JP3131172U - ショックアブソーバー付きカメラの取り付け器具 - Google Patents

ショックアブソーバー付きカメラの取り付け器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3131172U
JP3131172U JP2006009892U JP2006009892U JP3131172U JP 3131172 U JP3131172 U JP 3131172U JP 2006009892 U JP2006009892 U JP 2006009892U JP 2006009892 U JP2006009892 U JP 2006009892U JP 3131172 U JP3131172 U JP 3131172U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
urethane rubber
shock absorber
mounting device
upper plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006009892U
Other languages
English (en)
Inventor
富三 喜田
Original Assignee
富三 喜田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富三 喜田 filed Critical 富三 喜田
Priority to JP2006009892U priority Critical patent/JP3131172U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131172U publication Critical patent/JP3131172U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】軽量、コンパクトで路面の段差による振れを吸収し、振動数を少なくし、常に安定した画像を得られるショックアブソーバー付きカメラ取り付け器具を提供する。
【解決手段】雲台となる上プレート2と下プレート7にそれぞれの左右にホルダ10を取り付け、ホルダ10の中心部にウレタンゴム1を挿入し、上プレートと下プレートを並行にし、滑らない様にウレタンゴム止めネジ6で固定する。そうすることにより路面の段差などによる振れをウレタンゴムのねじれによる弾力性と復元力によりショックを吸収し振動数を少なく出来る。
【選択図】図1

Description

本考案はウレタンゴムやゴムのねじれによるショックアブソーバーを有するカメラの取り付けに関する。
従来のカメラ取り付け装置にはオートバイ用に施したものがある(例えば、文献1参照。)またスタビライザを施したものもある(例えば特許文献2参照。)。
実開平5−22283 特公平5−158148
しかしながら路面の振動による画像のブレは取り付け装置自体が路面による振れを吸収し振れ回数を出来る限り少なくしなければ解決出来ない、また装置が大きくなる欠点がある。
本考案はウレタンゴムやゴムのねじれの弾力性を利用し路面の段差などによる振れを吸収し、少ない振動数で振れを止める、また軽量、コンパクトにしたカメラ取り付け器具を提供することで上記課題を解決する。
本考案のショックアブソーバー付きカメラ取り付け器具は、ウレタンゴムのねじれの弾力性を利用することにより適度な弾力性と復元力を利用することにより、路面の段差などの振れを吸収し、少ない振動数による画質の安定性及び振動によるカメラへのダメージを抑えることが出来る、また軽量、コンパクトなため、何所にでも取り付け易い。
図1に示すように、上プレート2と下プレート7のそれぞれに左右にホルダ10を取り付け、動きをスムーズにする為、左右のホルダの間に樹脂リング9を挟みホルダ10の中心にウレタンゴム1を挿入する、上プレート2と下プレート7が平行になる様にホルダ10のウレタンゴム止めネジ6を締め付けウレタンゴム1が滑らないよう固定する、上プレート2の上表面に滑り止めゴム3を貼りネジ穴4にブラケット止めネジを挿入する。
図2に示すように、ハンドル12にショックアブソーバー付きカメラ取り付け器具をハンドル取り付けステー8にて取り付け、カメラ13をブラケット止めネジ5にて取り付ける。
上記工程によりショックアブソーバー付きカメラ取り付け器具にカメラを自転車やオートバイに装着し、走行すると段差などでのカメラへのダメージなど考慮せずに走行出来るため、気軽に安心して安全に走行することが出来、ブレの少ない美しい画像を提供することが出来る。
本考案はウレタンゴム若しくはゴムのねじりによる弾力性と復元力により少ない振動数が得られるため、より高画質な画像を提供でき、軽量、コンパクトであるので容易に設置でき、構造がシンプルで故障の原因が少ないため誰もが使用できる。
本考案の概略図 本考案の実施態様を示す図
符号の説明
1 ウレタンゴム
2 上プレート
3 滑り止めゴム
4 ネジ穴
5 ブラケット用止めネジ
6 ウレタンゴム止めネジ
7 下プレート
8 ハンドル取り付けステー
9 樹脂リング
10 ホルダ
11 ネジ
12 ハンドル
13 カメラ

Claims (1)

  1. ウレタンゴムやゴムのねじりによるショックアブソーバーを有し、自転車、オートバイ、車などにカメラ及びムービーカメラを取り付け、走行した際に生じる振動を押さえ、綺麗な画像を撮影可能にし、また衝撃によるカメラの損傷を防ぐことができるカメラ取り付け器具。
JP2006009892U 2006-12-06 2006-12-06 ショックアブソーバー付きカメラの取り付け器具 Expired - Fee Related JP3131172U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006009892U JP3131172U (ja) 2006-12-06 2006-12-06 ショックアブソーバー付きカメラの取り付け器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006009892U JP3131172U (ja) 2006-12-06 2006-12-06 ショックアブソーバー付きカメラの取り付け器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3131172U true JP3131172U (ja) 2007-04-26

Family

ID=43281975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006009892U Expired - Fee Related JP3131172U (ja) 2006-12-06 2006-12-06 ショックアブソーバー付きカメラの取り付け器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3131172U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013126072A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 防振装置
JP2013124705A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 防振装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013126072A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 防振装置
JP2013124705A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 防振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211417135U (zh) 一种高散热减震型车载gps导航仪
JP3131172U (ja) ショックアブソーバー付きカメラの取り付け器具
WO2008123059A1 (ja) 自動二輪車
US9914499B2 (en) Housing structure
JP6282497B2 (ja) 鞍乗型車両のハンドルマウント構造
AU2003208351A1 (en) Device and procedure for absorbing shocks and vibrations particularly for a bicycle
KR101261127B1 (ko) 자동차용 엔진의 마운팅구조
KR101626115B1 (ko) 이륜차용 휴대폰 거치대
KR20100056707A (ko) 마운팅 부시유닛
US10086898B2 (en) Mounting bracket for stepless variable speed engine of light motorcycle
CN208855541U (zh) 一种可以补偿抖动的显示装置
TWI315707B (en) Motorcycle
CN106143770A (zh) 一种自行车脚踏板
KR101940045B1 (ko) 진동저감 사이드 미러
CN201176170Y (zh) 婴儿推车减震装置
CN219115354U (zh) 一种车用防抖手机支架
CN213534972U (zh) 一种摩托车的前手把缓冲装置
CN209977661U (zh) 一种移动终端支架
JP6644409B2 (ja) パワーユニットの支持構造
CN220809319U (zh) 一种多支撑点平衡稳固式车载减震支架
CN208021667U (zh) 一种车辆及其链式传动系统
CN211180216U (zh) 一种gps定位器的减震结构
CN218463775U (zh) 一种悬浮减震车载支架
CN215436773U (zh) 一种自行车隐形减震装置
CN211001157U (zh) 一种硬盘减震支架及其抗震车载视频终端

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees