JP3137841U - 座席台車構造の改良 - Google Patents

座席台車構造の改良 Download PDF

Info

Publication number
JP3137841U
JP3137841U JP2007006593U JP2007006593U JP3137841U JP 3137841 U JP3137841 U JP 3137841U JP 2007006593 U JP2007006593 U JP 2007006593U JP 2007006593 U JP2007006593 U JP 2007006593U JP 3137841 U JP3137841 U JP 3137841U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
spacing
carriage
interlocking
elastic element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007006593U
Other languages
English (en)
Inventor
林憲治
Original Assignee
久易實業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 久易實業有限公司 filed Critical 久易實業有限公司
Priority to JP2007006593U priority Critical patent/JP3137841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137841U publication Critical patent/JP3137841U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

【課題】座席台車構造の改良の提供。
【解決手段】座敷が左右回転調整の実施を行う時に、手で調節ユニット3の捻子部39を上向きに捻じ、併せて連動部34を外向きに変位し、同時に他端の当接端341をスペーシング部32の歯環段322から脱離するようにし、これにより、人尻部が座敷に座り込んだ後に、台車2,摺動フレーム4及びその上に組み立てられた座敷に対し、同期回転をより好ましい方向まで行い、達成した後まで待ち、更に捻子部39を押さえ、連動部34は、弾性素子36の外向き押出力により、その他の当接端341を再びスペーシング部32の歯環段322に触れることにより、スペーシングの当接形態を形成するが、これにより、簡単な操作で、座席の予め設定した方向の安定回転および確実な位置決めの制限の実施を達成できる。
【選択図】図1

Description

本考案は、座席台車構造の改良を提供し、主としてユーザーが必要に応じて座席に対し適切な進退摺動方向の調節を実施でき、更に左右方向の回転および位置決めの調整を設定するように対応する。
最近の業界の開発製造した座席の形態について、ユーザーに座席回転調節および前後方向調整を実施するように提供できる高機能椅子を概ね指す。業界の設計した多様化用途の座席により、ユーザーが必要に応じて選択するように提供される。
つまり本考案は、前記のように、同一性質を具備する座席が使用の必要に応じて適当な左右回転調整と位置決め及び前後進摺動の方向調節を実施し、他種の新形態の設計を実施できることで、便利な操作にて、より穏やか且つ確実な方向制限の実施を達成することが出来る。
本考案の主要な目的は、脚台支柱には、その頂端が結合された台車で、その底部が組立てられた調節ユニットで、当該調節ユニットが中空スリーブ,スペーシング部,ワッシャー,連動部,嵌合段,弾性素子,支持部,止め金と捻子部から構成され、回転の実施に対し、連動部を利用してその当接端とスペーシング部の歯環段が互いに制限し或いは脱離して達成し、これにより、簡単な操作で、座席の予め設定した方向の安定回転および位置決めの実施を達成できるものである。
(実施方式)
図1を参照すると、本考案の設計した座席台車構造の改良は、主として空気圧式ロッド11を組立ててなる脚台支柱1の頂端に台車2と摺動フレーム4を結合し、台車2の底部に対し調節ユニット3を結合する。
台車2が両側縁の前後端にスライド・ブロック21を夫々嵌設し、当該一側縁に対し段落を予め設けて当接歯列22として形成し、台車2の適切な方向にスルーホール23として設置する。
調節ユニット3が中空スリーブ31,スペーシング部32,ワッシャー33,連動部34,嵌合段35,弾性素子36,支持部37,止め金38と捻子部39により構成され、当該スリーブ31の一側がスルーホール311として設置し、当該スペーシング部32を中心として脚台支柱1を設置するように備えられ、その空気圧式ロッド11にスルーホール321を嵌設し、スペーシング部32の間の外周縁に歯環段322として形成し、更に歯環段322に隣接した上・下端に、夫々一区切りの嵌合段323を延伸してポリアセタール樹脂(POM)リング324に対応してその間に嵌合でき、当該連動部34の一端が弾性素子36に対応してその間に嵌設でき、連動部34の他端に一区切りの当接端341がスリーブ31の間のスルーホール311を突き抜けて入ることが出来、スペーシング部32の歯環段322に噛み合わせ、当該嵌合段35が弾性素子36を支持し、且つ一側に強固に隣接する支持部37に対応して方向を当接でき、支持部37の間に一つの穴371を突き抜けて連動部34に対応してその一端を突き抜けることが出来、当該捻子部39が穴ピッチの落差形成可能な形態を取って設置される。
摺動フレーム4は、前後接続部41により、ピッチを予め設けた二列の対応ガイドレール42を方向制限し、二列の対応ガイドレール42の両端にストッパー部43を設け、一側のガイドレール42の外側に対し方向を予め設け、対応し且つ予め設けられたピッチを具備する二つの受入れ部44を設けることにより、一つのコントロール・ロッド45をその間に穿設できるように備え、前方の受入れ部44に隣接して開口46として設置することにより、一つの当接ブロック47と一つの側歯列471を穿設できるように備える。
組立ての実施(図1〜図4を参照)は、上・下端にポリアセタール樹脂(POM)リング324を夫々嵌合するスペーシング部32を、スリーブ31の内に嵌設し、一つのワッシャー33によりスリーブ31の底端に封止し、スペーシング部32をスリーブ31の内部に確実に受け止めるように設置し、脚台支柱1の空気圧式ロッド11をワッシャー33に穿設し、且つスペーシング部32のスルーホール321の内に強固に締め付け、更に弾性素子36を連動部34の一端に締め付け、また弾性素子36を当該嵌合段35の間に締め込み、さらに後部一端を向いて連動部34を支持部37の穴371向きに穿設し、且つ一つの止め金38により捻子部39と結合し(ここに、より短い穴ピッチを形成する形態を実施し)、当該連動部34が前部一端の当接端341を向いてスリーブ31の間のスルーホール311を突き抜けることにより、スペーシング部32の歯環段322を互いに噛み合わせるが、これにより、当該調節ユニット3の組立てを達成し、構造の調節ユニット3に対し、スリーブ31の上縁を利用して台車2のスルーホール23の底部に対応し、溶接方式にてよく結合され、当該台車2が摺動フレーム4と結合される時に、両側の前後端に嵌合するスライド・ブロック21がガイドレール42に対応して締め付けて結合された後に、更にガイドレール42の両端にストッパー部43を設けることにより、方向制限の実施を達成し、最後にコントロール・ロッド45が摺動フレーム4の一側のガイドレール42から、その後側に隣接する受入れ部44を穿設し、同時に当接ブロック47及び捩じりスプリング48を穿設し、更にガイドレール42の前側に隣接する受入れ部44を穿設し、当接ブロック47の歯列471に対し、ガイドレール42の開口46を穿設し、且つ台車2の当接歯列22の間に嵌合して当接することにより、方向の制限を形成するが、これにより、座席が左右回転の調整と位置決め及び前後進摺動を具備する組立ての形態を、達成できる。
座敷が左右回転調整の実施を行う時に(図5と図6を参照)、手で調節ユニット3の捻子部39を上向きに捻じ(ここに、より長い穴ピッチを形成する形態)、併せて当該連動部34を外向きに変位し、同時に他端の当接端341をスペーシング部32の歯環段322から脱離するようにし、これにより、人尻部が座敷に座り込んだ後に、台車2,摺動フレーム4及びその上に組み立てられた座敷に対し、同期回転をより好ましい方向まで行い、達成した後まで待ち、更に捻子部39を押さえ(図3の状態の通りで)、当該連動部34は、弾性素子36の外向き押出力により、その他の当接端341を再びスペーシング部32の歯環段322に触れることにより、スペーシングの当接形態を形成するが、これにより、簡単な操作で、座席の予め設定した方向の安定回転および確実な位置決めの制限の実施を達成できる。
座敷が前後進摺動の実施を行う時に(図7,図8を参照)、手で摺動フレーム4の一側のコントロール・ロッド45を下向きに押出すことにより、当接ブロック47の歯列471を台車2の相対応する当接歯列22から脱離するようにすることが出来るが、このようにすると、人尻部が座敷に座り込んだ時に、同時に前後変位の調節をより好ましい方向まで行うことが出来、達成した後まで待ち、下向きに押出す朱部を放し(図4の状態の通り)、当該コントロール・ロッド45が捩じりスプリング48の弾性回復力により回復を行うことが出来、従って当接ブロック47の歯列471が再び台車2の当接歯列22に嵌合当接制限形態を互いに行うようにすることが出来るが、これにより、簡単な操作で、座席前後の予め設定した方向の調節および安定設定制限の実施を達成できる。
本考案の台車の組立ての斜視分解図である。 本考案の台車の組立ての斜視分解図である。 本考案の回転調節ユニットが制限位置決めを呈する側断面模式図である。 本考案の前後変位調節が制限位置決めを呈する断面正面模式図である。 本考案の回転調節ユニットが自由状態を呈する側面動作模式図である。 本考案の回転調節ユニットが自由状態を呈する平面動作模式図である。 本考案の前後変位調節が自由状態を呈する正面動作模式図である。 本考案の前後変位調節が自由状態を呈する平面動作模式図である。
符号の説明
1 脚台支柱
2 台車
3 調節ユニット
4 摺動フレーム
11 空気圧式ロッド
21 スライド・ブロック
22 当接歯列
23 スルーホール
31 スリーブ
32 スペーシング部
33 ワッシャー
34 連動部
35 嵌合段
36 弾性素子
37 支持部
38 止め金
39 捻子部
41 接続部
42 ガイドレール
43 ストッパー部
44 受入れ部
45 コントロール・ロッド
46 開口
47 当接ブロック
48 捩じりスプリング
311 スルーホール
321 スルーホール
322 歯環段
323 嵌合段
324 ポリアセタール樹脂(POM)リング
341 当接端
371 穴
471 歯列

Claims (1)

  1. 座席台車構造の改良であって、空気圧式ロッドを構成する脚台支柱を含み、その頂端に台車と摺動フレームを結合し、更に台車の底部に調節ユニットを結合し、その中でも、台車が両側縁の前後端にスライド・ブロックを夫々嵌設し、当該一側縁に段落を予め設けて当接歯列として形成し、摺動フレームが一側のガイドレールの外側辺に方向を予め設け、対応し且つ予め設けられたピッチを具備する2対の受入れ部を設けることにより、一つのコントロール・ロッドをその間に穿設できるように備え、前方の受入れ部に隣接して開口として設置することにより、一つの当接ブロックと一つの側歯列を穿設できるように備え、その改良は、調節ユニットが中空スリーブ,スペーシング部,ワッシャー,連動部,嵌合段,弾性素子,支持部,止め金と捻子部により構成され、当該スリーブの一側がスルーホールとして設置し、当該スペーシング部がその間の外周縁に歯環段として形成し、更に歯環段に隣接した上・下端に、夫々一区切りの嵌合段を延伸してポリアセタール樹脂(POM)リングに対応してその間に嵌合でき、当該連動部の一端が弾性素子に対応してその間に嵌合でき、連動部の他端に一区切りの当接端がスリーブの間のスルーホールを突き抜けて入ることが出来、当該嵌合段が弾性素子を支持し、且つ一側にしっかり隣接する支持部に対応して方向を当接でき、支持部の間に一つの穴を突き抜けて連動部に対応してその一端を突き抜けることが出来、これにより、簡単な操作で、座席の予め設定した方向の安定回転および位置決めの実施を達成できることを特徴とする座席台車構造の改良。
JP2007006593U 2007-08-24 2007-08-24 座席台車構造の改良 Expired - Fee Related JP3137841U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006593U JP3137841U (ja) 2007-08-24 2007-08-24 座席台車構造の改良

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006593U JP3137841U (ja) 2007-08-24 2007-08-24 座席台車構造の改良

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3137841U true JP3137841U (ja) 2007-12-13

Family

ID=43288176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006593U Expired - Fee Related JP3137841U (ja) 2007-08-24 2007-08-24 座席台車構造の改良

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137841U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068860A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Yamei Shen 座椅子回転位置決め構造
CN114290964A (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 沈阳天眼智云信息科技有限公司 可旋转安装座及座椅

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068860A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Yamei Shen 座椅子回転位置決め構造
CN114290964A (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 沈阳天眼智云信息科技有限公司 可旋转安装座及座椅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8845023B2 (en) Convertible rocking chair with multi-using modes
CN103622374B (zh) 座椅快拆机构及具有该座椅快拆机构的儿童座椅
GB2479247A (en) Infant carrier apparatus having an adjustable backrest
CN108313109A (zh) 一种婴儿车车架及婴儿车
JP3137841U (ja) 座席台車構造の改良
EP3708461B1 (en) Detachable and foldable seat
CN208498676U (zh) 摩托车挡风镜的支撑架构造
CN105455472A (zh) 休闲式工作椅抱躺式宽摆幅结构
CN201566675U (zh) 婴儿车靠背结构
CN102039954B (zh) 踏板安装构造、儿童用座椅装置和二轮车
CN107499202B (zh) 一种儿童安全座椅的调节结构
KR20090002113U (ko) 등받이가 전·후 이동되어 바른자세를 유지할 수 있는기능성 의자
KR100945574B1 (ko) 철도 차량용 풋레스트
US20080203779A1 (en) Lifting and lowering structure of a long-legged chair
CN201042326Y (zh) 小腿靠调整机构
TWM522647U (zh) 可調式座椅
CN203318478U (zh) 婴儿推车的手把系统
CN202698436U (zh) 一种折叠椅
US8613484B2 (en) Detachable chair
CN206119795U (zh) 摇椅
CN219460743U (zh) 婴儿座椅上的靠背角度多段调整结构
CN205360419U (zh) 一种腰部训练器
CN220308732U (zh) 一种折叠椅
CN213075178U (zh) 一种升降式儿童床护栏
CN102462255A (zh) 可拆卸脚踏板的幼儿高脚椅

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees