JP3132119B2 - 無線装置 - Google Patents

無線装置

Info

Publication number
JP3132119B2
JP3132119B2 JP04028791A JP2879192A JP3132119B2 JP 3132119 B2 JP3132119 B2 JP 3132119B2 JP 04028791 A JP04028791 A JP 04028791A JP 2879192 A JP2879192 A JP 2879192A JP 3132119 B2 JP3132119 B2 JP 3132119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing unit
unit
unipolar
digital
bipolar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04028791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05227070A (ja
Inventor
充紀 花香
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP04028791A priority Critical patent/JP3132119B2/ja
Publication of JPH05227070A publication Critical patent/JPH05227070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3132119B2 publication Critical patent/JP3132119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、端局と中間中継局を有
するデイジタル無線システムで使用する無線装置に関す
るものである。
【0002】一般に、電波が伝播する空間の状態が変化
すると、受信レベルの低下, 伝送特性の変化が生じ、回
線品質が劣化する。この為、デイジタル無線システムで
は、送信側端局と受信側端局間の回線品質は常時,監視
している。しかし、送信側端局と中間中継局相互間、中
間中継局間の回線品質は、中間中継局用無線装置を端局
用無線装置に変更することが困難な為、監視ができなか
った。
【0003】そこで、中間中継局用無線装置が端局用無
線装置に容易に変更可能になることが必要である。
【0004】
【従来の技術】図4は従来例の構成図で、(A) は端局構
成図, (B) は中間中継局構成図であり、図5は図4の説
明図で、(A) は端局の各部実装説明図、(B) は中間中継
局の各部実装図、(C) は回線構成図である。
【0005】ここで、図中の符号a は端局用を、符号b
は中間中継局用を示すが、番号の同じものは同一機能の
ものである。以下、図4,図5を説明するが、図面中に
は中間中継局を中々と省略してある。
【0006】先ず、図4(A) において、図示しない搬送
端局からバイポーラ形式のデータが入力すると、バイポ
ーラ/ ユニポーラ変換部21a でユニポーラ形式のデータ
に変換した後、デイジタル処理部22a で無線回線を伝送
するのに必要な所定の処理を行なう。
【0007】この処理は、例えば、直列/ 並列変換、速
度変換、スクランブルなどであるが、直列/ 並列変換
は、変調方式に4相PSK や多値QAM などを用いる場合、
1系列のデータを2系列,あるいは対応する系列に変換
する為に行なわれ、速度変換は上記のデータに、無線回
線のみで使用するフレーム同期信号やデイジタル制御線
信号などを付加する為である。また、スクランブルは周
波数スペクトラムを滑らかにし、クロックの抽出を容易
にする為である。
【0008】さて、デイジタル処理部22a の出力は、変
調部23a でキャリアを、例えば多値QAM 変調して変調波
を生成し、送信部24a で所定の周波数, 所定の電力に変
換して相手局に送信する。
【0009】一方、受信部11a は入力した変調波を中間
周波帯の変調波に変換して所定レベルまで増幅した後、
復調部12a に送出するので、ここでベースバンド信号を
取り出しデイジタル処理部13a に送出する。デイジタル
処理部13a は入力したベースバンド信号をデイジタル信
号に変換した後、送信側と逆の処理を行なってユニポー
ラ形式のデータを取り出し、ユニポーラ/ バイポーラ変
換部14a でバイポーラ形式の再生データに変換して図示
しない搬送端局に送出する。
【0010】次に、図4(B) において、相手局よりの変
調波は受信部11b, 復調部12b で上記と同じ処理が行な
われてベースバンド信号が取り出され、デイジタル処理
部26b に加えられる。
【0011】デイジタル処理部26b は、ベースバンド信
号からクロックを再生し、この再生クロックを用いて前
記のベースバンド信号をデイジタル信号( ユニポーラ形
式)に変換して変調部23b に送出するので、変調部は変
調波を生成し、送信部24b を介して相手局に送出する。
【0012】ここで、端局用無線装置と中間中継局用無
線装置の実装は、図5に示す様に異なっている。即ち、
前者は、図5(A) に示す様に、デイジタル処理部13a と
ユニポーラ/バイポーラ変換部14a およびデイジタル処
理部22a とバイポーラ/ ユニポーラ変換部21aはそれぞ
れ回規模が小さい為、構成上一体化して処理・U-B 部31
a と処理・B-U部32a として実装されている。なお、ジ
イジタル処理部と復調部たは変調部との一体化は回路規
模が大きくなり、プリント板に実装することが困難であ
る。
【0013】しかし、後者は図5(B) に示す様に、再生
中継を行なえばよいので再生用のデイジタル処理部26し
か実装されていないので、バイポーラ/ ユニポーラ変換
部、ユニポーラ/バイポーラ変換部のある端局でしかデ
ータを取り出せない。この為、図5(C) に示す様に、両
端局の間に複数の中間中継局が配置されている無線回線
では、端局−端局間の回線品質のみを監視することにな
る。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記の様に、端局には
端局専用装置、中間中継局には中間中継局専用装置が設
けられる為、後者の装置を前者の装置に変更できず、中
間中継局間でのビット誤り率の測定が困難である。
【0015】また、端局と中間中継局では全く別の装置
を用いる為、製造面では二種類の装置を作成しなければ
ならず、段取り等の効率が悪くなりコストアップになる
と云う2つの問題がある。
【0016】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理構成
図である。図中、4は空間、11a, 11bは受信信号を所定
の周波数及びレベルに変換して出力する受信部、14a, 1
4bは受信デイジタル処理部の出力をバイポーラ形式のデ
イジタル信号に変換するユニポーラ/バイポーラ変換
部、21a, 21bは入力するバイポーラ形式のデイジタル信
号をユニポーラ形式のデイジタル信号に変換するバイポ
ーラ/ユニポーラ変換部バイポーラ/ユニポーラ変換部
である。
【0017】また、24a, 24bは変調部の出力を送信信号
に変換して送出する送信部、33a, 33bは復調部と受信デ
イジタル処理部を一体化した復調・処理部、34a, 34bは
送信デイジタル処理部と変調部を一体化した変調・処理
部である。
【0018】そして、端局用無線装置の時、送信機部に
バイポーラ/ユニポーラ変換部、変調・処理部、送信部
を、受信機部に受信部、復調・処理部(33a) 、ユニポー
ラ/バイポーラ変換部をそれぞれ実装する構成にし、中
間中継局用無線装置の時、受信部、復調・処理部、変調
・処理部、送信部を実装するが、該復調・処理部、変調
・処理部の間に空間を設け、該空間にユニポーラ/バイ
ポーラ変換部とバイポーラ/ユニポーラ変換部を実装可
能な構成にした。
【0019】
【作用】本発明は、端局と中間中継局とで共通に使用す
る回路部分と、共通でない回路部分を分離する構成にす
る。
【0020】この為、従来、一体化されていた受信デイ
ジタル処理部とユニポーラ/ バイポーラ変換部および送
信デイジタル処理部と変調部を分離し、共通に使用する
受信デイジタル処理部を復調部と、送信デイジタル処理
部を変調部と、それぞれ一体化すると共に、共通でない
ユニポーラ/バイポーラ変換部とバイポーラ/ユニポー
ラ変換部は分離した( これは、最近の回路技術および実
装技術の進歩により可能となった) 。
【0021】また、中間中継局用無線装置は、従来、上
り回線部分と下り回線部分が一体化していたが、本発明
では復調・処理部と変調・処理部間を、例えば接続用ケ
ーブル、または接続用プリント板で接続することによ
り、デイジタル処理が上り回線用と下り回線用に分離可
能にした。
【0022】更に、中間中継局用無線装置を端局用無線
装置に容易に変更できる様にする為、ユニポーラ/バイ
ポーラ変換部とバイポーラ/ユニポーラ変換部が容易に
実装できる様に空間を復調・処理部と変調・処理部間に
設けた。
【0023】これにより、中間中継局間でのビット誤り
率の測定が容易となると共に、製造面では一種類の装置
を作成すればよいので、コストダウンになる。
【0024】
【実施例】図2は本発明の実施例の構成図で、(A) は端
局構成図, (B) は中間中継局構成図である。また、図3
は図2の説明図で、(A) は端局の各部実装説明図、(B)
は中間中継局の各部実装図、(C) は回線構成図である。
【0025】以下、図2,図3を説明するが、従来例で
詳細に説明した部分については概略説明する。なお、図
面内の記号の付け方については従来例と同じである。先
ず、図2(A) において、送信機部では、入力したバイポ
ーラ形式のデータはバイポーラ/ ユニポーラ変換部21で
ユニポーラ形式のデータに変換された後、デイジタル処
理部22a で従来例の様に処理されて変調部23a に加えら
れる。変調部23a はキャリアをデイジタル変調して送信
部24a を介して相手局に送出する。
【0026】また、受信機部では、入力した変調波は受
信部11a で周波数変換・レベル変換された後、復調部12
a で復調され、ベースバンド信号が取り出される。この
ベースバンド信号はデイジタル処理部13a で送信機側と
逆の処理が行なわれ、ユニポーラ/ バイポーラ変換部14
a でバイポーラ形式の再生データが得られる。
【0027】なお、デイジタル処理部22a と変調部23a
および復調部12a とデイジタル処理部13b は、図中の点
線で示す様に、一体化されており、変調・処理部 34a,
復調・処理部34a の構成部分である( 図3(A) 参照) 。
【0028】また、図2(B) において、入力した変調波
は受信部11b,復調・処理部33b を通過することによりユ
ニポーラ形式のデータが取り出され、このデータは変調
・処理部34b,送信部24b を介して変調波に変換されて相
手局に送出される。
【0029】ここで、上記の様に、デイジタル処理部22
a と変調部23a および復調部12a とデイジタル処理部13
b が一体となった構成をしているので、端局のみに必要
なユニポーラ/ バイポーラ変換部14a とバイポーラ/ ユ
ニポーラ変換部21を取り除き(この空間はそのまま保っ
ておく)、復調・処理部と変調処理部とを、例えば接続
プリント板で接続すれば、簡単に中間中継局用無線装置
になる( 第3図(B) 参照) 。
【0030】また、運用中の保守時に、中間中継局相互
間のビット誤り率を測定する場合、接続ケーブルを取り
除き、図2(B) の点線に示す様に、空間の部分にユニポ
ーラ/ バイポーラ変換部14b とバイポーラ/ ユニポーラ
変換部21b を一時的に実装することにより、ビット誤り
率の測定が容易に行なえる( 図3(C) 参照) 。
【0031】ここで、図3(b) の網かけ部分4は、例え
ば接続用プリント板であり、ユニポーラ/ バイポーラ変
換部用およびバイポーラ/ ユニポーラ変換部用のコネク
タを利用して必要な信号を接続させる。また、ここにユ
ニポーラ/ バイポーラ変換部14a およびバイポーラ/ ユ
ニポーラ変換部21を実装するには、この接続用プリント
板を外せば容易に実装できる。なお、接続用プリント板
はケーブル等で接続してもよい。
【0032】なお、製造時は、端局用無線装置,中間中
継局用無線装置の違いが、ユニポーラ/ バイポーラ変換
部,バイポーラ/ ユニポーラ変換部か、この接続用プリ
ント板かの程度なので、ほぼ共通に製作でき、製造コス
トのダウンとなる。
【0033】即ち、中間中継局用無線装置の端局用無線
装置への変更、および運用時、保守の為に中間中継局間
での誤り率の測定が容易に行なえると共に、製造時、端
局用無線装置と中間中継局用無線装置の大部分が共通と
なるので、コストダウンになる。
【0034】
【発明の効果】以上詳細に説明した様に本発明は、中間
中継局用無線装置を端局用無線装置に容易に変更可能に
することができると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成図である。
【図2】本発明の実施例の構成図で、(A) は端局構成
図, (B) は中間中継局構成図である。
【図3】図2の説明図で、(A) は端局の各部実装説明
図、(B) は中間中継局の各部実装図、(C) は回線構成図
である。
【図4】従来例の構成図で、(A) は端局構成図, (B) は
中間中継局構成図である。
【図5】図4の説明図で、(A) は端局の各部実装説明
図、(B) は中間中継局の各部実装図、(C) は回線構成図
である。
【符号の説明】
4 空間 11a, 11b 受信部 14a, 14b ユニポーラ/バイポーラ変換部 21a, 21b バイポーラ/ユニポーラ変換部 24a, 24b 送信部 33a, 33b 復調・処理部 34a, 34b 変調・処理部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力するバイポーラ形式のデイジタル信
    号をユニポーラ形式のデイジタル信号に変換するバイポ
    ーラ/ユニポーラ変換部と、ユニポーラ形式のデイジタ
    ル信号に対して、無線回線を伝送するのに必要な所定の
    処理を施す送信デイジタル処理部と、該送信デイジタル
    処理部の出力で搬送波を変調してデイジタル変調波を生
    成する変調部と、該変調部の出力を送信信号に変換して
    送出する送信部とからなる送信機部と、 受信信号を所定の周波数及びレベルに変換して出力する
    受信部と、該受信部の出力から復調信号を取り出す復調
    部と、該復調部の出力をデイジタル信号に変換した後、
    送信デイジタル処理部の逆処理を行なってユニポーラ形
    式のデイジタル信号を取り出す受信デイジタル処理部
    と、該受信デイジタル処理部の出力をバイポーラ形式の
    デイジタル信号に変換するユニポーラ/バイポーラ変換
    部とからなる受信機部を有する無線装置であって該送信機部には該送信デイジタル処理部と該変調部とが
    一体化されてなる変調・処理部が、該受信機部には該復
    調部と該受信デイジタル処理部とが一体化されてなる復
    調・処理部とがそれぞれ実装され、 該復調・処理部と該変調・処理部との間に空間を有し、
    該空間には該ユニポーラ/バイポーラ変換部と該バイポ
    ーラ/ユニポーラ変換部とが着脱可能に実装されている
    ことを特徴とする無線装置。
  2. 【請求項2】 ユニポーラ形式のデイジタル信号に対し
    て、無線回線を伝送するのに必要な所定の処理を施す送
    信デイジタル処理部と、該送信デイジタル処理部の出力
    で搬送波を変調してデイジタル変調波を生成する変調部
    と、該変調部の出力を送信信号に変換して送出する送信
    部とからなる送信機部と、 受信信号を所定の周波数及びレベルに変換して出力する
    受信部と、該受信部の出力から復調信号を取り出す復調
    部と、該復調部の出力をデイジタル信号に変換した後、
    送信デイジタル処理部の逆処理を行なってユニポーラ形
    式のデイジタル信号を取り出す受信デイジタル処理部と
    からなる受信機部を有する無線装置であって、 該送信機部には該送信デイジタル処理部と該変調部とが
    一体化されてなる変調 ・処理部が、該受信機部には該復
    調部と該受信デイジタル処理部とが一体化されてなる復
    調・処理部とがそれぞれ実装され、 該復調・処理部と該変調・処理部との間に空間を有し、
    該空間は、入力するバイポーラ形式のデイジタル信号を
    ユニポーラ形式のデイジタル信号に変換するバイポーラ
    /ユニポーラ変換部と、該受信デイジタル処理部の出力
    をバイポーラ形式のデイジタル信号に変換するユニポー
    ラ/バイポーラ変換部とが着脱可能に実装されうる構造
    であることを特徴とする無線装置。
JP04028791A 1992-02-17 1992-02-17 無線装置 Expired - Lifetime JP3132119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04028791A JP3132119B2 (ja) 1992-02-17 1992-02-17 無線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04028791A JP3132119B2 (ja) 1992-02-17 1992-02-17 無線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05227070A JPH05227070A (ja) 1993-09-03
JP3132119B2 true JP3132119B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=12258250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04028791A Expired - Lifetime JP3132119B2 (ja) 1992-02-17 1992-02-17 無線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3132119B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05227070A (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101076173B (zh) 无线电基站系统
JPH07297860A (ja) 無線局装置
JP2998296B2 (ja) ディジタル無線通信装置
JP3132119B2 (ja) 無線装置
EP1235444B1 (en) Radio base station device and radio communication method
US5970392A (en) Information signal processing apparatus and method
JPH09284233A (ja) 光伝送中継器
WO2001022634A1 (fr) Emetteur/recepteur radio et procede de communication radio
CN104394115B (zh) 基于ofdm和sc_fde共同应用的无线通信装置
CN100411328C (zh) 无线基地站装置
JP3322220B2 (ja) 加入者無線通信システム
JP2000216723A (ja) 無線機
JP3041186B2 (ja) データ伝送装置
CN116112123A (zh) 一种离散量数据的传输方法及传输装置
JP4459035B2 (ja) 送信機、及び通信フレームの生成方法
JP3244571B2 (ja) 無線電話装置親機
JPH0799821B2 (ja) スケルチ制御方式
KR100519277B1 (ko) 멀티캐리어온-오프키잉(mc-ook)을사용한주파수도약통신시스템의신호송수신장치
JPH0453336B2 (ja)
KR100675148B1 (ko) 무선가입자망의 국부발진 주파수를 이용하여 통신하는단말장치
JPH0746255A (ja) 送受信装置
KR20000012199U (ko) 광중계기 감시장치
JP2002009738A (ja) 光伝送装置
JP2003188784A (ja) 単一無線中継方式
JPH02157925A (ja) プリンタ装置上位装置間の印字データ伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12