JP3141729B2 - ゴムシール - Google Patents

ゴムシール

Info

Publication number
JP3141729B2
JP3141729B2 JP07143911A JP14391195A JP3141729B2 JP 3141729 B2 JP3141729 B2 JP 3141729B2 JP 07143911 A JP07143911 A JP 07143911A JP 14391195 A JP14391195 A JP 14391195A JP 3141729 B2 JP3141729 B2 JP 3141729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber seal
lip
flat
housing
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07143911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08315904A (ja
Inventor
幸則 阪
宣吉 田中
昭人 前川
清文 市田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP07143911A priority Critical patent/JP3141729B2/ja
Publication of JPH08315904A publication Critical patent/JPH08315904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3141729B2 publication Critical patent/JP3141729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴムシールに関し、特
に、脱落防止のためにフラットな面を有するゴムシール
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のゴムシールとして、図2
及び図3に示すものが知られている。ゴムシール1は、
ゴム製で断面略扁平のリング状に形成されており、表側
面には三重に環状のリップ2を形成してあり、内側面は
幅方向中央に溝3を形成して両側にフラット面4を形成
してある。
【0003】係るゴムシール1は、例えば、防水コネク
タにおける雌側コネクタのハウジング外面に配置され、
雄側コネクタのフード内に挿入するときに当該ハウジン
グ外面とフード内面との間に介在されて水密面を形成す
る。水密面を形成するだけであれば両面にリップ2を形
成するのが好ましいが、リップ2の面で雌側コネクタの
ハウジング外面に接していると、容易に脱落してしまう
ため、フラット面4を形成して脱落し難くしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のゴムシ
ールにおいては、フラット面4を形成することによって
脱落し難くなる反面、図4に示すように圧力が分散され
て接圧が低下し、防水性が低下するという課題があっ
た。本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、防水
性と脱落防止性を共に確保することが可能なゴムシール
の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明は、断面略扁平のリング状に形
成されて、ハウジングの外面に装着されるゴムシールで
あって、ゴムシールの内面側には、ハウジングの外面に
密着して、ゴムシールの脱落を防ぐ1つのフラット面
と、フラット面を挟んでその両側に配されて、ハウジン
グの外面に密着する一対のリップとが備えられたところ
に特徴を有する。
【0006】
【0007】
【作用】上記のように構成した請求項1に係る発明にお
いては、フラットに形成された面にリップが形成されて
おり、同リップが水密性を向上させる。ここにおいて、
フラットな面においてはずれないように保持する効果が
あり、リップもずれ難くなって単体の場合に比べて水密
性を向上させる。
【0008】
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、脱落を防
止しつつ単体のリップの場合に比べても水密性を向上さ
せることが可能なゴムシールを提供することができる。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。図1は、本発明の一実施例に係るゴムシールを
面図により示している。同図において、本ゴムシール1
0は、ゴム製で断面略扁平のリング状に形成されてお
り、表側面には三重に環状のリップ11,11,11を
形成してある。そして、本ゴムシール10の内側面に
は、一つのフラット面13を挟んで二つのリップ12,
12を形成してある。なお、リップ12は二重としても
良い。
【0011】本実施例においては、材質として単にゴム
製としてあるが、弾性を備えて水密性を確保することが
できる素材であればよく、合成ゴム、樹脂などの他の素
材であることを妨げず、その意味でゴム製とは広くこれ
らを含む概念である。また、断面略扁平となっている
が、必ずしも扁平である必要はなく少なくとも一方にフ
ラットな面を備えていれば良いので、相手側部材との当
接面に応じて断面形状を変更することもできる。さら
に、フラットな面においても必ずしも直線状に平坦であ
る必要はなく、相手側部材との当接面が傾斜している場
合においては同様に傾斜した面となっていればよい。
【0012】本実施例においては、表側面に三重に環状
のリップ11,11,11を形成してあるが、その数を
増減可能であることはいうまでもなく、また、必ずしも
リップを形成してなければならないものでもない。すな
わち、相手側部材の当接面に応じた防水性のある突起な
どを形成しておいても良い。
【0013】係る構成とした場合、例えば、図1に示す
ように雌側コネクタのハウジング(図示せず)の外面に
装着すると、フラット面13,13が同面に密着してず
れ難くなり、脱落し難くなる。一方、接圧が低い分だけ
フラット面13での防水性も低くなってしまうが、リッ
プ12が備えられているので、防水性は確保できる。特
に、フラット面13があることによって当該ゴムシール
10はずれ難く、細幅のリップ12はハウジング表面に
概ね直角に当接して保持されるので、リップだけの場合
に比べても水密性が向上している。
【0014】このように、断面略扁平のゴムシール10
の一面にフラット面13,13を形成しつつ、間にリッ
プ12を形成することにより、脱落を防止しつつずれ難
くして単体のリップ12を装着する以上の水密性を確保
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るゴムシールの概略断面
【図2】従来のゴムシールの斜視図
【図3】同ゴムシールの使用時における概略断面図
【図4】圧力分散によって接圧が低下する状況を示すゴ
ムシールの概略断面図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市田 清文 三重県四日市市西末広町1番14号 住友 電装株式会社内 (56)参考文献 実開 昭60−156678(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/52 301

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面略扁平のリング状に形成されて、ハ
    ウジングの外面に装着されるゴムシールであって、ゴムシールの内面側には 、 前記ハウジングの外面に密着して、ゴムシールの脱落を
    防ぐ1つのフラット面と、 前記フラット面を挟んでその両側に配されて、前記ハウ
    ジングの外面に密着する一対のリップとが備えられた
    とを特徴とするゴムシール。
JP07143911A 1995-05-17 1995-05-17 ゴムシール Expired - Lifetime JP3141729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07143911A JP3141729B2 (ja) 1995-05-17 1995-05-17 ゴムシール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07143911A JP3141729B2 (ja) 1995-05-17 1995-05-17 ゴムシール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08315904A JPH08315904A (ja) 1996-11-29
JP3141729B2 true JP3141729B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=15349961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07143911A Expired - Lifetime JP3141729B2 (ja) 1995-05-17 1995-05-17 ゴムシール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3141729B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3629426A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-01 Tyco Electronics Japan G.K. Seal member and connector assembly
JP7267876B2 (ja) * 2019-09-03 2023-05-02 矢崎総業株式会社 ジョイントコネクタ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156678U (ja) * 1984-03-28 1985-10-18 矢崎総業株式会社 防水コネクタ用パツキンの係止機構
JP2533649Y2 (ja) * 1990-04-02 1997-04-23 住友電装 株式会社 防水コネクタのシール構造
JP2959433B2 (ja) * 1995-04-11 1999-10-06 住友電装株式会社 防水コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08315904A (ja) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7311546B2 (en) Connector, a mating connector and a connector device
US6045383A (en) Sealing member for waterproof connector
JP2772319B2 (ja) コネクタのシール構造
US7922530B2 (en) Electrical connector grommet with axial and radial extending flange
EP1160929A2 (en) A watertight connector, a connector housing and a waterproof member therefor
US4917620A (en) Waterproof electrical connector
JP3687717B2 (ja) 可動コネクタの接続構造
JP2503322B2 (ja) 防水コネクタ
US7040916B2 (en) Plug housing with improved cable sealing
US5890932A (en) Connector
EP0940882A3 (en) Water-proof electrical connector
US5679019A (en) Waterproof tap cover for waterproof connector
US20100148453A1 (en) Sealing unit
JP3141729B2 (ja) ゴムシール
US5564716A (en) Rubber plug for waterproof connector having an extension that protects the seal upon application of a bending force
JPH09219240A (ja) カバー付き防水コネクタ
JP2503949Y2 (ja) 防水コネクタ
JP2007085473A (ja) ガスケット
WO1997043803A1 (en) Sealing member for waterproof connector
GB2325356A (en) Waterproof connector
JP3131135B2 (ja) コネクタ
CA1202395A (en) Contact for an electrical connector
JP3229741B2 (ja) 防水コネクタ
JP3081470B2 (ja) 電気コネクタ構造
WO2021014497A1 (ja) 電子機器筐体の防水パッキンの構造および電子機器筐体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term