JP3146695U - Led照明装置およびその照明装置を有する照明モジュール - Google Patents

Led照明装置およびその照明装置を有する照明モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3146695U
JP3146695U JP2008006493U JP2008006493U JP3146695U JP 3146695 U JP3146695 U JP 3146695U JP 2008006493 U JP2008006493 U JP 2008006493U JP 2008006493 U JP2008006493 U JP 2008006493U JP 3146695 U JP3146695 U JP 3146695U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
circuit
led
substrate
leds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008006493U
Other languages
English (en)
Inventor
昌宏 彭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cooler Master Co Ltd
Original Assignee
Cooler Master Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cooler Master Co Ltd filed Critical Cooler Master Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3146695U publication Critical patent/JP3146695U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/51Cooling arrangements using condensation or evaporation of a fluid, e.g. heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/71Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements
    • F21V29/717Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements using split or remote units thermally interconnected, e.g. by thermally conductive bars or heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/005Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips for several lighting devices in an end-to-end arrangement, i.e. light tracks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】基板、LED、駆動回路および制御回路が一つの装置内に統合され、全体の構造を簡素化することができ、照明装置を組合せるのに便利なLED照明装置およびその照明装置を有する照明モジュールを提供する。
【解決手段】LED照明装置1は、基板10、複数のLED20、駆動回路30および制御回路40を備える。複数のLED20、駆動回路30および制御回路40は相互に電気的に接続され、基板10の一表面上に固定される。制御回路40は、駆動回路30を制御するのに使用され、駆動回路30に駆動電源を出力させ、駆動電源によって複数のLED20を発光させる。
【選択図】図2

Description

本考案は、照明装置に関し、特に、LED照明装置およびその照明装置を有する照明モジュールに関する。
照明に関する技術は発展しており、その中でも、LEDは最も注目され、発展速度の速い光源となっている。LEDは低電圧駆動および直流駆動であり、調光しやすく、制御回路のコストが安いという長所を有し、また、光源の体積が小さく、様々なデザインにすることができ、照明製品の、軽量化、小型化および薄型化を実現させることができる。
図1は、従来技術によるLED照明装置を示す斜視図である。一般にLED照明装置は、ランプホルダユニットa、駆動回路bおよび制御回路cを備える。ランプホルダユニットaは複数のLEDa1およびその背面に接続される放熱体a2を備え、放熱体a2はLEDa1から発生する熱を除去するのに使用される。ランプホルダユニットa、駆動回路bおよび制御回路cは導線によって電気的に接続される。この種のLED照明装置の駆動回路bおよび制御回路cはランプホルダユニットa上に固定されてなく、LED照明装置を取り付けるとき、駆動回路bおよび制御回路cを別に固定する必要があるので、取り付け作業が煩雑で不便である。また、駆動回路bおよび制御回路cはランプホルダユニットaの外部に設置され、好適な防水対策が施されない場合、駆動回路bおよび制御回路cは破損してしまう。また、ランプホルダユニットa、駆動回路bおよび制御回路cは外部に露出した導線によって電気的に接続され、外部に露出した導線は破損しやすく、接触不良が起こりやすい。また、駆動回路bおよび制御回路cとランプホルダユニットaとの間の電気的な接続は、固定されたものであり、ランプホルダユニットaの個数を増加させたい場合、駆動回路bまたは制御回路cも変更する必要があり、駆動回路bおよび制御回路cをそのまま使用して、ランプホルダユニットaを直列または並列に組合せることはできない。
特開2007−265993号公報
本考案の第1の目的は、基板、複数のLED、駆動回路および制御回路を一つのモジュール内に統合して全体の構造を簡素化し、照明装置を組合せるのに便利なLED照明装置を提供することにある。
本考案の第2の目的は、基板の一面に接続された放熱体および基板と放熱体との間に設置されたヒートパイプによって、放熱機能を高めることができ、LED部分を正常な運転温度にしてLEDの発光を安定させ、使用寿命を延長することができるLED照明装置を提供することにある。
本考案の第3の目的は、固定アームと接続ユニットとを接続することによって、複数のLED照明装置を直列または並列に配列させることができるLED照明装置を有する照明モジュールを提供することにある。
上述の課題を解決するために、本考案はLED照明装置を提供するものであり、基板、複数のLED、駆動回路および制御回路を備える。複数のLED、駆動回路および制御回路は全て基板の一表面に設置されて相互に電気的に接続される。制御回路は、駆動回路を制御するのに使用され、駆動回路に駆動電源を出力させ、その駆動電源によって複数のLEDを発光させる。
LED照明装置は、更に、基板の他の一面に接続された放熱体を備える。放熱体は複数の間隔をあけて配列された放熱板から構成され、各放熱板上にはそれぞれ対応した貫通孔が開設され、基板の放熱体が接続される一面には溝部が開設される。また、LED照明装置は、更に、ヒートパイプを備える。ヒートパイプは受熱段および受熱段から延長された放熱段を備え、受熱段は溝部に収容され、放熱段は貫通孔に貫設される。
本考案は、更に、LED照明装置を有する照明モジュールを提供し、複数のLED照明装置、複数の固定アームおよび接続ユニットを備える。複数のLED照明装置は相互に対応して配列される。LED照明装置は基板、複数のLED、駆動回路および制御回路を備える。複数のLED、駆動回路および制御回路は全て基板の一表面に設置されて相互に電気的に接続される。制御回路は、駆動回路を制御するのに使用され、駆動回路に駆動電源を出力させ、その駆動電源によって複数のLEDを発光させる。複数の固定アームは複数の基板の両端にそれぞれ接続される。接続ユニットは複数の固定アームと接続される。
本考案によるLED照明装置は、基板、LED、駆動回路および制御回路が一つの装置内に統合されているので、全体の構造を簡素化することができ、照明装置を組合せるのに便利である。また、基板の一面に接続された放熱体および基板と放熱体との間に設置されたヒートパイプによって、放熱機能を高めることができ、LED部分を正常な運転温度にしてLEDの発光を安定させ、使用寿命を延長することができる。また、固定アームと接続ユニットとを接続することによって、複数のLED照明装置を直列または並列に配列させることができる。
本考案の目的、特徴および効果を示す実施例を図に沿って詳細に説明する。
図2は、本考案のLED照明装置を示す分解斜視図である。図3は、本考案のLED照明装置の組立後の状態を示す斜視図である。図4は、本考案のLED照明装置の組立後の状態を示す他の角度からの斜視図である。本考案はLED照明装置を提供するものであり、主に、基板10、複数のLED20、駆動回路30および制御回路40を備える。複数のLED20、駆動回路30および制御回路40は全て基板10の一表面に設置され、複数のLED20、駆動回路30および制御回路40は相互に電気的に接続される。制御回路40は、駆動回路30を制御するのに使用され、駆動回路30に駆動電源を出力させ、その駆動電源によって複数のLED20を発光させる。
LED照明装置1は、更に、基板10の他の一面に接続される放熱体12およびヒートパイプ13を備える。基板10上には溝部11が設けられる。放熱体12は複数の間隔をあけて配列された放熱板121から構成され、各放熱板121上にはそれぞれ対応した貫通孔122が開設される。ヒートパイプ13は受熱段131および放熱段132を備え、受熱段131は溝部11に収容され、放熱段132は貫通孔122内に貫設される。
LED照明装置1は、更に、ランプシェード14および防水ガスケット15を備える。ランプシェード14は複数のLED20、駆動回路30および制御回路40に対応して基板10上に被覆され、ランプシェード14と基板10との間には防水ガスケット15が挟設されるので、水気が基板10に進入して内部の素子が破損するのを防止できる。
使用時、ヒートパイプ13の受熱段131が基板10の溝部11内に収容されているので、複数のLED20、駆動回路30および制御回路40から発生する熱は基板10に伝導され、受熱段131から吸収され、放熱段132から各放熱板121上に伝導され、最後に各放熱板121を流れる気流によって外部に放出される。
また、LED照明装置1は、更に、回路板50を備える。本実施例は、第1の回路板51、第2の回路板52および第3の回路板53から構成され、第1の回路板51、第2の回路板52および第3の回路板53はそれぞれ基板10上に接続され、複数のLED20は第1の回路板51に接続され、駆動回路30は第2の回路板52に接続され、制御回路40は第3の回路板53に接続される。また、第1の回路板51、第2の回路板52、第3の回路板53はそれぞれ固定部材60によって基板10上に接続され、固定部材60はねじとすることができる。
図5は、本考案の回路を示すブロック図である。LEDの発光強度およびLEDの駆動電流は正比例し、若干の電圧変化によってLEDの発光が大きく変化する。複数のLED20の発光を安定させるために、複数のLED20は駆動回路30を利用して安定した駆動電源を取得する必要がある。また、制御回路40は駆動回路30を制御して複数のLED20に安定した駆動電源を提供するのに使用される。
図6は、本考案のLED照明装置の第2の実施例を示す俯瞰図である。本実施例の回路板50は、第1の回路板51および第2の回路板52から構成され、第1の回路板51および第2の回路板52は基板10上にそれぞれ接続され、複数のLED20は第1の回路板51に接続され、駆動回路30および制御回路40は第2の回路板52上に接続される。それによって、光学部材および電気素子は別に組立てて接続することができ、製作の利便性を高めることができる。
図7は、本考案のLED照明装置の第3の実施例を示す俯瞰図である。本実施例では単一の回路板50が使用され、回路板50は基板10上に接続され、複数のLED20、駆動回路30および制御回路40は回路板50上に接続される。それによって、LED20、駆動回路30および制御回路40を基板10に組立てる工程を簡素化でき、組立時間を短縮することができる。
図8は、本考案の照明モジュールのLED照明装置および固定アームを示す斜視図である。図9は、本考案の照明モジュールのLED照明装置を直列接続した状態を示す側面図である。図10は、本考案の照明モジュールのLED照明装置を並列接続した状態を示す側面図である。本考案は、LED照明装置を有する照明装置を提供するものであり、主に、複数のLED照明装置1、複数の固定アーム7および接続ユニット8を備える(図9を参照)。LED照明装置1の基板10の前後両端には、固定アーム7がそれぞれ接続される。固定アーム7はZ形の板体であるが、それだけに制限されず、その他の形状または構造にすることができる。固定アーム7の中央位置部分には、穿孔71が開設される。接続ユニット8は二つの固定アーム7の穿孔71に貫設されるねじ(図示せず)とすることができる。
図9に示すように、各LED照明装置1の短辺を対面させて縦方向に配列させることができる。接続ユニット8は二つのねじ81およびU形の支持板82から構成され、支持板82は二つの固定アーム7に跨設され、二つのねじ81が貫設されて固定され、それによって、二つのLED照明装置1を直列接続することができる。
図10に示すように、各LED照明装置1の長辺を対面させて横方向に配列させることができる。接続ユニット8は複数のねじ81および長方形の支持板83から構成され、支持板83および各固定アーム7にねじ81が貫設されて固定され、それによって、複数のLED照明装置を並列接続し、照射区域または面積を大幅に増加させることができる。
上述のように、本考案のLED照明装置およびその照明装置を有する照明モジュールは、産業上の利用性、新規性および進歩性を有する。
従来技術によるLED照明装置を示す斜視図である。 本考案のLED照明装置を示す分解斜視図である。 本考案のLED照明装置の組立後の状態を示す斜視図である。 本考案のLED照明装置の組立後の状態を示す他の角度からの斜視図である。 本考案の回路を示すブロック図である。 本考案のLED照明装置の第2の実施例を示す俯瞰図である。 本考案のLED照明装置の第3の実施例を示す俯瞰図である。 本考案の照明モジュールのLED照明装置および固定アームを示す斜視図である。 本考案の照明モジュールのLED照明装置を直列接続した状態を示す側面図である。 本考案の照明モジュールのLED照明装置を並列接続した状態を示す側面図である。
符号の説明
1 LED照明装置
10 基板
11 溝部
12 放熱体
121 放熱板
122 貫通孔
13 ヒートパイプ
131 受熱段
132 放熱段
14 ランプシェード
15 防水ガスケット
20 LED
30 駆動回路
40 制御回路
50 回路板
51 第1の回路板
52 第2の回路板
53 第3の回路板
60 固定部材
7 固定アーム
71 穿孔
8 接続ユニット
81 ねじ
82、83 支持板

Claims (21)

  1. 基板、複数のLED、駆動回路および制御回路を備え、
    前記複数のLED、前記駆動回路および前記制御回路は、前記基板の一表面に設置されて相互に電気的に接続され、前記制御回路は、前記駆動回路を制御するのに使用され、前記駆動回路に駆動電源を出力させ、前記駆動電源によって前記複数のLEDを発光させることを特徴とするLED照明装置。
  2. 更に、前記基板の他の表面に接続される放熱体を備えることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  3. 更に、ヒートパイプを備え、前記ヒートパイプは、受熱段および放熱段を有し、前記放熱体は複数の放熱板から構成され、前記放熱板には貫通孔が開設され、前記基板上には溝部が設けられ、前記受熱段は前記溝部内に収容され、前記放熱段は前記貫通孔内に貫設されることを特徴とする請求項2記載のLED照明装置。
  4. 更に、前記複数のLED、前記駆動回路および前記制御回路に対応して被覆されるランプシェードを備えることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  5. 更に、防水ガスケットを備え、前記防水ガスケットは、前記ランプシェードと前記基板との間に挟設されることを特徴とする請求項4記載のLED照明装置。
  6. 更に、回路板を備え、前記回路板は、前記基板上に接続され、前記複数のLED、前記駆動回路および前記制御回路は前記回路板に接続されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  7. 更に、回路板を備え、前記回路板は、第1の回路板および第2の回路板から構成され、前記第1の回路板および第2の回路板はそれぞれ前記基板上に接続され、前記複数のLEDは前記第1の回路板に接続され、前記駆動回路および前記制御回路は前記第2の回路板に接続されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  8. 更に、回路板を備え、前記回路板は、第1の回路板、第2の回路板および第3の回路板から構成され、前記第1の回路板、第2の回路板および第3の回路板はそれぞれ前記基板上に接続され、前記複数のLEDは前記第1の回路板に接続され、前記駆動回路は前記第2の回路板に接続され、前記制御回路は前記第3の回路板に接続されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  9. 更に、固定アームを備え、前記固定アームの一端は、前記基板に接続され、前記固定アームの他端には穿孔が開設されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  10. 複数のLED照明装置、複数の固定アームおよび接続ユニットを備え、
    前記複数のLED照明装置は、相互に対応して配列され、前記LED照明装置は、基板、複数のLED、駆動回路および制御回路を備え、前記複数のLED、前記駆動回路および前記制御回路は、前記基板の一表面に設置されて相互に電気的に接続され、前記制御回路は、前記駆動回路を制御するのに使用され、前記駆動回路に駆動電源を出力させ、前記駆動電源によって前記複数のLEDを発光させ、
    前記複数の固定アームは、前記複数の基板の両端にそれぞれ接続され、
    前記接続ユニットは、前記固定アームと接続されることを特徴とするLED照明装置を有する照明モジュール。
  11. 更に、前記基板の他の表面に接続される放熱体を備えることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  12. 更に、ヒートパイプを備え、前記ヒートパイプは、受熱段および放熱段を有し、前記放熱体は複数の放熱板から構成され、前記放熱板には貫通孔が開設され、前記基板上には溝部が設けられ、前記受熱段は前記溝部内に収容され、前記放熱段は前記貫通孔内に貫設されることを特徴とする請求項11記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  13. 更に、前記複数のLED、前記駆動回路および前記制御回路に対応して被覆されるランプシェードを備えることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  14. 更に、防水ガスケットを備え、前記防水ガスケットは前記ランプシェードと前記基板との間に挟設されることを特徴とする請求項13記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  15. 更に、回路板を備え、前記回路板は前記基板上に接続され、前記複数のLED、前記駆動回路および前記制御回路は前記回路板に接続されることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  16. 更に、回路板を備え、前記回路板は第1の回路板および第2の回路板から構成され、前記第1の回路板および第2の回路板はそれぞれ前記基板上に接続され、前記複数のLEDは前記第1の回路板に接続され、前記駆動回路および前記制御回路は前記第2の回路板に接続されることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  17. 更に、回路板を備え、前記回路板は第1の回路板、第2の回路板および第3の回路板から構成され、前記第1の回路板、第2の回路板および第3の回路板はそれぞれ前記基板上に接続され、前記複数のLEDは前記第1の回路板に接続され、前記駆動回路は前記第2の回路板に接続され、前記制御回路は前記第3の回路板に接続されることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  18. 前記複数のLED照明装置は、縦方向に配列され、前記接続ユニットは複数のねじおよび支持板から構成され、前記支持板は前記複数の固定アームに跨設されて前記複数のねじによって固定され、前記複数のLED照明装置は直列接続されることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  19. 前記複数のLED照明装置は、横方向に配列され、前記接続ユニットは複数のねじおよび支持板から構成され、前記支持板と固定アームには前記複数のねじが貫設されて固定され、前記複数のLED照明装置は並列接続されることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  20. 前記固定アームは、Z形の板体であることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
  21. 前記接続ユニットは、前記複数の固定アームと接続されるねじであることを特徴とする請求項10記載のLED照明装置を有する照明モジュール。
JP2008006493U 2007-12-07 2008-09-16 Led照明装置およびその照明装置を有する照明モジュール Expired - Fee Related JP3146695U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096220825U TWM334269U (en) 2007-12-07 2007-12-07 Light-emitting diode (LED) lighting device and lighting module having device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3146695U true JP3146695U (ja) 2008-11-27

Family

ID=39628684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008006493U Expired - Fee Related JP3146695U (ja) 2007-12-07 2008-09-16 Led照明装置およびその照明装置を有する照明モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7976188B2 (ja)
JP (1) JP3146695U (ja)
DE (1) DE202008006328U1 (ja)
TW (1) TWM334269U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103275A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Light Beam Co Ltd 発光ダイオード照明器具

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8754589B2 (en) 2008-04-14 2014-06-17 Digtial Lumens Incorporated Power management unit with temperature protection
US8805550B2 (en) 2008-04-14 2014-08-12 Digital Lumens Incorporated Power management unit with power source arbitration
US8610376B2 (en) 2008-04-14 2013-12-17 Digital Lumens Incorporated LED lighting methods, apparatus, and systems including historic sensor data logging
US8823277B2 (en) 2008-04-14 2014-09-02 Digital Lumens Incorporated Methods, systems, and apparatus for mapping a network of lighting fixtures with light module identification
US10539311B2 (en) 2008-04-14 2020-01-21 Digital Lumens Incorporated Sensor-based lighting methods, apparatus, and systems
US8841859B2 (en) 2008-04-14 2014-09-23 Digital Lumens Incorporated LED lighting methods, apparatus, and systems including rules-based sensor data logging
US8866408B2 (en) 2008-04-14 2014-10-21 Digital Lumens Incorporated Methods, apparatus, and systems for automatic power adjustment based on energy demand information
US20090303721A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Hsu-Li Yen Matrix LED street light gain structure
CN101749575B (zh) * 2008-12-22 2013-06-05 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯具
US8954170B2 (en) 2009-04-14 2015-02-10 Digital Lumens Incorporated Power management unit with multi-input arbitration
DE102009018428A1 (de) 2009-04-22 2010-10-28 Vishay Electronic Gmbh Schaltung für eine Leuchtdiodenanordnung und Leuchtdiodenmodul
US20100308731A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Anthony Mo Light Engine
TWM375821U (en) * 2009-06-06 2010-03-11 Iovision Photoelectric Co Ltd LED lamp strip with replaceable power source
US8714763B2 (en) * 2009-07-09 2014-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
TWI381124B (zh) * 2009-10-09 2013-01-01 Foxsemicon Integrated Tech Inc Led照明裝置
US8939634B2 (en) 2010-06-30 2015-01-27 Abl Ip Holding Llc Egress lighting for two module luminaires
EP2588931B1 (en) * 2010-06-30 2017-06-07 ABL IP Holding LLC Linear light fixtures
CA3084936A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Digital Lumens Incorporated Method, apparatus, and system for occupancy sensing
US20120218769A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Van Horn John D LED light module
WO2012129243A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 Digital Lumens Incorporated Methods, apparatus and systems for providing occupancy-based variable lighting
EP2774459B1 (en) 2011-11-03 2021-01-06 Digital Lumens Incorporated Methods, systems, and apparatus for intelligent lighting
KR101288576B1 (ko) * 2012-02-08 2013-07-22 김선권 Led 가로등 및 보안등
WO2013142292A1 (en) 2012-03-19 2013-09-26 Digital Lumens Incorporated Methods, systems, and apparatus for providing variable illumination
EP2878876A4 (en) * 2012-07-24 2016-01-06 Shanghai Yaming Lighting Co INTEGRATED LED MODULE
USD750830S1 (en) * 2013-03-14 2016-03-01 Dyson Technology Limited Light fixture
EP2992395B1 (en) 2013-04-30 2018-03-07 Digital Lumens Incorporated Operating light emitting diodes at low temperature
AU2014331746A1 (en) 2013-10-10 2016-05-05 Digital Lumens Incorporated Methods, systems, and apparatus for intelligent lighting
US9544973B2 (en) * 2013-12-09 2017-01-10 Kenall Manufacturing Company Systems and methods for improved lighting systems
USD774686S1 (en) * 2015-02-27 2016-12-20 Star Headlight & Lantern Co., Inc. Optical lens for projecting light from LED light emitters
EP3225945B1 (en) 2016-03-31 2018-12-12 Hoya Candeo Optronics Corporation Heat radiating apparatus and light illuminating apparatus with the same
JP6423900B2 (ja) * 2016-03-31 2018-11-14 Hoya Candeo Optronics株式会社 放熱装置及びそれを備える光照射装置
EP3279558B1 (en) * 2016-08-03 2019-01-02 ZG Lighting Benelux Luminaire
US10667378B1 (en) * 2019-01-14 2020-05-26 Eagle Technology, Llc Electronic assemblies having embedded passive heat pipes and associated method
NL2024980B1 (en) * 2020-02-24 2021-10-14 Schreder Sa Modular luminaire assemblies for tunnels

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138716A (en) * 1977-05-23 1979-02-06 Arrem Plastics Inc. Lighting fixture enclosure
US4158223A (en) * 1977-09-16 1979-06-12 Heath Tecna Corporation Low level diffusing reflector assembly
US7165863B1 (en) * 2004-09-23 2007-01-23 Pricilla G. Thomas Illumination system
US7160008B2 (en) * 2005-05-11 2007-01-09 Lucidity Enterprise Co., Ltd. Compound rear light device
US7431475B2 (en) * 2005-07-22 2008-10-07 Sony Corporation Radiator for light emitting unit, and backlight device
KR20070108736A (ko) * 2006-05-08 2007-11-13 삼성전기주식회사 Led 백라이트 구동시스템
US7338186B1 (en) * 2006-08-30 2008-03-04 Chaun-Choung Technology Corp. Assembled structure of large-sized LED lamp
US8277092B2 (en) * 2007-10-12 2012-10-02 Truck-Lite Co., Llc Lamp assembly utilizing light emitting diodes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103275A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Light Beam Co Ltd 発光ダイオード照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
US20090147510A1 (en) 2009-06-11
US7976188B2 (en) 2011-07-12
DE202008006328U1 (de) 2008-07-17
TWM334269U (en) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3146695U (ja) Led照明装置およびその照明装置を有する照明モジュール
JP4478282B2 (ja) 可撓性のled多重モジュール
JP5303319B2 (ja) 組み立て型のled照明機器
JP4830436B2 (ja) ディスプレイ装置
US8926123B2 (en) Solid state lighting device
TWI255377B (en) Backlight module
RU2658339C2 (ru) Осветительное устройство и способ изготовления осветительного устройства
JP2013531350A (ja) Led発光管用回路基板取付台
JP2004055229A (ja) Led光源装置及び照明器具
JP4969332B2 (ja) 基板及び照明装置
TWI495936B (zh) 發光二極體裝置及顯示器
JP2000030521A (ja) 面発光光源
JP2013508944A (ja) 放熱印刷回路基板とそれを備えたシャシー組立体
JP4564465B2 (ja) 光源体及び照明装置
JPWO2009066646A1 (ja) 光源連結体、発光装置、表示装置
JP5210642B2 (ja) 有機el照明装置
KR101118917B1 (ko) 엘이디 조명 및 백라이트 유닛용 광원장치
JP2006313271A (ja) 内照式看板
JP2009289516A (ja) 面照明装置
JP6297299B2 (ja) 照明器具
JP2011096649A (ja) 照明装置
JP2010049951A (ja) Led照明器具
KR200455825Y1 (ko) 원형 엘이디(led) 평판 조명 장치
JP2009272146A (ja) 車両用ルームライト
KR20210070710A (ko) 리폼용 등기구 모듈 및 이것을 이용한 등기구 리폼 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees