JP3140291U - 重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体 - Google Patents

重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP3140291U
JP3140291U JP2008000009U JP2008000009U JP3140291U JP 3140291 U JP3140291 U JP 3140291U JP 2008000009 U JP2008000009 U JP 2008000009U JP 2008000009 U JP2008000009 U JP 2008000009U JP 3140291 U JP3140291 U JP 3140291U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
attached
heavy objects
gypsum board
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008000009U
Other languages
English (en)
Inventor
光 吉田
Original Assignee
吉田 光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉田 光 filed Critical 吉田 光
Priority to JP2008000009U priority Critical patent/JP3140291U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140291U publication Critical patent/JP3140291U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

【課題】石膏ボード等の壁に本棚やTV台等の重量物を高強度に簡単に取り付けることができる壁構造体を提供する。
【解決手段】石膏ボード等の壁等に室内側、すなわち表側に補強材をステープラー等で貼り付け、その補強材を貫くピンを通す為の下穴のあいた、複数の取り付け金具を石膏ボードの壁に固定する重量物の周囲にビスで取り付け、複数の平ピンを打ち込み、ボード等と補強材で荷重を分散して負担することで、壁裏側の下地に関係なく石膏ボード等の壁に重量物が取り付けられる。また取り外し後も小さい平ピンとステープラーの針の穴しか残らなく補修が簡単である。
【選択図】図1

Description

この考案は、部屋の内部を壁紙等で貼られている石膏ボード壁等に、重量物を固定する為の補強材を壁にステープラー等で貼り付け固定して、壁に取り付ける重量物の周囲に、金具を取り付け、金具のガイド穴に平ピンを通して補強材で補強された石膏ボード等の壁に打ち込み、重量物の荷重を方向の違う複数のピンと壁補強材で分散して重量物を壁に固定できる、重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体に関するものである。
従来は、強度的に比較的弱い石膏ボード等の壁に重量物を取り付ける場合は、石膏ボード等の裏側にある木材等のネジの効く下地を探しネジを使い固定していた。この方法は下地を探すのに専門的な知識が必要で取り付けたい場所に下地がない場合もあり、さらに取り外した場合のネジ穴も大きく残った。そして木下地がある構造意外の構造では更に壁の裏側の下地を探すのは困難であった。また石膏ボード等の壁に物を取り付ける方法としては図4の様なフック付き斜めピンにより、小さい軽い飾り棚や絵などを吊り下げる方法で対応してきた。この方法では荷重が大きいとピンに回転力が働き、石膏ボード等を破壊してピンの角度が変わり、ボード壁等からピンが抜け、石膏ボード等の壁には、重量物や大きい荷重を支える物の取り付けは不可能であった。
しかしながら、以上の従来の技術では、取り外し後のネジ穴の補修の問題もあり、下地を探す専門的な技術の問題もあり、重量物を石膏ボード等の壁に取り付けることは難しかった。そこでこの考案は石膏ボード等の壁の裏側にある下地に関係なく、壁の室内側すなわちボード等の表側にステープラー等で補強材を貼り付け、重量物の周囲に金具を取り付け、ピンを打ち込むだけで、重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度に固定できる壁構造体を提供することを課題とする。
以上の課題を解決するために、請求項1の考案は、石膏ボード等の壁の室内側、すなわち表側に補強材をステープラーなどで貼り付け、ピンを通す為の下穴のあいた、複数の取り付け金具を、石膏ボードの壁に固定する重量物の上部、側部、下部の壁側に取り付け、複数の平ピンを斜め下向き、斜め横向き、斜め上向きに補強材を貼り付けた石膏ボード等の壁に打ち込み、石膏ボード自体と表側の補強材で荷重を分散、負担することで、壁裏の下地材に関係なくどこでも石膏ボード等の壁に重量物が強固に取り付けられることを特徴とする請求項1の重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード等に高強度に固定する壁の構造体。
以上説明したように、この考案によれば、特に専門的な技術を必要とせず、特殊な工具も使わず、石膏ボード等の壁に大きい荷重を負担させられる。取り外しも簡単であり、補強材の取り付けにステープラーや細いピンネールを使えば取り外し後の壁の傷も小さく目立たなく、重量物を石膏ボード等に強力に固定でき、垂直荷重の負担のみならず、水平荷重にも大きく対抗できる。
考案の実施するための最良の形態
この考案の一実施形態を、図1に示す。補強材は2.5mmベニヤでありステープラーで石膏ボードに貼り付けされている。この実施形態の金具は鉄製である。この取り付け金具は、上部に2箇所の平ピン用のガイド穴があり、壁側に向く横面にもピンが出る為のガイド穴が2箇所あり、上部、横面の両面に適宜ビス穴があけられている。図1は壁に付けられた重量物に取り付け金具を使った断面図であるが重量物に取り付けられたL型金具はガイド穴に、その穴を通して、下向き40度から70度の焼きいれされた鋼鉄の平ピンを打ち込み、壁に重量物を固定している。この実施形態によれば、L型の取り付け金具にかかる鉛直荷重は上部の平ピンが分散して負担し、室内側に回転しようとする曲げモーメントによるボードとピンの接触部分のボードの破壊は補強材で防ぐ。ピンには大きな力が働くが、金具はガイド穴でピンの角度を保つよう作られている。力学的には力を負担するピンの部分と実際の重量物の重心の水平距離が小さく重量物の壁に接している部分の上下、左右の距離が十分大きければ平ピンには、石膏ボードからピンを引き抜く力すなわち、曲げモーメントが分散して掛り、更に表面側の補強材でピンの角度が固定され、石膏ボードとピンの接触面のボードの破壊を防ぎ、各ピンはせん断を負担する。そして周囲に取り付けられた斜めの平ピンの働きで重量物を石膏ボードの壁に強固に固定する事が出来る。
この考案は重量物を石膏ボード壁等に高強度に固定する壁の構造体であるが、補強材はベニヤ板以外にも強度を保つ事が出来れば使用可能であり、貼り付け方法は強度を保つ事が出来ればステープラー等以外の接着材での張り付けも可能である。金具は木製家具等の重量物を石膏ボード等に強固に固定する為に使えるので裏側に下地木材等のない石膏ボードなどの壁に薄型テレビ等の取り付け用としても使用可能である。そしてこの実施例はL型金具と平ピンは鉄であり、壁表面側の補強材はベニヤ板であるが、強度を保つ事が出来れば金具もピンも補強材も強化プラスチックやグラスファイバー、ステンレススチール、カーボンファイバー等の他の金属や材料でも製作可能であり、さらに金具もピンも補強材も重量物自体と一体化して作ることも可能である。
この考案の一実施形態を示す上部断面図である。 この考案の一実施形態の姿図である。 この考案を使った本棚の使用例である。 従来の、壁に物を吊るす場合の斜めピン付フックの使用例である。
符号の説明
1 ステープラーで壁に貼り付けられた補強材のベニヤ
2 石膏ボード壁
3 ビス穴付き金具
4 鋼鉄製の平ピン
5 フック付斜めピン
6 金具を重量物に留めるビス
7 軽い小さい飾り棚
8 補強材のベニヤを石膏ボードに留めるステープラーの針
9 金具と平ピンで壁に固定された重量物の本棚

Claims (1)

  1. 重量物を、石膏ボード壁等の強度の小さい壁に取り付ける場合に、重量物を取り付ける壁の室内側に補強材を貼り、石膏ボード壁等自体を補強して、取り付ける重量物周囲の上部、側部、下部の壁側に打ち込むピンの角度を壁面に対して40度から70度程度の角度で保つ用にガイドの為の下穴の開いた金具を取り付け、十分強度がある平ピンを金具と補強材を貫いて、下向き、横向き、上向きに複数、方向を変えて斜めに角度を保ち石膏ボード壁等に打ち込むことにより、石膏ボードの裏側の木材下地等の有無に関係なく、石膏ボード壁等自体に強固に固定できることを特徴とする重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体。
JP2008000009U 2008-01-07 2008-01-07 重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体 Expired - Fee Related JP3140291U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008000009U JP3140291U (ja) 2008-01-07 2008-01-07 重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008000009U JP3140291U (ja) 2008-01-07 2008-01-07 重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3140291U true JP3140291U (ja) 2008-03-21

Family

ID=43290427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008000009U Expired - Fee Related JP3140291U (ja) 2008-01-07 2008-01-07 重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140291U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6190566B1 (ja) * 2016-05-26 2017-08-30 大建工業株式会社 収納体の壁面固定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6190566B1 (ja) * 2016-05-26 2017-08-30 大建工業株式会社 収納体の壁面固定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7353957B2 (en) Pegboard with through peg-hole mounting
US20090294613A1 (en) Bracket and method for supporting a cubicle wall on a movable wall having horizontal mounting channels
JP4268157B2 (ja) 床構造体及びテラスデッキ並びに係合具付き根太
WO2015192785A1 (zh) 吊顶天花型材
JP3140291U (ja) 重量物に取り付けた金具とピンで重量物を石膏ボード壁等に高強度で固定できる壁構造体
JP3132092U (ja) 重量物を石膏ボード壁等に固定する取り付け金具
CN112049311A (zh) 一种易收口的吊顶结构及安装方法
US20090294612A1 (en) Bracket and method for supporting hanging components on a movable wall having horizontal mounting channels
JP3122395U (ja) 石膏ボード等の壁に重量物を取り付ける為の下地。
JP6190566B1 (ja) 収納体の壁面固定方法
JP5997332B1 (ja) 耐震壁面ユニット、家具類の転倒防止装置
JP3125192U (ja) 焼入れされた鋼鉄の板状のピン
KR100806188B1 (ko) 석재패널 고정장치 및 시공방법
JP5650488B2 (ja) 壁構造
JP2004267489A (ja) 壁掛け本棚
JP3842678B2 (ja) デッキ床の接合用金具及び接合構造
US20100058706A1 (en) Systems and methods for providing structural support and reinforcement
CN215948621U (zh) 干挂板材连接结构及幕墙组件
CN214614968U (zh) 一种快速安装穿插龙骨式挂件
CN204983577U (zh) 一种建筑装饰板块可独立拆卸安装装置
JP4758815B2 (ja) タイルの取付ユニット、タイル取付方法及びタイル取付構造
JP2003082836A (ja) 硬質パネルの固定方法及び固定具
CN202299211U (zh) 一种蜂窝石材板
JP2011038327A (ja) プレート部材の取付具
JP4679145B2 (ja) 壁面固定部の止着構造および吊り下げ具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150227

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees