JP3129553U - コーナーダクト型・点音源ダブルバスレフ・スピーカー - Google Patents

コーナーダクト型・点音源ダブルバスレフ・スピーカー Download PDF

Info

Publication number
JP3129553U
JP3129553U JP2006009878U JP2006009878U JP3129553U JP 3129553 U JP3129553 U JP 3129553U JP 2006009878 U JP2006009878 U JP 2006009878U JP 2006009878 U JP2006009878 U JP 2006009878U JP 3129553 U JP3129553 U JP 3129553U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound source
corner
point sound
speaker
bass reflex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006009878U
Other languages
English (en)
Inventor
純 杉原
Original Assignee
純 杉原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 純 杉原 filed Critical 純 杉原
Priority to JP2006009878U priority Critical patent/JP3129553U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129553U publication Critical patent/JP3129553U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】スピーカーで「点音源」の理想を実現するために、中高音に加えて重低音もほぼ同じ場所から放射するとともに、ダクトやバッフル面に発生する共振を抑えて高品位な低温再生を実現する。
【解決手段】二つのキャビネットを「入れ子」の構造に組み込み、その接続に当たりコーナーに間隙を設けることにより、コーナーに形成されたダクトがスピーカーユニットを包み込むように重低音を放射し、理想的な点音源再生を実現する。併せて、接続パーツが全体の補強材として働き、バッフルをはじめ全体の構造を極めて堅牢にすることと、小さめの変形ダクトの分散配置により、通常のダクトの共振問題を解決できる。
【選択図】図1

Description

本考案は、スピーカーにおける高品位な音楽再生を目指して、ダブルバスレフ型のエンクロージャーの構造に新たな提案を行うものである。
フルレンジ・スピーカー1機を搭載するシステムは、ほとんどが小型の密閉型かバスレフ型であり、前者は低音域の音圧レベルが低く、後者はバスレフダクトの位置がユニットから離れるため音源が分散し、音場感が劣っていた。
スピーカーで「点音源」の理想を実現するために、中高音に加えて重低音もほぼ同じ場所から放射するとともに、ダクトやバッフル面に発生する共振を抑えて高品位な低音再生を実現する。
二つのキャビネットを「入れ子」の構造に組み込み、その接続に当たりコーナーに間隙を設けることにより、コーナーに形成されたダクトがスピーカーユニットを包み込むように重低音を放射し、理想的な点音源再生を実現する。併せて、接続パーツが全体の補強材として働き、バッフルをはじめ筐体全体を極めて堅牢にすることと小型の変形ダクトの分散配置により、通常のダクトの共振問題を解決できる。
コンパクトなサイズで十分な低音再生を実現するとともに、低音から高音までを同じ場所から放射することにより「点音源」の理想を実現し、すぐれた音場感を提供することができる。
本考案の実施形態を示すスピーカーの正面図 同断面図

Claims (1)

  1. ダブルバスレフ型スピーカーにおいて、二つのキャビネットを「入れ子」の構造に配置し、その接続にあたって作為的に「間隙」を設けることにより、コーナーに複数のバスレフダクトを形成し、スピーカーユニットを包み込むように重低音を放射する仕組み。
JP2006009878U 2006-11-08 2006-11-08 コーナーダクト型・点音源ダブルバスレフ・スピーカー Expired - Fee Related JP3129553U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006009878U JP3129553U (ja) 2006-11-08 2006-11-08 コーナーダクト型・点音源ダブルバスレフ・スピーカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006009878U JP3129553U (ja) 2006-11-08 2006-11-08 コーナーダクト型・点音源ダブルバスレフ・スピーカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3129553U true JP3129553U (ja) 2007-03-01

Family

ID=43280489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006009878U Expired - Fee Related JP3129553U (ja) 2006-11-08 2006-11-08 コーナーダクト型・点音源ダブルバスレフ・スピーカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129553U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8938084B2 (en) 2010-06-02 2015-01-20 Yamaha Corporation Speaker device, sound source simulation system, and echo cancellation system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8938084B2 (en) 2010-06-02 2015-01-20 Yamaha Corporation Speaker device, sound source simulation system, and echo cancellation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI565329B (zh) Double speaker headphones
JP4879675B2 (ja) 音誘導チューブを有するイヤホン
JP2009038446A (ja) スピーカボックス構造及びそのスピーカボックスを搭載した薄型表示装置
TW200803583A (en) In-ear type earphone with adjustable volume of rear chamber between speaker and housing
CN102131137A (zh) 自动增(半)音的喇叭口
US11647323B2 (en) Loudspeaker
CN204948303U (zh) 一种动圈式耳机
JP4923657B2 (ja) スピーカ装置およびこのスピーカ装置を用いたテレビジョン受像機
US10681456B2 (en) Bass reflex tube for a loudspeaker
JP3129553U (ja) コーナーダクト型・点音源ダブルバスレフ・スピーカー
CN204518007U (zh) 一种头戴式耳机或音箱的发音装置
CN206908842U (zh) 发声装置
WO2014194446A1 (zh) 号角式多点激励扬声器箱
WO2020134341A1 (zh) 移动终端
JP2010093803A (ja) スピーカシステム
US9503806B2 (en) Loudspeaker system audio recovery imaging amplifier
CN201039445Y (zh) 电视机内置音箱
TWI285056B (en) Bass enhanced speaker cabinet
JP2007097001A (ja) スピーカーシステム
US9621983B1 (en) 100 to 150 output wattage, 360 degree surround sound, low frequency speaker, portable wireless bluetooth compatible system
JP4196002B2 (ja) 携帯型情報処理装置
JP6517110B2 (ja) 表示装置およびテレビジョン受像機
JP2011044987A (ja) スピーカーシステム用高性能卵型エンクロージャー
JP2019216401A (ja) スピーカーシステム
JP3178414U (ja) 逆方向同軸発声のイヤホン

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees