JP3143524U - シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品 - Google Patents

シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品 Download PDF

Info

Publication number
JP3143524U
JP3143524U JP2008003140U JP2008003140U JP3143524U JP 3143524 U JP3143524 U JP 3143524U JP 2008003140 U JP2008003140 U JP 2008003140U JP 2008003140 U JP2008003140 U JP 2008003140U JP 3143524 U JP3143524 U JP 3143524U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
fabric
hologram
caddy bag
fabrics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008003140U
Other languages
English (en)
Inventor
龍也 亀谷
Original Assignee
亀谷産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 亀谷産業株式会社 filed Critical 亀谷産業株式会社
Priority to JP2008003140U priority Critical patent/JP3143524U/ja
Priority to JP2008003959U priority patent/JP3144697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3143524U publication Critical patent/JP3143524U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】ホログラム模様を有するシート状生地を提供するとともに、このシート状生地を用いてホログラム模様を有する縫製加工品を提供する。
【解決手段】合成樹脂製のシート3に、ホログラムフィルム2を貼り合わせてシート状生地1を形成する。このシート状生地1を、生地本体に高周波加熱により溶融接合させてキャディバッグ用生地を形成する。このキャディバッグ用生地を縫製加工して、ホログラム模様を備えたキャディバッグを形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品に係り、詳しくは、ホログラム模様を備えたシート用生地と、このシート状生地を用いて形成した縫製加工品に関する。
従来、光の反射効果を有し、色彩や輝きが変化するホログラム模様を有するホログラムフィルムや(例えば、特許文献1参照。)、このホログラムフィルムをラミネート加工するとともに、帯状に形成して下着用肩ひも等に適用したものが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
特許第3378854号公報 特許第3881581号公報
近年、デザインの多様化に伴って、視覚的にインパクトがあるデザインやアイ・キャッチ効果のある模様を有する製品が提供されるようになっている。上述の特許文献1に示されるホログラムフィルムは、視覚的にインパクトがあり、アイ・キャッチ効果もあることから、特許文献2のように下着用肩ひも等の帯状製品に適用する以外にも、身の回り品に広く適用することが望まれている。
そこで本考案は、ホログラム模様を有するシート状生地を提供するとともに、このシート状生地を用いてホログラム模様を有する縫製加工品を提供することを目的としている。
上記の目的を達成するため本考案のシート状生地は、合成樹脂製のシートにホログラムフィルムを貼り合わせて形成したこと特徴とし、また、本考案のシート状生地を用いた縫製加工品は、合成樹脂製のシートにホログラムフィルムを貼り合わせて形成したシート状生地を、縫製加工品の生地本体に高周波加熱により溶融接合させたことを特徴とし、前記縫製加工品は、キャディバッグやトートバッグであってもよい。
本考案のシート状生地によれば、色彩や輝きが変化し視覚的にインパクトのあるホログラム模様を有する生地が得られる。
また、本考案のシート状生地を用いた縫製加工品は、シート状生地を縫製加工品の生地本体に高周波加熱により溶融接合させることから、簡単で安価に縫製加工品にホログラム模様を付けることができると共に、縫製加工品の強度も確保できる。
さらに、太陽光を多く受けるゴルフ場で用いられるキャディバッグにホログラム模様を付けることにより、ホログラム模様がよく映え、視覚的インパクトの強いキャディバッグを提供することができる。
また、手に提げたり肩に掛けて持ち歩くトートバッグにホログラム模様を付けることにより、シート状生地が光を反射する角度が微妙に変化し、ホログラム模様の複雑な変化を楽しむことができるバッグ類を提供できる。
以下、本考案のシート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品の各形態例を図面に基づいて詳しく説明する。図1は本考案の一形態例を示すシート状生地の拡大断面図で、シート状生地1は、ホログラムフィルム2にウレタンやポリ塩化ビニル等の合成樹脂性のシート3を接着剤で貼り合わせて形成されている。ホログラムフィルム2は、周知のもので、例えばポリエステルフィルムで形成されたベースフィルムに、ホログラム凹凸パターンを有する金属性薄膜層を積層したり、前記ベースフィルムに模様となるインキ層とホログラム凹凸パターンを有する金属性薄膜層を積層して形成されている。
図2はシート状生地を用いて縫製加工したキャディバッグを示す斜視図である。このキャディバッグ4は、合成皮革あるいは塩化ビニール等で形成された生地本体に、上述のシート状生地1を高周波加熱により溶融接合させてキャディバッグ用生地が作成される。このキャディバッグ用生地を縫製加工し、複数の小物収納部5を備えたキャディバッグ本体6が縫製され、該キャディバッグ本体6を合成樹脂の芯材に被せ、底板7やベルト8や把手9を取り付けてキャディバッグ4が形成される。
シート状生地1は、ドクロ模様を備えたホログラムフィルムにウレタンシートを接着剤で貼り合わせることにより形成されている。ホログラムフィルムは、例えば、ベースフィルムとなるポリエステルフィルムの片面に印刷インキで大きさや方向の異なるドクロの模様を所定の間隔で印刷し、ホログラム凹凸パターンを有する金属製薄膜層を全面的に形成したフィルムをその上に押し付けて剥がすことにより、インキの粘着力によりインキの部分にのみ金属製薄膜層が転移してドクロのホログラム模様10が形成される。
このキャディバッグ4は、小物収納部5を含めたキャディバッグ本体6の生地に、ドクロのホログラム模様10が設けられることにより、太陽光を多く受けるゴルフ場で、このホログラム模様10がよく映え、視覚的インパクトの強いキャディバッグを提供することができる。また、シート状生地1は合成皮革あるいは塩化ビニール等で形成された生地本体に高周波加熱により溶融接合されていることから、キャディバッグ4の強度を確保することができる。
図3はシート状生地を用いて縫製加工したトートバッグを示す正面図である。このトートバッグ11は、塩化ビニールで形成された生地本体に、上述のシート状生地1を高周波加熱により溶融接合させてトートバッグ用生地を作成し、この生地を縫製加工して袋状にし、把手12を取り付けて形成される。
このトートバッグ11は、手に提げて持ち歩く際に、シート状生地1が光を反射する角度が微妙に変化し、ドクロのホログラム模様10の色彩や輝きが複雑に変化することから、視覚的インパクトの強いトートバッグを提供することができる。
なお、本考案のシート状生地を用いた縫製加工品は、上述のキャディバッグやトートバッグに限るものではなく、小物入れや傘や服等の縫製加工品に広く用いることができ、生地の一部に本考案のシート状生地を用いることもできる。また、ホログラム模様も任意であり、図柄の他に、キャッチフレーズや広告の印刷や名入れ等にも適用でき、アイ・キャッチ効果の高い縫製加工品を提供することもできる。
本考案の一形態例を示すシート状生地の拡大断面図である。 本考案のシート状生地を用いて縫製加工したキャディバッグを示す斜視図である。 本考案のシート状生地を用いて縫製加工したトートバッグを示す正面図である。
符号の説明
1…シート状生地、2…ホログラムフィルム、3…シート、4…キャディバッグ、5…小物収納部、6…キャディバッグ本体、7…底板、8…ベルト、9…把手、10…ホログラム模様、11…トートバッグ、12…把手

Claims (4)

  1. 合成樹脂製のシートにホログラムフィルムを貼り合わせて形成したシート状生地。
  2. 合成樹脂製のシートにホログラムフィルムを貼り合わせて形成したシート状生地を、縫製加工品の生地本体に高周波加熱により溶融接合させたことを特徴とするシート状生地を用いた縫製加工品。
  3. 前記縫製加工品がキャディバッグであることを特徴とする請求項2記載のシート状生地を用いた縫製加工品。
  4. 前記縫製加工品がトートバッグであることを特徴とする請求項2記載のシート状生地を用いた縫製加工品。
JP2008003140U 2008-05-15 2008-05-15 シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品 Expired - Fee Related JP3143524U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003140U JP3143524U (ja) 2008-05-15 2008-05-15 シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品
JP2008003959U JP3144697U (ja) 2008-05-15 2008-06-12 シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003140U JP3143524U (ja) 2008-05-15 2008-05-15 シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3143524U true JP3143524U (ja) 2008-07-24

Family

ID=43293448

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003140U Expired - Fee Related JP3143524U (ja) 2008-05-15 2008-05-15 シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品
JP2008003959U Expired - Fee Related JP3144697U (ja) 2008-05-15 2008-06-12 シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003959U Expired - Fee Related JP3144697U (ja) 2008-05-15 2008-06-12 シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3143524U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3144697U (ja) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070186327A1 (en) Device and method for displaying insignia
US20130032502A1 (en) Ornamentally Variable Portable Container for Personal Items
KR20120093177A (ko) 텍스타일에 추가 재료를 접합하는 방법
US10701995B2 (en) Removable clothing patch and associated methods
US6743322B2 (en) Process for manufacturing thermoplastic-trimmed article of clothing
JP6127284B2 (ja) ランドセルカバー及びランドセル
WO2012005887A2 (en) Digitally printed appliqué and method of making same
JP3143524U (ja) シート状生地及びシート状生地を用いた縫製加工品
KR200490956Y1 (ko) 로고 라벨 구조
KR200480475Y1 (ko) 장식성이 향상된 모자
KR20170079044A (ko) 가죽 제품의 표면에 부착하는 장식물
KR102007262B1 (ko) 문양 원단의 제조방법
JP3204811U (ja) 装飾用パッチ包含シート
JP6244576B2 (ja) 着脱式ワッペン状装飾体
JP5356844B2 (ja) 被覆用表皮材
WO2016115540A1 (en) Method of decoration shoes and decorated shoes
USD999304S1 (en) Grip strength trainer
CN216364072U (zh) 一种前幅可翻动的包体
JP3050228U (ja) 装飾基体
JP2002169474A (ja) 安全ピン取付用ワッペン
JP3177964U (ja) ポケット付ワッペン
JP2008291405A (ja) カッターシャツの襟補強用シート
JP3178055U (ja) 装飾されたシート製品
JP5416665B2 (ja) 縫製物
JP6582220B2 (ja) 装飾体

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees