JP3142004B2 - 着脱可能装置のコネクタ用ラッチ - Google Patents

着脱可能装置のコネクタ用ラッチ

Info

Publication number
JP3142004B2
JP3142004B2 JP08502124A JP50212496A JP3142004B2 JP 3142004 B2 JP3142004 B2 JP 3142004B2 JP 08502124 A JP08502124 A JP 08502124A JP 50212496 A JP50212496 A JP 50212496A JP 3142004 B2 JP3142004 B2 JP 3142004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
cover
slot
connector block
slots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08502124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10501477A (ja
Inventor
ロジャー ダブリュー バイチェック
ランディ ヘンドリッヒ
ジョン ジェイ アシュマン
Original Assignee
エルコ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルコ コーポレーション filed Critical エルコ コーポレーション
Publication of JPH10501477A publication Critical patent/JPH10501477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142004B2 publication Critical patent/JP3142004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/026Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces
    • H05K5/0265Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces of PCMCIA type
    • H05K5/0269Card housings therefor, e.g. covers, frames, PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は広くは着脱可能記憶装置に関し、特に薄板金
属カバーをこのような装置の絶縁コネクタに確実に取り
付けるためのラッチ機構に関する。
発明の背景 多数の現代のラップトップ型、ノート型、デクストッ
プ型などのコンピュータおよびコンピュータ周辺機器な
どの電子製品は、着脱可能記憶装置を収容するように設
計されている。このような着脱可能記憶装置は、様々な
目的に使用することができる。たとえば、このような着
脱可能記憶装置は、パーソナルコンピュータの半導体メ
モリの拡張として使用可能であり、あるいはホストシス
テムによって使用するため、または基板に装着される集
積回路パッケージに記憶される情報に応じてホストシス
テムを再構成するために情報またはデータの記憶に使用
できる。着脱可能記憶装置は、通常、カードまたはプリ
ント回路板の形態の基板を備え、これらの基板は集積回
路ランダムアクセスメモリのパッケージを担持する。基
板は、その一端の側で多極コネクタに取付られ、多極コ
ネクタは通常複数のコンタクトを有する成形プラスチッ
ク製コネクタブロックを備え、コネクタブロックのポー
トまたは他のレセプタクルを経由して着脱可能記憶装置
がホストシステムに電気的に接続される。さらに、一般
的な着脱可能記憶装置は薄板金属カバーを備え、薄板金
属カバーはメモリカードまたはメモリ基板を密閉し、ま
たプラスチックコネクタブロックに固定される。現在、
金属カバーは接着剤によってプラスチックコネクタブロ
ックに接合されている。しかし、長期間経過すると環境
の変化によって、最後には、接着剤は弱体化し、カバー
がコネクタブロックから外れる。さらに、接着剤の使用
によって、二次的な製作工程が必要になるほか、コネク
タブロックに関するカバーの正確な位置決めができな
い。
発明の概要 本発明は、金属カバーを着脱可能記憶装置のプラスチ
ックコネクタブロックに接着剤によって接合することに
関する前述の不利益を解決するものである。本発明によ
って、これらの部品の接着剤による接合のために必要と
される二次的な製作工程が省かれ、環境条件によって容
易に影響されないカバーとコネクタブロックとの接続が
提供される。さらに、本発明を利用すると、カバーの取
外しを許された技術者が特定の工具を使用して着脱可能
記憶装置を開けて金属カバーをコネクタブロックから外
すことができる。したがって、本発明によって、コネク
タブロックに損傷を与えることなく着脱可能記憶装置を
再加工することができる。金属カバーが接着剤によって
コネクタブロックに接合された着脱可能記憶装置を修理
しようとすれば、費用がかかり、また煩雑である。した
がって、本発明によって、着脱可能記憶装置の金属カバ
ーを関連するコネクタブロックに接合する技術が提供さ
れ、この技術によって厳しい環境下および使用条件下に
おいて接合が維持され、さらに必要な場合は比較的容易
に費用がかからずに再加工できる。
さらに具体的には、本発明の一実施形態に従う金属カ
バーは、それぞれ前端を有する上部パネルおよび下部パ
ネルを備え、各前端は突出する複数の保持タブを備え、
保持タブはプラスチックコネクタブロックの上部および
下部外面に形成される保持スロットに受け止められるこ
とに適合している。このような構造によって、金属カバ
ーとコネクタブロックとの信頼できる機械的接続が提供
されることが明らかとなった。
本発明の特定の態様に従って、スロットは、カバーと
コネクタブロックとを確実に一体として固定し、さらに
使用中の二部品の分離を防止し、これらの部品の接続の
信頼性を向上させる角度に配置される。
さらに、本発明のタブおよびスロットの技術によっ
て、プラスチックコネクタブロックに関する金属カバー
の配置に関する正確な制御が可能となり、部品の組立時
間が短縮できる。
その上、コネクタブロックのスロットに角度を付ける
ことによって、各スロットを形成する舌状の縁および壁
面側は十分な厚さと強度を有することになり、縁を破損
することなく金属カバーを保持できる。長い薄壁で仕切
られるスロットをひとつだけ設ける代わりに、それぞれ
が自己に係合するタブを受け入れるように形成された短
いスロットを複数個設けることによって、コネクタブロ
ックの幅の全域でスロットを形成する縁のそりが防止さ
れる。
カバータブの数、幾何学的形状、および位置は、用途
によって異なる。たとえば、タブおよび受け入れスロッ
トを止めピンで固定しカバーの取外しを防ぐことができ
るが、その一方、特定の工具を使用してカバーを外すこ
とができる。さらに、カバー材料は金属である必要はな
く、代わりに電導性プラスチックを使用することができ
る。
図面の簡単な説明 さらに、本発明の目的、利点、および特性は、添付図
面を参照して、下記の詳細な説明を読むことによって明
らかとなる。
図1は、本発明による着脱可能記憶装置のいくつかの
部品の一部の分解斜視図である。
図2は、本発明による着脱可能記憶装置の部分を形成
する多極コネクタの平面図である。
図3は、図2に示す多極コネクタの一部の線3−3に
沿った断面図である。
図4は、本発明による着脱可能記憶装置の側面図であ
り、部分的に断面を示す図である。
好適な実施形態の詳細な説明 図に示すように、通常、着脱可能記憶装置10は、プリ
ント回路板(PCB)12の形態の基板、多極コネクタ14、
およびPCB12を密閉するためのカバー16を備える。カバ
ー16は、以下の方法によって多極コネクタ14に接続され
る。ここで考える特定の実施形態においては、PCB12は
パッケージ18などの複数の集積回路RAMパッケージを有
するが、本発明が多様な基板上に装着することができる
他のICパッケージに適用可能であることは当業者には明
らかである。
PCB12は端子部分を含む前端20を有し、端子部分は、
たとえば1.27mmの標準間隔またはピッチを有する複数の
導電性電極(トレース:trace)22を備える。周知のよう
に、トレース22はPCB12によって担持される様々なICパ
ッケージに接続される。
多極コネクタ14は成形プラスチック製などの絶縁コネ
クタブロック24を備え、コネクタブロック24は長手方向
に延在する空洞26の上部および下部の横方向の列を有す
る。各空洞26はコンタクト28を含み、コンタクト28は前
方に伸び対向する一対のばね部材30を有し、ばね部材30
によってホスト装置の雄型コネクタ(図示してない)の
雄型ピンを受ける。さらに、各コンタクト28は後方に伸
びる指型ばねコンタクト31を有し、指型ばねコンタクト
31によってPCB12の前端20に沿ったトレース22のひとつ
と係合する。
さらに、コネクタブロック24は、前端面32ならびに平
行な上部外面34および下部外面36を有する。コネクタブ
ロック24には複数の保持スロット38が形成され、保持ス
ロット38はコネクタブロック24の上部外面34に沿って前
端面32に近接するところに、上部外面34から間隔を置い
て配置される。同様に、間隔を置いて配置される一組の
保持スロット40が、ブロック24の下部外面36に形成され
る。スロット38および40は、ブロックの成形中にコネク
タブロック中に形成される。
スロット38は、上部外面34および前端面32から後方に
伸びる縁42によって形成される。スロット40は、同様
に、下部外面36および後方に伸びる縁44によって形成さ
れる。
図3および図4に示す側面断面図によって最も良く分
かるように、保持スロット38および40は、着脱可能記憶
装置10の水平の長手方向の中心線46に対して角度を付け
て配置される。さらに具体的には、スロット38および40
は内側に方向付けされ、すなわち中心線46の方向に向け
られるので、スロット38および40から前方に伸びる仮想
線は中心線46に収束する。スロット38および40は、長手
方向の中心線46に関して様々な角度に配置することがで
き、各スロットの前端48部分の幅が後端50部分の幅より
幾分小さくなるように傾斜を付けられることが好適であ
る。たとえば、本発明の実用的な実施形態のひとつによ
れば、各スロットの下部つまり内側面52は水平面に対し
て角度αを6゜とすることが可能であり、一方上部つま
り外側面54は水平面に対して角度βを10゜とすることが
可能である。
カバー16は、薄板金属または導電性プラスチックで製
作することが可能であり、通常、対向する平行な上部お
よび下部カバーパネル60および62を備える。カバーパネ
ル60は、前方に突出する複数の保持タブ66を備える前端
64を有し、保持タブ66はコネクタブロック24の上部外面
34に関連するスロット38と一列に並んで係合するように
横に配置される。保持タブ66は、中心線46に向かって内
側に曲げられていることが好適であり(図4)、スロッ
ト38の角度に近い角度と仮定される。同様な方法によっ
て、下部カバーパネル62は前端68を有し、前端68は前方
に突出する複数の保持タブ70を備え、保持タブ70は、コ
ネクタブロックの下部外面36に沿って配置されるスロッ
ト40と係合するように、タブ66と同様に間隔を置いて配
置される。また、保持タブ70は、スロット40の角度に近
い角度で中心線46の方向に内側に曲げられている(図
4)ことが好適である。
以上の説明からわかるように、カバー16および多極コ
ネクタ14の組立は、カバー16をコネクタブロック24に沿
って滑らせ、タブ66、70を対応するスロット38、40の場
所にはめ込むことのみである。係合する保持タブおよび
スロットの角度によって、カバー16とコネクタ14との信
頼できる接続が保証される。さらに、このタブおよびス
ロット配列によって、カバーがコネクタに関して正しく
配置され、また位置関係に関して正確な制御ができるた
め、部品の組立効率が高まる。
以上、本発明を図示した特定の実施形態について説明
したが、本発明はこれらの実施形態に制約されるもので
はなく、添付の特許請求の範囲のみによって制約され
る。当業者は、本発明の範囲および精神を逸脱すること
なく、前述の実施形態を変更または変形できることを理
解されたい。たとえば、タブおよび関連スロットの数、
幾何学的形態、および配置は、用途によって変化する。
保持タブおよび受けスロットは、カバーを外そうとする
者から守るために構成したり、または止めピンで固定で
き、その一方、カバーを外すことが認められているサー
ビス技術者は特定の工具を使用してカバーを迅速に除去
することができるのである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アシュマン ジョン ジェイ アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 ハ ンティンドン ロード #4 (56)参考文献 特開 平2−89697(JP,A) 特開 平2−88296(JP,A) 特開 平6−309517(JP,A) 特開 平7−323686(JP,A) 実開 平4−77485(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06K 19/077 B42D 15/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンピュータなどの電子装置に着脱可能な
    回路装置であって、 それぞれが前方に突出する複数のタブを持ち、ほぼ平行
    におかれて対向しあう上部および下部カバーパネルを含
    むカバーと、 電子回路素子を担持し、それら電子回路素子に接続され
    る複数のコンタクトを持つ前端を含み、かつ前記カバー
    内に配置される基板と、 前記基板の前端に隣接して配置され、かつ複数の基板コ
    ンタクトに電気的に接続される複数のコンタクト部材を
    有するコネクタと、 を備え、前記コネクタは対向する平行な上部および下部
    外面を有し、これら各外面は複数のスロットを有し、こ
    れらのスロットのうち上部外面にある各スロットは上部
    カバーパネルの前端に沿ったタブのひとつを受け入れ、
    また下部外面にある各スロットは下部カバーパネルの前
    端に沿ったタブのひとつを受け入れることを特徴とする
    回路装置。
  2. 【請求項2】請求の範囲1に記載の回路装置であって、 前記コネクタの上部外面および上部カバーパネルの前端
    とそれぞれ関連するスロットおよびタブ、ならびに前記
    コネクタの下部外面および下部カバーパネルの前端とそ
    れぞれ関連するスロットおよびタブが、内側に向けら
    れ、前記カバーとコネクタとのラッチ作用による固接状
    態を提供することを特徴とする回路装置。
JP08502124A 1994-06-20 1995-03-15 着脱可能装置のコネクタ用ラッチ Expired - Fee Related JP3142004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/262,997 1994-06-20
US08/262,997 US5470237A (en) 1994-06-20 1994-06-20 Latch mechanism for joining the cover and connector of a removable memory device
US262,997 1994-06-20
PCT/US1995/003255 WO1995035586A1 (en) 1994-06-20 1995-03-15 Latch for connector of removable device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10501477A JPH10501477A (ja) 1998-02-10
JP3142004B2 true JP3142004B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=22999951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08502124A Expired - Fee Related JP3142004B2 (ja) 1994-06-20 1995-03-15 着脱可能装置のコネクタ用ラッチ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5470237A (ja)
EP (1) EP0766873B1 (ja)
JP (1) JP3142004B2 (ja)
KR (1) KR970704256A (ja)
CN (1) CN1079592C (ja)
CA (1) CA2192653A1 (ja)
DE (1) DE69519296T2 (ja)
GB (1) GB9625771D0 (ja)
WO (1) WO1995035586A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397857A (en) * 1993-07-15 1995-03-14 Dual Systems PCMCIA standard memory card frame
US7074061B1 (en) 1993-11-12 2006-07-11 Intel Corporation Versatile communications connectors
US6773291B1 (en) 1993-11-12 2004-08-10 Intel Corporation Compliant communications connectors
US5773332A (en) * 1993-11-12 1998-06-30 Xircom, Inc. Adaptable communications connectors
DE4406644C2 (de) * 1994-03-01 1997-12-18 Itt Cannon Gmbh Steckkarte für elektronische Datenverarbeitungsgeräte und Verfahren zu dessen Herstellung und Montage
US6091605A (en) * 1996-04-26 2000-07-18 Ramey; Samuel C. Memory card connector and cover apparatus and method
TW387627U (en) * 1996-11-30 2000-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
USD404711S (en) * 1997-05-30 1999-01-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector
USD404710S (en) * 1997-05-30 1999-01-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. High density electrical connector
US5940275A (en) * 1997-08-08 1999-08-17 Xircom, Inc. PCMCIA card frame connector and cover assembly
JP2001035613A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Fci Japan Kk プリント基板用ソケット
US6370028B1 (en) 1999-11-15 2002-04-09 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. PC card with anti-smile cover
US6365832B1 (en) * 2000-05-24 2002-04-02 Fci Americas Technology, Inc. Enclosure for electrical package and end piece therefor
TWM266605U (en) * 2004-07-07 2005-06-01 Kingconn Technology Co Ltd Dual purpose memory card connection socket
JP2006178701A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Renesas Technology Corp メモリカード
WO2009040612A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Fci Connector with removable covers
CN101461705B (zh) * 2007-12-18 2010-12-08 周常安 卡式生理感测元件连接结构、生理传感器及生理检测装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517273A (en) * 1968-10-25 1970-06-23 Stromberg Carlson Corp Reed relay assembly with alignment strips
US3704455A (en) * 1971-02-01 1972-11-28 Alfred D Scarbrough 3d-coaxial memory construction and method of making
JPH0648774Y2 (ja) * 1989-09-21 1994-12-12 沖電気工業株式会社 カード型集積回路、並びにコネクタの端子構造
US5061845A (en) * 1990-04-30 1991-10-29 Texas Instruments Incorporated Memory card
JPH04153096A (ja) * 1990-10-18 1992-05-26 Mitsubishi Electric Corp 携帯用記憶装置
US5141445A (en) * 1991-04-30 1992-08-25 Thomas & Betts Corporation Surface mounted electrical connector
US5723459A (en) * 1991-05-09 1998-03-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Biologically active acylated amino acid derivatives
US5137472A (en) * 1991-11-01 1992-08-11 Amp Incorporated Means for securing ground plates to electrical connector housing
US5242310A (en) * 1992-06-19 1993-09-07 Data Trek Corporation PC I/O card
US5273459A (en) * 1992-10-01 1993-12-28 The Whitaker Corporation Connector feature for improved contact wiping

Also Published As

Publication number Publication date
EP0766873B1 (en) 2000-11-02
CN1152373A (zh) 1997-06-18
US5470237A (en) 1995-11-28
WO1995035586A1 (en) 1995-12-28
EP0766873A1 (en) 1997-04-09
JPH10501477A (ja) 1998-02-10
KR970704256A (ko) 1997-08-09
CN1079592C (zh) 2002-02-20
GB9625771D0 (en) 1997-01-29
DE69519296D1 (de) 2000-12-07
EP0766873A4 (en) 1998-04-08
CA2192653A1 (en) 1995-12-28
DE69519296T2 (de) 2001-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3142004B2 (ja) 着脱可能装置のコネクタ用ラッチ
JP3712742B2 (ja) 接地クリップ付き電気コネクタ
US7699644B2 (en) Electrical connector with protective member
US4997377A (en) Adaptor for computers
US6343020B1 (en) Memory module
JP3253308B2 (ja) 金属製カバー、コネクタ、クロスビームつきのフレーム、およびコネクタ上に配置された露出した接地プレートを備えたpcmciaカード
US6449163B1 (en) Inboard retention system for processor enclosure assemblies with substrate alignment
US20050225950A1 (en) Adapter for connecting card
US6231356B1 (en) Grounding clip for computer peripheral cards
US6626689B1 (en) Electrical card connector
EP1026628A2 (en) Grounded electronic card
JP2001267016A (ja) カードコネクタ用カバー及びそれを用いたカードコネクタ組立体
EP2000949A2 (en) Card connector
US6195054B1 (en) IC card with antenna
US20040072458A1 (en) Enhanced memory module assembly
JP3736692B2 (ja) 電気コネクタ組立体
US6178091B1 (en) Computer system having surface mount PWB grounding clips
TWI231072B (en) Connector
US7389924B2 (en) Electronic card connector
US7297011B2 (en) Chip adapter seat
JP3532123B2 (ja) 集積回路内蔵カード
JPH10335020A (ja) プリント配線板とコネクタとの接続構造
US8363424B2 (en) Grounding mechanism and computer system with an multi-directional grounding component
JP2618891B2 (ja) メモリカートリツジ
US20020182926A1 (en) Apparatus and method for packaging circuits

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees