JP3147668U - Uo鋼管外面ビ−ド切削用カッタ− - Google Patents

Uo鋼管外面ビ−ド切削用カッタ− Download PDF

Info

Publication number
JP3147668U
JP3147668U JP2008007831U JP2008007831U JP3147668U JP 3147668 U JP3147668 U JP 3147668U JP 2008007831 U JP2008007831 U JP 2008007831U JP 2008007831 U JP2008007831 U JP 2008007831U JP 3147668 U JP3147668 U JP 3147668U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
cutting
cutter
bead
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008007831U
Other languages
English (en)
Inventor
左利 林
Original Assignee
東将精工株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by 東将精工株式会社 filed Critical 東将精工株式会社
Application granted granted Critical
Publication of JP3147668U publication Critical patent/JP3147668U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】UO鋼管のビードの切削に当たり、回転させることができかつ、鋼管の長手方向に移動することのできるカッターを使用し切削後の真円度の精度向上並びに作業効率と環境の改善を図ることができるUO鋼管外面ビード切削用カッターを提供する。
【解決手段】UO鋼管の外面ビ−ドを切削する為に機械構造用部材1の軸に嵌合穴2と、円周上に半径Rを持つ円弧とする母線3が軸のまわりに回転して生ずる円弧回転面4を設け、円弧回転面4に超硬チップ5を一定の間隔に千鳥配列に取り付ける。ビード切削に当たっては、切削用カッターを駆動軸に取りつけ、ビード面上で該カッターを電動機等により高速に回転させて切削する。
【選択図】図1

Description

本考案は、UO鋼管外面ビ−ド部分を切削する為に設けた、カッタ−に関するものである。
UO鋼管(深海用肉厚鋼管で1枚の鉄板をU字形からO形にプレスして円筒形に成形)の製造工程に於いて継目の溶接から生じるビ−ド部の除去は作業者がハンドグラインダ−を手持ちで行われていた。
又ハイスカッタ−も市販されている。
これには次ぎのような欠点があった。
(イ)ビ−ド部の除去に作業者がハンドグラインダ−を手持ちで行うので能率が悪く除去の際に発生する粉塵など環境も悪い。
(ロ)ビ−ド部除去箇所の真円度の精度が出ない。
(ハ)ハイスカッタ−の使用は冷却液を使用する為、UO鋼管の後工程(塗装)に支障をきたし、又冷却液を濾過する為に環境設備の費用がかかる。
(ニ)ハイスは超硬に比べて刃の寿命が短い。
本考案はUO鋼管の外面ビ−ドを切削する為に機械構造用部材(1)の軸に嵌合穴(2)と、円周上に半径Rを持つ円弧とする母線(3)が軸のまわりに回転して生ずる円弧回転面(4)を設け、円弧回転面(4)に超硬チップ(5)を一定の間隔に千鳥配列に取り付けた事を特徴とするカッタ−である。
上述の様に、本考案のUO鋼管外面ビ−ド切削用カッタ−を駆動軸に取り付け、装置を運転し高速回転で切削する為、作業能率や加工精度の向上、作業者の過酷な負担が無くなり作業環境も改善され、コストの低減が計られる。
考案の実施するための最良の形態
以下本考案の実施の形態を説明する。
(イ)機械構造用部材(1)をNC工作機械に取り付ける。
(ロ)半径Rとする円弧の母線(3)が機械構造用部材(1)の軸を回転して円弧回転面が出来る様に加工する。
(ハ)円弧回転面(4)に超硬チップ(5)を一定間隔を持ち千鳥配列に埋め込み.ねじ締め付け方法で取り付ける。
以下添付図面に従って実施例を説明する。
(イ)部材(1)はSCM435又はS45C等適宜素材である。
(ロ)嵌合穴(2)は本考案のカッタ−を駆動装置の軸に取り付ける穴である。
(ハ)円弧母線(3)は半径Rとする円弧である。
(ニ)円弧回転面(4)は円弧母線(3)が部材(1)が中心軸を回転して出来る回転面である。
(ホ)超硬チップ(5)は円弧回転面(4)に取り付けた超硬合金の刃物である。
(イ)6は図2に示す樣に駆動装置の軸に取り付けた本考案カッタ−である。
(ロ)7はUO鋼管である。
(ハ)8は溶接の際に出来たビ−ドである。
(ニ)9は本考案カッタ−を回転する為の駆動モ−タ−である。
本考案のUO鋼管外面ビ−ド切削用カッタ−の斜視図である。 本考案の実施例を示す斜視図である。
符号の説明
1部材
2嵌合穴
3円弧母線
4円弧回転面
5超硬チップ
6本考案カッタ−
7UO鋼管
8ビ−ド
9駆動モ−タ−

Claims (1)

  1. 機械構造用材料を必要とする真円度に加工した部材(1)の中心軸に嵌合穴(2)と円周上に半径Rを円弧とする母線(3)が中心軸のまわりに回転して出来る
    円弧回転面(4)を設け、円弧回転面(4)に超硬チップ(5)が一定間隔を持ち千鳥配列に取り付けたことを特徴とするUO鋼管外面ビ−ド切削用カッタ−。
JP2008007831U 2008-10-10 Uo鋼管外面ビ−ド切削用カッタ− Expired - Lifetime JP3147668U (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3147668U true JP3147668U (ja) 2009-01-15

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199106B2 (ja) 溶接部整形のための方法および装置
US7441484B1 (en) CNC prescribe method to encourage chip breaking
US8186251B2 (en) Device for machining rotationally symmetrical surfaces of a workpiece
US7143673B2 (en) Method for tube end preparation and milling head therefore
JP2008023558A (ja) 溶接ビード除去装置
CN107088753A (zh) 一种涡轮盘类零件榫槽边缘光整加工工艺及加工装置
WO2014007608A1 (en) Beveling cutter having helical edged blades and discharge grooves
KR20050083142A (ko) 러그 절단기
CN103624329A (zh) 可转位机卡式硬质合金齿圆锯片
JP3147668U (ja) Uo鋼管外面ビ−ド切削用カッタ−
CN201040324Y (zh) 倒角机
CN2535172Y (zh) 旋切式截管机
JP2000141121A (ja) 回転工具およびその回転工具を使用した逆テーパ孔の加工方法
CN109759623A (zh) 后转向节中心孔加工用组合刀具及其加工方法
JP2010069553A (ja) 複合工具、工作機械および加工方法
JP2011206895A (ja) 工作機械の旋削機構
CN111805187B (zh) 一种除湿叶片装配面加工方法
CN208583994U (zh) 一种用于加工汽车气嘴的车削装置
CN209632178U (zh) 后转向节中心孔加工用组合刀具
US9782843B2 (en) Beveling cutter having helical edged blades and discharge grooves
US11077517B2 (en) Portable friction stir welding repair tool
JP7035464B2 (ja) 切削加工方法及び切削加工装置
CN102974876B (zh) 一种椭圆柱形工件外表面沟槽的加工方法及所用的工具
CN202804349U (zh) 切割锉
KR101807811B1 (ko) 심압대를 개조한 선반 및 이를 이용한 파이프의 가공방법