JP3147589U - 多機能物置構造 - Google Patents

多機能物置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3147589U
JP3147589U JP2008007460U JP2008007460U JP3147589U JP 3147589 U JP3147589 U JP 3147589U JP 2008007460 U JP2008007460 U JP 2008007460U JP 2008007460 U JP2008007460 U JP 2008007460U JP 3147589 U JP3147589 U JP 3147589U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headrest
pedestal
stand
book
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008007460U
Other languages
English (en)
Inventor
鄭雲龍
Original Assignee
鄭雲龍
Filing date
Publication date
Application filed by 鄭雲龍 filed Critical 鄭雲龍
Application granted granted Critical
Publication of JP3147589U publication Critical patent/JP3147589U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】主に台座、書見台、及びヘッドレスト台からなり、部材間を相互に枢接して可動状態にする多機能物置構造を提供する。
【解決手段】台座1には間隔を置いて配列した複数個の長溝を設け、書見台には上縁表面に間隔を置いて配列した複数個の長溝11を設け、底縁には可動する支柱23とストッパー24を設け、ヘッドレスト台3の上縁にはヘッドレスト31を取付けて、その底縁には可動する支柱32を設け、書見台2の支柱23が台座1の異なる位置の長溝に嵌着されることによって、書物やノートパソコンが置ける様にして、書見台にしたりノートパソコンの操作に便利なようにしたりし、またヘッドレスト台3に設けた支柱32が書見台の異なる位置の長溝21に嵌着されることで、頭部をヘッドレスト31に置いて仮眠したり休憩したりし、また使用しない時は、台座や書見台及びヘッドレスト台を畳んで、携帯したり収納したりする。
【選択図】図2

Description

本考案は多機能物置構造に関し、特に書見台、ノートパソコン台及びヘッドレスト機能を兼ね備え、且つそれらの組合せが便利で携帯や収納し易い多機能書見台構造に関する。
一般に書物を置く書見台の構造は通常適度な角度をつけたプレートを設けて、書物を前記プレートに置くが、こうした書見台はその他の付加機能がないため、単調で実用性に乏しい。また、ノートパソコンを操作する際、通常テーブルに平に置くが、こうすると操作が不便なだけでなく手も疲れやすい。さらには授業中や会社の昼休み時間の仮眠の際にも、通常両手をテーブルに置いて、頭部を両手の上に突っ伏して、仮眠を取ったり休憩したりしており、頭部が両手で圧迫されて血行不良を招くだけでなく、姿勢も快適とは成り得ず、実際には休息して疲労回復するという効果がなかなか望めないのである。出願人はこうしたことに鑑みて、前記業務に長年従事した経験に基き、不断の経験と実験を経てさらに改良して、書見台にヘッドレスト機能を兼備させることで、書見台の実用価値を高めることができた。
本考案の主な目的は、書物、ノートパソコン及びヘッドレストを置く機能を兼備し、且つその組合せが便利で、携帯や収納し易い多機能物置構造を提供することにある。
前記の多機能物置構造は台座、書見台、及びヘッドレスト台からなり、部材間を相互に枢接して可動状態にし、前記台座には間隔を置いて配列した複数個の長溝を設け、前記書見台には上縁表面に間隔を置いて配列した複数個の長溝を設け、底縁には可動する支柱を設け、前記ヘッドレスト台の上縁にはヘッドレストを取付けて、その底縁には可動する支柱を設け、書見台の支柱が台座の異なる位置の長溝に嵌着されることによって、書物やノートパソコンが置ける様にして、書見台にしたりノートパソコンの操作に便利なようにしたりし、またヘッドレスト台に設けた支柱を書見台の異なる位置の長溝に嵌着して、頭部をヘッドレストに置いて仮眠したり休憩したりし、また使用しない時は、台座や書見台及びヘッドレスト台を畳んで、携帯したり収納したりし易い様にする。
前記の多機能物置構造では、前記ヘッドレスト台に取付けたヘッドレストは中央位置に凹陥部を設け、頭部を凭れると顔面部位を伏せることができ、仮眠したり休憩したりするのに快適である。
前記の多機能物置構造では、前記書見台の表面の下方両側はそれぞれ伸縮可能な押え板を取付け、書物を置く際に、前記押え板が書物のページを押えることでページがめくれるのを防ぐ。
前記の多機能物置構造では、前記書見台の表面の下方に開閉可能なストッパーを取付け、ノートパソコンを置く際に、前記ストッパーの滑り止めにより位置決めをして、ノートパソコンが下に滑り落ちないようにする。
〔実施例〕
図1、図2では、本考案は主に台座1、書見台2、及びヘッドレスト台3からなり、部材間を相互に枢接して可動状態にし、そのうち前記台座1には間隔を置いて配列した複数個の長溝11を設け、前記書見台2は上縁表面に間隔を置いて配列した複数個の長溝21を設けると共に、表面の下方両側はそれぞれ伸縮可能な押え板22を取付け、底縁には可動する支柱23を設けて、2つの押え板22の間には開閉可能なストッパー24を取付ける。
前記ヘッドレスト台3は、上縁にヘッドレスト31を取付けて、前記ヘッドレスト31の中央位置に凹陥部311を設けると共に、その底縁には可動する支柱32を設ける。
前記部材の組合せによって、多機能物置を構成し、使用時に書見台2の支柱23を台座1の異なる位置の長溝11に嵌着し、書見台2に適度な傾斜角度をつけて、ヘッドレスト台3を後に翻して、本を読んだりノートパソコンを操作したりする際に、書物やノートパソコンを前記書見台2に置く。また、ヘッドレスト台3に設けた支柱32が書見台2の異なる位置の長溝21に嵌着されることによって、頭部をヘッドレスト31に置いて仮眠したり休憩したりし、使用しない時は、台座1や書見台2及びヘッドレスト台3を畳んで扁平状にして、携帯したり収納したりし易い様にする。
図3では、本考案を書見台の機能として使用する際、書見台2の支柱23を台座1の異なる位置の長溝11に嵌着し、書見台2に適度な傾斜角度をつけて、ヘッドレスト台3を後に翻して、書物4を書見台2の上縁表面に置いて、閲読し易いようにし、また下方両側の押え板22を書見台2から適度な長さ引き出して書籍のページを押えて、ページめくれを防止する。
図3Aでは、本考案でノートパソコンを置く際、書見台2の支柱23を台座1の異なる位置の長溝11に嵌着し、書見台2に適度な傾斜角度をつけて、ヘッドレスト台3を後に翻して、ノートパソコン5を書見台2の上縁表面に置いて操作し易い様にして手の疲労を防止し、下方のストッパー24を書見台2から開いて垂直状にし、前記ストッパーで滑り止めをして位置決めし、ノートパソコン5が下に滑り落ちないようにすることができる。
図4では、本考案をヘッドレストの機能として使用する際、書見台2に取付けた支柱23を台座1の適当な位置の長溝11に嵌着た上で、ヘッドレスト台3を前に翻して、それに取付けた支柱32を書見台2の適当な位置の長溝21に嵌着して、ヘッドレスト3に適度な傾斜角度をつけて、頭部を前記ヘッドレスト31に置いて仮眠したり休憩したりする。前記ヘッドレスト台3に取付けたヘッドレスト31は中央位置に凹陥部311を設け、頭部を凭れると顔面部位を伏せることができ、仮眠したり休憩したりするのに快適である。
図5は、本考案のヘッドレスト機能に使用する別の実施例で、書見台2に設けた支柱23を折畳み、書見台2と台座を折畳んだ上で、ヘッドレスト台3を前に翻して、それに取付けた支柱32を書見台2の適当な位置の長溝21に嵌着た上で、前記ヘッドレスト台3の高さを下げて、異なるユーザーが仮眠したり休憩したりする様にする。
図6では、本考案が使用されない時、書見台2とヘッドレスト32に取付けた支柱23、32をそれぞれ折畳み、書見台2と台座を折畳んだ上で、ヘッドレスト台3を書見台2に扁平状に折畳み、携帯したり収納したりし易い様にする。
上述したように、本考案の可動する書見台とヘッドレスト台を、それらに取付けた支柱や長溝と組合せた多機能物置構造は、書見台にヘッドレスト機能を兼備して、組合せに便利で携帯や収納がし易い実用設計であることから、斬新性を備えた創作であり、よって法に則り出願し、審査により早期に登録を賜りたく願う次第である。
本考案の斜視図である。 本考案の側面図である。 本考案の書見台の使用実施例図である。 本考案の書見台の別途使用実施例図である。 本考案のヘッドレスト台の使用実施例図である。 本考案のヘッドレスト台の別途使用実施例図である。 本考案の収納実施例図である。
符号の説明
1 台座
11 長溝
2 書見台
21 長溝
22 押え板
23 支柱
24 ストッパー
3 ヘッドレスト台
31 ヘッドレスト
311 凹陥部
32 支柱
4 書物

Claims (4)

  1. 台座、書見台、及びヘッドレスト台からなり、部材間を相互に枢接して可動状態にする多機能物置構造であって、
    前記台座には間隔を置いて配列した複数個の長溝を設け、前記書見台には上縁表面に間隔を置いて配列した複数個の長溝を設け、底縁には可動する支柱を設け、前記ヘッドレスト台の上縁にはヘッドレストを取付けて、その底縁には可動する支柱を設け、前記部材の組合せによって多機能物置を構成し、使用時に書見台の支柱を台座の異なる位置の長溝に嵌着して、書見台に適度な傾斜角度をつけて、ヘッドレスト台を後に翻して、本を読んだりノートパソコンを操作したりする際に、書物やノートパソコンを前記書見台に置いたり、ヘッドレスト台に設けた支柱を書見台の異なる位置の長溝に嵌着して、頭部をヘッドレストに置いて仮眠したり休憩したりし、また使用しない時は、台座や書見台及びヘッドレスト台を畳んで扁平状にして、携帯したり収納したりするのに便利なようにすることを特徴とする多機能物置構造。
  2. 前記ヘッドレスト台に取付けたヘッドレストは中央位置に凹陥部を設け、頭部を凭れると、顔面部位を伏せることができ、仮眠したり休憩したりするのに快適であることを特徴とする請求項1に記載する多機能物置構造。
  3. 前記書見台の表面の下方両側にそれぞれ伸縮可能な押え板を取付け、書物を置く際に、前記押え板が書物のページを押えることでページがめくれるのを防ぐことを特徴とする請求項1に記載する多機能物置構造。
  4. 前記書見台の表面の下方には開閉可能なストッパーを取付け、ノートパソコンを置く際に、前記ストッパーの滑り止めにより位置決めをして、ノートパソコンが下に滑り落ちないようにすることを特徴とする請求項1に記載する多機能物置構造。
JP2008007460U 2008-10-23 多機能物置構造 Expired - Lifetime JP3147589U (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3147589U true JP3147589U (ja) 2009-01-08

Family

ID=

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012055543A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Itoki Corp 置き台及びテーブル
CN109822329A (zh) * 2019-03-26 2019-05-31 东莞市爱康电子科技有限公司 一种笔记本电脑锁合页盖组装设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012055543A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Itoki Corp 置き台及びテーブル
CN109822329A (zh) * 2019-03-26 2019-05-31 东莞市爱康电子科技有限公司 一种笔记本电脑锁合页盖组装设备
CN109822329B (zh) * 2019-03-26 2024-01-02 东莞市爱康智能技术有限公司 一种笔记本电脑锁合页盖组装设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7159269B2 (ja) パネル付き椅子ユニット
CN201005260Y (zh) 多功能笔记本折叠桌
KR101383647B1 (ko) 독서대
US9474364B2 (en) Portable desk device
JP3147589U (ja) 多機能物置構造
CN201920212U (zh) 折叠式一体床桌
KR200477458Y1 (ko) 탁상용 및 휴대용 플래너
CN202425876U (zh) 便携式折叠桌
CN201067152Y (zh) 遮阳电脑包
CN204427093U (zh) 一种折叠电脑桌
JP3184536U (ja) マグネット盤利用の折畳み式万能書見台
JP5751600B2 (ja) 卓上型作業台
CN202354770U (zh) 防近视折叠便携阅读架
KR102582340B1 (ko) 책넘김 방지기구
CN216147547U (zh) 一种书架及组合书桌
KR101124835B1 (ko) 휴대용 독서대
KR20100114179A (ko) 독서대가 구비된 책상
CN201263499Y (zh) 多功能置架结构
JP2012164053A (ja) 卓上型作業台
JP3166158U (ja) 折畳式簡便書見台
KR200274520Y1 (ko) 학습용구 수용부가 구비된 공부상
KR20120001648U (ko) 다용도 상
CN2415666Y (zh) 多功能笔盒书架
KR20110027077A (ko) 필기를 위한 공간제공이 가능한 종교서적용 독서대
KR20210071773A (ko) 다용도 거치대 책상