JP3129423U - 金属管構造 - Google Patents

金属管構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3129423U
JP3129423U JP2006009544U JP2006009544U JP3129423U JP 3129423 U JP3129423 U JP 3129423U JP 2006009544 U JP2006009544 U JP 2006009544U JP 2006009544 U JP2006009544 U JP 2006009544U JP 3129423 U JP3129423 U JP 3129423U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
metal
pipe
metal wire
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006009544U
Other languages
English (en)
Inventor
福▲まん▼ 石
Original Assignee
福▲まん▼ 石
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 福▲まん▼ 石 filed Critical 福▲まん▼ 石
Application granted granted Critical
Publication of JP3129423U publication Critical patent/JP3129423U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/005Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints for thin-walled pipes having at least their extremities deformed so as to have the shape of screw-threads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

【課題】管体の管口は他の物体と相互に螺合することができる金属管構造を提供する。
【解決手段】主に1個の管体及び少なくとも1個の金属線体を含む。該管体は少なくとも1個の管口を備え、金属線体は螺旋巻設方式により、かつ管体の少なくとも1個の管口上に溶接する。
【選択図】図1

Description

本考案は一種の金属管構造に関する。特に一種の金属線体を管体の管口上に溶接することで、他の物体と螺合する目的を達成し、その構造は簡単で、金属管の厚みを大幅に減少させることができるため、金属管のコストと重量を節減可能な効果を備える金属管構造に係る。
公知の金属管と他の物体との相互連接方式は、コネクタを利用する方式或いは凹、凸部により直接対応固定する方式を含む。しかし、コネクタ或いは凹、凸部により直接対応固定する方式共に、該金属管は管口内壁或いは管口外径上においてネジヤマを形成する必要がある。
しかし製造時には、前記のどの方式であろうと、金属管はネジヤマ刻み作業を行うため、その管体は一定の厚みが必要である。よって金属管全体の厚みは拡大してしまい、重量が増加する他に金属管のコストも大幅に高騰する。
公知構造には以下の欠点があった。
すなわち公知の金属管は他の物体と連接するために、管口内壁或いは管口外径上にネジヤマを形成する必要があり、そのネジヤマ刻み作業のため、その管体は一定の厚みが必要である。これにより金属管全体の厚みは拡大し、重量が増加する他に金属管のコストも大幅に高騰してしまう。
本考案は上記構造の問題点を解決した金属管構造を提供するものである。
上記課題を解決するため、本考案は下記の金属管構造を提供する。
それは主に構造が簡単で、操作が便利で、かつコストが低い金属管構造を提供し、
すなわちそれは1個の管体及び少なくとも1個の金属線体を含み、
該管体は少なくとも1個の管口を備え、該金属線体は螺旋巻設方式により、かつ上記管体の少なくとも1個の管口上に溶接し、これにより該管体の管口は他の物体と相互に螺合することができる金属管構造を提供する。
上記のように、本考案の金属管構造は公知の金属管のようにネジヤマ刻みのために管壁の厚みを拡大する必要がなく、金属線体を管口上に溶接することにより、同様に他の物体と対応固定する目的を達成可能で、しかも金属管の管体厚みをさらに薄くすることもでき、全体的重量を軽減し、原料コストを大幅に低下させることができる。
本考案金属管構造の実施例である図1〜3に示すように、本考案金属管構造は1個の管体1及び1個の金属線体2により組成する。
該管体1は1個の管口11を備え、該金属線体2は螺旋巻設方式により、かつ上記管体1の1個の管口11上に溶接し、これにより該管体1の管口11は他の物体と相互に螺合する。該金属線体2は該管体1管口11の外壁上(図2参照)或いは内壁上(図3参照)に溶接することができる。
次に図4に示すように、本考案金属管構造の管体1に2個の管口11、12を設置する時、該管体1の両端にそれぞれ設置し、しかも該2個の管口11、12にはそれぞれ上記螺旋巻設方式により設置する金属線体2を溶接してある。該金属線体2は該2個の管口11、12の内壁面上に溶接し(図5参照)、或いは該金属線体2は該2個の管口11、12の外壁面上に溶接する(図6参照)、或いはその内1個の管口11の外壁は上記螺旋巻設方式により設置する金属線体2を溶接してある。別の1個の管口12の内壁には上記螺旋巻設方式により設置する金属線体2を溶接する(図7参照)。
続いて図8に示すように、本考案金属管は以下の形態に設計することができる。すなわち該管口11の管体1一端は内径に向かい収縮し、外に向かい延伸する形態で、かつ該管体1外壁と幾何形状の断面を形成し、その外壁面上には上記螺旋巻設方式により設置する金属線体2を溶接する(図9参照)。
本考案実施例の金属管構造の金属線体を管口外壁面上に溶接する立体外観分解図である。 本考案実施例の金属管構造の金属線体を管口外壁面上に溶接した後の立体外観図である。 本考案実施例の金属管構造の金属線体を管口内壁面上に溶接する立体外観分解図である。 本考案実施例の金属管構造の金属線体を2個の管口内壁面上に溶接する立体外観分解図である。 本考案実施例の金属管構造の金属線体を2個の管口内壁面上に溶接する立体外観図である。 本考案実施例の金属管構造の金属線体を2個の管口外壁面上に溶接する立体外観図である。 本考案実施例の金属管構造の金属線体をそれぞれ管口外壁面上及び内壁面上に溶接する立体外観図である。 本考案別種の実施例の金属管構造の立体外観分解図である。 図8の立体外観図である。
符号の説明
1 管体
11 管口
12 管口
2 金属線体

Claims (7)

  1. 主に1個の管体、少なくとも1個の金属線体を含み、
    該1個の管体は少なくとも1個の管口を備え、
    該少なくとも1個の金属線体は螺旋巻設方式により、かつ上記管体の少なくとも1個の管口上に溶接し、これにより該管体の管口は他の物体と相互に螺合することができることを特徴とする金属管構造。
  2. 前記管口は2個で、それぞれ該管体の両端に設置し、かつ該2個の管口はそれぞれ上記螺旋巻設方式により設置する金属線体を溶接することを特徴とする請求項1記載の金属管構造。
  3. 前記金属線体は該2個の管口の外壁面上に溶接することを特徴とする請求項2記載の金属管構造。
  4. 前記金属線体は該2個の管口の内壁面上に溶接することを特徴とする請求項2記載の金属管構造。
  5. 前記1個の管口の外壁には上記螺旋巻設方式により設置する金属線体を溶接し、別の1個の管口の内壁には上記螺旋巻設方式により設置する金属線体を溶接することを特徴とする請求項2記載の金属管構造。
  6. 前記管口は管体一端が内径に向かい収縮し、外に向かい延伸する形態の幾何形状で、その上には上記螺旋巻設方式により設置する金属線体を溶接することを特徴とする請求項1記載の金属管構造。
  7. 前記金属線体は該管口の外壁面上に溶接することを特徴とする請求項6記載の金属管構造。
JP2006009544U 2006-03-27 2006-11-24 金属管構造 Expired - Fee Related JP3129423U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095205066U TWM307081U (en) 2006-03-27 2006-03-27 Structure of metal pipe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3129423U true JP3129423U (ja) 2007-02-22

Family

ID=37561471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006009544U Expired - Fee Related JP3129423U (ja) 2006-03-27 2006-11-24 金属管構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070221280A1 (ja)
JP (1) JP3129423U (ja)
AU (1) AU2006100964A4 (ja)
CA (1) CA2568494A1 (ja)
TW (1) TWM307081U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102147039A (zh) * 2010-07-26 2011-08-10 中国核电工程有限公司 一种紧固接头及其制作方法
CN101943195B (zh) * 2010-09-13 2012-07-11 中国核电工程有限公司 一种拉杆端部紧固接头及其制作方法
CN102678692B (zh) * 2011-12-13 2013-10-16 河南科技大学 一种可拆联接组件及使用该联接组件的联接装置
TW201432184A (zh) * 2013-02-07 2014-08-16 dai-jun Cai 排水管、其製造方法及排水管單元的組裝方法
CN105127690A (zh) * 2015-09-30 2015-12-09 河南柴油机重工有限责任公司 一种超大螺距的内螺纹加工工具及方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1763360A (en) * 1927-01-22 1930-06-10 Otho V Kean Noncorrodible reenforced pipe
US2401092A (en) * 1943-10-09 1946-05-28 Price Brothers Co Prestressed steel pipe
US2494286A (en) * 1946-07-19 1950-01-10 Samuel C Collins Apparatus for winding heat exchangers
US3162228A (en) * 1960-12-23 1964-12-22 Rosan Eng Corp Wire coil insert having plastically deformable head protion and method of making same
US3581381A (en) * 1968-04-10 1971-06-01 Walter Freeman Method of forming a threaded tube
US3611541A (en) * 1970-01-30 1971-10-12 Smith International Tool joint rebuilding
US3716077A (en) * 1970-09-21 1973-02-13 Johns Manville Flexible duct connection
US3994431A (en) * 1975-12-10 1976-11-30 United States Steel Corporation Method for anchorage and splicing of wires on wire-wrapped cylindrical prestressed structures
US4194031A (en) * 1978-09-28 1980-03-18 Amf Incorporated Method of prolonging the life of a tool joint means
JPS63293384A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 住友金属工業株式会社 ねじ継手付frp管
DE3724767C2 (de) * 1987-07-25 1996-02-08 Manfred Hawerkamp Rohr, insbesondere Vorpreßrohr

Also Published As

Publication number Publication date
US20070221280A1 (en) 2007-09-27
AU2006100964A4 (en) 2006-12-14
CA2568494A1 (en) 2007-09-27
TWM307081U (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3129423U (ja) 金属管構造
CA2725126A1 (en) Drill stem connection
JP2007292237A5 (ja)
CN105215112A (zh) 一种具有互换性的球窝节芯棒
US8443928B2 (en) Exhaust tail pipe
CN201621413U (zh) 一种带活动接头的u形管
CN105570587B (zh) 一种多通管接头
CN207214399U (zh) 一种不锈钢消音器
CN206760510U (zh) 一种鱼竿连接缓冲结构
KR200467871Y1 (ko) 파이프 연결용 조립체
CN203248877U (zh) 一种快接管接头
CN201306561Y (zh) 一种45°y型锻三通结构
CN208546628U (zh) 双卡压异径管路连接件
CN102401195A (zh) 不锈钢变径管及其加工方法
CN101619784A (zh) 卡压式不锈钢管件的生产方法
JP3140920U (ja) プラスチックパイプ用継ぎ手
CN209228840U (zh) 一种锥面台阶螺母
CN203297799U (zh) 一种波纹管与法兰快速焊接机构
CN204004558U (zh) 一种多用途梭阀
CN210106332U (zh) 一种简易膨胀螺钉
CN201462293U (zh) 塑胶管件间熔接缝的隐藏式遮盖结构
CN202885377U (zh) 易装型毛细管
JP2005256946A (ja) ホース接続手段
CN204432911U (zh) 一种变速控制器
JP2015523513A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees