JP3134006U - 釣り用フライ収納ケース - Google Patents

釣り用フライ収納ケース Download PDF

Info

Publication number
JP3134006U
JP3134006U JP2007004087U JP2007004087U JP3134006U JP 3134006 U JP3134006 U JP 3134006U JP 2007004087 U JP2007004087 U JP 2007004087U JP 2007004087 U JP2007004087 U JP 2007004087U JP 3134006 U JP3134006 U JP 3134006U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fly
storage case
lid
container
mat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007004087U
Other languages
English (en)
Inventor
公夫 米ノ井
Original Assignee
有限会社シーアンドエフデザイン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社シーアンドエフデザイン filed Critical 有限会社シーアンドエフデザイン
Priority to JP2007004087U priority Critical patent/JP3134006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134006U publication Critical patent/JP3134006U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】従来のフライケースは吊り下げたり、蓋を開けないで中身を知ることができないので、数多く収納できるとともに、首に吊り下げたり中身を容易に見分けられるフライ収納ケースを提供する。
【解決手段】容体2と蓋体3二つが、適度な幅の連結板4でヒンジ連結したフライ収納ケース1形成し、そのフライ収納ケース1の前記容体2端部に係合部5と吊り突起6,6を設け、他方、蓋体3には係止片7を設けて成る蓋体3表面に赤青黄色等の識別ラベル8を貼れるラベル凹部9を形成するとともに、前記連結板4には、基板10の表裏面にスリット部14を設けたフライ保持マット15を形成して成る基板10の一方を取り付けるとともに、前記容体2と蓋体3の内側面には、スリット部14を設けた単体のフライ保持マット15を複数個基板10に設けたフライ保持マット15を取り付けて成るフライ収納ケース1とする。
【選択図】図1

Description

本考案は、フライフイッシングに用いる数多くのフライをスピーデイに整理できるとともに、足場の悪い場所での携行に際して吊り下げられることに加え、フライケースを開けずに中身の種類が分かる機能的なフライ収納ケースに関する。
従来より、フライフイッシングは広く行われているが、近年はとりわけスポーツフイッシングとして女性の愛好者も増えるとともに、そのためのフライグッズも多様なものが開発されている。その中でも、フライ収納ケースは釣りに欠かせないものである。
そのフライ収納ケースとしては、発泡ポリエチレンマットに数多くのスリットを施したフォームマットをケースの内側面に取り付けて、そのスリットにフライを挟み留められるフライ収納ケースがある。(例えば、特許文献1参照)
実登3043936号公報
前記する実登3043936号公報による技術は本出願人によるものであり、その特徴は、フライケース内の両面にバネ板によるマットホルダーを取り付け、そのマットホルダーに、基板を備えたフォームマットに数多くのスリットを設けたフォームマットを前記のマットホルダーにセットし、そのフォームマットのスリットに数多くのフライを差し込んで保持できるとともに、前記のフォームマットが取り替えできる機能的なものである。
しかし、このフォームマットを納めるフライケースは、紐やチェーンで吊り下げて使用することはできないうえ、蓋を開けないと中身が分からないので、中身を見るには一々蓋を開けなければならないなどの面倒があった。また、スリット付きフォームマットは取り替えられる便利さはあるが、左右2面のみでそれ以上は設けられていなかった。
本考案は、前記するような不便や欠点を解消するために、請求項1においては、容体と蓋体の二つを連結板でヒンジ連結した前記容体の開放側端部に吊り突起を設けるとともに、前記蓋体の表面にラベル凹部を設けて成るフライ収納ケースを形成し、そのフライ収納ケースの容体と蓋体の内側に、発泡マットに数多くの切れ目によるスリット部を設けて成る基板付きフライ保持マットを取り付けることで、紐で吊り下げたり、蓋を開けずに中身の識別ができるフライ収納ケースとする。
請求項2においては、前記する連結板に、スリット部を設けたフライ保持マットを取り付けることにより、フライをさらに数多く保持できるものとする。
請求項3においては、前記する連結板に、小さな釣り備品を保持できるホルダー片を設けるものとする。
請求項4においては、前記する蓋体表面にラベル凹部を設けることで、貼り付けたカラーラベルが剥がれにくく、中身の識別ができるようにする。
請求項5においては、前記する容体と蓋体に取り付けたフライ保持マットが、フライマットホルダーを取り付けて取り替え可能な方式とする。
本考案による第1の実施形態におけるフライ収納ケースは、容体と蓋体の間に連結板を介在するとともに、その連結板に取り付けた基板の表裏2面と、前記容体と蓋体の内側面にフライ保持マットを取り付けているので、さらに数多くのフライを保持することができる。また、容体と蓋体の間に介在した連結板の左右それぞれはヒンジ連結しているので、開くとともに連結板を押し上げるようにしてフライ保持マットが立設されるため、中央に位置するフライ保持マットからフライを取り外すのも留めるのも容易に行える。
さらに、第2の実施形態におけるフライ収納ケースは、容体と蓋体の内側面にバネ板によるフライマットホルダーを取り付け、好みのフライ保持マットを着脱自在に取り付けられるようにしている。
加えて、前記する容体の係合側端部には吊り突起を二つ備えているので、紐やチェーンを取り付けると首に吊り下げられるので、従来のようにベストのポケットに出し入れしたり、紐で繋ぐことなく使用できるので作業性がよい。また、蓋体の表面にはラベル凹部を設けて、赤青黄色等の識別ラベルを貼ると剥がれにくく、且つ、蓋を開けずに中身が分かるなど、従来に見られない機能的にして多収納できるフライ収納ケースを提供できる。
本考案におけるフライ収納ケースの第1の実施形態を、図1に示す斜視図と図2及び図3に示す拡大フライ保持マットの平面図で説明する。
第1の実施形態によるフライ収納ケース1は、容体2と蓋体3二つが、適度な幅の連結板4を介してヒンジ連結して成るフライ収納ケース1形成し、そのフライ収納ケース1の前記容体2の端部に係合部5を設けるとともに、その左右に吊り突起6,6を設け、他方の蓋体3の開放側端部に係止片7を設けて成る蓋体3表面に、図5に示すように赤青黄色等の識別ラベル8を貼れるラベル凹部9を設ける。
次に前記容体2と蓋体3の連結板4には、図2に示すように基板10の表裏面に、適度な厚さと弾性ある発泡ポリエチレンマットに、一辺を波縁11とする複数の開放部12,12を形成するとともに、その波縁11部に一定の長さの切れ目13を(図1は省略)数多く施したスリット部14を設けたフライ保持マット15の基板10の片側を前記連結板4に取り付け、さらに前記した容体2と蓋体3の内側面には、図3に示すように波縁11とスリット部14を設けた小さな単体のフライ保持マット15を適度な間隔で基板10に複数個取り付けて成るフライ保持マット15を取り付けたフライ収納ケース1を構成する。
第1の実施形態によるフライ収納ケース1は、数多くのスリット部14を設けたフライ保持マット15を基板10の表裏面に取り付けたものを、容体2と蓋体3の連結板4に取り付けるとともに、容体2と蓋体3の内側面には、複数個の小さなフライ保持マット15,15を基板10に取り付けて成るフライ保持マット15を貼り付けているので、フライを保持できる面は4面を形成する。
加えて、前記するフライ保持マット15のスリット部14辺は波縁11を形成しているので、フライを保持する際は、図4に示すように波縁11から差し入れると容易に切れ目13に保持できる。さらにフライ収納ケース1の容体2の縁部には吊り突起6,6を二つ設けているので、紐やチェーンを取り付けて首から吊り下げられる。加えて、蓋体3の表面にはラベル凹部9を設けて色違いにより識別ラベル8を貼れるため、携行時や取り扱い時による擦れなどでも剥がれにくいフライ収納ケース1を形成するとともに、蓋体3を開けずに中身の識別が容易である。さらに、容体2と蓋体3の間に介在した連結板4の左右はそれぞれヒンジ連結しているため、左右に開くとともに連結板4を押し上げるようにして中央のフライ保持マット15は立設される。
次に第2の実施形態によるフライ収納ケースを図3に示す斜視図で説明する。
第2の実施形態によるフライ収納ケース1に取り付けるフライ保持マット15は取り変え可能なタイプである。本実施形態におけるフライ収納ケース1本体は、基本的には前記した第1実施形態と同様に、吊り突起6付き容体2と蓋体3二つを連結板4でヒンジ連結し、その連結板4には、釣りに必要なネイルノットパイプや他の釣り備品を保持するために、二つ一組とする略コの字状のホルダー片16,16を設けるとともに、前記容体2と蓋体3の内側面には、バネ板によるフライマットホルダー17を取り付け、そのフライマットホルダー17,17に、前記第1実施形態の図2に示すようなフライ保持マット15を基板10の片面に取り付けたタイプや他のフライ保持マット15を、前記フライマットホルダー17に着脱自在に組み合わせられるフライ収納ケース1を構成する。尚、図示しないが本実施形態による蓋体3にもラベル凹部9を設けている。
第2の実施形態によるフライ収納ケース1は、容体2と蓋体3の連結板4にホルダー片16を備えているので、ネイルノットパイプや他の釣り備品を機能的に常備できる。さらに本実施形態におけるフライ保持マット15はフライマットホルダー17に組み合わせて自在に着脱できるものとしている。
本考案におけるフライ保持マット15は基板10の両面に設けたタイプや、基板10に波縁11とスリット部14を設けた小さな単体のフライ保持マット15を複数個取り付けたタイプを示したが、その大きさや形状、個数は問わないものである。また、連結板4に取り付けたフライ保持マット15は1個であるが、それ以上複数個でもよい。さらにフライ保持マット15の素材はポリエチレン発泡マットとするが、適度な弾性と硬さがあれば他の発泡素材でもよい。さらにホルダー片16は略コの字状であるが、保持する備品に合わせた他の形状のホルダーでも構わず、いずれも特に限定するものではない。
本考案によるフライ収納ケースの、第1の実施形態を示す斜視図である。 第1の実施形態の連結板に取り付けるフライ保持マットの拡大平面図である。 第1の実施形態の容体と蓋体に取り付けるタイプのフライ保持マットの一部を示す平面図である。 フライ保持マットにフライを保持する状態の参考図である。 フライ収納ケースを閉じた状態を示す平面図である。 本考案によるフライ収納ケースの、第2の実施形態を示す斜視図である。
符号の説明
1 フライ収納ケース
2 容体
3 蓋体
4 連結板
5 係合部
6 吊り突起
7 係止片
8 識別ラベル
9 ラベル凹部
10 基板
11 波縁
12 開放部
13 切れ目
14 スリット部
15 フライ保持マット
16 ホルダー片
17 フライマットホルダー

Claims (5)

  1. 容体と蓋体の二つを連結板を介してヒンジ連結した前記容体の開放側端部に、複数個の吊り突起を設けたフライ収納ケースの容体と蓋体の内側に、基板に取り付けた発泡マットに複数個の開放部と数多くの切れ目によるスリット部を設けて成るフライ保持マットを取り付けた構成を特徴とする釣り用フライ収納ケース。
  2. 前記する連結板に、スリット部を有するフライ保持マットを取り付けて成る請求項1に記載する釣り用フライ収納ケース。
  3. 前記する連結板に、小さな釣り備品を保持できるホルダー片を設けて成る請求項1に記載する釣り用フライ収納ケース。
  4. 前記する蓋体表面に、ラベル凹部を設けて成る請求項1に記載する釣り用フライ収納ケース。
  5. 前記する容体と蓋体に取り付けたフライ保持マットが、フライマットホルダーを取り付けて取り替え自在とする請求項1から請求項4のいずれかの項に記載する釣り用フライ収納ケース。
JP2007004087U 2007-05-02 2007-05-02 釣り用フライ収納ケース Expired - Fee Related JP3134006U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004087U JP3134006U (ja) 2007-05-02 2007-05-02 釣り用フライ収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004087U JP3134006U (ja) 2007-05-02 2007-05-02 釣り用フライ収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3134006U true JP3134006U (ja) 2007-08-02

Family

ID=43284625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004087U Expired - Fee Related JP3134006U (ja) 2007-05-02 2007-05-02 釣り用フライ収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134006U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528633A (ja) * 2007-06-06 2010-08-26 ウェンチェン サンフ トレーディング カンパニー リミテッド フライ又はベイトの固定マット
KR101526128B1 (ko) * 2014-11-28 2015-06-04 아이앤엠 주식회사 플라이낚시 낚시바늘 수납 케이스
US20160262364A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 David Farris Carry and storage device for fishing lures

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528633A (ja) * 2007-06-06 2010-08-26 ウェンチェン サンフ トレーディング カンパニー リミテッド フライ又はベイトの固定マット
KR101526128B1 (ko) * 2014-11-28 2015-06-04 아이앤엠 주식회사 플라이낚시 낚시바늘 수납 케이스
WO2016085303A1 (ko) * 2014-11-28 2016-06-02 아이앤엠 주식회사 플라이낚시 낚시바늘 수납 케이스
US20160262364A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 David Farris Carry and storage device for fishing lures
US10701920B2 (en) * 2015-03-10 2020-07-07 David Farris Carry and storage device for fishing lures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7913849B2 (en) Lunch box with configurable handle, accessories, containers, and display inserts
US5975092A (en) Wave clip and ornament arrangement
US5505328A (en) Modular container apparatus
USD529709S1 (en) Six pack tote apparatus
US20140353177A1 (en) Multi-chain jewelry box holder
US7175151B2 (en) Hand tool suspension device
USD530160S1 (en) Combined container and compartmented lid having retainer clips with eating utensils
US8960480B2 (en) Clamshell food tray with cup-based latch
JP3134006U (ja) 釣り用フライ収納ケース
US20050230467A1 (en) Combination cup sleeve and plug assembly
US20050018931A1 (en) Method and apparatus for hanging a resealable bag
KR101992294B1 (ko) 음료 용기 캐리어
US11805927B2 (en) Jewelry display apparatus
WO2006113508A2 (en) Multi-functional shoe storage box
KR100706717B1 (ko) 음료용기 휴대장치
JP3983791B1 (ja) ブリスター容器
JP3204714U (ja) 平坦部材収納具
JP3199501U (ja) ネックレス係止具
JP4085126B1 (ja) 清掃具用容器
US20190257578A1 (en) Maintaining a temperature of a beverage
KR200306095Y1 (ko) 봉지절개용 칼
WO2009000678A1 (en) Blister pack for smoking articles
JP2003072749A (ja) 包装容器
JP2586502Y2 (ja) 多用途用装身具サービス・ケース
JP3076437U (ja) 蓋付容器吊り下げ器具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees