JP3127350U - 湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造 - Google Patents

湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3127350U
JP3127350U JP2006007551U JP2006007551U JP3127350U JP 3127350 U JP3127350 U JP 3127350U JP 2006007551 U JP2006007551 U JP 2006007551U JP 2006007551 U JP2006007551 U JP 2006007551U JP 3127350 U JP3127350 U JP 3127350U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch pack
drag torque
wet clutch
torque
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006007551U
Other languages
English (en)
Inventor
徹 舟根
嗣 三本木
辰宇 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynax Corp
Original Assignee
Dynax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynax Corp filed Critical Dynax Corp
Priority to JP2006007551U priority Critical patent/JP3127350U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127350U publication Critical patent/JP3127350U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

【課題】 トランスミッションケース内に収納される湿式クラッチパックの外面の引き摺りトルクを低減させること。
【解決手段】 エンジン側につながるフロントカバー500及び/又はギアボックス側に配置されるリアカバー300の表面に、径方向又は傾斜径方向にオイル案内溝310,510を設けることにより、クラッチパックとトランスミッションケースとの間の狭い流路において、遠心力によるオイルの排出が促進され、引き摺りトルクを低減することができる。
【選択図】 図1

Description

本考案は、車両用自動変速機等に用いられる湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造に関する。
従来の湿式クラッチパックの一例として、特許文献1及び特許文献2の構成部品収納構造が適用された、湿式デュアルクラッチパックがある。
特開2004−53020号公報 特開2004−169917号公報
この湿式デュアルクラッチパック100’は、図4のように、段付きカップ形状のリアカバー300’の右端部で、フロントカバー500’の外周側がスナップリング800’を介してリアカバー300’に対して抜け止め固定されており、第1クラッチK1は径方向外側に、第2クラッチK2は径方向内側の内側ドラム701’の中に、それぞれ配置されている。
上記図4の場合のトルク伝達経路は、図5のようになる。
すなわち、K1トルク伝達は、図5(a)のように、K1トルク入力→フロントカバー500’→リアカバー300’→第1ハブ604’→K1トルク出力という経路になる。
K2トルク伝達は、図5(b)のように、K2トルク入力→フロントカバー500’→リアカバー300’→内側ドラム701’→第2ハブ704’→K2トルク出力という経路になる。
このようなトルク伝達経路であると、エンジン側からのトルク出力は常にリアカバー300’及びフロントカバー500’の嵌合部を経由する問題があるため、嵌合部の寿命向上という観点から、特許文献3の改良がなされた。
特願2006−125771
特許文献3の湿式デュアルクラッチパック100の構造は図6のようになる。
この構造では、フロントカバー500が径方向右端部においてほぼ90度折曲げられてギアボックス側へと延びるカップ形状をなし、リアカバー300及びフロントカバー500の嵌合部が、従来のエンジン側ではなく、ギアボックス側に変えられている。また、前記嵌合部にスナップリング800を介在させることで両者は抜け止めされている。
図6の構造においては、K1のトルク伝達は、図7(a)のように、K1トルク入力→フロントカバー500→第1ハブ604→K1トルク出力という経路になる。
K2のトルク伝達は、図7(b)のように、K2トルク入力→フロントカバー500→リアカバー300→内側ドラム701→第2ハブ704→K2トルク出力という経路になる。
従って、この構造であると、発進クラッチを兼ねる第1クラッチが発進時の大きなトルク、及び低速時のエンジン回転振動を伝達しなければならないという従来の問題が解決されることになる。
本考案は、上記特許文献3の改良された湿式デュアルクラッチパック100の構造を元にして説明されるが、従来の構造においても、クラッチパック自体の外形はほぼ同じであるから、本考案との関係では、図4の構造と図6の構造の間に違いはなく、本考案は、いずれにも適用可能である。
湿式クラッチパックは、車両のトランスミッションケース内に収納されるが、トランスミッションケース内には、オイルが注入されているので、オイルの粘性により、引き摺りトルクが発生する。
湿式クラッチパック内での引き摺りトルクの低減については様々な改良がなされているが、引き摺りトルクは、クラッチパック内だけではなくクラッチパック外面でも生じ、貴重な駆動力を浪費するという問題があった。
本考案は、エンジン側につながるフロントカバーとギアボックス側に配置されるリアカバーとを有し、トランスミッションケース内に収納される湿式クラッチパックにおいて、
前記フロントカバー及び/又はリアカバー表面に、径方向又は傾斜径方向にオイル案内溝を設けたことを特徴とする湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造により、前記課題を解決した。
本考案によれば、湿式クラッチパックのフロントカバー及び/又はリアカバー表面に設けたオイル案内溝により、トランスミッションケースとの間の狭い流路において、遠心力によるオイルの排出が促進されることにより、引き摺りトルクを低減することができる。
以下、図1及至図3を参照して、本考案の実施形態を説明する。
図1は本考案を適用した湿式デュアルクラッチパックをトランスミッションケースに収納した状態における軸方向断面図、図2は、本考案の湿式クラッチパックの左側面図、図3は、本考案の湿式クラッチパックの右側面図である。
図1において、トランスミッションケースは、左側のトランスミッションケース本体20と右側のトランスミッションカバー50からなり、トランスミッションカバー50は、シール65を介在させて、スナップリング60で、抜け止めされてトランスミッションケース本体20に固定される。
リアカバー300の表面の、軸方向に最も膨らんでいる箇所(膨大部)である段部350(図6参照)の表面に、図2に示すように、放射状に、オイル案内溝310を設けた。この溝の本数及び間隔は特に限定されないが、本実施形態では、15°間隔に配置した5本の溝を、60°おきに3箇所、合計15本設けた。
同様に、フロントカバー500には、軸方向における膨大部550(図6参照)に、図3に示すように、軸芯から延ばした線に対して回転方向に30°ずらせて、オイル案内溝510を等間隔に20本設けた。請求項において、「傾斜径方向」というのは、このような意味である。
このオイル案内溝510は、回転方向Rに対して逆らう方向に傾けられていることにより、放射状に配置された溝よりも効率よくオイルを取込み、遠心力により、効率良くオイルを排出することができる。
なお、オイル案内溝510の数、間隔及び溝の傾きの角度等は、この具体例に限定されないのは、当然である。
これらのオイル案内溝により、狭い間隔をおいて相対的に回転するトランスミッションケースとクラッチパックの間でオイルが流れやすくなり、その結果、引き摺りトルクを低減させることができる。
また、トランスミッションケースには何も加工する必要がないので、本考案を適用したクラッチパックを、従来のトランスミッションケースにそのまま搭載することが可能である。
なお、オイル案内溝を設ける箇所は、軸方向膨大部が存在しない場合は、表面全体であってもよい。
本考案を適用した湿式デュアルクラッチパックをトランスミッションケースに設置した状態での軸方向断面図。 本考案を適用した湿式デュアルクラッチパックの左側面図。 本考案を適用した湿式デュアルクラッチパックの右側面図。 従来の湿式デュアルクラッチパックの軸方向断面図。 従来のトルク伝達経路を示す軸方向断面図で、(a)はK1トルク伝達経路、(b)はK2トルク伝達経路をそれぞれ示す。 改良後の湿式デュアルクラッチパックの軸方向断面図。 改良後のトルク伝達経路を示す軸方向断面図で、(a)はK1トルク伝達経路、(b)はK2トルク伝達経路をそれぞれ示す。
符号の説明
20:トランスミッションケース本体
50:トランスミッションケースカバー
300:リアカバー
500:フロントカバー
310:オイル案内溝
350:膨大部
510:オイル案内溝
550:膨大部

Claims (2)

  1. エンジン側につながるフロントカバーとギアボックス側に配置されるリアカバーとを有し、トランスミッションケース内に収納される湿式クラッチパックにおいて、
    前記フロントカバー及び/又はリアカバー表面に、径方向又は傾斜径方向にオイル案内溝を設けたことを特徴とする、
    湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造。
  2. 前記オイル案内溝が前記フロントカバー及び/又はリアカバーの軸方向膨大部表面に形成されている、請求項1の湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造。
JP2006007551U 2006-09-19 2006-09-19 湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造 Expired - Fee Related JP3127350U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007551U JP3127350U (ja) 2006-09-19 2006-09-19 湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007551U JP3127350U (ja) 2006-09-19 2006-09-19 湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3127350U true JP3127350U (ja) 2006-11-30

Family

ID=43477073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006007551U Expired - Fee Related JP3127350U (ja) 2006-09-19 2006-09-19 湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127350U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1324250C (zh) 自动变速器
JP5186977B2 (ja) 変速機ケース
CN102124252A (zh) 扭矩转换器
JP2017053385A (ja) 車両用動力伝達装置
JP4498385B2 (ja) オイルポンプ駆動機構
JP2008008358A (ja) ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
KR20160115711A (ko) 차량용 변속 장치의 트랜스미션 케이스
JP3127350U (ja) 湿式クラッチパックの引き摺りトルク低減構造
US11009079B2 (en) Vehicle drive apparatus
JP5905693B2 (ja) 車両用流体伝動装置
JP6509084B2 (ja) 車両用変速装置のトランスミッションケース
JP2009068647A (ja) 湿式クラッチパックの作動油通路構造
JP2008202618A (ja) ロックアップ装置およびそれを備えた流体式トルク伝達装置
JP2003336727A (ja) 変速機ケース
JP4259079B2 (ja) 自動変速機の出力軸支持構造
US10082198B2 (en) Lock-up device for torque converter
JP5002244B2 (ja) 回転駆動力を伝達する部材が固定されるフランジ構造
US9976642B2 (en) Torque converter with improved lock-up clutch
JP3124478U (ja) 湿式デュアルクラッチパックの引き摺りトルク低減構造
CN100406778C (zh) 液力偶合器
JP6624953B2 (ja) オイルポンプ駆動構造
JP2009168144A (ja) スプライン構造及びこれを備える駆動力伝達装置
US7228950B2 (en) Fluid transmission apparatus with lockup clutch
CN2630568Y (zh) 自动变速器
JP2014219072A (ja) 固定型等速ジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees