JP3149938B2 - 気体を液体に溶解する方法と装置 - Google Patents

気体を液体に溶解する方法と装置

Info

Publication number
JP3149938B2
JP3149938B2 JP7179090A JP7179090A JP3149938B2 JP 3149938 B2 JP3149938 B2 JP 3149938B2 JP 7179090 A JP7179090 A JP 7179090A JP 7179090 A JP7179090 A JP 7179090A JP 3149938 B2 JP3149938 B2 JP 3149938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
venturi tube
auxiliary
gas
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7179090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02280822A (ja
Inventor
マイケル・ジャック・レース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOC Group Ltd
Original Assignee
BOC Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOC Group Ltd filed Critical BOC Group Ltd
Publication of JPH02280822A publication Critical patent/JPH02280822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149938B2 publication Critical patent/JP3149938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2326Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles adding the flowing main component by suction means, e.g. using an ejector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23761Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
    • B01F23/237612Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/45Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing
    • B01F23/454Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing by injecting a mixture of liquid and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/21Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams with submerged injectors, e.g. nozzles, for injecting high-pressure jets into a large volume or into mixing chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • B01F25/3123Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof with two or more Venturi elements
    • B01F25/31232Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof with two or more Venturi elements used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • B01F25/3124Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characterised by the place of introduction of the main flow
    • B01F25/31242Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characterised by the place of introduction of the main flow the main flow being injected in the central area of the venturi, creating an aspiration in the circumferential part of the conduit
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/685Devices for dosing the additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/727Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation using pure oxygen or oxygen rich gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、気体、例えば酸素を液体、例えば水または
その他の水状媒体の中に溶解する方法および装置に関す
る。本発明は、気体としての酸素の例または液体として
の水状媒体の例のいづれにも制限されず、酸素に優るか
または劣る溶解性を有する他の気体を水状媒体または非
水状媒体の中に溶解するのに使用されてもよい。
従来の技術及び発明が解決しようとする課題 本特許出願人の英国特許第1455567号は、液体の流れ
を受取り、該流れを加圧し、処理気体が幾分溶解する様
に該気体を加圧された流れに導入し、未溶解気体が液体
の所定の体積の中に溶解されるかまたは消費されるかの
いづれかで微細な泡の形状において液体の該体積に進入
する様に、溶解および未溶解の気体を含有する流れを乱
流状態の下で液体の該体積に導入する手順を備える液体
の処理方法を開示する。該方法は、典型的に水状媒体中
に酸素を溶解するのに使用される。酸素を供給された流
れは、典型的に1つまたはそれ以上のオリフィスないし
噴出口を経て液体の主な体積に戻る様に導入される。未
溶解酸素の泡は、流れの中でオリフィスないし噴出口へ
移送される。流れが酸素供給個所から噴出口まで流通す
る導管の長さは、気体の泡が別個のポケットないし気体
の塊に合体する傾向のある程に、または圧力降下が導管
内で溶解する気体の量に不相応である程に、長くなく液
体中に気体の幾らかを溶解するのを容易にする様に選定
される。
英国特許第1455567号に記載される方法は、特に下水
処理を改善するための水への酸素供給において営利的に
好結果であった。この成功は、同一の動力消費量で作用
する従来の方法よりもこの方法が液体域に保持されるの
を一層多くの気体に許容することに少くとも部分的に帰
せられると思われる。気体の泡の担体として流れを使用
することにより、流れで搬送される気体の量が単に流れ
に溶解可能な量に制限される場合よりもかなり多い気体
の量は、首尾よく溶解され得る。
英国特許第1455567号による方法によって与えられる
他の利点は、液体の主な体積へ戻る流れが液体を撹拌
し、これにより、固体を懸濁状態に保って該体積の全体
にわたる酸素の分配を扶助するのに役立つことである。
しかしながら、困難は、多量の液体、例えば1000m3以上
の体積を有し下水処理に使用される活性汚泥タンク、下
水の潟または川の長い延長が酸素の供給を必要とすると
きに生じる。この困難は、それ自体の別個のポンプを有
する1つよりも多い酸素供給装置が必要なことである。
この必要は、幾つかの酸素を供給された補助流れが広く
間隔を設けられた配置において液体の主な体積に戻され
ゝば、関連する配管に大きい摩擦損失が生じ、その結
果、補助流れが所望の程度の撹拌を生じさせるのに充分
なエネルギを液体の主な体積に与えないことによって生
じる。
課題を解決するための手段 本発明によると、気体を液体中に溶解する方法が提供
され、これでは、加圧された液体の主な流れは、複数の
補助流れに分割され、乱流は、各補助流れに形成され、
気体は、乱流の各領域に導入され、これにより、気体
は、泡に形成され、この結果得られる液体と気体の混合
物の補助流れは、乱流状態の下で気体によって処理され
るべき液体の所定の体積に導入され、従って液体の該体
積中の気体の泡の溶解が容易になる。
また、本発明は、気体を液体の所定の体積に溶解する
装置を提供し、該装置は、該体積に連通する入口と、主
管に連通する出口とを有するポンプと,主な液体に連通
する複数の補助導管とを備え,該各補助導管が、乱流の
液体の流れを形成するための絞りと、使用の際に乱流の
液体の流れのある該導管の領域に連通する溶解されるべ
き気体の入口と、液体の該体積内で終り液体および気体
の得られる混合物の少くとも1つの出口とを有し,該出
口が、液体の該体積中に乱流状態を形成可能な様に構成
配置される。
本発明による方法および装置は、廃水に酸素を供給す
る際に使用するのに特に好適である。酸素を補助導管の
みに導入することにより、主管の液体の流速を例えば任
意の沈積する固体を主管から除去するのに必要な値の丁
度上に比較的低く保つことが可能であり、これにより、
ポンプの圧送エネルギの摩擦損失を抑制し、従って、該
エネルギの比較的多い割合が液体の撹拌に使用可能であ
る。
従って、各補助導管の長さは、出来るだけ短いことが
好ましく、好ましくは5m以下であり、更に好ましくは3m
以下である。正に、各補助導管は、好ましくは使用の際
に溶解されるべき気体が流れ得る上流のベンチュリ管部
分を有するノズルの形状を単に取ってもよい。各導管
は、好ましくは主管の直径よりもかなり小さい直径また
は平均直径を有し、これにより、液体は、補助導管に流
入する際に加速される。補助導管は、好ましくは相互に
ほヾ同一であり、好ましくは主管のまわりに等しく分配
される。本発明の或る実施例では、各補助導管は、好ま
しくは主管から出口へほヾ垂直に降下する。しかしなが
ら、各補助導管がノズルから成るとき、該各ノズルは、
代表的に、実施されるべき処理に好適な任意の角度に配
置されてもよい。1つよりも多い出口を各補助導管に設
けることは、可能であるが、各導管が1つのみの該出口
を有することは、好ましい。
以下、添付図面を参照し例として本発明による方法お
よび装置を説明する。
実施例 第1図を参照すると、図示の装置は、例えば活性汚泥
法で使用する下水処理タンクに収容される多量の液体中
に完全に配置されてもよい。吸引入口を有する下水ポン
プ2は、典型的に絶対圧2気圧から4気圧までの圧力の
廃水の流れを形成する。該流れは、リング主管4に入
る。リング主管4内の液体の流速は、リング主管4内の
固体の集積を防止するのに充分である。リング主管4
は、複数ないし多数の等間隔の補助導管6に液体を送給
する様に構成され、該導管は、各々が主管4に隣接する
上流のエルボ7を備えて形成されるが、主管4からほヾ
垂直に垂下する。各導管6は、典型的に長さが5mよりも
短く、その上部領域に配置されるベンチュリ管8を有し
ている。各ベンチュリ管8は、気体酸素の入口10を有し
ている。酸素入口10は、共通の酸素主管(図示せず)に
結合され、該酸素主管は、典型的に圧力変動吸着により
(または薄膜を使用することにより)空気を分離するプ
ラントから供給されるか、または液体酸素を収容し蒸発
器を装着される貯蔵容器であり、これにより酸素は、気
体の状態で導管6に供給され得る。各ベンチュリ管8
は、その関連する導管6に絞りを形成し、これにより、
それを流通する液体に乱流が与えられる。また、導管6
は、好ましくは、リング主管4の直径よりもかなり小さ
い直径で形成され、これにより、液体は、リング主管4
から導管6へ流れる際に加速されることを認めるべきで
ある。入口10から乱流領域への酸素の流れは、酸素を泡
に分断する。ベンチュリ管を通る液体の流れによって形
成される吸引は、酸素の流れを形成ないし扶助するのに
使用されてもよい。
各導管6は、下流のT継手管13をその下端に有し、リ
ング主管が浸漬される主要な液体部分へ液体と気体の混
合物を送る1つまたはそれ以上の出口ノズルが、T継手
管13に取付れられる。各ノズル12は、関連する導管6の
直径よりもかなり小さい出口直径を有し、これにより、
液体と気体の混合物は、比較的早い速度でノズル12を去
り、これにより、主な液体域によって容易に消費ないし
溶解され主な液体域に撹拌を与える更に小さい泡に混合
物の泡を破断ないし剪断するのに更に役立つ乱流を形成
する。典型的に、ノズル12は、適当な程度の撹拌が付加
的な機械的撹拌機に頼る必要なしに主容器内に維持可能
な態様に配置される。
本発明による方法の一例では、30mの直径を有するタ
ンクに、約88mの周囲を有するリング主管が装着され
る。リング主管4から垂下する16本の等間隔の補助導管
6がある。リング主管は、20.32cm(8″)の内径を有
し、典型的にPVC管材料によって形成される。各導管6
は、そのベンチュリ管8より上方に7.62cm(3″)の直
径を有し、ベンチュリ管8より下に5.08cm(2″)の直
径を有している。各ノズル12の出口は、典型的に10mmか
ら45mmまでヾ、この例では25mmである直径を有してい
る。ポンプ2は、リング主管4内で0.61m/秒(2フィー
ト/秒)の液体の速度を維持する様に運転される。該速
度は、所望により例えば1.22m/秒(4フィート/秒)ま
での一層速い速度が使用されてもよいが、リング主管か
らいかなる沈積する固体を除去するのに通常充分であ
る。第1図に示す装置は、例えば約絶対圧2.5気圧(14m
水柱)の圧力でリング主管4に1110m3/時の水を供給可
能なポンプ2を使用して3000m3の体積の廃水に5トン/
日の酸素を溶解して混合するのに使用されてもよい。
第2図を参照すると、細長い主管20がリング主管4の
代りに使用されている点を除いて第1図の装置にほヾ同
様の装置が示される。リング主管が使用されるときより
も可変になる傾向がある補助導管6への流量を等しくす
るため、各導管6は、手動操作可能な流量制御弁22を備
えている。弁22は、圧送される液体がポンプ2から更に
遠く流れる際の圧力低下の影響を補償する様に設定可能
である。所望により、T継手管13は、回り継手またはそ
の他の継手で構成されてもよく、これにより、各対のノ
ズル12が向く方向は、他のノズルに関係なく設定されて
もよい。その他の点では、第2図に示す装置の作用およ
び構成は、第1図に示すものに類似する。第2図に示す
装置は、例えば川、潟、港、多重養魚池、大きい活性汚
泥タンクおよび三角江に使用されてもよい。
第3図には、第1図に示す装置の他の代りの装置が示
される。2つの装置の間の主な差異は、導管6が第1図
に示す装置におけるよりも第3図に示す装置では長さに
おいて短いことである。導管6は、各々がほヾJ形で単
一のノズル12を有し、リング主管4の表面の内方に面す
る部分に収容される。各ノズル12は、リング主管の外方
へ面している。第3図に示していないが、各導管6は、
酸素主管にその喉において結合されるベンチュリ管を有
している。導管6は、継手または軸受を備えて構成され
てもよく、これにより、各ノズル12が向く方向は、上下
左右のいづれかに独立に調節可能である。該配置は、第
3図に示す装置が浸漬される液体の全体の体積への酸素
の供給および混合を容易にする。第3図に示す様な装置
の運転の典型的な一例では、ポンプ2は、280m3/時の水
を約2.5気圧絶対(14m水柱)の圧力でリング主管に供給
し、1トン/日の酸素を500m3の水の体積に溶解する。
運転の際、微細気泡を分散される液体の流れは、約12m/
秒の速度で各ノズル12を去る。
第4図を参照すると、第1図、第3図に示す装置にほ
ヾ同様な装置が示されている。第4図に示す装置では、
主管4は、無端であり、矩形の形状を限定する。主管4
は、ほヾ垂直に配置される。各導管6は、ほヾ水平に配
置され、その関連するベンチュリ管8と、ノズル12とを
有する1つもの、構造として形成され、これ等の3つの
部品の総ては、相互に対して同心状である。酸素は、主
管21から入口10へ供給される。第5図に示す様に、ノズ
ル12は、相互に対して扇形の配置に配置されてもよい。
第4図、第5図に示すノズル装置は、第6図に一層詳
細に示される。第6図に示す管状装置30は、その入口が
主管4に結合される上流ベンチュリ管32を有している。
ベンチュリ管32の喉34には、それを包囲する環状気体分
配チャンバ36に連通する孔35が形成される。チャンバ36
は、気体分配管40に連通する入口38を有している。ベン
チュリ管32の下流端部は、管状装置30の正円筒形部分42
に隣接し、該部分42は、下流の方向へ先細になるノズル
44に隣接する。運転の際、圧力下の水または円筒の流れ
は、主管4からベンチュリ管32の上流端部に流入する。
喉34は、流れに乱流を形成する。溶解されるべき酸素ま
たはその他の気体は、チャンバ36から孔35を通過するこ
とによって流れに導入される。ベンチュリ管32を通る液
体の流れによって形成される吸引は、該流れに酸素の流
れを導入するのに充分でもよく、または酸素は、流れへ
の進入を保証するのに充分な大気圧以上の圧力の下で供
給されてもよい。ベンチュリ管32の喉34は、流れに乱流
を形成し従って泡への気体の破断を容易にする絞りの役
目をする。装置30の部分42では、液体の流れは、乱流の
程度が少くなる。この部分42は、0.3cm乃至1cmの範囲の
長さを有してもよく、従って比較的短く、最小の圧力降
下に保つ。次に、液体の流れは、典型的に10m/秒乃至20
m/秒の範囲の速度を有するジェットとしてノズル44を通
って、本発明による装置が浸漬される液体域に進入す
る。該速度は、一層小さい寸法の泡に酸素の泡を剪断す
る傾向があるノズル44の出口に乱流を形成するのに役立
つと共に、酸素の泡がノズルが遠い処理されるべき液体
の体積の領域に侵入するのを可能にする。従って、ジェ
ットのエネルギは、比較的大きい体積の液体中に消散さ
れ、これは、液体を充分に混合して保つのに役立つ。
第3図、第4図をまた参照すると、こヽに示されるポ
ンプ2は、全体の装置が酸素を供給すべき水のタンク中
に降下可能な様にタンクの底または特別に設けられる台
(図示せず)の上に立ち得る種類のものであり、従っ
て、タンクの外側で実施されるべき結合は、酸素源と、
ポンプ4の電力線路とに対してのみである。従って、第
3図または第4図に示す種類の装置の設置は、実施する
のに特に簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による第1酸素供給装置の部分的に透視
図法の略図、第2図は本発明による第2酸素供給装置の
部分的に透視図法の略図、第3図は本発明による第3酸
素供給装置の概略の斜視図、第4図は本発明による第4
酸素供給装置の概略の斜視図、第5図は本発明による第
5酸素供給装置の一部の平面図、第6図は第4図、第5
図の酸素供給装置に使用するノズルの断面図を示す。 2……下水ポンプ、4、20……主管、 6……補助導管、8、32……ベンチュリ管、 10……酸素入口、12、44……ノズル、 34……喉。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−1841(JP,A) 特開 昭56−113333(JP,A) 特開 昭50−95861(JP,A) 実開 昭61−22600(JP,U) 実開 昭54−66562(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01F 1/00 - 3/22

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体を加圧し、 該液体の主流れを形成し、 該液体の主流れを複数の液体の補助流れに分割し、 該液体の補助流れの各々をベンチュリ管に通して、該ベ
    ンチュリ管の喉部において上記液体の補助流れに乱流を
    発生させると同時に該ベンチュリ管の喉部の周囲に設け
    られたチャンバ内に導入された気体を複数の孔を介して
    該ベンチュリ管の喉部内部に注入して、喉部に存在する
    上記液体の補助流れ内に複数の小さな気泡を発生させ、 該小さな気泡を含む液体の補助流れを上記ベンチュリ管
    下流側に設けられた小径のノズルまで導き、 該小さな気泡を含む液体の補助流れを該小径のノズルか
    ら大量の液体中に高速噴射して、大量の液体中に、さら
    に小さな気泡を発生させる、 ことを特徴とする気体を大量の液体に溶解させる方法。
  2. 【請求項2】請求項1の方法であって、前記主流れの速
    度は、毎秒0.65乃至1.3メートルであることを特徴とす
    る方法。
  3. 【請求項3】請求項1の方法であって、前記各補助流れ
    は、前記大量の液体中に、1又は複数のジェット流とし
    て注入され、その速度は毎秒10乃至20メートルであるこ
    とを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】気体を大量の液体に溶解させる装置であっ
    て、 大量の液体に連通する入り口を有するポンプ(2) 該ポンプの出口に連通する入り口を有する主導管(4)
    と、 該主導管に連通するベンチュリ管(8)、ベンチュリ管
    の喉部に連通する気体導入手段(10)、及びベンチュリ
    管の下流側端部に連通するノズル(12)を備える複数の
    補助導管(6)と、を備え、 上記ベンチュリ管の喉部は、補助流れに乱流を生じさせ
    るような形状とされていて、 上記気体導入手段は、気体導管と、該気体導管に連通し
    ていて上記喉部の周囲に設けられたチャンバと、該チャ
    ンバと流体連通状態にある複数の孔と、を含み、上記ベ
    ンチュリ管の喉部において乱流が発生している補助流れ
    中に気体を導入して小さな気泡を生じさせるようになさ
    れていて、 上記ノズルは、上記小さな気泡を含む補助流れを大量の
    液体中に高速噴射して、大量の液体中にさらに小さな気
    泡を発生させるような形状となされている、 ことを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】請求項4の装置であって、前記補助導管
    は、各々長さが2メートル以下であることを特徴とする
    装置。
  6. 【請求項6】請求項5の装置であって、前記ノズルは、
    各々その位置が他のノズルに対して独立的に上下左右に
    調節可能であることを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】請求項4の装置であって、前記ベンチュリ
    管は、各々対応するノズルと直接的に連結されているこ
    とを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】請求項4の装置であって、前記ベンチュリ
    管の上流側端部は、前記主導管から連続的に延在するこ
    とを特徴とする装置。
JP7179090A 1989-03-21 1990-03-20 気体を液体に溶解する方法と装置 Expired - Fee Related JP3149938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8906483A GB8906483D0 (en) 1989-03-21 1989-03-21 Dissolution of gas
GB8906483.6 1989-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02280822A JPH02280822A (ja) 1990-11-16
JP3149938B2 true JP3149938B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=10653741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7179090A Expired - Fee Related JP3149938B2 (ja) 1989-03-21 1990-03-20 気体を液体に溶解する方法と装置

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0389230B1 (ja)
JP (1) JP3149938B2 (ja)
AU (1) AU633307B2 (ja)
DE (1) DE69019572D1 (ja)
FI (1) FI96388C (ja)
GB (1) GB8906483D0 (ja)
IE (1) IE901005L (ja)
MY (1) MY107243A (ja)
NO (1) NO176505C (ja)
NZ (1) NZ232944A (ja)
ZA (1) ZA901860B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101868493B1 (ko) * 2017-12-05 2018-07-19 이에스피 주식회사 차아염소산나트륨 발생장치

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9201193D0 (en) * 1992-01-21 1992-03-11 Boc Group Plc Treatment of liquids
JP2554608B2 (ja) * 1992-05-14 1996-11-13 和泉電気株式会社 気液溶解混合方法及び気液溶解混合装置
JP2554609B2 (ja) * 1992-05-18 1996-11-13 和泉電気株式会社 気体溶解液製造装置
JP2670492B2 (ja) * 1993-08-26 1997-10-29 和泉電気株式会社 気液溶解混合装置
WO1997022562A1 (en) * 1995-12-05 1997-06-26 Inglewood Technologies Pty. Ltd. An aeration device
AU1822999A (en) * 1998-01-21 1999-08-09 Ozone Systems, Ltd. Method and apparatus for treating liquids
GB9825380D0 (en) * 1998-11-19 1999-01-13 Boc Group Plc Dissolution of gas
GB2346816B (en) * 1999-02-18 2003-02-26 Boc Group Plc Gas dissolution
DE19918422C2 (de) * 1999-04-23 2002-09-12 Kkb O 2 Fluid Production Gmbh Vorrichtung zum Aufbereiten einer Flüssigkeit, insbesondere zum Aufbereiten von Wasser
JP2000332908A (ja) 1999-05-17 2000-11-30 Kyocera Corp 携帯テレビ電話端末
DE102006044624B4 (de) * 2006-09-19 2008-07-10 Koch Membrane Systems Gmbh Vorrichtung zur Begasung einer Flüssigkeit
CN109589813A (zh) * 2018-12-07 2019-04-09 国电科学技术研究院有限公司 多旋射流涡混配给器
CN110523553A (zh) * 2019-07-31 2019-12-03 西安交通大学 一种磁化辅助与气相辅助相结合的雾化方法及装置
CN110508412A (zh) * 2019-07-31 2019-11-29 西安交通大学 一种气动雾化和气泡雾化相结合的喷嘴及使用方法
CN114105328A (zh) * 2021-10-26 2022-03-01 北京爱尔斯生态环境工程有限公司 一种底部分布式纳米气泡曝气机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4163712A (en) * 1973-01-08 1979-08-07 Boc Limited Treatment of liquid
DE2725592A1 (de) * 1977-06-07 1978-12-21 Eduard Kamelmacher Anlage zur fluessigkeitsbehandlung
US4139579A (en) * 1977-07-15 1979-02-13 Albert Blum Apparatus for introducing air into a liquid including a liquid pump mounted within an aerator pressure chamber
US4152259A (en) * 1977-12-22 1979-05-01 Clevepak Corporation Backflushing method
US4226719A (en) * 1978-07-10 1980-10-07 Woltman Robert B Treating device for large bodies of water
AU542838B2 (en) * 1979-06-12 1985-03-21 Pres-Mac Industries Pty. Ltd. Spraying apparatus
US4664147A (en) * 1985-08-06 1987-05-12 Maddock Mitchell E Flow regulated mixer-injection system
AU589763B2 (en) * 1986-04-18 1989-10-19 Fluid Technology (Aust) Limited Fluid injection system
FR2622470B1 (fr) * 1987-11-03 1991-05-10 Elf France Dispositif de dispersion de gaz au sein d'une phase liquide et application de ce dispositif a la realisation de traitements comportant le transfert d'une phase gazeuse dans une phase liquide
JP2771852B2 (ja) * 1989-06-27 1998-07-02 豊和工業株式会社 マグネット式ロッドレスシリンダのピストン抜け検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101868493B1 (ko) * 2017-12-05 2018-07-19 이에스피 주식회사 차아염소산나트륨 발생장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0389230A3 (en) 1992-05-13
AU633307B2 (en) 1993-01-28
IE901005L (en) 1990-09-21
ZA901860B (en) 1990-12-28
FI96388C (fi) 1996-06-25
JPH02280822A (ja) 1990-11-16
FI96388B (fi) 1996-03-15
NO176505C (no) 1995-04-19
NO901271L (no) 1990-09-24
NZ232944A (en) 1992-09-25
AU5124890A (en) 1990-09-27
EP0389230A2 (en) 1990-09-26
EP0389230B1 (en) 1995-05-24
MY107243A (en) 1995-10-31
NO901271D0 (no) 1990-03-20
FI901400A0 (fi) 1990-03-20
DE69019572D1 (de) 1995-06-29
NO176505B (no) 1995-01-09
GB8906483D0 (en) 1989-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5057230A (en) Dissolution of gas
JP3149938B2 (ja) 気体を液体に溶解する方法と装置
JP4175753B2 (ja) ガスの溶解方法及び装置
US5514267A (en) Apparatus for dissolving a gas into and mixing the same with a liquid
KR0173996B1 (ko) 기액용해 혼합방법 및 장치
US4752383A (en) Bubble generator
US5043104A (en) Apparatus for gas absorption in a liquid
US4117048A (en) Apparatus for introducing gas into a liquid
JPH084731B2 (ja) 気液混合装置
US4328107A (en) Process and apparatus for forming dispersions
EP0018374A1 (en) Water treating device
US4193950A (en) Apparatus for introducing gas into a liquid
US7802775B2 (en) Method and apparatus for mixing of two fluids
JPH05192684A (ja) 改良された廃液処理酸化法
JP2003245533A (ja) 超微細気泡発生装置
US4230570A (en) Aerator
US5616288A (en) Aeration apparatus and method of aerating liquids
JPH1176780A (ja) 微細泡沫供給装置
EP0474835A1 (en) Apparatus and method for sparging a gas into a liquid
KR920000537B1 (ko) 액체에 대한 기체용해법 및 그 장치
US7703752B2 (en) Method and equipment for mixing fluids
RU199941U1 (ru) Эжекторный аэратор
JPH03103132A (ja) 養殖池の酸素供給装置
GB2169660A (en) Injection arrangement for water treatment
JPS60190294A (ja) 曝気装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees