御部11がリソース管理部1
2に接続ID番号とVPI,VCIとを指定して発側リ
ソースフリー要求を行うと(工程201)、リソース管
理部12はスイッチ制御部13に接続ID番号を通知し
ATMスイッチ20の発側の解放要求を行う(工程20
2)。スイッチ制御部13はATMスイッチ解放要求を
受信すると接続ID番号によりATMスイッチ制御情報
管理テーブル15を索引し該当エリアのスイッチ接続状
態情報及び発側要求情報を空き状態とし、ATMスイッ
チ20にオーダを送出してパス接続を切断させる(工程
203)。
【0018】次に呼制御部11は、リソース管理部12
に着側リソースフリー要求を行い(工程204)、リソ
ース管理部12はスイッチ制御部13に接続ID番号を
指定しATMスイッチ20の着側の解放要求を行う(工
程205)。スイッチ制御部13は、ATMスイッチ解
放要求を受信すると接続ID番号によりATMスイッチ
制御情報管理テーブル15を索引し、スイッチ接続状態
情報及び発側要求情報を参照し共に空き状態なので着側
要求情報を空き状態とする(工程206)。またスイッ
チ制御部13は、接続されていた発側及び着側のすべて
のATMスイッチ解放要求を受信したかどうか判断し、
すべて受信した場合には、接続ID管理テーブル14の
該当エリアに未使用状態を示す値を設定し接続ID番号
のフリー処理を行う(工程207)。
に着側リソースフリー要求を行い(工程204)、リソ
ース管理部12はスイッチ制御部13に接続ID番号を
指定しATMスイッチ20の着側の解放要求を行う(工
程205)。スイッチ制御部13は、ATMスイッチ解
放要求を受信すると接続ID番号によりATMスイッチ
制御情報管理テーブル15を索引し、スイッチ接続状態
情報及び発側要求情報を参照し共に空き状態なので着側
要求情報を空き状態とする(工程206)。またスイッ
チ制御部13は、接続されていた発側及び着側のすべて
のATMスイッチ解放要求を受信したかどうか判断し、
すべて受信した場合には、接続ID管理テーブル14の
該当エリアに未使用状態を示す値を設定し接続ID番号
のフリー処理を行う(工程207)。
【0019】以上説明したように本実施例の交換機にお
いては、リソース管理部が呼制御部からの発側または着
側リソースハント要求受信時にVPI及びVCIを含む
リソースをハントし発側または着側リソースハント情報
としてそれぞれ呼制御部に通知し、特に発側リソースハ
ント要求受信時にはさらにスイッチ制御部に対し接続I
D(識別)番号ハントを行い上記発側リソースハント情
報とともに呼制御部に通知し、呼制御部が発側または着
側のATMスイッチの接続をスイッチ制御部に要求する
際、各のVPI及びVCIとともに発側リソースハント
時に通知された接続ID番号を指定し、スイッチ制御部
がこの接続ID番号にてATMスイッチ制御情報管理テ
ーブルを索引しVPI及びVCIを含む制御情報を設定
しATMスイッチのパス接続を制御するので、ATMス
イッチ制御情報管理テーブルのサイズとしてはパス接続
許容値分だけ確保すればよく、VPI及びVCIの最大
値分の管理テーブルが不要となりメモリの有効利用がで
きる。また、VPI及びVCIの値としては仕様上のビ
ット数の範囲内で任意の値をとることができ、LSBか
らの使用ビット数の制限を受けることがない。これらの
効果は1対1接続の場合だけではなく、放送接続の場合
でも同様である。
いては、リソース管理部が呼制御部からの発側または着
側リソースハント要求受信時にVPI及びVCIを含む
リソースをハントし発側または着側リソースハント情報
としてそれぞれ呼制御部に通知し、特に発側リソースハ
ント要求受信時にはさらにスイッチ制御部に対し接続I
D(識別)番号ハントを行い上記発側リソースハント情
報とともに呼制御部に通知し、呼制御部が発側または着
側のATMスイッチの接続をスイッチ制御部に要求する
際、各のVPI及びVCIとともに発側リソースハント
時に通知された接続ID番号を指定し、スイッチ制御部
がこの接続ID番号にてATMスイッチ制御情報管理テ
ーブルを索引しVPI及びVCIを含む制御情報を設定
しATMスイッチのパス接続を制御するので、ATMス
イッチ制御情報管理テーブルのサイズとしてはパス接続
許容値分だけ確保すればよく、VPI及びVCIの最大
値分の管理テーブルが不要となりメモリの有効利用がで
きる。また、VPI及びVCIの値としては仕様上のビ
ット数の範囲内で任意の値をとることができ、LSBか
らの使用ビット数の制限を受けることがない。これらの
効果は1対1接続の場合だけではなく、放送接続の場合
でも同様である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の交換機の
スイッチ制御情報管理方式は、指定された接続識別(I
D)番号により索引されATMスイッチのパス接続制御
のための制御情報を登録するATMスイッチ制御情報管
理テーブルを備え、ATMスイッチのパス接続ごとに互
いに識別可能な接続識別番号をあらかじめ対応づけ、こ
の接続識別番号をキー情報として仮想パス識別子(VP
I)及び仮想チャネル識別子(VCI)を含む制御情報
を作成しATMスイッチ制御情報管理テーブルに設定し
てATMスイッチのパス接続を制御するので、VPI及
びVCIの各の数量は制限しても各の値は制限すること
なしにATMスイッチ制御情報管理テーブルの容量を低
減することができる。
スイッチ制御情報管理方式は、指定された接続識別(I
D)番号により索引されATMスイッチのパス接続制御
のための制御情報を登録するATMスイッチ制御情報管
理テーブルを備え、ATMスイッチのパス接続ごとに互
いに識別可能な接続識別番号をあらかじめ対応づけ、こ
の接続識別番号をキー情報として仮想パス識別子(VP
I)及び仮想チャネル識別子(VCI)を含む制御情報
を作成しATMスイッチ制御情報管理テーブルに設定し
てATMスイッチのパス接続を制御するので、VPI及
びVCIの各の数量は制限しても各の値は制限すること
なしにATMスイッチ制御情報管理テーブルの容量を低
減することができる。
【0021】また、一度設定されたパス接続に関係する
他のパス接続がある場合は、最初に指定された接続識別
番号をキー情報として残りのパス接続のための制御情報
のATMスイッチ制御情報管理テーブルへの登録管理を
行うので、放送接続の場合も同様にATMスイッチ制御
情報管理テーブルの容量を低減することができる。
他のパス接続がある場合は、最初に指定された接続識別
番号をキー情報として残りのパス接続のための制御情報
のATMスイッチ制御情報管理テーブルへの登録管理を
行うので、放送接続の場合も同様にATMスイッチ制御
情報管理テーブルの容量を低減することができる。
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の1対1接続時の動作シーケンスを示す
図である。
図である。
【図3】本発明の放送接続時の動作シーケンスを示す図
である。
である。
【図4】本発明の解放時の動作シーケンスを示す図であ
る。
る。
【図5】従来のATM交換機のスイッチ制御情報管理方
式を示す図である。
式を示す図である。
10 CPU(中央処理装置) 11 呼制御部 12 リソース管理部 13 スイッチ制御部 14 接続ID管理テーブル 15 ATMスイッチ制御情報管理テーブル 20 ATMスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 裕之 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気 株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−19452(JP,A) 特開 平2−137542(JP,A) 特開 平2−82741(JP,A) 特開 平5−268241(JP,A)
Claims (1)
- 【請求項1】 非同期転送モードで転送されるセルをス
イッチングするATMスイッチを有し、仮想パス識別子
及び仮想チャネル識別子に基づいて前記ATMスイッチ
のパス接続を制御する交換機のスイッチ制御情報管理方
式において、 前記ATMスイッチにおける個々のパス接続時に当該パ
スに対応して付与され、当該パス解放時に未使用状態に
設定される一連の接続識別番号をキー情報として、付与
された当該接続識別番号に対応する前記ATMスイッチ
のパス接続に関わる前記仮想パス識別子及び仮想チャネ
ル識別子を含む制御情報を登録するATMスイッチ制御
情報管理テーブルと、 パス接続にあたり、当該パス接続に関わる前記仮想パス
識別子及び仮想チャネル識別子を含む制御情報を作成
し、当該パス接続に付与された前記接続識別番号をキー
情報として前記ATMスイッチ制御情報管理テーブルに
設定し、当該パス接続に必要なすべての前記制御情報が
設定されると前記ATMスイッチのパス接続を制御し、
パス解放にあたり、当該パス解放に対応する前記接続識
別番号をキー情報として前記ATMスイッチ制御情報管
理テーブルに設定されている前記制御情報を空き状態に
設定するスイッチ制御手段と、 を備えることを特徴とする交換機のスイッチ制御情報管
理方式。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3379094A JP3159351B2 (ja) | 1994-03-03 | 1994-03-03 | 交換機のスイッチ制御情報管理方式 |
US08/397,971 US5521917A (en) | 1994-03-03 | 1995-03-03 | Asynchronous transfer mode switching system capable of reducing capacity of management table |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3379094A JP3159351B2 (ja) | 1994-03-03 | 1994-03-03 | 交換機のスイッチ制御情報管理方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07245611A JPH07245611A (ja) | 1995-09-19 |
JP3159351B2 true JP3159351B2 (ja) | 2001-04-23 |
Family
ID=12396274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3379094A Expired - Fee Related JP3159351B2 (ja) | 1994-03-03 | 1994-03-03 | 交換機のスイッチ制御情報管理方式 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5521917A (ja) |
JP (1) | JP3159351B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4654885A (en) * | 1985-06-17 | 1987-03-31 | Motorola, Inc. | Mobile radio range extender with saw filter |
JP3150864B2 (ja) * | 1995-02-27 | 2001-03-26 | 三菱電機株式会社 | Atm通信ネットワークシステム及びatm通信装置 |
US5905729A (en) | 1995-07-19 | 1999-05-18 | Fujitsu Network Communications, Inc. | Mapping a data cell in a communication switch |
US5734652A (en) * | 1995-09-27 | 1998-03-31 | Microsoft Corporation | ATM extended autoregistration and VPI/VCI assignment in a hybrid fiber-coax cable network |
WO1997010656A1 (en) | 1995-09-14 | 1997-03-20 | Fujitsu Network Communications, Inc. | Transmitter controlled flow control for buffer allocation in wide area atm networks |
US6016319A (en) * | 1995-10-31 | 2000-01-18 | Lucent Technologies, Inc. | Communications system for transmission of datagram packets over connection-oriented networks |
AU1697697A (en) | 1996-01-16 | 1997-08-11 | Fujitsu Limited | A reliable and flexible multicast mechanism for atm networks |
US5748905A (en) | 1996-08-30 | 1998-05-05 | Fujitsu Network Communications, Inc. | Frame classification using classification keys |
US6804247B1 (en) * | 1996-10-10 | 2004-10-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System providing for multiple virtual circuits between two network entities |
US6088359A (en) * | 1997-07-11 | 2000-07-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | ABR server |
US5963553A (en) * | 1997-07-11 | 1999-10-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Handling ATM multicast cells |
US6154459A (en) * | 1997-07-11 | 2000-11-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Data shaper for ATM traffic |
US6185209B1 (en) | 1997-07-11 | 2001-02-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | VC merging for ATM switch |
US6044079A (en) * | 1997-10-03 | 2000-03-28 | International Business Machines Corporation | Statistical packet discard |
US6094685A (en) * | 1998-04-14 | 2000-07-25 | Ascend Communications, Inc. | Use of control blocks to map multiple unidirectional connections |
US6836483B1 (en) * | 1998-06-24 | 2004-12-28 | Research Investment Network, Inc. | Message system for asynchronous transfer |
US6396838B1 (en) | 1998-09-28 | 2002-05-28 | Ascend Communications, Inc. | Management of free space in an ATM virtual connection parameter table |
DE19941092A1 (de) * | 1999-08-30 | 2001-03-01 | Philips Corp Intellectual Pty | Netzwerk mit einer Kennungsreduktion |
KR100750777B1 (ko) * | 2001-09-10 | 2007-08-20 | 엘지노텔 주식회사 | 아이엠티-2000 에스지에스엔에서의 패킷 호 지정 경로설정 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2624834B2 (ja) * | 1989-06-16 | 1997-06-25 | 株式会社日立製作所 | ラベル変換回路 |
JP2964151B2 (ja) * | 1989-07-03 | 1999-10-18 | 富士通株式会社 | 通信制御方式 |
EP0552385B1 (en) * | 1991-08-21 | 2001-02-14 | International Business Machines Corporation | Connectionless ATM data services |
JP3064650B2 (ja) * | 1992-03-27 | 2000-07-12 | 株式会社日立製作所 | 同報通信装置 |
JPH06318951A (ja) * | 1993-01-07 | 1994-11-15 | Toshiba Corp | セル転送方法およびセル転送システム |
US5390184A (en) * | 1993-09-30 | 1995-02-14 | Northern Telecom Limited | Flexible scheduling mechanism for ATM switches |
-
1994
- 1994-03-03 JP JP3379094A patent/JP3159351B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-03-03 US US08/397,971 patent/US5521917A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07245611A (ja) | 1995-09-19 |
US5521917A (en) | 1996-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3159351B2 (ja) | 交換機のスイッチ制御情報管理方式 | |
EP0691772B1 (en) | Communication system, server and method for address management | |
JP2892689B2 (ja) | パケット通信網およびパケット交換機 | |
US5359603A (en) | Mobile radio systems | |
US5999514A (en) | Virtual connection on establishment controlling apparatus in a cell switching system and subscriber service providing method, for use in a cell switching system | |
IL102786A (en) | A method for routing a data packet on a digital broadcast network | |
JPH04229747A (ja) | パケット交換方法、およびパケット交換システム | |
US6788684B2 (en) | Cell bridge apparatus and cell bridging method as well as information transmission system having cell bridge apparatus | |
US6944156B2 (en) | Label request packet transmission method, packet transfer network and method thereof, and packet transfer device | |
US5748632A (en) | ATM switching apparatus | |
US6359889B1 (en) | Cell switching device for controlling a fixed rate connection | |
US5802049A (en) | Method of selecting route in cell switch | |
JP3072443B2 (ja) | Atm交換におけるヘッダの変換方式 | |
JP3183784B2 (ja) | データ転送システム及びデータ転送方法 | |
KR19990087607A (ko) | Atm 네트워크를 통한 atm 셀의 전송 방법 | |
JPH1168782A (ja) | シグナリング処理装置およびその方法 | |
KR100241885B1 (ko) | 에이티엠 교환망의 소프트 피브이씨 구현 방법 | |
KR970002790B1 (ko) | 비동기 전송 모드에서의 호출 파티 서브 어드레스 메세지 생성방법 | |
JP2864749B2 (ja) | Atm交換システムにおける加入者集線方式 | |
KR0132952B1 (ko) | 링형태의 에이티엠 (atm)통신망에서 마스크 테이블 및 마커테이블을 이용한 통신방법 | |
JP3534640B2 (ja) | アドレス変換方法及び装置 | |
US20020057696A1 (en) | Packet switching system having self-routing switches | |
JP3070545B2 (ja) | パケット通信網及びパケット交換機 | |
US7466709B1 (en) | ATM switching equipment having a switching network | |
KR0136648B1 (ko) | 비연결형 통신장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |