JP3151288U - カスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール - Google Patents

カスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3151288U
JP3151288U JP2009002057U JP2009002057U JP3151288U JP 3151288 U JP3151288 U JP 3151288U JP 2009002057 U JP2009002057 U JP 2009002057U JP 2009002057 U JP2009002057 U JP 2009002057U JP 3151288 U JP3151288 U JP 3151288U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
light emitting
base
lens
locking structures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009002057U
Other languages
English (en)
Inventor
建成 董
建成 董
方波 王
方波 王
文傑 張簡
文傑 張簡
Original Assignee
華興電子工業股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 華興電子工業股▲分▼有限公司 filed Critical 華興電子工業股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3151288U publication Critical patent/JP3151288U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • F21S8/043Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures mounted by means of a rigid support, e.g. bracket or arm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S4/00Lighting devices or systems using a string or strip of light sources
    • F21S4/20Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V15/00Protecting lighting devices from damage
    • F21V15/01Housings, e.g. material or assembling of housing parts
    • F21V15/015Devices for covering joints between adjacent lighting devices; End coverings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/16Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting
    • F21V17/164Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting the parts being subjected to bending, e.g. snap joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/75Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with fins or blades having different shapes, thicknesses or spacing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • F21V29/763Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/02Wall, ceiling, or floor bases; Fixing pendants or arms to the bases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】カスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールを提供する。【解決手段】発光モジュールは、ベースユニット1aと、発光ユニット2aと、レンズユニット4aとを備える。ベースユニットは、放熱ベース10aと、それぞれ放熱ベースの幅方向における両端から上へ延伸する2つの第1係止構造11aとを備える。発光ユニットは放熱ベース上に着脱可能に設置される。レンズユニットは、レンズ40aと、それぞれ前記レンズの幅方向における両端に形成された2つの第2係止構造41aとを有し、レンズユニットは、2つの第1係止構造と2つの第2係止構造との嵌合により、発光ユニットの上方に着脱可能に設置される。これによって、ベースユニット、発光ユニット及びレンズユニットは、ユーザのニーズに応じて交換できる。【選択図】図1

Description

本考案は、発光モジュールに関り、特に、ユーザのニーズに応じて放熱ベース、発光素子及びレンズを交換できるカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールに関するものである。
従来の照明設備は、ユーザの要する光源を提供し、例えば、単なる照明または室内環境の美化に用いられている。しかしながら、従来の照明設備は、いずれも所定規格(所定の放熱効果や発光効果または投光角度)であるので、一旦、ユーザが選定した後、他の部品を交換できなくなる。そのため、従来の照明設備は、あらゆる交換または変化可能な融通性を備えていない。
本考案の主な目的は、カスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールを提供することにある。本考案に係るカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールは、ユーザのニーズに応じて自由に交換できるベースユニットと、発光ユニットと、レンズユニットとを備える。そのため、本考案に係るカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールは、「所要放熱効果の違い」に従ってベースユニットを交換したり、「所要発光効果の違い」に従って発光ユニットを交換したり、「所要投光角度の違い」に従ってレンズユニットを交換することができる。
前記技術問題を解決するため、本考案によるカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールは、ベースユニットと、発光ユニットと、レンズユニットとを備える。ベースユニットは、放熱ベースと、それぞれ前記放熱ベースの幅方向における両端から上へ延伸する2つの第1係止構造とを備える。発光ユニットは前記放熱ベース上に着脱可能に設置される。レンズユニットは、レンズと、それぞれ前記レンズの幅方向における両端に形成された2つの第2係止構造とを有し、レンズユニットは、前記2つの第1係止構造と前記2つの第2係止構造との嵌合により、前記発光ユニットの上方に着脱可能に設置される。
本考案が所定の目的を達成するため採択した技術、手段及び効果をさらに了解させるため、以下に本考案に関る詳しい説明及び添付図面を参照することにより、本考案の目的、特徴及び特点に対し、深く且つ具体的な了解を得られるが、それらの添付図面は参考及び説明のみに使われ、本考案の主張範囲を狭義的に局限するものではないことは言うまでもないことである。
本考案に係るカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールは、「所要放熱効果の違い」に従ってベースユニットを交換したり、「所要発光効果の違い」に従って発光ユニットを交換したり、「所要投光角度の違い」に従ってレンズユニットを交換することができる。
本考案の実施例1を示す分解斜視図である。 同上を示す組み立て斜視図である(一対のカバー部材を外した状態である)。 同上を示す側面図である。 同上によるベースユニットがフックユニット内に係止される状態を示す図である。 同上による他のレンズユニットを用いる場合を示す側面図である。 本考案の実施例2を示す分解斜視図である。 同上を示す組み立て斜視図である(一対のカバー部材を外した状態である)。 同上を示す側面図である。 同上によるベースユニットがフックユニット内に係止される状態を示す図である。
(実施例1)
図1〜図4に示すように、本考案の実施例1によるカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールは、ベースユニット1aと、発光ユニット2aと、複数のねじ素子3aと、レンズユニット4aと、2つのカバー部材5aとを含む。
ベースユニット1aは、放熱ベース10aと、それぞれ放熱ベース10aの幅方向における両端から上へ延伸する2つの第1係止構造11aとを備え、かつ、各第1係止構造11aの外側に、凹み係止部110aを有する。また、放熱ベース10aの底部に複数の放熱フィン100aを有するが、これらの放熱フィン100aは、単に例を挙げるためのものに過ぎず、本考案は、異なる設計要求に応じて、異なる形状や配列方式、サイズまたは数量の放熱フィンを用いることができる。そのため、本考案は、ユーザの要する放熱効果に伴い異なる放熱ベースを選ぶことができる。
また、発光ユニット2aは、基板20aと、基板20aに電気的に接続された複数の発光素子21aを備える。さらに、基板20aは、これらのねじ素子3aに対応する複数の貫通孔200aを有し、且つ、各ねじ素子3aは、それぞれ対応する貫通孔200aを通して基板20aを放熱ベース10a上に締め付けて固定する。また、発光ユニット2aの熱(これらの発光素子21aからの熱)が放熱ベース10aに伝達される効率を向上させるため、本考案は、さらに、放熱ベース10aと基板20aとの間に成形(例えば、塗布やプリントの方式)された放熱用ゲル状物A、或いは、放熱ベースと基板との間に設置(例えば、貼付方式)された放熱用テープ(図示せず)を含む。
また、レンズユニット4aは、レンズ40aと、それぞれレンズ40aの幅方向における両端に形成された2つの第2係止構造41aとを有し、且つ、前記2つの第2係止構造41aは、前記2つの第1係止構造11aに対応する。そのため、レンズユニット4aは、前記2つの第1係止構造11aと前記2つの第2係止構造41aとの嵌合により、発光ユニット2aの上方に着脱可能に設置される。実施例1では、前記2つの第1係止構造11aは、それぞれ内向きに開口する第1スライド溝構造であり、前記2つの第2係止構造41aは、それぞれ外向きに開口する第2スライド溝構造であり、且つ、前記2つの第1スライド溝構造と前記2つの第2スライド溝構造とは、互いに摺動可能に嵌合される。
また、2つのカバー部材5aは、それぞれ、ベースユニット1aの長手方向における両端を閉鎖し、且つ、各カバー部材5aは、カバー本体50aと、カバー本体50aから突出しかつ前記2つの第1係止構造11aの間に密接に嵌合される突出部51aとを備える。
図3に示すように、発光素子21aからの出射光Sは、レンズ40aを透過して所定の投光角度のある投射光P1が投射される。そのため、本考案は、ユーザが所要する投光角度に応じて異なるレンズを選ぶことができる。
図4に示すように、ベースユニット1aは、2つの凹み係止部110aにより逆さにした状態でフックユニット6a内に係止される。例えば、ユーザが天井板(壁やあらゆる物体であっても良い)に本考案によるカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールを設置する場合、前記2つの凹み係止部110aをそれぞれ前記天井板に予め固定されたフックユニット6aの2つのフック構造60aに係止させることで、ベースユニット1aが逆さにした状態で2つのフック構造60aの間に係止され、そのうち、放熱ベース10aはフックユニット6aに内蔵され、レンズ40aはフックユニット6aの外部に露出される。そのため、発光素子21aからの出射光Sは、レンズ40aを透過して下へ投光する方式でユーザが必要とする照明効果(所定の投光角度のある投射光P1を投射)を発生し、且つ、レンズ40aの交換に合わせて異なる投光角度を得られる。
図5に示すように、図5において、実施例1の元のレンズ40aは、他のレンズLに交換され、発光素子21aからの出射光Sは、レンズLを透過して所定の投光角度のある投射光P2が投射される。
(実施例2)
図6〜図9に示すように、本考案の実施例2によるカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールは、ベースユニット1bと、発光ユニット2bと、複数のねじ素子3bと、レンズユニット4bと、2つのカバー部材5bとを含む。
ベースユニット1bは、放熱ベース10bと、それぞれ放熱ベース10bの幅方向における両端に形成された2つの第1係止構造11bとを備える。また、放熱ベース10bの底部に複数の放熱フィン及び放熱体100bを有する。
また、発光ユニット2bは、基板20bと、基板20bに電気的に接続された複数の発光素子21bを備える。さらに、基板20bは、これらのねじ素子3bに対応する複数の貫通孔200bを有し、且つ、各ねじ素子3bは、対応する貫通孔200bを通して基板20bを放熱ベース10b上に締め付けて固定する。また、発光ユニット2bの熱(これらの発光素子21bからの熱)が放熱ベース10bに伝達される効率を向上させるため、本考案は、さらに、放熱ベース10bと基板20bとの間に成形(例えば、塗布及びプリントの方式)放熱用ゲル状物A、或いは、放熱ベースと基板との間に設置(例えば、貼付方式)された放熱用テープ(図示せず)を含む。
また、レンズユニット4bは、レンズ40bと、それぞれレンズ40bの幅方向における両端から下へ延伸する2つの第2係止構造41bとを有し、且つ、前記2つの第2係止構造41bの内側に、凹み係止部410bを有する。また、前記2つの第2係止構造41bは前記2つの第1係止構造11bに対応するので、レンズユニット4bは、前記2つの第1係止構造11bと前記2つの第2係止構造41bとの組み合わせにより、発光ユニット2bの上方に着脱可能に設置される。実施例2では、前記2つの第1係止構造11bは、それぞれ内向きに開口する第1スライド溝構造であり、前記2つの第2係止構造41bは、それぞれ外向きに開口する第2スライド溝構造であり、且つ、前記2つの第1スライド溝構造と前記2つの第2スライド溝構造とは、互いに摺動可能に嵌合される。
また、2つのカバー部材5bは、それぞれ、ベースユニット1bの長手方向における両端を閉鎖し、且つ、各カバー部材5bは、カバー本体50bと、カバー本体50bから突出しかつ前記2つの第2係止構造41bの間に密接に嵌合される突出部51bとを備える。
図8に示すように、発光素子21bからの出射光Sは、レンズ40bを透過して所定の投光角度のある投射光P3が投射される。そのため、本考案は、ユーザが所要する投光角度に応じて異なるレンズを選ぶことができる。
図9に示すように、レンズユニット4bは、2つの凹み係止部410bにより逆さにした状態でフックユニット6bの下端に係止される。例えば、ユーザが天井板(壁やあらゆる物体であっても良い)に本考案によるカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュールを設置する場合、前記2つの凹み係止部410bをそれぞれ前記天井板に予め固定されたフックユニット6bの2つのフック構造60bに係止させることで、ベースユニット1bが逆さにした状態で2つのフック構造60bの間に係止され、そのうち、放熱ベース10bはフックユニット6bに内蔵され、レンズ40bはフックユニット6bの外部に露出される。そのため、発光素子21bからの出射光Sは、レンズ40bを透過して下へ投光する方式でユーザが必要とする照明効果(所定の投光角度のある投射光P3を投射)を発生し、且つ、レンズ40bの交換に合わせて異なる投光角度を得られる。
本考案の精神及び類似変化の実施例は、すべて本考案に含まれるべきものであり、当該分野における通常の知識を有する専門家が本考案の分野の中において容易に思案できる変化や修飾などは、いずれも本考案の主張範囲内に含まれるべきことは言うまでもないことである。
1aベースユニット
10a放熱ベース
100a放熱フィン
11a第1係止構造
110a凹み係止部
2a発光ユニット
20a基板
200a貫通孔
21a発光素子
3aねじ素子
4aレンズユニット
40aレンズ
41a第2係止構造
5aカバー部材
50aカバー本体
51a突出部
6aフックユニット
60aフック構造
1bベースユニット
10b放熱ベース
100b放熱体
11b第1係止構造
2b発光ユニット
20b基板
200b貫通孔
21b発光素子
3bねじ素子
4bレンズユニット
40bレンズ
41b第2係止構造
410b凹み係止部
5bカバー部材
50bカバー本体
51b突出部
6bフックユニット
60bフック構造
A放熱用ゲル状物
S出射光
Lレンズ
P1〜P3投射光
放熱用シリコーンオイルコンパウンドは、シリコーンオイルを基油にアルミナなど熱伝導性のよい粉末を配合したグリース状の製品です。

Claims (5)

  1. 放熱ベースと、それぞれ前記放熱ベースの幅方向における両端から上へ延伸する2つの第1係止構造とを備えるベースユニットと、
    前記放熱ベースに着脱可能に設置され、基板と前記基板に電気的に接続される複数の発光素子とを有する発光ユニットと、
    レンズと、それぞれ前記レンズの幅方向における両端に形成される2つの第2係止構造とを有し、前記2つの第1係止構造と前記2つの第2係止構造との嵌合により、前記発光ユニットの上方に着脱可能に設置されるレンズユニットと、を含むことを特徴とするカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール。
  2. さらに、複数の発光素子を備え、前記基板は、複数のねじ素子に対応する複数の貫通孔を有し、且つ、前記複数のねじ素子は、対応する貫通孔を通して前記基板を前記放熱ベース上に締め付けて固定させることを特徴とする請求項1に記載のカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール。
  3. さらに、前記放熱ベースと前記基板との間に成形される放熱用コンパウンド、或いは、前記放熱ベースと前記基板との間に設置される放熱用テープを含み、また、それぞれ前記ベースユニットの長手方向における両端を閉鎖する2つのカバー部材を有し、前記各カバー部材は、カバー本体と、前記カバー本体から突出しかつ前記2つの第1係止構造の間に密接に嵌合される突出部とを備えることを特徴とする請求項1に記載のカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール。
  4. 前記2つの第1係止構造は、それぞれ内向きに開口する第1スライド溝構造であり、前記2つの第2係止構造は、それぞれ外向きに開口する第2スライド溝構造であり、且つ、前記2つの第1スライド溝構造と前記2つの第2スライド溝構造とは、互いに摺動可能に嵌合され、各第1係止構造の外側に凹み係止部を有し、前記ベースユニットは、前記2つの凹み係止部により逆さにした状態でフックユニット内に係止されることを特徴とする請求項1に記載のカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール。
  5. 放熱ベースと、それぞれ前記放熱ベースの幅方向における両端に形成される2つの第1係止構造とを備えるベースユニットと、
    前記放熱ベースに着脱可能に設置される発光ユニットと、
    レンズと、それぞれ前記レンズの幅方向における両端から下へ延伸する2つの第2係止構造とを有し、前記2つの第1係止構造と前記2つの第2係止構造との嵌合により、前記発光ユニットの上方に着脱可能に設置されるレンズユニットとを含むことを特徴とするカスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール。
JP2009002057U 2008-05-16 2009-04-02 カスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール Expired - Fee Related JP3151288U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097208561U TWM345942U (en) 2008-05-16 2008-05-16 Customized assembling lighting module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3151288U true JP3151288U (ja) 2009-06-18

Family

ID=40548362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009002057U Expired - Fee Related JP3151288U (ja) 2008-05-16 2009-04-02 カスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3151288U (ja)
DE (2) DE102009013749A1 (ja)
GB (1) GB2459942A (ja)
TW (1) TWM345942U (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070940A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
WO2012006834A1 (zh) * 2010-07-14 2012-01-19 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及其发光源封装构造
US8288782B2 (en) 2010-07-14 2012-10-16 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and light-emitting source package structure thereof
JP2013524412A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 ソーラーコー カンパニー リミテッド Led照明モジュール及びこれを用いた照明ランプ
JP2013149402A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Hitachi Appliances Inc 照明装置
JP2013164988A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Panasonic Corp Led照明器具
KR101317233B1 (ko) 2012-05-11 2013-10-15 (주)트라디아 엘이디용 방열장치
JP2013254753A (ja) * 2013-09-26 2013-12-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2014089989A (ja) * 2014-02-19 2014-05-15 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2016028401A (ja) * 2015-11-20 2016-02-25 三菱電機株式会社 照明器具
JP2016042485A (ja) * 2015-11-20 2016-03-31 三菱電機株式会社 照明器具
JP2016122664A (ja) * 2016-02-26 2016-07-07 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2016136534A (ja) * 2016-03-25 2016-07-28 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2017147115A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 アイリスオーヤマ株式会社 照明装置
JP2017527096A (ja) * 2014-08-27 2017-09-14 ゾン フォエ キム Led街灯
JP2017188474A (ja) * 2017-06-16 2017-10-12 東芝ライテック株式会社 光源部および照明器具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM382423U (en) * 2009-12-31 2010-06-11 Green Power Led Corp Tube-less LED fluorescent lamp
US20110273892A1 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 Tyco Electronics Corporation Solid state lighting assembly
DE102012214334A1 (de) * 2012-08-10 2014-04-10 Protektorwerk Florenz Maisch Gmbh & Co. Kg Beleuchtungsprofil
DE202014101985U1 (de) 2014-04-28 2015-07-30 Zumtobel Lighting Gmbh Anordnung zum Bilden eines länglichen, kanalartigen Aufnahmeraums

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7244058B2 (en) * 2004-03-10 2007-07-17 Truck-Lite Co., Inc. Interior lamp
WO2006039838A1 (fr) * 2004-10-12 2006-04-20 Ben Fan Lampe au neon simulee
US20060146531A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Ann Reo Linear lighting apparatus with improved heat dissipation
GB0517171D0 (en) * 2005-08-22 2005-09-28 Hawes Signs Ltd LED lighting strip
KR100516123B1 (ko) * 2005-08-30 2005-09-21 주식회사 누리플랜 라인형 엘이디 조명등
IE84817B1 (en) * 2005-10-14 2008-02-06 Nualight Ltd An illuminator
CN201034292Y (zh) * 2007-04-20 2008-03-12 林万炯 具有条形透镜的聚光led灯

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070940A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2013524412A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 ソーラーコー カンパニー リミテッド Led照明モジュール及びこれを用いた照明ランプ
WO2012006834A1 (zh) * 2010-07-14 2012-01-19 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及其发光源封装构造
US8288782B2 (en) 2010-07-14 2012-10-16 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and light-emitting source package structure thereof
JP2013149402A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Hitachi Appliances Inc 照明装置
JP2013164988A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Panasonic Corp Led照明器具
KR101317233B1 (ko) 2012-05-11 2013-10-15 (주)트라디아 엘이디용 방열장치
JP2013254753A (ja) * 2013-09-26 2013-12-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2014089989A (ja) * 2014-02-19 2014-05-15 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2017527096A (ja) * 2014-08-27 2017-09-14 ゾン フォエ キム Led街灯
US10041641B2 (en) 2014-08-27 2018-08-07 Jong Hui KIM LED streetlamp
JP2016028401A (ja) * 2015-11-20 2016-02-25 三菱電機株式会社 照明器具
JP2016042485A (ja) * 2015-11-20 2016-03-31 三菱電機株式会社 照明器具
JP2017147115A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 アイリスオーヤマ株式会社 照明装置
JP2016122664A (ja) * 2016-02-26 2016-07-07 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2016136534A (ja) * 2016-03-25 2016-07-28 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2017188474A (ja) * 2017-06-16 2017-10-12 東芝ライテック株式会社 光源部および照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
GB2459942A (en) 2009-11-18
DE202009006184U1 (de) 2009-08-27
GB0902686D0 (en) 2009-04-01
TWM345942U (en) 2008-12-01
DE102009013749A1 (de) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151288U (ja) カスタマイズ可能な組み立て式発光モジュール
TWI468621B (zh) 照明裝置及其組裝方法
JP5773136B2 (ja) ランプ装置および照明器具
US7926985B2 (en) Custom assembly light-emitting module
US20100020542A1 (en) Custom assembly light-emitting module
JP5218747B2 (ja) 照明装置
US8931934B2 (en) LED lamp with vertical airflow channel
US20150146422A1 (en) Light emitting module
US9657923B2 (en) Light emitting module
US8876333B1 (en) LED recessed luminaire with unique heat sink to dissipate heat from the LED
JP2013016493A (ja) 照明装置およびその組み立て方法
CA2825909A1 (en) Lamp housing
JP2010108844A (ja) 組み立て式発光モジュール
JP6257295B2 (ja) Led照明装置
JP2014013755A (ja) 光半導体照明装置
US10101017B2 (en) LED luminaire with internal heatsink
JP5411790B2 (ja) 照明器具
KR102047686B1 (ko) 조명장치
JP2012109120A (ja) 照明器具
JP2011210513A (ja) ミニクリプトンランプ型led電球
JP6624546B2 (ja) 照明器具
JP3196568U (ja) ミニクリプトンランプ型led電球
EP3325873A1 (en) Lighting device with light guide
JP6188413B2 (ja) 光源モジュールおよび照明器具
TWM582560U (zh) 燈具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees