JP3130047B2 - 移植用器具,移植用器具の折り曲げ方法,及び,折り曲げた移植用器具のカテーテル内への導入装置 - Google Patents

移植用器具,移植用器具の折り曲げ方法,及び,折り曲げた移植用器具のカテーテル内への導入装置

Info

Publication number
JP3130047B2
JP3130047B2 JP07507459A JP50745995A JP3130047B2 JP 3130047 B2 JP3130047 B2 JP 3130047B2 JP 07507459 A JP07507459 A JP 07507459A JP 50745995 A JP50745995 A JP 50745995A JP 3130047 B2 JP3130047 B2 JP 3130047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
shaped wire
catheter
wire portion
blood vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07507459A
Other languages
English (en)
Inventor
寛治 井上
Original Assignee
寛治 井上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寛治 井上 filed Critical 寛治 井上
Application granted granted Critical
Publication of JP3130047B2 publication Critical patent/JP3130047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/005Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0008Rounded shapes, e.g. with rounded corners elliptical or oval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/001Figure-8-shaped, e.g. hourglass-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0058X-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、医療機器分野に属する移植用器具(本明細
書及び請求の範囲において、弾性復元力を有する折り曲
げ自在な人体の器官に挿入する器具を「移植用器具」略
称する。)、移植用器具のカートリッジへの導入方法、
及び、移植用器具のカテーテル内への導入装置に関する
ものである。
背景技術 移植用器具としては、例えば人工血管がある。現在、
例えば、大動脈瘤の治療に当たっては、人工血管を移植
することにより行われているのが現状である。つまり、
手術により大動脈瘤に侵されている血管部分を切断除去
し、この切断除去した部分に人工血管を縫合等の手術に
より接続して移植を行っていた。
ところで、大動脈瘤の治療に当たり、上記のように手
術により人工血管を移植する方法は危険率が高いという
問題がある。特に破裂に対する緊急手術は、その救命率
が落ちるものであり、また、解離性動脈瘤は手術が難し
くて死亡率が高いという問題がある。
そこで、手術をすることなく治療を行うために、カテ
ーテル内に人工血管等の器具を折り畳んだ状態で入れて
血管の患部やあるいはその他の人体の器官の狭窄部等の
目的位置に運び、その位置で放出することで器具を確実
に復元させて移植する手法が考えられている。
しかして、この器具は一対のリング状線材部の間を軸
方向に連結して補強する縦補強材を介して連結した構成
からなるものであり、器具後端の後リング状線材部を押
圧してカテーテル内に導入し更に人体の目的とする器官
にまで移送するものである。このため、後リング状線材
部に加えられる押付力を前リング状線材部に伝達して器
具全体を運搬する必要があり、前記縦補強材を必須の構
成要件とするほか、その素材に金属製の比較的頑強なも
のを用いることが不可欠になる。ところが、このような
縦補強材を用いると、リング状線材部と縦補強材が干渉
を起こしてリング状線材部の折り曲げ動作が妨害され易
く、規則正しい波状に折り曲げることが難しくなるとい
う問題がある。また、このようにリング状線材部の折り
曲げ動作に支障があると、器具全体を小さく折り畳むこ
とも困難になる。
一方、リング状線材部を比較的強い力で圧潰してカテ
ーテル内に小さく折り畳んで挿入するとき、リング状線
材部には弾性限度があるため、無理に力づくで折り曲げ
るとその弾性限度を越えてリング状線材部が塑性変形を
起こし、目的箇所で放出しても適正な形状に復元しなく
なる可能性がある。また、塑性変形で生じたひずみがカ
テーテル内を移動するときに引っ掛かりの原因になり、
これがため摺動抵抗が大きく、目的位置にまで運ぶこと
が困難あるいは不可能となる場合も考えられる。
さらに、縦補強材を用いた器具は、人体の器官に適切
な形状で移植するときの妨げになり易い問題がある。特
に、人体の器官の屈曲した部位に器具を配設する場合等
には、縦補強材の各部が干渉して偏平に変形する恐れが
あり、せっかく移植しても器具本来の機能を発揮できな
い場合がある。その上、従来の縦補強材は、両端のリン
グ状線材部の線材がむきだしのまま用いられているた
め、線材により器官の内壁を引っ掻いて傷つける恐れが
あり、また器官の内壁に対する密着度が低いために人工
血管として用いた場合に両端から血液の漏れも生じ易
い。
さらにまた、折り曲げた器具をカテーテル内に導入す
るに際して、カテーテルは予めその先端が人体の血管に
挿入されるから、そのカテーテルの対外に引き出された
開口端に逆止弁を設けたとしても、器具を導入する際に
経過的にその逆止弁を押し開かなければならない。その
ため、かかる開口端より多量の出血を伴い、出血を防止
するための何らかの措置が望まれている。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたものであ
って、補強枠材を用いずとも適正に機能し得る器具を開
発し、この器具に基づいて叙述した課題をことごとく解
決することを目的としている。
発明の開示 本発明に係る移植用器具のカートリッジへの導入方法
は、器具を、互いに分割された一対のリング状線材部
と、それらのリング状線材部の間をそれのみによって連
結するフレキシブルで且つ張りのあるシートにより形成
した筒状の表装材と、両リング状線材部の間に間欠的に
配置されその外周を縫着や接着等により前記表装材に固
着されてなる中間リング状線材部とによって構成し、且
つ各リング状線材部を途中折れ曲がることなく周回する
形状のものにして前記表装材の外側に配置しておき、前
側のリング状線材部の円周上を複数等分し各分割点を前
方に向かって引っ張ると同時に、各分割点の間の中間点
の前方への連動した動きをテーパ面に沿って制限し、こ
れによりその前リング状線材部を、前方に向かって分割
点が山形の頂となり中間点が谷形の底となるように波状
に折り曲げ、さらに前側のリング状線材部の分割点を前
方に向かって牽引することで、テーパ面に沿った制限作
用により中間リング状線材部および後リング状線材部を
前記前リング状線材部と同一位相の波状に折り曲げてカ
ートリッジに導入することを特徴とする。
この場合、前リング状線材部の分割点にループ状の引
っ掛け部を形成しておき、この引っ掛け部に前引っ張り
用紐を挿通して前方に引っ張るようにしてもよい。特
に、複数の引っ掛け部に共通の前引っ張り用紐を挿通し
て引っ張ることで、前リング状線材部の分割点同士を互
いに引き寄せることが効果的である。また、内面が前方
に向かって縮径したテーパ面をなす案内筒を用い、その
案内筒に器具を挿通させつつ前リング状線材部の分割点
を前方に引っ張ることで、各リング状線材部の分割点同
士および中間点同士を互いに近付けるようにしてもよ
い。特に、案内筒のテーパ面に弾性変形可能な突起を形
成しておき、その突起に各リング状線材部の中間点を係
接させることで、中間点の前方への連動した動きを突起
によって制限しつつ該中間点同士を近接する方向に付勢
することが効果的である。さらに、リング状線材部の外
周に沿って柔軟性を有した保護部材を周回配置してもよ
い。一方、本発明に係る移植用器具は、折り曲げ自在な
弾性を有するリング状線材部を互いに分割された位置に
一対に配設し、それらのリング状線材部の間をフレキシ
ブルで且つ張りのあるシートにより形成した筒状の表装
材のみによって連結するとともに、両リング状線材部の
間に中間リング状線材部を配置し、その中間リング状線
材部の円周上の適宜箇所を縫着や接着等により前記表装
材に固着させてなるものであって、前記各リング状線材
部を途中折れ曲がることなく周回する形状のものにして
前記表装材の外側に配置して構成したことを特徴とす
る。
また、表装材よりも外側にある両端のリング状線材部
の外周に沿って柔軟性を有した保護部材を周回配置した
ものであってもよい。さらに、少なくとも一部のリング
状線材部の外周に、人体の器官に付き刺さり植設される
針状体を突設してもよい。その針状体は、線材をリング
状に湾曲させて両端部近傍を交叉させ、その交叉部を固
着することにより交叉部から端部までの部分に形成する
ことが有効である。
本発明の器具の折り曲げ操作に適したものとしては、
前側のリング状線材部の付近にあってこの前リング状線
材部の円周上を等分する各点に設けられ、この前リング
状線材部の円周上の各点に前方に向かって山形の頂を形
成し各点の間の中間点に前方に向かって谷形の底を形成
するように各リング状線材部及び中間リング状線材部を
規則正しい同一位相の波形に折り曲げてカテーテルに引
き込むことを許容する前引っ掛け部を具備してなるもの
が挙げられる。この前引っ掛け部を利用して器具の移植
位置における位置決めを行うためには、後側のリング状
線材部を後方に向かって牽引するための後引っ掛け部を
並設しておくことが好ましい。
リング状線材部の好ましい形態としては、複数の線材
を重合させたものや、それ自体或いは上記線材をニッケ
ルチタン合金製としたもの等が挙げられる。勿論、針状
体がニッケルチタン合金製のものであることも有効であ
る。
さらにまた、本発明に係る移植用器具をカテーテル内
に導入するための装置は、カテーテルの挿入端に形成さ
れ開口端を可撓性を有する逆止弁により閉塞された装着
部と、この装着部に対して着脱自在であり装着時に先端
部を前記カテーテル内に連通させるとともに開口端を可
撓性を有する逆止弁により閉塞されたカートリッジとを
具備してなり、カートリッジの逆止弁を押し開いて移植
用器具を該カートリッジ内に収容し、その逆止弁をほぼ
閉塞した状態で先端部を装着部の逆止弁を押し開いてカ
テーテル内に挿入することを特徴とする。
この場合、カテーテルの装着部の内径をカテーテルの
挿入端の内径よりも大きくしておき、カートリッジを装
着した状態で該カートリッジの先端部の内径をカテーテ
ルの装着部の内径を通過して該カテーテルの挿入端の内
径に滑らかに連続させ得るようにしてもよい。
本発明のカートリッジへの導入方法によると、折り曲
げ操作を簡単かつ適切に行い得るものとなる。すなわ
ち、前リング状線材部に単に無方向性の外力を加えただ
けでは、該リング状線材部をカテーテル内に入る程度に
まで小さく折り曲げて畳む事は難しい。しかし、前リン
グ状線材部の円周上の複数等分された各分割点を前方に
向かって引っ張り、そのとき各分割点の間の中間点の前
方への連動した動きをテーパ面に沿って制限すれば、中
間点を足場にして前リング状線材部を分割点が山形の頂
となり中間点が谷形の底となるように波形に撓ませるこ
とができる。また、前リング状線材部が撓んだ後は、さ
らに前リング状線材部の分割点を前方に牽引すること
で、その牽引力を張りのある表装材を介して中間リング
状線材部および後リング状線材部に伝え、同時に中間リ
ング状線材部および後リング状線材部をテーパ面に沿っ
て制限することで、それらのリング状線材部をも前記前
リング状線材部と同一位相の波状に折り曲げることがで
きる。そのため、器具全体を無理なく小さく折り畳むこ
とが可能になる。
その際に特に言及すべきことは、本発明の導入方法
が、器具両端のリング状線材部の間をフレキシブルで且
つ張りのあるシートにより形成した筒状の表装材のみに
よって連結しておき、前リング状線材部を前方に向かっ
て牽引するようにしている点にある。すなわち、器具の
後端を押圧して人体の器官に挿入していく従来手法では
後方に加えられる押し付け力を前方に伝えるために軸線
方向の比較的頑強な縦補強材の存在が不可欠であった
が、本発明は前リング状線材部を前方に向かって牽引す
る事を前提としたため、縦補強材を省いても挿入の容易
性を確保する事ができる。そして、表装材はリング状線
材部の折り曲げ動作に追従して任意形状に変形するの
で、縦補強材を用いた場合のようにリング状線材部と干
渉を起こしてその折り曲げ動作を妨害するということが
ない。したがって、本発明の導入方法によると、各リン
グ状線材部を規則正しい波状に折り曲げることができ、
器具全体を無理なく小さく折り畳むことが可能になる。
このような折り曲げ操作は、前リング状線材部の分割
点にループ状の引っ掛け部を形成し、この引っ掛け部に
前引っ張り用紐を挿通して前方に引っ張ることで容易に
行うことができる。特に、複数の引っ掛け部に共通の前
引っ張り用紐を挿通した場合には、分割点同士が引き寄
せられるので、引っ張り力をより有効に折り畳み力に変
換することができる。
折り曲げ操作の際に、内面が前方に向かって縮径する
案内筒を用いれば、その案内筒に器具を次第に深く挿通
させるにつれて、各リング状線材部の分割点同士および
中間点同士を近接する方向に絞り込み、その結果、器具
全体を小さく折り畳むことができる。その際に、案内筒
の内面に中間点に係接する弾性変形可能な突起を形成し
ておけば、その突起からの弾性反力で中間点同士が積極
的に近付く方向に付勢されるとともに、リング状線材部
と案内筒の間に隙間が形成されるため、両者が密着状態
になって摺動抵抗を増し器具が抜き差しならない事態に
陥る事も有効に防止することができる。
また、リング状線材部の外周に柔軟性を有した保護部
材を周回配置したものにおいては、折り曲げ操作の際に
器具の機能が損なわれることを防止することができる。
すなわち、万一リング状線材部が弾性限度を越えて折れ
曲がった場合には、元のリング形状への復元が困難にな
るほか、カテーテル内を移動させる場合等にその屈曲部
が引っ掛かって移動不能な事態に陥る場合があるが、保
護部材を設けておくと、分割点を局所的に強く引っ張っ
てもその保護部材が緊張力を分散させるため、分割点の
みに局所的に引っ張り力が作用して該リング状線材部を
弾性限度を越えて折れ曲げるようなことがない。そのた
め、前リング状線材部の塑性変形を防止し、リング形状
への適正な復元機能と、カテーテル内における円滑な移
動性とを確保した状態で規則正しい波状にして小さく折
り畳むことが可能になる。
さらに、前述したごとく縦補強材を省いて構成される
器具は、器具自体として見ても人工血管等としての適正
な機能が担保される。すなわち、本発明の器具は、表装
材自体に張りを付与するとともに、その表装材の両端及
び適宜箇所をリング状線材部および中間リング状線材部
によって支持するようにしている。そのため、器具全体
が圧潰状態から解放されて各リング状線材部がリング形
状に弾性復元しようとするとき、各リング状線材部に従
動して表装材も元の適正な筒状に形状復帰せしめられる
ものとなる。その上、縦補強材を有している従来の器具
は人体の器官内の屈曲した部位に配設されるときに各部
が干渉して偏平に変形する恐れがあるほか、その両端が
血管の内壁に突き刺さってこれを突き破る恐れがある
が、縦補強材を省いた本発明の器具は変形自在であるた
め、人体の器官の様々な形状に無理なく適合し、血管の
内壁も有効に保護し得るものとなる。
器具において両端のリング状線材部に柔軟性を有した
保護部材を周回配置しておくと、前述したように折り曲
げ操作時のリング状線材部の塑性変形を防止できる効果
のほかに、それらのリング状線材部が人体の器官に直接
接触して内壁を傷つける事態も防止することができる。
また、保護部材を、移植用器具の両端を人体の器官の内
壁に密着させるためのシール材としても機能させること
ができるので、人工血管を移植する場合等に両端からの
血液の漏れを効果的に防ぐことができる。
さらに、リング状線材部に針状体を突設しておくと、
その針状体が器官の内壁に突き刺さり植設されることで
器具全体が固定される。そのため、器官内に器具を移植
した後、該器具が位置ずれを起こし、ひいては血管内を
下流へ流される事態を有効に防止することができる。そ
の針状体の製作にあたって、線材の両端近傍部を交叉さ
せその交叉部を紐等で縛るようにすると、リング状線材
部に溶接の困難な素材を用いても簡単に針状体を形成す
ることができ、長期に亘ってその信頼性も担保すること
ができる。
一方、本発明に係るカテーテル内への導入装置を用い
ると、カテーテル内への導入を円滑に行うことが可能に
なる。すなわち、移植用器具をカートリッジ内に逆止弁
を押し開きながら挿入して略完全に収容される位置まで
前進させ、それと相前後して、カートリッジを予めカテ
ーテルの挿入端に形成した装着部に装着しておき、その
状態で器具を更に前進させ、装着部を介してカテーテル
内に導入する。この場合、接着部の弁が開かれるとき
に、カートリッジの弁が閉塞しているため、血管内の血
液が経過的にカートリッジに流れ込んでも、更にその血
液がカートリッジから体外に出血する事態が確実に防止
される。しかも、カテーテルに直接器具を挿入しようと
するとカテーテルや器具の可撓性ゆえにスムーズな挿入
が容易ではなく、その押圧力によりカテーテルを折り曲
げてしまい、挿入系路を閉塞したりカテーテル自体を脆
弱にする等の不都合を生じ易いが、器具を装着部および
カートリッジを介してカテーテルに挿入するようにすれ
ば、それらの装着部やカートリッジを比較的堅牢で把持
し易い形にしてカテーテルが折れ曲がる等の不具合を無
くし、器具を無理なくスムーズにカテーテル内に導入す
ることができる。その際に、カテーテルの装着部の内径
をカテーテルの内径よりも大きくしておき、カートリッ
ジを装着した状態で該カートリッジの先端部の内径をカ
テーテルの挿入端の内径に滑らかに連続させれば、移植
用器具が装着部で経過的に膨脹してつっかえる等といっ
た事態の発生を防ぎ、器具をカテーテルの奥部に直接導
入することができる。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明を、添付図面に示す実施例に基づいて詳
述する。
この導入方法が適用される移植用器具たる人工血管A
は、第1図に示すように、表装材7と、リング状線材部
101、102と、中間リング状線材部12とから構成されてい
る。
表装材7は、第2図に示すように、フレキシブルで且
つ張りのあるシートをジャバラ状の筒に成形してなるも
ので、内径が配設先の血管の正常な流路断面積に略対応
させられている。この表装材7のシートは、例えば人工
血管Aの軸心方向に伸びる縦糸と人工血管Aの円周方向
に伸びる横糸とを編み込んだものであり、その他縦糸に
ポリエステル製のモノフィラメント(15デニール程度の
もの)を使用し、横糸に超極細線をより合わせたマルチ
フィラメント(50デニール程度のもの)を使用してい
る。また、その表装材7には、必要に応じて血液の漏洩
を防止するための防水用のコーティング(コラーゲンや
アルブミン等]が施されている。
リング状線材部101、102は、軸方向に互いに分割して
対面配置されてなるもので、内径が前記表装材7の内径
に略対応させられており、第2図に示すように表装材7
の一端または他端にそれぞれ縫着や接着等により固着さ
れている。また、これらのリング状線材部101、102に
は、外縁に沿って保護部材である環状のモール材10aが
周回配置され、その適宜箇所が縫着や接着等により該リ
ング状線材部101、102に密接に固着されている。
中間リング状線材部12は、第1図および第2図に示す
ように、1本又は2本のリング状線材部12aを布等の保
護膜12bにより被包した構成からなるもので、表装材7
の外周において両リング状線材部101、102間を長手方向
に等分割する位置に配置され、その円周上の適宜箇所を
縫着や接着等により表装材7に固着されている。そし
て、前述した両端のリング状線材部101、102とともにこ
れらの中間リング状線材部12によっても表装材7全体に
筒状の保形力を付与している。また、これらの中間リン
グ状線材部12のうちリング状線材12aを一対に被包して
なるものにおいては、その円周上の2箇所に人体の器官
に突き刺さり植設される針状体12a1がそれぞれ形成して
ある。具体的には、これらの中間リング状線材部12の線
材12aは、リング状線材部101、102とともに、チタンニ
ッケル合金針等が使用されており、この種の素材は、弾
性復元力に優れるが溶接が難しいという難点を有してい
る。そこで、このような事情に鑑みて線材12aをリング
状に湾曲させて両端近傍部を交叉させ、この交叉部を紐
等で縛って固着するとともに、その交叉部から端部まで
の部分を折り曲げることにより前記針状体12a1を形成し
ている。そして、それらの針状体12a1を180゜反転させ
て配置し、線材12aの束の外面を保護膜12bで被包した
後、前記針状体12a1をその保護膜12bを貫通して外部に
表出させている。
ここにおいて、第1図に示すように、先にカテーテル
8内に導入される前側のリング状線材部101の円周上を
2等分して各点を本発明の分割点411、431として定める
とともに、両分割点411、431の間に本発明の中間点42
1、441を定める。また、後側のリング状線材部102上の
同一位相位置にも分割点対応部412、432および中間点対
応部422、442を定め、さらに中間リング状線材部12上の
同一位相位置にも分割点対応部413、433および中間点対
応部423、443を定める。そして、第1図に示すように、
その前リング状線材部101の分割点411、431に中心が来
るようにして糸などによりループ状の引っ掛け部13を一
対に形成しておく。なお、両リング状線材部101、102間
には、人工血管A全体が軸方向に必要以上に伸長するこ
とを防止するための規制紐14が架橋してある。しかし
て、上記の構成からなる人工血管Aを人体の目的器官に
移植するためには、人工血管Aをカテーテル8内に沿っ
て人体の目的器官にまで移送するための人工血管移送装
置B(第3図参照)と、カテーテル内に人工血管Aを導
入するための本発明に係る人工血管導入装置C(第4図
参照)とが用いられる。
人工血管移送装置Bは、第3図に示すように、金属製
であって変形性を有し先端にガイド用のコイルスプリン
グ2aが連設されたチューブ2と、このチューブ2の前端
部付近に設けた側面窓部1と、その側面窓部1の近傍に
両端部を固着し中間にループ4aを形成した一対の紐4
と、チューブ2内に移動自在に挿入されるワイヤー3と
で構成してある。
人工血管導入装置Cは、第4図に示すように、カテー
テル8の挿入端8aに一体に連設された装着部5と、この
装着部5に対して着脱自在なカートリッジ6とを具備し
てなる。装着部5は、第4図および第5図に示すよう
に、内周に雌ねじを刻設された第1、第2の環状部材5
1、52と、両端に前記両雌ねじに螺合する雄ねじを突設
されそれらの環状部材51、52の間を連結する第3の環状
部材53と、前記第1の環状部材51の内周をカテーテル8
の挿入端8aの内周に液密に接続するストロー部材54とを
具備してなる。第2の環状部材52の内周には、その開口
端を閉塞する弾性膜製の逆止弁55が装着されている。ま
た、カートリッジ6も略同様の構成からなるもので、第
4図および第6図に示すように、内周に雌ねじを刻設さ
れた第1、第2の環状部材61、62と、両端に前記両雌ね
じに螺合する雄ねじを突設されそれらの環状部材61、62
の間を連結する第3の環状部材63と、前記第1の環状部
材61から挿入方向に突設されるストロー部材64とを具備
してなる。第2の環状部材62の内周には、その開口端を
閉塞する弾性膜製の逆止弁65が装着されている。
そして、第4図に示すように、このカートリッジ6の
ストロー部材64の先端6aを前記カテーテル8の挿入端8a
に連設した装着部5に後端5a側から着脱自在に嵌め込ん
で接続することができるようにしている。すなわち、第
4図〜第6図に示すように、装着部5側のストロー部材
54の内径d1はカートリッジ6側のストロー部材64の内径
d2よりも若干大径なものにしてあり、且つ、カートリッ
ジ6のストロー部材64の先端表出部の長さL2は装着部5
全体の長さL1と略等しい長さに設定してある。また、カ
ートリッジ6のストロー部材64の内径d2とカテーテル8
の挿入端8aの内径d3とは略等しくしてある。そして、カ
ートリッジ6を装着部5にある限度まで差し込んだと
き、ストロー部材64がストロー部材54の内周に挿入さ
れ、その先端6aの内径d2をカテーテル8の挿入端8aの内
径d3に滑らかに連続させ得るようにしている。なお、前
記逆止弁55、65は弾性膜製のものであって、図示しない
孔が穿孔されており、通常はこの孔が閉塞しているもの
である。
また、人工血管Aの折り曲げを補助するものとして、
第4図に示すような案内筒たるロート状筒18が用意され
ている。このロート状筒18は、後端部が筒状の人工血管
Aを挿入するための大径入口18aをなし、この大径入口1
8a側から次第に径が絞られて前端部に小径な筒状接続部
18bが形成されたもので、内面がテーパ面18dをなしてい
る。そして、このロート状筒18の前端側の接続部18bを
カートリッジ6の後端部6bに着脱自在に嵌め込んで接続
することができるようにしている。なお、このロート状
筒18のテーパ面18dにおける特定の母線(直線が移動す
る事によって筒を形成するときのその直線)上には、後
端部から前端部に向けて間欠部に弾性変形可能な突起18
cが突設してある。この突起18cは、ロート状筒18内のテ
ーパ面18dに沿って人工血管Aが通過するとき、その人
工血管Aに押圧されて弾性変形し、その弾性反力を人工
血管Aに付与して該人工血管Aを収縮させる役割をなす
ものである。
この突起18cを簡単に形成するために、第4図に示す
ように、ロート状筒18のテーパ面18dの複数箇所に各一
対の孔18eを穿孔しておき、針金18fを一方の孔18eより
挿入し他方の孔18eから引き出してテーパ面18dの内側に
ループ状の突起18cを起立させ、その針金18fの適宜箇所
を紐18gで縛っている。
次に、上記のように構成される人工血管移送装置Bお
よび人工血管導入装置Cを用いて、人工血管Aを折り曲
げ、人体の器官の一部である血管9の目的位置(患部2
6)に移植する手順について説明する。
先ず、人工血管Aを第7図のようにチューブ2に外嵌
し、その状態で第8図のように一対の紐4を人工血管A
の引っ掛け部13に通し、これらの紐4のループ4aを重合
させる。次に、第9図のように一旦側面窓部1から出し
たワイヤー3にそのループ4aの重合部分を引っ掛け、さ
らに第10図のように再びワイヤー3を側面窓部1からチ
ューブ2内に押し込んでチューブ2及びワイヤー3に紐
4を介して人工血管Aを保持させる。そして、この人工
血管Aを第4図に示したカートリッジ6内にロート状筒
18を用いて挿入する。具体的には、第11図に示すよう
に、人工血管Aの前リング状線材部101の分割点411、43
1に形成した引っ掛け部13に共通の前引っ張り用紐20を
通した状態で、中間点421、441を前述したロート状筒18
の母線上に位置づける。この段階で、必要であれば第12
図に示すバルーンカテーテル23を用いる。このバルーン
カテーテル23は、パイプ部23aと、このパイプ部23aの先
端に形成されたバルーン部23bと、前記パイプ部23aの基
端側に設けられ該パイプ部23a内を通じて前記バルーン
部23bに空気等を導出入するための給排口23cとからなっ
ている。そして、そのパイプ部23a内に前記人工血管移
送装置Bのチューブ2を遊嵌している。すなわち、人工
血管移送装置Bはその基端側をバルーンカテーテル23の
基端から外部に引き出してあるとともに、先端側を前記
バルーンカテーテル23のバルーン部23bを貫通して外部
に延出させてあり、その貫通部が気密に封着されてい
る。パイプ部23aの基端と人工血管移送装置Bのチュー
ブ2との間は締め付け具24において着脱自在とされ、締
め付け具24を締め付けたときにバルーンカテーテル23と
人工血管移送装置Bのチューブ2とを連結して長手方向
に一体移動可能とし、締め付け具24の締め付けを解除し
たときにバルーンカテーテル23を人工血管移送装置Bの
チューブ2に対して長手方向に相対移動させ得るように
なっている。そして、このバルーンカテーテル23を、先
端がチューブ2に遊嵌した人工血管Aの後端から略2〜
3cm離れた位置に位置させ、この状態でバルーンカテー
テル23の締め付け具24を締め付けてバルーンカテーテル
23をチューブ2と一体に動くようにセットする。
一方、上記と前後して、第13図に示すようにロート状
筒18をカートリッジ6に装着しておく。装着に際して、
ロート状筒18の接続部18bをカートリッジ6の環状部材6
2内に挿入すると、その環状部材62に内設してある弾性
膜である逆止弁65がロート状筒18の接続部18bによって
押し開かれ、接続部18bはそのカートリッジ6のストロ
ー部64内に若干入り込んだ位置に配設される。そして、
ロート状筒18の後端部18aより前引っ張り用紐20を挿入
してカートリッジ6の先端のストロー部64から前方に導
出するとともに、チューブ2を一定程度ロート状筒18内
に挿入する。この状態で前引っ張り用紐20を前方に引
き、人工血管Aをロート状筒18の大径な入口18aから該
ロート状筒18内に導入する。
ここで、前引っ張り用紐20を引くと、第14図に示すよ
うに、人工血管Aの前リング状線状部101の分割点411、
431が前引っ張り用紐20で引かれ、且つ、中間点421、44
1がテーパ面18dの母線上に設けた突起18cに係接するた
め、前リング状線状部101は第15図に示すように中間点4
21、441を足場にして分割点411、431同士が近づくよう
に偏平に潰されるとともに、それらの分割点411、431が
先に引かれるため中間点421、441が突起18cに制限され
て後方に位置することになり、且つそれらの中間点42
1、441同士が突起18cの弾性反力によって互いに近付く
方向に付勢され、第16図のように偏平に潰されていく。
つまり、前リング状線材部101は第14図の状態から、第1
5図の状態に変形し、更に、第16図の状態に変形して、
引っ掛け部13部分である分割点411、431が前向きの山形
の頂となり、中間点421、441が前向きの谷形の底となっ
て、前リング状線材部101が全体として規則正しい波状
に折り曲げられるものとなる。すなわち、第17図に示す
ように、前リング状線材部101は次第に折り畳まれなが
らロート状筒18内を通過することになる。また、表装材
7には張りが付与してあるので、前引っ張り用紐20を前
方へ引くと、第18図に示すように、その表装材7を介し
て中間リング状線材部12の分割点対応部413、433および
後リング状線材部102の分割点対応部412、432にも引っ
張り力が伝達される。このとき、中間リング状線材部12
の中間点対応部423、433および後リング状線材部102の
中間点対応部422、442はやはりテーパ面18dの母線上を
通過することによって突起18cによる制限を受けるの
で、結果的にこれらの中間リング状線材部12および後リ
ング状線材部102も、第19図に示すように、前方に向か
って分割点対応部413、433、412、432が山形の頂となり
中間点対応部423、443、422、442が谷形の底となって、
前リング状線材部101と同一位相の波状に折り曲げられ
るものとなる。なお、上記の折り曲げ過程において、両
リング状線材部101、102の外縁に周設しているモール材
10aも追従して波状に折り曲げられることになる。ま
た、針状体12a1は上述した作り方のために人工血管Aを
折り曲げた際には必ず前端側または後端側に向かって押
し倒された状態にされる。
このようにして、接続部18b内に挿入された人工血管
Aは、更に前引っ張り用紐20を引くことによって、第20
図に示すようにカートリッジ6のストロー部材64内に導
入される。この状態で、前引っ張り用紐20を、、結び目
を外して一端を引くことにより引っ掛け部13から引き抜
くとともに、ロート状筒18をカートリッジ6の後端部6b
から抜き取る。かくして、人工血管Aは第21図に示すよ
うにカートリッジ6のストロー部材64内に格納され、そ
のカートリッジ6の後端部6bからは逆止弁65を僅かに押
し開いてチューブ2を内設したバルーンカテーテル23の
パイプ部23aのみが外部に導出された状態になる。
一方、カテーテル8を第22図に示すようにあらかじめ
例えば足の付け根Fの股動脈に穿刺して、その先端部を
第23図に示すように大動脈瘤等の血管9の患部26にまで
送り込んでおく。この場合、カテーテル8の先端部を目
的部位である患部26を若干通過した部位に位置させるよ
うに差し込む。また、カテーテル8の挿入端8a側に連設
した装着部5は、第22図のように体外に露出させた状態
にしておく。次に、人工血管Aを装入したカートリッジ
6を装着部5にその後端部5aの逆止弁55を押し開いて差
込むと、第22図に示すように、カートリッジ6のストロ
ー部材64の先端6aがカテーテル8の挿入端8aの内周に滑
らかに連続する位置に配設される。この状態で、バルー
ンカテーテル23のパイプ部23aを把持してカテーテル8
に対するバルーンカテーテル23の送り操作を開始し、該
カテーテル8内に次第に深く挿入してゆく。チューブ2
は締め付け具24を介してバルーンカテーテル23に連結さ
れており、人工血管Aはかかるチューブ2に保持されて
いるため、バルーンカテーテル23の移動に伴って人工血
管Aが次第に体内の深い位置に移送される。そして、最
終的にチューブ2の先端が第23図のようにカテーテル8
の先端に位置したところでバルーンカテーテル23の送り
操作を停止する。このとき、人工血管Aは目的位置たる
患部26に位置させられる。ここで、バルーンカテーテル
23とワイヤー3を挿入したチューブ2とをその位置に残
したままで、第24図のようにカテーテル8を引き抜いて
いくと、カテーテル8内に折り畳まれて挿入されていた
人工血管Aはその前端部から開きながら第24図→第25図
→第26図の順序で患部26周辺の血管9内に放出される。
放出された人工血管Aは筒状に復元して血管9の内壁に
圧接する。次に、第12図に示した締め付け具24の締め付
けを解除してバルーンカテーテル23とチューブ2との結
合を解除し、チューブ2をその位置に保ったままバルー
ンカテーテル23をチューブ2に沿って人工血管A内に押
し進め、その先端を第27図に示すように人工血管Aの先
端に至るまで進める。ここで、バルーンカテーテル23の
給排口23cより空気等を導入してバルーブ23bを同図に一
点鎖線に示すように膨脹させ、人工血管Aを完全に復元
させて血管9内壁に固定する。このとき、針状体12a1が
血管9の内壁に突き刺さり、植設される。このようにし
て人工血管Aの固定が終わると、給排口23cより空気等
を導出してバルーンカテーテル23のバルーン部23bを収
縮させ、パイプ部23aを後退させて人工血管Aより抜取
る。そして、人工血管Aが血管9の内壁に固定されたこ
とを確認した後、チューブ2に対してワイヤ3を引くこ
とにより、ワイヤー3の先端が第8図に示したようにチ
ューブ2の側面窓部1よりも後退した時に側面窓部1部
分でワイヤー3に巻いていた紐4のループ4aがワイヤー
3から外れる。この状態で、チューブ2を引くと、紐4
が前引っ掛け部13から外れる。そして、バルーンカテー
テル23とチューブ2とを締め付け具24において再び連結
した後、人工血管Aのみを血管9の所定位置に残した状
態でバルーンカテーテル23をチューブ2とともに体外に
引き出す。
以上のようにして、本実施例は人工血管Aの患部26へ
の移植を完了できるわけであり、人工血管Aは移植後に
復元して患部26における血管9の閉塞を防ぐ手段として
有効に機能することになる。しかして、上記のような折
り曲げ方法を採用すると、人工血管Aの折り曲げ操作を
簡単かつ適切に行い得るものとなる。すなわち、前リン
グ状線材部101に単に無方向性の外力を加えただけで
は、該リング状線材部101をカテーテル8内に入る程度
にまで小さく折り曲げて畳む事は難しい。しかし、前リ
ング状線材部101の円周上の複数等分された各分割点41
1、431を前方に向かって引っ張り、そのとき各分割点41
1、431の間の中間点421、441の前方への連動した動きを
テーパ面18dに沿って制限しているので、中間点421、44
1を足場にして前リング状線材部101を分割点411、431が
山形の頂となり中間点421、441が谷形の底となるように
波形に撓ませることができる。また、前リング状線材部
101が撓んだ後、さらに前引っ張り用紐20によって前リ
ング状線材部101の分割点411、431を前方に牽引する
と、その牽引力が張りのある表装材7を介して中間リン
グ状線材部12および後リング状線材部102の分割点対応
部413、433、412、432に伝わり、同時に中間リング状線
材部12および後リング状線材部102の中間点対応部423、
443、422、442がテーパ面18dに沿って制限を受けるの
で、それらのリング状線材部12、102をも前記前リング
状線材部101と同一位相の波状に折り曲げることができ
る。そのため、人工血管A全体を無理なく小さく折り畳
むことが可能になる。
その際に特に言及すべきことは、本実施例の導入方法
が、人工血管A両端のリング状線材部101、102の間をフ
レキシブルで且つ張りのあるシートにより形成した筒状
の表装材7のみによって連結しており、前リング状線材
部101を人工血管移送装置Bによって前方に牽引するよ
うにしている点にある。すなわち、器具の後端を押圧し
て人体の器官に挿入していく従来手法では後方に加えら
れる押し付け力を前方に伝えるために連結線材部を主体
とする比較的頑強な縦補強材の存在が不可欠であった
が、本実施例は前リング状線材部101を前方に向かって
牽引する事を前提としているため、縦補強材を省いても
挿入の容易性を確保する事ができる。そして、表装材7
は各リング状線材部101、12、102の折り曲げ動作に追従
して任意形状に変形するので、縦補強材を用いた場合の
ようにリング状線材部と干渉を起こしてそれらの折り曲
げ動作を妨害するということがない。したがって、本実
施例の折り曲げ方法によると、各リング状線材部101、1
2、102を規則正しい波状に折り曲げることができ、人工
血管A全体を無理なく小さく折り畳むことが可能にな
る。
また、本実施例では、このような折り曲げ操作を前リ
ング状線材部101の分割点411、431にループ状の引っ掛
け部13を形成し、この引っ掛け部13に前引っ張り用紐20
を挿通して前方に引っ張ることで行うようにしているの
で、操作を極めて容易に行うことができる。特に、一対
の引っ掛け部13、13に共通の前引っ張り用紐20を挿通し
て引っ張るため、分割点411、431同士を引き寄せる効果
が生じ、引っ張り力をより有効に折り畳み力に変換する
ことができる。
さらに、本実施例では、折り曲げ操作の際に内面が前
方に向かって縮径するロート状筒18を用いているので、
このロート状筒18に人工血管Aを次第に深く挿通させる
につれて、前リング状線材部101の分割点411、431同士
および中間点421、441同士を近接する方向に絞り込み、
その結果、全体を小さく折り畳むことができる。特に、
本実施例ではロート状筒18のテーパ面18dに中間点421、
441に係接する弾性変形可能な突起18cを形成しているの
で、その突起18cからの弾性反力で中間点421、441同士
を積極的に近付く方向に付勢することができ、またリン
グ状線材部101とロート状筒18の間に隙間が形成される
ため、両者が密着状態になって摺動抵抗を増し人工血管
Aが抜き差しならない事態に陥る事も有効に防止するこ
とができる。このような作用は中間リング状線材部12お
よび後リング状線材部102についても全く同様に言える
ことである。
また、本実施例では、リング状線材部101、102の外周
に柔軟性を有したモール材10aを周回配置しており、特
に前リング状線材部101において折り曲げ操作の際に人
工血管Aとしての機能が損なわれることを防止すること
ができる。すなわち、万一前リング状線材部101が弾性
限度を越えて折れ曲がった場合には、元のリング形状へ
の復元が困難になるほか、カテーテル8内を移動させる
場合等にその屈曲部が引っ掛かって移動不能な事態に陥
る場合があるが、モール材10aを設けておくことで、分
割点411、431を局所的に強く引っ張ってもそのモール材
10aが緊張力を分散させるため、分割点411、431のみに
局所的に引っ張り力が作用して該リング状線材部101を
弾性限度を越えて折り曲げるようなことがない。そのた
め、特に前リング状線材部101の塑性変形を防止し、リ
ング形状への適正な復元機能と、カテーテル内における
円滑な移動性とを確保した状態で規則正しい波状にして
小さく折り畳むことが可能になる。
さらに、前述したごとく縦補強材を省いて構成される
人工血管Aは、器具自体として見てもその適正な機能が
担保される。すなわち、本実施例の人工血管Aは、表装
材7自体に張りを付与するとともに、その表装材7の適
宜箇所を中間リング状線材部12によって支持するように
している。そのため、人工血管A全体が圧潰状態から解
放されて各リング状線材部101、102、12がリング形状に
弾性復元しようとするとき、各リング状線材部101、10
2、12に従動して表装材7も元の適正な筒状に形状復帰
せしめられるものとなる。その上、縦補強材を有してい
る従来の人工血管は人体の器官内の屈曲した部位に配設
されるときに各部が干渉して偏平に変形する恐れがある
が、縦補強材を省いた本実施例の人工血管Aは変形自在
であるため、人体の器官の様々な形状に無理なく適合し
得るものとなる。
その際、表装材7のシートを、縦糸と横糸とを編み込
んだものとし、縦糸にポリエステル製のモノフィラメン
ト(15デニール程度)を使用し、横糸に超極細線をより
合わせたポリエステル製のマルチフィラメント(50デニ
ール程度)を使用しているため、縦糸の剛性で表装材7
に保形性が付与され、横糸の目の緻密さで表装材7に防
水性が付与されて、表装材7全体がフレキシブルである
と同時に軸方向に張りがあって引っ張り力に強く、筒と
しての自立性も備え、血液の漏れも防止できるものとな
る。
また、表装材7のシートを蛇腹状に成形しているた
め、人工血管A全体が一層無理なく屈曲することにな
り、器官内への人工血管Aの移植状態もより良好なもの
となる。また、リング状線材部101、102の間を規制紐14
で橋絡しているため、シートが伸びきって蛇腹が平坦化
する事態を防ぐことができる。
さらに、本実施例では、人工血管Aの両端のリング状
線材部101、102に柔軟性を有したモール材10aを周回配
置しているので、前述したように折り曲げ操作時のリン
グ状線材部101の塑性変形を防止できる効果のほかに、
両リング状線材部101、102の線材が人体の器官にむきだ
しのまま接触して内壁を傷つける事態も防止することが
できる。また、それらのモール材10aが人工血管Aの両
端を人体の器官の内壁に密着させるシール材としても機
能し得るので、人工血管Aを移植したときに両端から血
液の漏れが生じることも効果的に防ぐことができる。
さらにまた、中間リング状線材部12に針状体12a1を突
設しているので、その針状体12a1が器官の内壁に突き刺
さり植設されることで人工血管A全体が固定される。そ
のため、器官内に人工血管Aを移植した後、該人工血管
Aが位置ずれを起こし、ひいては血管内を下流へ流され
る事態も有効に防止することができる。その針状体12a1
も、線材の両端近傍部を交叉させその交叉部を紐等で縛
ることによって交叉部と端部の間に該針状体12a1を作る
ようにしているので、リング状線材部12に溶接の困難な
素材を用いても針状体12a1の製作を簡単に行うことがで
き、長期に亘ってその信頼性も担保することができる。
一方、本実施例に係るカテーテル8内への導入装置C
を用いると、カテーテル8内への導入を円滑に行うこと
が可能になる。すなわち、人工血管Aをカートリッジ6
内に逆止弁55を押し開きながら挿入して略完全に収容さ
れる位置まで前進させ、それと相前後して、そのカート
リッジ6をカテーテル8の挿入端8aに形成した装着部5
に装着しておき、その状態で人工血管Aを更に前進さ
せ、装着部5を介してカテーテル8内に導入するように
している。この場合、装着部5の逆止弁55が開かれると
きに、カートリッジ6の逆止弁65が閉塞しているため、
血管内の血液が経過的にカートリッジ6に流れ込んで
も、更にその血液がカートリッジ6から体外に出血する
事態が確実に防止される。しかも、カテーテル8に直接
人工血管Aを挿入しようとするとカテーテル8や人工血
管Aの可撓性ゆえにスムーズな挿入が容易ではなく、そ
の押圧力によりカテーテル8を折り曲げてしまい、挿入
系路を閉塞したりカテーテル8自体を脆弱にする等の不
都合を生じ易いが、本実施例では人工血管Aを装着部5
およびカートリッジ6を介してカテーテル8に挿入する
ようにしているため、それらの装着部5やカートリッジ
6を比較的堅牢で把持し易い形にしてカテーテル8が折
れ曲がる不具合を無くし、人工血管Aを無理なくスムー
ズにカテーテル8内に導入することができる。その際
に、カテーテル8の装着部5の内径d1をカテーテル8の
挿入端8aの内径d3よりも大きくしておき、カートリッジ
6を装着した状態で該カートリッジ6の先端部の内径d2
をカテーテル8の挿入端8aの内径d3に滑らかに連続させ
るようにしているため、人工血管Aが装着部5で経過的
に膨脹してつっかえる等といった事態の発生を防いで、
人工血管Aをカテーテル8の奥部に直接導入することが
できる。
なお、本発明は上述した実施例のみに限定されるもの
ではない。例えば、前記実施例では前リング状線材部10
1を2等分して2つの分割点411、431と2つの中間点42
1、441を設定したが、第28図に示すように、前リング状
線材部1101を4等分して4つの分割点1411、1431、145
1、1471と4つの中間点1421、1441、1461、1481を設定
してもよい。また、第29図に示すように、前リング状線
材部2101を3等分して3つの分割点2411、2431、2451と
3つの中間点2421、2441、2461を設定することもでき
る。
また、上記実施例では人工血管移送装置Bの紐4がル
ープ4aをなして一対に設けてあるが、必ずしも一対に設
ける必要はない。しかし、一対に設けることで人工血管
Aにバランスのとれた牽引力を作用させることができ有
効である。ループ4aは全体をより合わせておいてもよ
い。
さらに、前記実施例ではバルーンカテーテル23を用い
たため、人工血管移送装置Bがバルーンカテーテル23内
に一体に組み込まれているが、バルーンカテーテル23が
不要な場合には人工血管移送装置Bのチューブ2を直に
操作してカテーテル内への導出入を行うようにすればよ
い。
さらにまた、前記実施例において、以下に述べる移植
用器具の復元補助方法を適用することが有効となる。こ
の復元補助方法は、移植用器具たる人工血管Aの後リン
グ状線材部102の中間点対応部422、442に第30図に示す
ようなループ状の後引っ掛け部13aを形成しておき、カ
テーテル8から放出された人工血管Aの後リング状線材
部102を後引っ掛け部13aを介して後方に引っ張ることを
可能にするものである。つまり、前記実施例において、
例えば、人工血管Aを誤操作等により第26図に示す患部
26を通り過ぎた位置に放出してしまうことがあるが、こ
のような場合に人工血管移送装置Bを操作して人工血管
Aを手前に引き戻そうとすると、前リング状線材部101
のみが後リング状線材部102側に移動し、人工血管A全
体が軸方向に縮んで適正な形状が損なわれる不具合が生
じる場合がある。また、人工血管Aを狭窄部に放出しそ
の状態でバルーンカテーテル23を人工血管A内に挿入す
るような場合には、バルーンカテーテル23が人工血管A
の後リング状線材部102の開口部内にうまく挿入され
ず、開口部周縁に引っ掛かることがある。そして、この
とき後リング状線材部102が押圧されて前リング状線材
部101側に移動し、人工血管A全体が軸方向に縮んで適
正な形状が損なわれる不具合が生じる場合がある。そし
て、一旦このような事態が発生すると、前記人工血管移
送装置Bは専ら前リング状線材部101を前方に向かって
曳航する機能を持ち合わせているのみであるから、人工
血管Aの縮みを矯正し、あるいは適正な放出位置に引き
戻すための有効な手立てとはなり難い。
そこで、このような場合に、放出後の人工血管Aの後
リング状線材部102を後方に向かって引っ張るための方
法および装置を併用することが有効となる。
第30図および第31図はそのための復元補助装置Dを例
示するもので、先端部付近に側面窓部101を有したチュ
ーブ102と、このチューブ102内に挿入されるワイヤー10
3とで構成してある。そして、人工血管Aの後リング状
線材部102の中間点対応部422、442にループ状の後引っ
掛け部13aを形成しておき、側面窓部101からチューブ10
2外に一旦引き出したワイヤー103にその後引っ掛け部13
aのループを直接引っ掛け、しかる後に、ワイヤー103を
再びチューブ102内に収容することで、ワイヤー103に後
引っ掛け部13aを保持させるようにしている。そして、
その状態でワイヤー103を収容したチューブ102を人工血
管Aとともにカテーテル8内に導入するようにしてい
る。具体的に説明すると、前記実施例で用いたバルーン
カテーテル23のパイプ部23aの肉厚内に第32図に示すよ
うな長孔23dを長手方向に沿って基端からバルーン部23b
の近傍まで穿設しておき、その長孔23dの基端側に第30
図に示すような開口窓23d1を設けて一対のチューブ102
を導入するとともに、先端側に開口窓23d2を設けてそれ
らのチューブ102を導出している。チューブ102はバルー
ンカテーテル23の送り操作に対し一体となって長手方向
に移動し得るようにされているが、チューブ102のみを
操作したときにはバルーンカテーテル23に対して該チュ
ーブ102を長手方向に相対移動させ得るようにもなって
いる。そして、放出後の人工血管Aの位置調整を行う第
26図の段階で、あるいは人工血管A内にバルーンカテー
テル23を挿入する第26図→第27図の段階で使用する。先
ず、放出位置が第26図に示す患部26よりも若干先端側に
行き過ぎた場合には、ワイヤー103を収容したチューブ1
02を手前に引っ張って後リング状線材部102を後方へ牽
引し、前リング状線材部101をその後リング状線材部102
の動きに従動させるようにする。また、図26図→第27図
に示すバルーンカテーテル23の挿入段階では、予めワイ
ヤー103の収容したチューブ102を手前に引っ張って後リ
ング状線材部102の前方への移動を禁止しておき、その
状態でバルーンカテーテル23を人工血管A内へ押し込む
ようにして挿入する。このように使用した後、チューブ
102に収容されているワイヤー103のみを手前に引けば、
ワイヤー103の先端がチューブ102の側面窓部101に来た
ところで該ワイヤー103から人工血管Aの後引っ掛け部1
3aが外れ、復元補助装置Bから人工血管Aが切り離され
た状態になる。そのため、人工血管Aのみを患部26に残
したままで復元補助装置Dをバルーンカテーテル23とと
もに抜き取ることが可能になる。
このような装置を併用すると、前リング状線材部101
と後リング状線材部102の間に常に適正な距離を保つこ
とができる。そのため、人工血管Aが軸方向に縮んで適
正な形状が損なわれる事態を確実に防止することがで
き、バルーンカテーテル23の挿入や人工血管Aの位置調
節を迅速かつ的確に完了することが可能になる。
なお、移植用器具の復元補助装置としては、第33図に
示す構成によることも可能である。このものは、前記チ
ューブ102の側面窓部101の近傍に一対の紐104を先端が
ループをなすようにして取り付けており、人工血管移送
装置Bと同じようにしてその紐104のループを人工血管
Aの一対の後引っ張り部13aに挿通した後にワイヤー103
に引っ掛けるようにしている。このチューブ102も前記
チューブ102と同様にバルーンカテーテル23のパイプ部2
3a内に収容して移送すればよい。
以上において、バルーンカテーテル23を使用しない場
合もあり得るが、この場合にはチューブ102を人工血管
移送装置Bとともに一体搬送可能でかつ分離可能となる
ように連結しておけばよい。
産業上の利用可能性 以上のように、本発明に係る移植用器具のカートリッ
ジへの導入方法は、人工血管等の移植用器具を、その構
成要素である各リング状線材部を規則正しい同一位相の
波形にして小さく折り畳む際に有用である。また、本発
明に係る移植用器具は、折り曲げ操作を妨げない構造と
して適切なものであり、移植先への定着も確実に行い得
るものである。さらに、本発明に係る移植用器具のカテ
ーテル内への導入装置は、かかる器具をカテーテルに出
血を伴うことなく導入する際に有用となるものである。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明の一実施例で用いる人工血管を示す
斜視図である。第2図は、同実施例の人工血管の部分縦
断面図である。第3図は、同実施例で用いる人工血管移
送装置を示す斜視図である。第4図は、同実施例で用い
る人工血管導入装置を示す斜視図である。第5図は、第
4図における装着部の部分拡大縦断面図である。第6図
は第4図におけるカートリッジの部分拡大縦断面図であ
る。第7図は、同実施例で人工血管を人工血管移送装置
の外周に遊嵌した状態を示す斜視図である。第8図は、
同実施例で人工血管を人工血管移送装置に保持させる手
順を示す斜視図である。第9図は、同実施例で人工血管
を人工血管移送装置に保持させる手順を示す斜視図であ
る。第10図は、同実施例で人工血管を人工血管移送装置
に保持させた状態を示す部分拡大斜視図である。第11図
は、同実施例で人工血管をカテーテル内に導入する手順
を示す斜視図である。第12図は、同実施例で人工血管を
カテーテル内に導入する手順を示す斜視図である。第13
図は、同実施例で人工血管を人工血管導入装置を用いて
カテーテル内に導入する手順を示す斜視図である。第14
図は、同実施例で人工血管の前リング状線材部が折れ曲
がる順序を示す説明図である。第15図は、同実施例で人
工血管の前リング状線材部が折れ曲がる順序を示す説明
図である。第16図は、同実施例で人工血管の前リング状
線材部が折れ曲がる順序を示す説明図である。第17図
は、同実施例で人工血管の前リング状線材部がロート状
筒内で折れ曲がっていく様子を示す説明図である。第18
図は、同実施例で人工血管の中間リング状線材部および
後リング状線材部が折れ曲がる手順を示す説明図であ
る。第19図は、同実施例で人工血管が折れ曲がった状態
を示す説明図である。第20図は、同実施例で人工血管を
カートリッジ内に挿入する手順を示す説明図である。第
21図は、同実施例で人工血管をカートリッジ内に挿入し
た状態を示す図である。第22図は、同実施例で人工血管
をカートリッジから装着部に移送する手順を示す説明図
である。第23図は、同実施例で人工血管を患部にまで移
送した状態を示す断面図である。第24図は、同実施例で
人工血管を患部において血管内に放出する手順を示す説
明図である。第25図は、同実施例で人工血管を患部にお
いて血管内に放出する手順を示す説明図である。第26図
は、同実施例で人工血管を患部において血管内に放出し
た状態を示す断面図である。第27図は、同実施例で人工
血管を更にバルーンカテーテルによって膨脹させる手順
を示す説明図である。第28図は、本発明の他の実施例を
示す原理図である。第29図は、本発明の更に他の実施例
を示す原理図である。第30図は本発明の上記以外の実施
例を示す第12図に対応した斜視図である。第31図は同実
施例の要部拡大斜視図である。第32図は第31図における
Z−Z線拡大断面図である。第33図は同実施例の変形例
を示す第31図に対応した斜視図である。

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移植用器具のカートリッジへの導入方法で
    あって、前記器具を、互いに分割された一対のリング状
    線材部と、それらのリング状線材部の間をそれのみによ
    って連結するフレキシブルで且つ張りのあるシートによ
    り形成した筒状の表装材と、両リング状線材部の間に間
    欠的に配置されその外周を縫着や接着等により前記表装
    材に固着されてなる中間リング状線材部とによって構成
    し、且つ各リング状線材部及び中間リング状線材部を途
    中折れ曲がることなく周回する形状のものにして前記表
    装材の外側に配置しておき、前側のリング状線材部の円
    周上を複数等分し各分割点を前方に向かって引っ張ると
    同時に、各分割点の間の中間点の前方への連動した動き
    をテーパ面に沿って制限し、これによりその前リング状
    線材部を、前方に向かって分割点が山形の頂となり中間
    点が谷形の底となるように波状に折り曲げ、さらに前側
    のリング状線材部の分割点を前方に向かって牽引するこ
    とで、テーパ面に沿った制限作用により中間リング状線
    材部および後リング状線材部を前記前リング状線材部と
    同一位相の波状に折り曲げてカートリッジに導入するこ
    とを特徴とする移植用器具のカートリッジへの導入方
    法。
  2. 【請求項2】前リング状線材部の分割点にループ状の引
    っ掛け部を形成しておき、この引っ掛け部に前引っ張り
    用紐を挿通して前方に引っ張ることを特徴とする請求の
    範囲第1項記載の移植用器具のカートリッジへの導入方
    法。
  3. 【請求項3】複数の引っ掛け部に共通の前引っ張り用紐
    を挿通して引っ張ることで、前リング状線材部の分割点
    同士を互いに引き寄せることを特徴とする請求の範囲第
    2項記載の移植用器具のカートリッジへの導入方法。
  4. 【請求項4】内面が前方に向かって縮径したテーパ面を
    なす案内筒を用い、その案内筒に器具を挿通させつつ前
    リング状線材部の分割点を前方に引っ張ることで、各リ
    ング状線材部の分割点同士および中間点同士を互いに近
    付けることを特徴とする請求の範囲第1項記載の移植用
    器具のカートリッジへの導入方法。
  5. 【請求項5】案内筒のテーパ面に弾性変形可能な突起を
    形成しておき、その突起に各リング状線材部の中間点を
    係接させることで、中間点の前方への連動した動きを突
    起によって制限しつつ該中間点同士を近接する方向に付
    勢することを特徴とする請求の範囲第4項記載の移植用
    器具のカートリッジへの導入方法。
  6. 【請求項6】リング状線材部の外周に沿って柔軟性を有
    した保護部材を周回配置しておくことを特徴とする請求
    の範囲第1項記載の移植用器具のカートリッジへの導入
    方法。
  7. 【請求項7】折り曲げ自在な弾性を有するリング状線材
    部を互いに分割された位置に一対に配設し、それらのリ
    ング状線材部の間をフレキシブルで且つ張りのあるシー
    トにより形成した筒状の表装材のみによって連結すると
    ともに、両リング状線材部の間に中間リング状線材部を
    配置し、その中間リング状線材部の円周上の適宜箇所を
    縫着や接着等により前記表装材に固着させてなるもので
    あって、前記各リング状線材部を途中折れ曲がることな
    く周回する形状のものにして前記表装材の外側に配置し
    て構成したことを特徴とする移植用器具。
  8. 【請求項8】表装材よりも外側にある両端のリング状線
    材部の外周に沿って柔軟性を有した保護部材を周回配置
    してなることを特徴とする請求の範囲第7項記載の移植
    用器具。
  9. 【請求項9】少なくとも一部のリング状線材部の外周
    に、人体の器官に付き刺さり植設される針状体を突設し
    てなることを特徴とする請求の範囲第7項記載の移植用
    器具。
  10. 【請求項10】線材をリング状に湾曲させて両端部近傍
    を交叉させ、その交叉部を固着することにより、交叉部
    から端部までの部分に針状体を形成してなることを特徴
    とする請求の範囲第9項記載の移植用器具。
  11. 【請求項11】前側のリング状線材部の付近にあってこ
    の前リング状線材部の円周上を等分する各点に設けら
    れ、この前リング状線材部の円周上の各点に前方に向か
    って山形の頂を形成し各点の間の中間点に前方に向かっ
    て谷形の底を形成するように各リング状線材部及び中間
    リング状線材部を規則正しい同一位相の波形に折り曲げ
    てカテーテルに引き込むことを許容する前引っ掛け部を
    具備してなることを特徴とする請求の範囲第7項記載の
    移植用器具。
  12. 【請求項12】後側のリング状線材部を後方に向かって
    牽引するための後引っ掛け部を具備していることを特徴
    とする請求の範囲第11項記載の移植用器具。
  13. 【請求項13】リング状線材部が複数の線材を重合させ
    たものであることを特徴とする請求の範囲第7項記載の
    移植用器具。
  14. 【請求項14】リング状線材部がニッケルチタン合金製
    のものであることを特徴とする請求の範囲第7項記載の
    移植用器具。
  15. 【請求項15】線材がニッケルチタン合金からなること
    を特徴とする請求の範囲第13項記載の移植用器具。
  16. 【請求項16】針状体がニッケルチタン合金製のもので
    あることを特徴とする請求の範囲第10項記載の移植用器
    具。
  17. 【請求項17】折り曲げた移植用器具をカテーテル内に
    導入するための装置であって、カテーテルの挿入端に形
    成され開口端を可撓性を有する逆止弁により閉塞された
    装着部と、この装着部に対して着脱自在であり装着時に
    先端部を前記カテーテル内に連通させるとともに開口端
    を可撓性を有する逆止弁により閉塞されたカートリッジ
    とを具備してなり、カートリッジの逆止弁を押し開いて
    移植用器具を該カートリッジ内に収容し、その逆止弁を
    ほぼ閉塞した状態で先端部を装着部の逆止弁を押し開い
    てカテーテル内に挿入することを特徴とする移植用器具
    のカテーテル内への導入装置。
  18. 【請求項18】カテーテルの装着部の内径をカテーテル
    の挿入端の内径よりも大きくしておき、カートリッジを
    装着した状態で該カートリッジの先端部の内径をカテー
    テルの装着部の内径を通過して該カテーテルの挿入端の
    内径に滑らかに連続させ得るようにしていることを特徴
    とする請求の範囲第17項記載の移植用器具のカテーテル
    内への導入装置。
JP07507459A 1993-08-20 1993-08-20 移植用器具,移植用器具の折り曲げ方法,及び,折り曲げた移植用器具のカテーテル内への導入装置 Expired - Fee Related JP3130047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1993/001171 WO1995005788A1 (fr) 1993-08-20 1993-08-20 Intrument de transplantation, procede de cintrage d'instruments de transplantation, et appareil d'introduction d'instruments de transplantation flechis dans un catheter
US08/777,717 US5976179A (en) 1993-08-20 1996-12-20 Appliance collapsible for insertion into a human organ and capable of resilient restoration

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30310299A Division JP3486143B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 移植用器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3130047B2 true JP3130047B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=26434426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07507459A Expired - Fee Related JP3130047B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 移植用器具,移植用器具の折り曲げ方法,及び,折り曲げた移植用器具のカテーテル内への導入装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5976179A (ja)
EP (3) EP0680733B1 (ja)
JP (1) JP3130047B2 (ja)
DE (1) DE69332644T2 (ja)
WO (1) WO1995005788A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011224123A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Kanji Inoue ステント
JP2018512920A (ja) * 2015-03-24 2018-05-24 スパイレーション インコーポレイテッド 気道ステント
JPWO2017047241A1 (ja) * 2015-09-18 2018-07-05 テルモ株式会社 カテーテル

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0680733B1 (en) * 1993-08-20 2003-01-15 Kanji Inoue Implant and method of collapsing it
US20020198586A1 (en) 1995-04-12 2002-12-26 Kanji Inoue Appliance collapsible for insertion into a human organ and capable of resilient restoration
US6270520B1 (en) 1995-05-19 2001-08-07 Kanji Inoue Appliance to be implanted, method of collapsing the appliance to be implanted and method of using the appliance to be implanted
WO1996036297A1 (fr) * 1995-05-19 1996-11-21 Kanji Inoue Instrument de transplantation, procede pour le courber et procede pour le transplanter
CN1568905B (zh) 1996-06-20 2010-04-28 瓦斯卡泰克有限公司 身体管道的修补物修复
US6217585B1 (en) 1996-08-16 2001-04-17 Converge Medical, Inc. Mechanical stent and graft delivery system
US6395019B2 (en) 1998-02-09 2002-05-28 Trivascular, Inc. Endovascular graft
EP0985424A4 (en) * 1998-03-27 2009-03-04 Kanji Inoue TRANSPLANTATION DEVICE
AU754156B2 (en) 1998-06-02 2002-11-07 Cook Incorporated Multiple-sided intraluminal medical device
US7452371B2 (en) 1999-06-02 2008-11-18 Cook Incorporated Implantable vascular device
WO2000025847A1 (fr) 1998-10-29 2000-05-11 Kanji Inoue Dispositif de guidage d'instruments
US6558396B1 (en) 1999-05-06 2003-05-06 Kanji Inoue Apparatus for folding instrument and use of the same apparatus
EP1136044A1 (en) 1999-10-04 2001-09-26 Kanji Inoue Method of folding transplanting instrument and transplanting instrument
US6602280B2 (en) 2000-02-02 2003-08-05 Trivascular, Inc. Delivery system and method for expandable intracorporeal device
AU2001238038B2 (en) 2000-02-03 2005-08-25 Cook Biotech, Inc. Implantable vascular device
KR20020082861A (ko) * 2000-03-03 2002-10-31 쿡 인코포레이티드 스텐트를 갖는 맥관내 장치
EP1355567A2 (en) * 2000-10-31 2003-10-29 Prodesco , Inc. Leak and tear resistant grafts
NL1017672C2 (nl) 2001-03-22 2002-09-24 Hendrik Glastra Implanteerbaar samenstel met therapeutische werking.
US6761733B2 (en) 2001-04-11 2004-07-13 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated endovascular graft
US6733521B2 (en) 2001-04-11 2004-05-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for endovascular graft
US6926732B2 (en) 2001-06-01 2005-08-09 Ams Research Corporation Stent delivery device and method
US6821291B2 (en) 2001-06-01 2004-11-23 Ams Research Corporation Retrievable stent and method of use thereof
US7147661B2 (en) 2001-12-20 2006-12-12 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Radially expandable stent
US20100016943A1 (en) 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
US8308797B2 (en) 2002-01-04 2012-11-13 Colibri Heart Valve, LLC Percutaneously implantable replacement heart valve device and method of making same
US7000649B2 (en) 2002-03-20 2006-02-21 Terumo Kabushiki Kaisha Woven tubing for stent type blood vascular prosthesis and stent type blood vascular prosthesis using the tubing
US7063721B2 (en) * 2002-03-20 2006-06-20 Terumo Kabushiki Kaisha Woven tubing for stent type blood vascular prosthesis and stent type blood vascular prosthesis using the tubing
EP1521550A4 (en) 2002-06-12 2011-02-23 Mitral Interventions Inc PROCESS FOR JOINING FABRICS
US7722657B2 (en) 2002-08-23 2010-05-25 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Asymmetric stent graft attachment
US7150758B2 (en) * 2003-03-06 2006-12-19 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Kink resistant endovascular graft
US7803178B2 (en) 2004-01-30 2010-09-28 Trivascular, Inc. Inflatable porous implants and methods for drug delivery
CN101292916B (zh) * 2004-05-28 2013-04-24 奥苏尔公司 具有外表面周围型面的假体用或矫正用套筒
US6951571B1 (en) 2004-09-30 2005-10-04 Rohit Srivastava Valve implanting device
US20090048656A1 (en) * 2005-11-09 2009-02-19 Ning Wen Delivery Device for Delivering a Self-Expanding Stent
US20080275540A1 (en) * 2005-11-09 2008-11-06 Ning Wen Artificial Heart Valve Stent and Weaving Method Thereof
CN101045022B (zh) * 2006-03-30 2010-08-25 温宁 自扩型支架轴向拉线张紧机构
US8177834B2 (en) 2007-03-12 2012-05-15 Cook Medical Technologies Llc Woven fabric with shape memory element strands
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
JP2010540190A (ja) 2007-10-04 2010-12-24 トリバスキュラー・インコーポレイテッド 低プロファイル経皮的送達のためのモジュラー式血管グラフト
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US20090171451A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Cook Incorporated Implantable device having composite weave
US8187316B2 (en) * 2007-12-27 2012-05-29 Cook Medical Technologies Llc Implantable graft device having treated yarn and method for making same
US8834552B2 (en) * 2007-12-27 2014-09-16 Cook Medical Technologies Llc Stent graft having floating yarns
GB2470083A (en) * 2009-05-08 2010-11-10 Nat Univ Ireland Closed loop stent
WO2011109450A2 (en) 2010-03-01 2011-09-09 Colibri Heart Valve Llc Percutaneously deliverable heart valve and methods associated therewith
CN103153384B (zh) 2010-06-28 2016-03-09 科利柏心脏瓣膜有限责任公司 用于经腔输送血管内器件的装置
DE102010037529A1 (de) * 2010-09-14 2012-03-15 Transcatheter Technologies Gmbh Einrichtung, vorgesehen, um an einem Katheter befestigt oder mit diesem verbunden zu werden, Katheter und Verfahren
CA2820738C (en) 2010-12-14 2019-01-15 Colibri Heart Valve Llc Percutaneously deliverable heart valve including folded membrane cusps with integral leaflets
CA3051684C (en) 2011-12-06 2020-06-16 Aortic Innovations Llc Device for endovascular aortic repair and method of using the same
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US9636116B2 (en) 2013-06-14 2017-05-02 Artventive Medical Group, Inc. Implantable luminal devices
US20150157329A1 (en) * 2013-06-14 2015-06-11 Artventive Medical Group, Inc. Luminal device delivery system
US10149968B2 (en) 2013-06-14 2018-12-11 Artventive Medical Group, Inc. Catheter-assisted tumor treatment
US10195025B2 (en) 2014-05-12 2019-02-05 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
EP3653177B1 (en) * 2015-01-11 2021-09-01 Ascyrus Medical, LLC Hybrid device for surgical aortic repair
EP3310305B1 (en) 2015-06-18 2022-05-25 Ascyrus Medical, LLC Branched aortic graft
JP6543119B2 (ja) * 2015-07-10 2019-07-10 有限会社Ptmc研究所 ステントグラフト
US10813644B2 (en) 2016-04-01 2020-10-27 Artventive Medical Group, Inc. Occlusive implant and delivery system
WO2019051476A1 (en) 2017-09-11 2019-03-14 Incubar, LLC SEALING DEVICE FOR USE AS A VASCULAR DUCT IMPLANT FOR REDUCING ENDOFUCTION
CN109984861A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 杭州唯强医疗科技有限公司 可用于腹主动脉疾病介入治疗的覆膜支架

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123917A (en) 1990-04-27 1992-06-23 Lee Peter Y Expandable intraluminal vascular graft

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3304557A (en) * 1965-09-28 1967-02-21 Ethicon Inc Surgical prosthesis
US4300244A (en) * 1979-09-19 1981-11-17 Carbomedics, Inc. Cardiovascular grafts
JPS6028434Y2 (ja) * 1980-06-16 1985-08-28 建部 容保 人工血管
US5104399A (en) * 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
US4872874A (en) * 1987-05-29 1989-10-10 Taheri Syde A Method and apparatus for transarterial aortic graft insertion and implantation
US5207695A (en) * 1989-06-19 1993-05-04 Trout Iii Hugh H Aortic graft, implantation device, and method for repairing aortic aneurysm
JPH067843B2 (ja) * 1990-02-15 1994-02-02 寛治 井上 フレーム付き人工血管
US5236447A (en) * 1990-06-29 1993-08-17 Nissho Corporation Artificial tubular organ
US5098406A (en) * 1990-11-01 1992-03-24 Interface Biomedical Laboratories Corp. Anti-reflux, low friction, skirted hemostasis valve and introducer
DE4137857A1 (de) * 1990-11-26 1992-05-27 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Vorrichtung mit einer in den koerper eines patienten implantierbaren prothese
JPH066125B2 (ja) * 1991-02-05 1994-01-26 寛治 井上 人体に媒体を導入する装置
US5628783A (en) * 1991-04-11 1997-05-13 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system and method
US5183085A (en) * 1991-09-27 1993-02-02 Hans Timmermans Method and apparatus for compressing a stent prior to insertion
US5151105A (en) * 1991-10-07 1992-09-29 Kwan Gett Clifford Collapsible vessel sleeve implant
US5242452A (en) * 1991-10-11 1993-09-07 Kanji Inoue Device for collapsing an appliance collapsible for insertion into human organs
US5290305A (en) * 1991-10-11 1994-03-01 Kanji Inoue Appliance collapsible for insertion into human organs and capable of resilient restoration
US5507771A (en) * 1992-06-15 1996-04-16 Cook Incorporated Stent assembly
EP0680733B1 (en) * 1993-08-20 2003-01-15 Kanji Inoue Implant and method of collapsing it
BR9405622A (pt) * 1993-09-30 1999-09-08 Endogad Res Pty Ltd Enxerto intraluminal
US5676671A (en) * 1995-04-12 1997-10-14 Inoue; Kanji Device for introducing an appliance to be implanted into a catheter
US5609628A (en) * 1995-04-20 1997-03-11 Keranen; Victor J. Intravascular graft and catheter
WO1996036297A1 (fr) * 1995-05-19 1996-11-21 Kanji Inoue Instrument de transplantation, procede pour le courber et procede pour le transplanter
US5665117A (en) * 1995-11-27 1997-09-09 Rhodes; Valentine J. Endovascular prosthesis with improved sealing means for aneurysmal arterial disease and method of use

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123917A (en) 1990-04-27 1992-06-23 Lee Peter Y Expandable intraluminal vascular graft

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011224123A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Kanji Inoue ステント
JP2018512920A (ja) * 2015-03-24 2018-05-24 スパイレーション インコーポレイテッド 気道ステント
JPWO2017047241A1 (ja) * 2015-09-18 2018-07-05 テルモ株式会社 カテーテル
US10932752B2 (en) 2015-09-18 2021-03-02 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter

Also Published As

Publication number Publication date
EP1010405A2 (en) 2000-06-21
DE69332644D1 (de) 2003-02-20
EP1010405A3 (en) 2001-04-04
WO1995005788A1 (fr) 1995-03-02
US5976179A (en) 1999-11-02
EP0958795A3 (en) 2001-04-04
EP0958795A2 (en) 1999-11-24
EP0680733A4 (en) 1996-07-24
EP0680733B1 (en) 2003-01-15
DE69332644T2 (de) 2003-09-25
EP0680733A1 (en) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130047B2 (ja) 移植用器具,移植用器具の折り曲げ方法,及び,折り曲げた移植用器具のカテーテル内への導入装置
JP3323133B2 (ja) 移植用器具の折曲げ方法
US6364901B1 (en) Appliance collapsible for insertion into a human organ and capable of resilient restoration
JP3756197B2 (ja) 移植用器具
US7537606B2 (en) Branch stent graft deployment and method
US5527355A (en) Apparatus and method for performing aneurysm repair
US7722657B2 (en) Asymmetric stent graft attachment
CA2657484C (en) Method and apparatus for securing a line to a patient
US20070167898A1 (en) Methods and devices for tensioning a wrap around a blood vessel
WO2000067674A1 (fr) Appareil plieur d'instrument et utilisation de cet appareil
WO1991012047A1 (fr) Instrument elastique et flexible inserable dans des organes humains et dispositif de flexion de cet instrument
RU2533966C2 (ru) Способы и устройство для прикрепления трубки
JPH066125B2 (ja) 人体に媒体を導入する装置
JPH0626579B2 (ja) 弾性復元機能を有する折り曲げ自在な人体の器官に挿入する器具及び人体の器官に挿入する器具の折り曲げ装置
JP4594583B2 (ja) 移植用器具の運搬装置
JP3486143B2 (ja) 移植用器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees