JP3139024B2 - ポリアリーレンスルフィドペレットの製造方法 - Google Patents

ポリアリーレンスルフィドペレットの製造方法

Info

Publication number
JP3139024B2
JP3139024B2 JP03011030A JP1103091A JP3139024B2 JP 3139024 B2 JP3139024 B2 JP 3139024B2 JP 03011030 A JP03011030 A JP 03011030A JP 1103091 A JP1103091 A JP 1103091A JP 3139024 B2 JP3139024 B2 JP 3139024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyarylene sulfide
pellets
extrusion
water
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03011030A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550484A (ja
Inventor
徹 相沢
三次 木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP03011030A priority Critical patent/JP3139024B2/ja
Publication of JPH0550484A publication Critical patent/JPH0550484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139024B2 publication Critical patent/JP3139024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/83Heating or cooling the cylinders
    • B29C48/832Heating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリアリーレンスルフ
ィド組成物の押出しに当たり、予め水分含有量を一定に
保ち、溶融時の粘度変化を低く押えて290〜370℃
で溶融押出しを行うことにより、ペレットを製造する
法であって、淡色のペレットを得ようとするものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ポリアリーレンスルフィドは、融点が高
く耐熱性のプラスチックとして近年その用途が広がりつ
つあるが、耐熱性であるが故に溶融時の温度は、必然的
に高くなってしまう。そして、このような高温下では重
合体の分解、架橋を生じ易く得られる物品、特にペレッ
トの溶融粘度が大きく変化したり、色調に変化が見られ
る等安定化した押出しを行うことが簡単ではなかった。
この欠点を改良するために窒素気流下での押出しが試み
られそれなりの効果はあるが、汎用押出し装置への付帯
設備が必要であったり、酸欠による危険防止策が必要で
あったりしてもっと簡便でかつ安定化した押出し方法が
望まれていた。
【0003】特開昭63−280740号に示されるご
とく、ベント型の押出機を使用して含水率の高いポリア
リーレンスルフィドを乾燥する方法が提案されている
が、一定の少量の水分を含有せしめて積極的に押出し工
程を安定化させる試みはなされていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が、ポリアリー
レンスルフィド組成物を溶融押出しする際に一定量の水
分を含有させて行い、溶融粘度変化が少なくかつ淡色の
ペレットを安定して得る方法を提供せんとするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、溶融時の重合
体の分解、架橋等を低減させるために次のような構成を
備えるものである。すなわち、ポリアリーレンスルフィ
ド組成物の溶融押出しに際し、原料であるポリアリーレ
ンスルフィド組成物の含水率を0.1〜1.5重量%に
調整し、290〜370℃で溶融押出しを行うことによ
りペレットを製造するものである。
【0006】ここで、ポリアリーレンスルフィドは、芳
香族ポリハロゲン化物と硫化アルカリを極性有機溶媒中
で反応させて得られるものであるが、その溶融時の安定
性及び色はその後の重合体の後処理により大きく異なっ
てくる。重合時に比較的低分子量重合体を調整してお
き、空気等の酸化性雰囲気下に分枝あるいは架橋反応を
生ぜしめ、溶融粘度を上昇させるキュアリングを行った
ものは、重合時から高分子量の重合体に比べ溶融時に増
粘し易く、色も更に濃化する傾向にある。
【0007】本発明は、特にこのキュアリングが行われ
た重合体組成物に対して有効であり、ペレットを造る時
のような押出し時の増粘、濃色化を低減せんとするもの
である。ここで、ポリアリーレンスルフィド組成物と
は、ポリアリーレンスルフィドの重合体のみあるいはこ
れに各種充填剤や添加剤を混入せしめられたものを指
し、充填剤は一般的には無機系のものが広く使用させて
いる。
【0008】ポリアリーレンスルフィドは、一般式
【化1】 単位で示されるポリアリーレンスルフィドを主成分とす
るものが殆どである。
【0009】このポリアリーレンスルフィドは、融点が
高い(約280℃)ことから溶融押出し温度は290〜
370℃の範囲が好ましく、370℃を超すような高温
では重合体の分解、架橋反応がはげしくなり押出し工程
を安定化させることが困難となる。また、水も存在する
ので高温すぎると押出物が発泡してしまうという問題も
ある。水分の測定は、カールフィッシャー法、ガスクロ
マトグラフト法、150℃/1時間の加熱減量法がある
が、中でも加熱減量法が簡便である。
【0010】本発明における含水率は組成物に対し、
0.1〜1.5重量%が適当であり、少なすぎると効果
は小さく、また多すぎると押出し時の発泡現象が起こり
好ましくない。この含水率に組成物を調整するには、一
定量の水の添加、調湿された雰囲気下での含水などが行
なわれ得るが、一定量の水をヘンシェル型ミキサー等で
均一にブレンドする方法が便利である。
【0011】このようにして含水率を調整された組成物
が何故押出し中に増粘が少なく、かつ色の変化も少ない
かの理由は明らかではないが、押出し機内での水の蒸発
による不活性化あるいは水そのものがポリアリーレンス
ルフィドの安定化剤であることも考えられる。押出し機
としてはベント型あるいは非ベント型のいずれも効果が
あり、これを限定するものではない。
【0012】
【作用および発明の効果】本発明は、押出しによるペレ
ットの製造に際し特に有効なものであり、最終製品とな
るべく成形される工程、例えばシート押出しや射出成形
時に本発明の含水率に調整して行なうと発泡や表面粗化
等の欠陥となり易く、中間製品としてのペレット安定化
に有効な方法であるが、ポリアリーレンスルフィドの押
出し、特にペレタイズ時に含水率を一定範囲に調整する
ことにより次のような作用効果を生じるものである。
【0013】 (1) ペレットの粘度変化を小さくできる。 (2) ペレットの色調変化を小さくできる。 これにより、さらに射出成形等を行なう際の流動性の安
定化、色相変化を小さくできるようにすることが可能で
ある。
【0014】
【実施例】以下本発明の実施例をあげ、比較例と対比さ
せながら更に説明する。
【0015】実施例1〜3、比較例1〜3 フィリップス社製PR06(メルトフローレート、以下
MFと略す、124)を用い、日本電気硝子製の13μ
m径チョップドガラス繊維40%を混合した組成物から
ペレットを溶融押出しにより製造するに際し、ヘンシェ
ルミキサーを用い水添加量を変更したもの各種を用意
し、30mm径の2軸べント型押出し機により320℃に
てペレットを製造した。なおベントは500mm Hg の圧
力下に行なった。さらにこれらのペレットを使用し、金
型温度150℃、射出時の温度320℃にてスパイラル
流動長を測定した。なおMFは試料を150℃、2時間
加熱した後、東洋精機製作所製のメルトインデクサーに
より5kgの荷重下に測定した。その結果を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】実施例4、比較例4 フィリップス社製PR07(MF620)を用い、実施
例1で使用したガラス繊維30%、炭酸カルシウム30
%を混合し、水0.5%を添加した組成物を320℃お
よび390℃でベントを使用せずに同様の押出し材でペ
レットを製造し、表2の結果を得た。
【0018】
【表2】 比較例は発泡および分解・架橋がはげしいことを示して
いる。
【0019】以上の実施例から、本発明が溶融粘度安定
化や色調安定化に効果を有することが確認できた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−255839(JP,A) 特開 昭58−204047(JP,A) 特開 昭64−89208(JP,A) 特開 平2−6531(JP,A) 特開 平2−200415(JP,A) 特開 平2−219624(JP,A) 特開 平3−292367(JP,A) 特開 平4−96941(JP,A) 特開 昭63−280740(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29B 9/00 - 9/16 B29C 47/00 - 47/96

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリアリーレンスルフィド組成物の含水
    率を0.1〜1.5重量%に調整し、290〜370℃
    で溶融押出しを行なうことを特徴とするポリアリーレン
    スルフィドペレットの製造方法。
JP03011030A 1991-01-31 1991-01-31 ポリアリーレンスルフィドペレットの製造方法 Expired - Fee Related JP3139024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03011030A JP3139024B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 ポリアリーレンスルフィドペレットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03011030A JP3139024B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 ポリアリーレンスルフィドペレットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550484A JPH0550484A (ja) 1993-03-02
JP3139024B2 true JP3139024B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=11766689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03011030A Expired - Fee Related JP3139024B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 ポリアリーレンスルフィドペレットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3139024B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8652059B2 (en) 2008-08-22 2014-02-18 Omron Healthcare Co., Ltd. Cuff for blood pressure information measurement device and blood pressure information measurement device provided with the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8652059B2 (en) 2008-08-22 2014-02-18 Omron Healthcare Co., Ltd. Cuff for blood pressure information measurement device and blood pressure information measurement device provided with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550484A (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109721991B (zh) 一种耐老化pc/abs合金塑料及其制备方法
JP3139024B2 (ja) ポリアリーレンスルフィドペレットの製造方法
CN113308083A (zh) 一种低介电常数聚醚醚酮复合材料及其制备方法
CN113372733A (zh) 一种低介电常数液晶复合材料及制备方法
US3998767A (en) Fast curing of arylene sulfide polymer using hexamethoxymethylmelamine
JPS60255107A (ja) 多孔化透過性ポリエチレンフイルム
EP0541747A1 (en) Cross linkable polymeric composition
JPH0959517A (ja) シリコーンゴム組成物並びに同組成物を使用した中空糸及び同中空糸の製造方法
EP3155040B1 (en) Process for enhancing the melt strength of polypropylene
CN114213643A (zh) 一种改性聚乳酸的制备方法及可降解塑料组合物
CN109320646B (zh) 一种挤出加工过程中熔融均匀性优良的聚全氟乙丙烯树脂的制备方法
US5118758A (en) Coprecipitated silicate-carbinol particles
CN111892763A (zh) 辐射交联乙烯-四氟乙烯共聚物发泡材料及其制备方法
CN115322303A (zh) 用于制备聚乙醇酸材料的组合物、聚乙醇酸材料及其制备方法和应用
KR20230063677A (ko) 극성기를 가지는 epdm의 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조된 극성기를 가지는 epdm
CN112976531B (zh) 一种改性聚氟乙烯树脂的制备方法
CN115073893B (zh) 一种耐水解聚对苯二甲酸丁二醇酯组合物及其制备方法
JPH0428030B2 (ja)
KR102541749B1 (ko) 폴리에스테르 엘라스토머 수지의 제조방법 및 이를 포함하는 수지 조성물의 제조방법
CN111484659B (zh) 一种形状记忆聚烯烃复合材料及其制备方法
JPS62263249A (ja) 改良した加水分解安定性を有するポリアセタ−ル組成物
JPH0325459B2 (ja)
CN106751710B (zh) 一种含有释迦牟尼结构交联剂的同质异构改性ppo及其制备方法
CN117362958A (zh) 一种高流动性聚乳酸组合物及其制备方法
JPS6219453B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees