JP3142342U - 五輪塔型墓標 - Google Patents

五輪塔型墓標 Download PDF

Info

Publication number
JP3142342U
JP3142342U JP2008001995U JP2008001995U JP3142342U JP 3142342 U JP3142342 U JP 3142342U JP 2008001995 U JP2008001995 U JP 2008001995U JP 2008001995 U JP2008001995 U JP 2008001995U JP 3142342 U JP3142342 U JP 3142342U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
chamber
pedestal
tower
olympic tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008001995U
Other languages
English (en)
Inventor
重義 武内
Original Assignee
重義 武内
大山 正憲
岡本 康寿
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 重義 武内, 大山 正憲, 岡本 康寿 filed Critical 重義 武内
Priority to JP2008001995U priority Critical patent/JP3142342U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142342U publication Critical patent/JP3142342U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

【課題】墓標を単なる角柱型でなく、原点に返った墓標とし、更に納骨する骨つぼも参拝者から見えるような五輪塔型墓標を提供する。
【解決手段】台座に、少なくとも前面を開放した納骨室7を設けており、納骨室に安置した骨つぼ8が開放部9より参拝者に見えるようにしている。前面に開放部9を設けているが、前後に開放部9を設けてもよく、また前後左右に開放部9を設けてもよい。台座は二段重ねとなっており、納骨室7は上段の台座に設けている。台座に設けた納骨室7の上面は骨つぼ8の径より大なる穴を穿っており、骨つぼ8は当該穴より安置すべく構成している。納骨室7部分に底部を設けているが、当該底部はなくてもよい。
【選択図】図1

Description

本考案は、墓標の改良に関するものである。
近年、墓標は角柱型が主流となっているが、五輪塔は石塔の中心であり、理想の墓標の形といわれている。
五輪塔は供養塔として多く建立されているが、五輪塔=供養塔と言うのは墓相家の思想であり、地輪、水輪、火輪、風輪、空輪の五大を宇宙の生成要素と説く仏教思想に基づいて平安時代に創始されたもので、五輪塔は装飾ができないため、簡素であり、多くの武士によって建立されたものであり、元々は堂の落成や仏像開眼時の供養を目的の一つとしていたが、鎌倉時代以降、先亡者の供養や墓標として建立されるようになったといわれ、いわば墓標の原点ともいえるものである。
一方、骨つぼは従来単なる陶磁器製の容器で、骨つぼ自体に仏を敬うという配慮はなかったが、出願人はそのような問題に考慮して、多種多様の骨つぼを開発し、また出願もしている。悠久の寝所といわれる骨つぼを、ユーザーは生前に購入しておくものであるが、従来の骨つぼとは異なり、優美であり、また仏を敬うことのできる骨つぼを墓の納骨室内に収めてしまい、納骨以後は当該骨つぼを見て故人を偲ぶことができないということに問題があった。
解決しようとする問題点は、墓標を単なる角柱型でなく、原点に返った墓標とし、更に納骨する骨つぼも参拝者から見えるようにすることである。
本考案は、墓標を原点である五輪塔型とし、更には納骨する骨つぼが参拝者から見えるようにすること、これらが課題を解決するための手段である。
五輪塔の地輪又は台座に、少なくとも前面の一部を開放した納骨室を設け、当該納骨室に骨つぼを安置してなる五輪塔型墓標であり、更には、前記納骨室の開放部分に強化ガラス等を装着したこと、更には、前記納骨室に、強化ガラス又はクリスタルガラス等の容器に収めた骨つぼを安置したことを特徴とする五輪塔型墓標であるから、墓標も単なる角柱の墓石から五輪塔型としているので、五輪塔のお墓を建立すると特別な修行をしなくても仏様になれて浄土へ往生できるといわれているように、五輪塔を建立し供養することで、功徳を積む。その功徳を亡き人の幸せ(浄土往生)のために回向する。亡き人はそれによって私たちを幸せにしてくれる、これが五輪塔のそしてお墓の意味であり、また故人が生前に選んでおいた骨つぼが納骨後においても参拝者から見えること、しかもその骨つぼに仏様を敬う心が表れ、即ち大日如来像などを表現しておれば、五輪塔は即身成仏を完成した姿であり、更に阿弥陀仏の働きは大日如来の働きでもあることから浄土へ往生できるということである等、極めて顕著なる効果を有するものである。
本考案は、五輪塔の地輪又は台座に、少なくとも前面の一部を開放した納骨室を設け、当該納骨室に骨つぼを安置してなる五輪塔型墓標であり、更には、前記納骨室の開放部分に強化ガラス等を装着したこと、更には、前記納骨室に、強化ガラス又はクリスタルガラス等の容器に収めた骨つぼを安置したことを特徴とする五輪塔型墓標を呈せんとするものである。
1は五輪塔型の墓標であり、上から空輪2、風輪3、火輪4、水輪5、地輪6となっている。空輪2と風輪3は一石にて成形し、その他の火輪4、水輪5、地輪6はそれぞれ三石に分けて成形される。地輪6には少なくとも前面を開放した納骨室7を設けており、納骨室に安置した骨つぼ8が開放部9より参拝者に見えるようにしている。実施例においては前面を開放部9を設けているが、前後に開放部9を設けてもよく、また前後左右に開放部9を設けてもよい。
地輪6に設けた納骨室7の上面は骨つぼ8の径より大なる穴を穿っており、骨つぼ8は当該穴より安置すべく構成している。本実施例においては納骨室7部分に底部を設けているが、当該底部はなくてもよい。
開放部9には強化ガラス等を装着しており、外部より骨つぼ8に手を触れることができないようにしている。
角柱型或いは丸柱型のクリスタルガラス等に、骨つぼ8を収納し得る大きさの穴を穿ち、当該穴に骨つぼ8を入れて納骨室7内に安置するように構成している。
台座10に、少なくとも前面を開放した納骨室7を設けており、納骨室に安置した骨つぼ8が開放部9より参拝者に見えるようにしている。実施例においては前面を開放部9を設けているが、前後に開放部9を設けてもよく、また前後左右に開放部9を設けてもよい。尚、本実施例においては台座は二段重ねとなっており、納骨室7は上段の台座10に設けている。台座10に設けた納骨室7の上面は骨つぼ8の径より大なる穴を穿っており、骨つぼ8は当該穴より安置すべく構成している。本実施例においては納骨室7部分に底部を設けているが、当該底部はなくてもよい。
五輪塔の地輪又は台座に、少なくとも前面の一部を開放した納骨室を設け、当該納骨室に骨つぼを安置してなる五輪塔型墓標であり、更には、前記納骨室の開放部分に強化ガラス等を装着したこと、更には、前記納骨室に、強化ガラス又はクリスタルガラス等の容器に収めた骨つぼを安置したことを特徴とする五輪塔型墓標であるから、墓標も単なる角柱の墓石から五輪塔型としているので、五輪塔のお墓を建立すると特別な修行をしなくても仏様になれて浄土へ往生できるといわれているように、五輪塔を建立し供養することで、功徳を積む。その功徳を亡き人の幸せ(浄土往生)のために回向する。亡き人はそれによって私たちを幸せにしてくれる、これが五輪塔のそしてお墓の意味であり、また故人が生前に選んでおいた骨つぼが納骨後においても参拝者から見えること、しかもその骨つぼに仏様を敬う心が表れ、即ち大日如来像などを表現しておれば、五輪塔は即身成仏を完成した姿であり、更に阿弥陀仏の働きは大日如来の働きでもあることから浄土へ往生できるということである。また現在では、石の加工技術も進み、昔の手加工で造っていた時代から見ると普通の角柱型の墓標との価格差もなくなっている等、製造面においても容易であり、産業上での利用可能性は極めて大きいものがある。
五輪塔型墓標の斜視図 五輪塔型墓標の部分正面図 二の実施例の五輪塔型墓標の斜視図 二の実施例の五輪塔型墓標の部分正面図
符号の説明
1 五輪塔型墓標
2 空輪
3 風輪
4 火輪
5 水輪
6 地輪
7 納骨室
8 骨つぼ
9 開放部
10 台座

Claims (3)

  1. 五輪塔の地輪又は台座に、少なくとも前面の一部を開放した納骨室を設け、当該納骨室に骨つぼを安置してなる五輪塔型墓標。
  2. 前記納骨室の開放部分に強化ガラス等を装着したことを特徴とする請求項1の五輪塔型墓標。
  3. 前記納骨室に、強化ガラス又はクリスタルガラス等の容器に収めた骨つぼを安置したことを特徴とする請求項1の五輪塔型墓標。
JP2008001995U 2008-03-03 2008-03-03 五輪塔型墓標 Expired - Fee Related JP3142342U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001995U JP3142342U (ja) 2008-03-03 2008-03-03 五輪塔型墓標

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001995U JP3142342U (ja) 2008-03-03 2008-03-03 五輪塔型墓標

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3142342U true JP3142342U (ja) 2008-06-12

Family

ID=43292350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008001995U Expired - Fee Related JP3142342U (ja) 2008-03-03 2008-03-03 五輪塔型墓標

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142342U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Colvin Architecture and the After-life
JP3142342U (ja) 五輪塔型墓標
Bloom Art and Architecture
JP3166679U (ja) 墓前用水鉢及び花立て・水鉢セット
JP3142343U (ja) 骨つぼ安置室を有する墓石
JP3161505U (ja) 遺骨類の保護構造を備えた骨壺
JP3154811U (ja) 真空花笠納骨容器
US20170143147A1 (en) Forever Loved Flowers
JP3146087U (ja) 霊標
Prakash Antiquity of Durga Puja in Odisha
JP3206677U (ja) カプセル墓地
JP3216337U (ja) 自宅安置用墓石
JP3144368U (ja) 霊標
Rice Early Christian and Byzantine Art
Bogdanović The Proclamation of the New Covenant: The Pre-Iconoclastic Altar Ciboria in Rome and Constantinople
Modgil INDIAN TEMPLES TO THE DEAD
Roffey Romantic Anachronism? Chantry Chapels of the 19th Century’
Rainville Memorials from The Great War: Symbolism and Meaning in Gravestones and Statues from World War I.
US20070227081A1 (en) Article of manufacture for covering a grave site
JP3141665U (ja) 納骨容器兼用の花笠墓
JP3166281U (ja) 墓用花立及び水鉢・花立セット
JP2978475B1 (ja) 納骨墓標
Stewart The Zoroastrian Burial Ground at Brookwood Cemetery
JP3150739U (ja) 竹木材からなる蔵骨器
Jørgensen et al. I: 10 Medieval Architecture

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees