JP3149998U - 形状保持貼り薬 - Google Patents

形状保持貼り薬 Download PDF

Info

Publication number
JP3149998U
JP3149998U JP2009000640U JP2009000640U JP3149998U JP 3149998 U JP3149998 U JP 3149998U JP 2009000640 U JP2009000640 U JP 2009000640U JP 2009000640 U JP2009000640 U JP 2009000640U JP 3149998 U JP3149998 U JP 3149998U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
adhesive
patch
retaining
affected part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009000640U
Other languages
English (en)
Other versions
JP3149998U7 (ja
Inventor
和代 小川
和代 小川
Original Assignee
和代 小川
和代 小川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和代 小川, 和代 小川 filed Critical 和代 小川
Priority to JP2009000640U priority Critical patent/JP3149998U/ja
Publication of JP3149998U publication Critical patent/JP3149998U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149998U7 publication Critical patent/JP3149998U7/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 本考案は、筋肉痛等を生じている患部が手の届き難い背中等でも、貼り薬の柔軟性を損なうことなく、且つ貼り薬の形状を維持させた状態で患部に確実に貼り付けることができ、患部に対して貼り薬の薬効を十分に伝えられる貼り薬の提供を目的とする。【解決手段】 本考案の形状保持貼り薬は、シート状の貼り薬と、前記貼り薬の一面を剥離可能に被覆する保護部材と、前記貼り薬の他面の外周部のみを剥離可能に被覆する形状保持部材とを有することを特徴とする。【選択図】 図2

Description

本考案は、手の届き難い背中等でも形状を維持させた状態で確実に貼り付けることができる貼り薬に関する。
従来、貼り薬には、所定の硬度を有したシートを貼り薬の裏面に容易に剥離できるように接着しておき、貼り薬を身体に貼り付けた後にシートを剥離する構成がある(例えば、特許文献1参照。)。
また、貼り薬には、直接目視できない身体の裏面部分であっても、両手で操作することにより身体に貼り付けることができる補助器具に関する構成がある(例えば、特許文献2参照。)。
特開2003−113076号公報 特許第4184382号公報
しかしながら、前述の構成では、貼り薬の形状を維持するために用いられるシートに起因して貼り薬の柔軟性が損なわれ、筋肉痛等を生じている患部に適切に貼り薬を貼り付けることができない問題があった。また、筋肉痛等を生じている患部に適切に貼り薬を貼り付けるために、専用の器具が必要となる問題点があった。
そこで、本考案は前述の技術的な課題に鑑み、筋肉痛等を生じている患部が手の届き難い背中等でも、貼り薬の柔軟性を損なうことなく、且つ貼り薬の形状を維持させた状態で患部に確実に貼り付けることができ、患部に対して貼り薬の薬効を十分に伝えられる貼り薬の提供を目的とする。
前述の課題を解決すべく、本考案に係る形状保持貼り薬は、シート状の貼り薬と、前記貼り薬の一面を剥離可能に被覆する保護部材と、前記貼り薬の他面の外周部のみを剥離可能に被覆する形状保持部材とを有することを特徴とする。
本考案に係る形状保持貼り薬によれば、筋肉痛等を生じている患部が手の届き難い背中等でも、貼り薬の柔軟性を損なうことなく、且つ貼り薬の形状を維持させた状態で患部に確実に貼り付けることができ、患部に対して貼り薬の薬効を十分に伝えられる。
本考案の第1の実施形態の形状保持貼り薬を示す構成図であり、(a)は裏面側から形状保持貼り薬を見た構成図、(b)は側面側から形状保持貼り薬を見た構成図、(c)は患部への貼り付け面側から形状保持貼り薬を見た構成図である。 本考案の第1の実施形態の形状保持貼り薬の使用法を示す模式図であり、(a)乃至(e)は形状保持貼り薬を患部に貼り付ける動作を順に示す模式図である。 本考案の第1の実施形態の形状保持貼り薬を使用している状態を示す模式図であり、(a)は患部に貼り付けた貼り薬から形状保持部材を剥がす前の状態を示す模式図、(b)は患部に貼り付けた貼り薬から形状保持部材を剥がした後の状態を示す模式図である。 本考案の第2の実施形態の形状保持貼り薬を示す構成図であり、(a)は裏面側から形状保持貼り薬を見た構成図、(b)は側面側から形状保持貼り薬を見た構成図、(c)は患部への貼り付け面側から形状保持貼り薬を見た構成図である。
以下、本考案の形状保持貼り薬1に係る好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、本考案の形状保持貼り薬1は、以下の記述に限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲において、適宜変更可能である。
[第1の実施形態]
まず、本実施形態の形状保持貼り薬1の構成について、図1を参照しながら具体的に説明する。なお、図1は形状保持貼り薬1を示す構成図であり、さらに図1(a)は裏面側から形状保持貼り薬1を見た構成図、同様に図1(b)は側面側から形状保持貼り薬1を見た構成図、同様に図1(c)は患部への貼り付け面側から形状保持貼り薬1を見た構成図である。
本考案に係る形状保持貼り薬1は、筋肉痛等を生じている患部が手の届き難い背中等であることから、貼り薬11を患部に対して貼り付けることが困難であっても、貼り薬11を撓ませたり又は歪ませたりすることなく患部にしっかりと貼り付けることができる。この様な形状保持貼り薬1は、貼り薬11、形状保持部材12、上部保護部材13、及び下部保護部材14から構成される。以下、形状保持貼り薬1を構成する各構成部材について、図1(a)乃至(c)を参照しながら説明する。
形状保持貼り薬1を構成する貼り薬11は、筋肉痛等が生じている患部に貼り付けることにより鎮痛消炎効果をもたらす。この様な貼り薬11は、サリチル酸メチル及びL−メントール等を含有したシートから成り、例えば略長方形状に形成されている。また、貼り薬11の薬効を有する表面には、図1(b)に示すように、後述する上部保護部材13及び下部保護部材14が剥離可能に被膜されている。また、貼り薬11の裏面には、後述する形状保持部材12が剥離可能に被覆されている。
また、形状保持貼り薬1を構成する形状保持部材12は、本考案に係る重要な構成部材である。この様な形状保持部材12は、例えば筋肉痛が生じている患部が手の届き難い背中の場合でも、貼り薬11の形状を維持させた状態で確実に貼り付けるためのものである。具体的には、形状保持部材12は、例えばポリエステルフィルムから成り、例えば略長方形状に形成されている。また、該略長方形状部には貼り薬11の外形形状より小さい開口部12Bが設けられている。したがって、形状保持貼り薬1を構成する形状保持部材12は、貼り薬11裏面の中央部11Aには被覆せず、貼り薬11裏面の外周部11Bのみを剥離可能に被覆している。このため、貼り薬11の柔軟性を損なうことなく、貼り薬11の形状を維持することが可能である。また、該略長方形状の各辺には掴み部12Aが設けられている。該掴み部12Aは、例えば略半円形状に形成され、指先で容易に掴むことができる。
また、形状保持貼り薬1を構成する上部保護部材13は、貼り薬11の表面を被覆することにより、貼り薬11から薬効成分が揮発したり、又は貼り薬11に浮遊微粒子等の不純物が付着すること等を防止する。この様な上部保護部材13は、材質が紙等から成り、例えば略長方形状に形成され、貼り薬11表面の約半分を剥離可能に被覆する。また、下部保護部材14は、上部保護部材13と同様の仕様及び形状から構成される。なお、下部保護部材14は、上部保護部材13が被覆していない貼り薬11表面を剥離可能に被覆する。また、図1(b)に示すように、下部保護部材14の端部14Aは、上部保護部材13の端部13Aを剥離可能に被覆する。同様に、上部保護部材13の端部13A及び下部保護部材14の端部14Bは、形状保持部材12の一部をそれぞれ剥離可能に被覆する。
次に、本実施形態の形状保持貼り薬1の使用について、図2を参照しながら具体的に説明する。なお、図2は形状保持貼り薬1の使用法を示す模式図であり、さらに図2(a)乃至(e)は形状保持貼り薬1を患部30に貼り付ける動作を順に示す模式図である。
形状保持貼り薬1の使用に関し、使用前の状態の形状保持貼り薬1を図2(a)に示す。ここで、上部保護部材13の端部13A又は端部13B等を指先で摘み、貼り薬11から上部保護部材13を剥がすと、図2(b)に示すような状態になる。次に、下部保護部材14の端部14A又は端部14B等を指先で摘み、貼り薬11から下部保護部材14を剥がすと、図2(c)に示すような状態になる。なお、この様な図2(c)に示す状態では、貼り薬11の裏面側に形状保持部材12が装着されているため、貼り薬11の形状は維持される。すなわち、貼り薬11の形状が撓んだり又は歪んでしまうことが無い。次に、図2(d)に示すように、形状保持部材12が貼り薬11に装着された状態で、貼り薬11を例えば筋肉痛が生じている患部30に貼り付ける。
また、形状保持貼り薬1の使用に関し、従来の貼り薬11は、形状保持部材12に相当する構成が無かったことから、貼り薬11の形状が撓んだり又は歪んでしまい、例えば筋肉痛が生じている患部30が手の届き難い背中の場合には、貼り薬11を患部30にしっかりと貼り付けることが困難であった。最後に、図2(e)に示すように、形状保持部材12に設けられた掴み部12A等を指先で摘み、形状保持部材12を貼り薬11から剥がす。したがって、例えば筋肉痛が生じている患部30が手の届き難い背中の場合でも、貼り薬11の形状を撓ませたり又は歪ませること無く、患部30に対して貼り薬11をしっかりと貼り付けることができる。
次に、本実施形態の形状保持貼り薬1を使用している状態について、図3を参照しながら具体的に説明する。なお、図3は形状保持貼り薬1を使用している状態を示す模式図であり、さらに図3(a)は患部30に貼り付けた貼り薬11から形状保持部材12を剥がす前の状態を示す模式図、同様に図3(b)は患部30に貼り付けた貼り薬11から形状保持部材12を剥がした後の状態を示す模式図である。
形状保持貼り薬1は、貼り薬11の裏面側に形状保持部材12を装着した状態で患部30に貼り付けられる。したがって、図3(a)に示すように、例えば筋肉痛が生じている患部30が手の届き難い背中の場合でも、貼り薬11の形状を維持させた状態で確実に貼り付けることができる。その後、図3(b)に示すように、形状保持部材12を貼り薬11から剥がし、貼り薬11の形状が維持された状態で使用することにより、貼り薬11の薬効が患部30に十分に伝わる。
以上、第1の実施形態に係る形状保持貼り薬1によれば、筋肉痛等を生じている患部30が手の届き難い背中でも、貼り薬11の形状を維持させた状態で確実に貼り付けることができる。具体的には、形状保持貼り薬1を構成する形状保持部材12は、貼り薬11裏面の中央部11Aには被覆せず、貼り薬11裏面の外周部11Bのみを剥離可能に被覆している。このため、貼り薬11の柔軟性を損なうことなく、貼り薬11の形状を維持することが可能である。したがって、貼り薬11の形状が維持された状態で使用できるため、患部30に対して貼り薬11の薬効を十分に伝えることができる。
[第2の実施形態]
次に、本実施形態の形状保持貼り薬2の構成について、図4を参照しながら説明する。なお、図4は形状保持貼り薬2を示す構成図であり、さらに図4(a)は裏面側から形状保持貼り薬2を見た構成図、同様に図4(b)は側面側から形状保持貼り薬2を見た構成図、同様に図4(c)は患部30への貼り付け面側から形状保持貼り薬2を見た構成図である。
ここで、第2の実施形態においては、第1の実施形態では設けた形状保持部材12の掴み部12Aに相当する部材を用いないことに特徴を有し、それ以外の形状保持貼り薬2に係る構成は、第1の実施形態で述べた形状保持貼り薬1の構成と同様である。すなわち、形状保持貼り薬2を構成する貼り薬21、形状保持部材22、上部保護部材23、及び下部保護部材24は、形状保持貼り薬1を構成する貼り薬11、形状保持部材12、上部保護部材13、及び下部保護部材14とそれぞれ同様の仕様である。
以上、第2の実施形態に係る形状保持貼り薬2によれば、第1の実施形態に係る形状保持貼り薬1と同様に、筋肉痛等を生じている患部30が手の届き難い背中でも、貼り薬11の形状を維持させた状態で確実に貼り付けることができる。具体的には、形状保持貼り薬2を構成する形状保持部材22は、貼り薬21裏面の中央部21Aには被覆せず、貼り薬21裏面の外周部21Bのみを剥離可能に被覆している。このため、貼り薬21の柔軟性を損なうことなく、貼り薬21の形状を維持することが可能である。したがって、貼り薬11の形状が維持された状態で使用できるため、患部30に対して貼り薬11の薬効を十分に伝えることができる。また、第2の実施形態に係る形状保持貼り薬2によれば、第1の実施形態では設けた形状保持部材12の掴み部12Aに相当する部材を用いないことから、形状保持貼り薬2の製造コストを削減することができる。
なお、上述の第1及び第2の実施形態においては、形状保持貼り薬を、一例として筋肉痛の症状を緩和する貼り薬として説明した。しかし、上述の構成に限定されることはなく、形状保持貼り薬を、例えば体を温めて血行を改善する保温材として構成しても良い。
1 形状保持貼り薬
2 形状保持貼り薬
11 貼り薬
11A 中央部
11B 外周部
12 形状保持部材
12A 掴み部
12B 開口部
13 上部保護部材
13A,13B 端部
14 下部保護部材
14A,14B 端部
21 貼り薬
21A 中央部
21B 外周部
22 形状保持部材
22B 開口部
23 上部保護部材
23A,23B 端部
24 下部保護部材
24A,24B 端部
30 患部

Claims (3)

  1. シート状の貼り薬と、
    前記貼り薬の一面を剥離可能に被覆する保護部材と、
    前記貼り薬の他面の外周部のみを剥離可能に被覆する形状保持部材とを有すること
    を特徴とする形状保持貼り薬。
  2. 前記形状保持部材は、指で掴むための掴み部を備えていること
    を特徴とする請求項1に記載の形状保持貼り薬。
  3. 前記形状保持部材は、ポリエステルフィルムにより形成されていること
    を特徴とする請求項1に記載の形状保持貼り薬。
JP2009000640U 2009-02-10 2009-02-10 形状保持貼り薬 Expired - Lifetime JP3149998U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009000640U JP3149998U (ja) 2009-02-10 2009-02-10 形状保持貼り薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009000640U JP3149998U (ja) 2009-02-10 2009-02-10 形状保持貼り薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3149998U true JP3149998U (ja) 2009-04-23
JP3149998U7 JP3149998U7 (ja) 2015-11-12

Family

ID=54854530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009000640U Expired - Lifetime JP3149998U (ja) 2009-02-10 2009-02-10 形状保持貼り薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3149998U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113925845A (zh) * 2021-09-29 2022-01-14 四川合氏生物科技有限公司 一种高透气性不易脱落的膏药贴

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57115480A (en) * 1980-11-10 1982-07-17 Minnesota Mining & Mfg Device and method for applying adaptable thin adhesive coated film

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57115480A (en) * 1980-11-10 1982-07-17 Minnesota Mining & Mfg Device and method for applying adaptable thin adhesive coated film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113925845A (zh) * 2021-09-29 2022-01-14 四川合氏生物科技有限公司 一种高透气性不易脱落的膏药贴
CN113925845B (zh) * 2021-09-29 2024-01-09 四川合氏生物科技有限公司 一种高透气性不易脱落的膏药贴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11679579B2 (en) Varnish-coated release liner
JP4887451B1 (ja) シート貼付構造体
JP5746971B2 (ja) 接着ラベル積層物、及び積層物を基材に適用するための方法
WO2012053207A1 (ja) リストバンド、リストバンド連続体およびリストバンドの巻付け方法
JP2009136557A (ja) 救急絆及びその施用方法
JP3149998U (ja) 形状保持貼り薬
JP2007304359A (ja) 隠蔽用ラベル
JP3150855U (ja) 形状保持貼り薬
JP2011241370A (ja) セパレータ付き粘着材付保護フィルム
JP2011110306A (ja) マスク
WO2016035196A1 (ja) 保護シート
JPH0536474U (ja) 識別片アセンブリ
KR20210130604A (ko) 하이드로 콜로이드 패치 및 이의 제조방법
JP2005334108A (ja) 二重まぶた用テープ及びその保持体
JP2006292003A (ja) 剥離紙除去機構
JP3153855U (ja) フィルム付きメモシート
JP3168631U (ja) 除毛具
JP5026241B2 (ja) 使い捨てエプロン
JP3021850U (ja) 貼着メモおよび貼着メモ集
JP3154325U (ja) テープ型貼り薬貼り付け操作補助具
JP6434119B1 (ja) 貼付剤貼付用補助具
JP7114271B2 (ja) 貼付剤貼付用補助具
JP6434120B1 (ja) 貼付剤貼付用補助具
KR200412669Y1 (ko) 일회용 의료밴드
JP2017020002A (ja) 転写用の複合層構造

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20150528

R231 Written correction (descriptions, etc.)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R231

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term