JP3154854U - 導光板の構造 - Google Patents

導光板の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3154854U
JP3154854U JP2009005779U JP2009005779U JP3154854U JP 3154854 U JP3154854 U JP 3154854U JP 2009005779 U JP2009005779 U JP 2009005779U JP 2009005779 U JP2009005779 U JP 2009005779U JP 3154854 U JP3154854 U JP 3154854U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light
light guide
reflecting portion
light reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009005779U
Other languages
English (en)
Inventor
徐雲恒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yun Heng shiu
Original Assignee
Yun Heng shiu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yun Heng shiu filed Critical Yun Heng shiu
Application granted granted Critical
Publication of JP3154854U publication Critical patent/JP3154854U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/0061Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to provide homogeneous light output intensity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0063Means for improving the coupling-out of light from the light guide for extracting light out both the major surfaces of the light guide

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】導光板上をカットして各光反射部を形成することにより、製造が容易な上に平坦で変形しにくいため、収率が向上し、輝度が均一となる上に組立てが簡易な導光板の構造を提供する。【解決手段】導光板の構造は、透光材料からなる導光板11と、導光板11の少なくとも1つの面上を凹部にカットした光反射部12とを備える。導光板上をカットして各光反射部を形成することにより、製造が容易な上に平坦で変形しにくいため、収率が向上し、輝度が均一で組立てが簡易となる。【選択図】図3

Description

本考案は、導光板の構造に関し、特に、導光板上をカットして各光反射部を形成することにより、製造が容易な上に平坦で変形しにくいため、収率が向上し、輝度が均一で組立てが簡易な導光板の構造に関する。
図1に示すように、従来の導光板構造は、導光板41と、導光板41上に設けられた複数の光反射領域42とから構成される。光反射領域42は、熱圧着、射出成形により導光板41上に形成される。これにより、発光ユニットから放射された光線は、導光板41の側縁から入射した後に各光反射領域42により屈折される。これにより光の導光を行う。
従来の導光板41は、光反射領域42を用いて光線を屈折させ、光の導光を行っていた。しかし、光反射領域42が熱圧着または射出成形により導光板41上に形成されるため、光反射領域42とその周縁に応力が集中し、導光板41に変形または反りが生じ(図2に示す)、導光板41を平坦化させることが困難となることがあった。そのため、導光板41の変形により組立または位置決めが困難となったり、光線の屈折に誤差が生じて導光板の輝度が不均一となる虞があった。
本考案の目的は、導光板上をカットして各光反射部を形成させることにより、製造が容易な上に平坦で変形しにくいため、収率が向上し、輝度が均一で組立てが簡易な導光板の構造を提供することにある。
上記課題を解決するために、本考案の第1の形態によれば、透光材料からなる導光板と、前記導光板の少なくとも1つの面上を凹部にカットした光反射部と、を備えることを特徴とする導光板の構造が提供される。
また、前記光反射部は、その横断面がV字形状または略U字形状からなる凹部であることが好ましい。
また、前記光反射部は、同じ間隔または異なる間隔で設けられることが好ましい。
また、前記光反射部は、同じ階調度または異なる階調度を有することが好ましい。
また、前記光反射部は、縦向き、横向きまたは幾何学形状にそれぞれ設けられることが好ましい。
また、前記光反射部は、一方の面上または両面上にそれぞれ設けられることが好ましい。
また、前記光反射部は、同じ階調度または異なる階調度を有する複数の凹状領域を有することが好ましい。
本考案の導光板の構造は、導光板上をカットして各光反射部を形成することにより、製造が容易な上に平坦で変形しにくいため、収率が向上し、輝度が均一で組立てが簡易となる。
従来の導光板の構造を示す斜視図である。 従来の導光板の構造を示す断面図である。 本考案の第1実施形態による導光板の構造を示す断面図である。 本考案の第1実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す断面図である。 本考案の第1実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す上面図である。 本考案の第2実施形態による導光板の構造を示す断面図である。 本考案の第2実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す断面図である。 本考案の第2実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す上面図である。 本考案の第3実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す断面図である。 本考案の第3実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す断面図である。 本考案の第3実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す上面図である。 本考案の第4実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す断面図である。 本考案の第5実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す断面図である。 本考案の第6実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す断面図である。 本考案の第7実施形態による導光板の構造を使用するときの状態を示す上面図である。 図15の線A−Aに沿った断面図である。 図15の線B−Bに沿った断面図である。
以下、本考案の実施形態について図に基づいて説明する。なお、これによって本考案が限定されるものではない。
(第1実施形態)
図3〜図5を参照する。図3〜図5に示すように、本考案の一実施形態による導光板の構造は、導光板11および複数の光反射部12を含む。導光板11は透光材料からなる。
各光反射部12は、カッター装置20のカッター21により、導光板11の一面上がカットされ、その横断面がV字形状または略U字形状からなる凹部に形成されている(第1実施形態では、その横断面がV字形状からなる凹部に形成されている。)。この導光板11は、製造が容易な上に、平坦で変形しにくいため、収率を向上させることができる。各光反射部12は、間隔が異なったり、階調度が同じであったり、縦向き、横向きまたは幾何学形状に設けてもよい。
本考案の導光板は、押しボタン、キーボード、バックライトモジュール、パネル、タッチパネル、液晶スクリーンなどの電子機器へ利用することができる。実際には、導光板11は、少なくとも1つの側縁を発光ユニット30に位置合わせされるように配置させることにより、発光ユニット30から放射された光線を導光板11の側縁から入射させ、各光反射部12により光線を屈折させて導光板11から放射させる。導光板11は平坦な状態であるため、所望の電子製品上へ位置合わせを正確に行うことができる上、光線が各光反射部12により屈折させるときに輝度を均一にさせることができる。当然、発光ユニット30は、導光板11の少なくとも1つの側縁に配置させる以外、実際の必要に応じて導光板11の上方、下方、左側、右側、前端、後端、中央箇所などへ配置させてもよい。
(第2実施形態)
図6〜図8を参照する。図6〜図8に示すように、第2実施形態の導光板11は、第1実施形態の構造と異なり、光線に必要な屈折ルートに応じて各光反射部12aを等しい間隔で設け、各光反射部12aが有する階調度を異なるようにしてもよい。これにより、上述の効果を得ることができるとともに、発光ユニット30から放射された光線が導光板11に入射し、異なる屈折効果を得ることができる。
(第3実施形態)
図9〜図11を参照する。図9〜図11に示すように、第3実施形態の導光板11は、第1実施形態および第2実施形態の構造と異なり、光線に必要な屈折ルートに応じて各光反射部12bを異なる間隔で設け、光反射部12bが有する階調度を異なるようにしてもよい。これにより、上述の効果を同様に得ることができるとともに、発光ユニット30から放射された光線が導光板11に入射し、実際の必要に応じた様々な屈折効果を得ることができる。
(第4実施形態〜第6実施形態)
図12〜図14を参照する。図12〜図14に示すように、第4実施形態〜第6実施形態の導光板11は、第1実施形態〜第3実施形態と異なり、導光板11aの両面上に複数の光反射部12を異なる間隔で設け、光反射部12の階調度を同じになるようにしたり(図12に示す)、導光板11bの両面上に複数の光反射部12aを同じ間隔で設け、光反射部12aの階調度を異なるようにしたり(図13に示す)、導光板11cの両面上に複数の光反射部12bを異なる間隔で設け、光反射部12bの階調度を異なるようにしたり(図14に示す)することができる上、実際の必要に応じて異なる物品を使用したり異なる屈折効果を得たりすることができる。
(第7実施形態)
図15〜図17を参照する。図15〜図17に示すように、本考案の第7実施形態による導光板11dは、第1実施形態〜第6実施形態と異なり、その上に設けられた各光反射部12c中に、同じまたは異なる階調度を有する複数の凹状領域121cが設けられている。そのため、発光ユニット30から放射された光線が導光板11dに入射されると、各光反射部12c中の凹状領域121cにより、実際の必要に応じて光線の屈折を変化させ、様々な屈折効果を得ることができる。
本考案の導光板の構造は、導光板上をカットして各光反射部を形成するため、製造が容易で、平坦で変形しにくいため、収率を向上させることができる。さらに、この導光板を使用すると、輝度が均一となる上に組立てが簡易となる。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本考案の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本考案を限定するものではない。本考案の主旨と領域を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本考案の実用新案登録請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
11 導光板
11a 導光板
11b 導光板
11c 導光板
11d 導光板
12 光反射部
12a 光反射部
12b 光反射部
12c 光反射部
20 カッター装置
21 カッター
30 発光ユニット
41 導光板
42 光反射領域
121c 凹状領域

Claims (7)

  1. 透光材料からなる導光板と、
    前記導光板の少なくとも1つの面上を凹部にカットした光反射部と、を備えることを特徴とする導光板の構造。
  2. 前記光反射部は、その横断面がV字形状または略U字形状からなる凹部であることを特徴とする請求項1に記載の導光板の構造。
  3. 前記光反射部は、同じ間隔または異なる間隔で設けられることを特徴とする請求項1に記載の導光板の構造。
  4. 前記光反射部は、同じ階調度または異なる階調度を有することを特徴とする請求項1に記載の導光板の構造。
  5. 前記光反射部は、縦向き、横向きまたは幾何学形状にそれぞれ設けられることを特徴とする請求項1に記載の導光板の構造。
  6. 前記光反射部は、一方の面上または両面上にそれぞれ設けられることを特徴とする請求項1に記載の導光板の構造。
  7. 前記光反射部は、同じ階調度または異なる階調度を有する複数の凹状領域を有することを特徴とする請求項1に記載の導光板の構造。
JP2009005779U 2008-08-26 2009-08-14 導光板の構造 Expired - Fee Related JP3154854U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097215337U TWM347535U (en) 2008-06-17 2008-08-26 Structural improvement of light guide plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3154854U true JP3154854U (ja) 2009-10-29

Family

ID=42196087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009005779U Expired - Fee Related JP3154854U (ja) 2008-08-26 2009-08-14 導光板の構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100128490A1 (ja)
JP (1) JP3154854U (ja)
TW (1) TWM347535U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146238A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Toppan Printing Co Ltd 導光板、バックライトユニット及び表示装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101491573B1 (ko) * 2008-10-09 2015-02-09 삼성전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그 전면커버
JP5578918B2 (ja) * 2010-04-07 2014-08-27 矢崎総業株式会社 導光板及びそれを備えた指針計器
US9075473B2 (en) * 2012-10-19 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Interactive display with removable front panel
KR102147938B1 (ko) * 2013-12-27 2020-08-25 엘지이노텍 주식회사 조명장치
AT515864B1 (de) * 2014-06-11 2016-03-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge sowie Kraftfahrzeugscheinwerfer
TWM574203U (zh) * 2017-08-24 2019-02-11 大陸商東莞巨揚電器有限公司 具有微結構的透光結構體及其燈具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0544332B1 (en) * 1991-11-28 1997-01-29 Enplas Corporation Surface light source device
US5980054A (en) * 1996-05-09 1999-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Panel-form illuminating system
TW422346U (en) * 1998-11-17 2001-02-11 Ind Tech Res Inst A reflector device with arc diffusion uint
US6347874B1 (en) * 2000-02-16 2002-02-19 3M Innovative Properties Company Wedge light extractor with risers
TWI332096B (en) * 2004-10-29 2010-10-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Backlight module
TWM317025U (en) * 2007-02-09 2007-08-11 K Bridge Electronics Co Ltd Backlight module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146238A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Toppan Printing Co Ltd 導光板、バックライトユニット及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100128490A1 (en) 2010-05-27
TWM347535U (en) 2008-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154854U (ja) 導光板の構造
US7156548B2 (en) Light guide plate with v-shaped grooves and backlight module incorporating same
US7254308B2 (en) Light guide plate and backlight module using the same
JP6213295B2 (ja) 反射構造体、導光体、発光装置および遊技機
US20080130314A1 (en) Light guiding strip and backlight module and display using the same
US10338302B2 (en) Light source device
JP2008275922A (ja) 表示装置
US20090279324A1 (en) Light guide plate structure
US20110038178A1 (en) Planar illumination device
US20130188392A1 (en) Light guide plate and backlight unit
JP2015118906A (ja) 導光板及びバックライトユニット
CN106772760B (zh) 一种导光板及液晶模组
CN202275180U (zh) 导光板、背光模组和液晶显示装置
JP2015125990A (ja) 導光体、発光装置および遊技機
CN101761829B (zh) 背光模块及使用该背光模块的显示装置
TW201525574A (zh) 光源模組及顯示裝置
US8885118B2 (en) Illumination device and liquid crystal display having a light guide plate with protrusions of multiple heights
CN105911632A (zh) 导光装置及背光模组
JP2012048914A (ja) 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP5375845B2 (ja) 面光源装置および液晶表示装置
JP5106546B2 (ja) 光を結合出力するキャビティを有する発光パネル
JP5950529B2 (ja) 面光源装置およびそれを備える表示装置
CN108954055A (zh) 面光源装置
US20140177272A1 (en) Backlight module
JP2015002090A (ja) 面発光装置及び液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees