JP3127264U - タグ付きクリアホルダー - Google Patents

タグ付きクリアホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP3127264U
JP3127264U JP2006005105U JP2006005105U JP3127264U JP 3127264 U JP3127264 U JP 3127264U JP 2006005105 U JP2006005105 U JP 2006005105U JP 2006005105 U JP2006005105 U JP 2006005105U JP 3127264 U JP3127264 U JP 3127264U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
clear holder
clear
holder
tags
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006005105U
Other languages
English (en)
Inventor
康輝 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIDO SHIKO PRINTING CO,LTD.
Original Assignee
DAIDO SHIKO PRINTING CO,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIDO SHIKO PRINTING CO,LTD. filed Critical DAIDO SHIKO PRINTING CO,LTD.
Priority to JP2006005105U priority Critical patent/JP3127264U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127264U publication Critical patent/JP3127264U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本考案は、クリアホルダーとして使用する際に棚などに入った状態ではクリアホルダーの中に入っている内容物が判断できないが、複数のタグを付けそれらを切り取って使用することによりクリアホルダーの中に入っている内容物を容易に分別することを課題とする。
【解決手段】本考案は、クリアホルダーに抜き加工の際に入れたミシン目によって付けた複数のタグを設けることと、複数のタグを分別用に切り離すことによりクリアホルダーに特徴が生まれ、タグが分別用の目印という機能を果たし、クリアファイルの中にある内容物の判別を容易にすることができる。また、印刷を施すことにより宣伝広告効果をより高められるクリアホルダーとする。
【選択図】図1

Description

本考案は主として、フイルムシート材料に対して多目的に使用できる利便性の高いノベルティー商品に関する。
従来のクリアホルダーは、クリアホルダーとしてだけの使用方法しかなく、まとめて棚などに保管しておくと外部から中の書類を知ることができなかった。
従来棚などに保管してあるクリアホルダーの中に入っている内容物を確認するには、保管場所から一旦出して見なければわからなかった。
考案が解決しようとする課題
本考案は、クリアホルダーとして使用できるだけでなく、クリアホルダーの一部に任意のタグを付け、使用する際には必要なタグを残し不用なタグはミシン目によって容易に切取ることでタグが目印になり、クリアホルダー内にある内容物の分別がわかりやすいクリアホルダーとして使用できる。また、印刷を施すことにより宣伝広告効果を得ることができる。
更にタグ付きクリアホルダーの材料シートの素材を再生樹脂材料もしくはトウモロコシ等から製造されるPLA《ポリ乳酸》を主原料としたプラスチック材料を使用して環境に優しい商品として作成することもできる。
課題を解決するための手段
本考案は、クリアホルダーに任意のタグを複数付けることで分別のできるタグ付きクリアホルダーとして使用ができ、タグをミシン目にすることにより容易に使用しないタグ部切取り使用することができる。
また、材料シートに宣伝広告印刷を施すことにより、より高い宣伝広告効果を出すことができる。
考案実施の形態
図1は本考案のタグ付きクリアホルダー(F)の視図である。図1でタグ付きクリアホルダー(F)の左辺(a)は山折になっており、底辺(b)は圧着されている。そのため左辺(a)と底辺(b)は閉じた状態になっている。上辺(d)と右辺(c1)、(c2)は開口しているため、ここから書類等を出し入れすることができる。右辺(c2)に付いている部位がタグ(e1)、(e2)、(e3)、(e4)、(e5)、(e6)であり、右辺(c2)とはミシン目で付いている。
タグ付きクリアホルダー(F)の右辺(c2)についているタグは抜き加工の工程で付けたミシン目があるため容易に切り離すことができる。分別の印として必要なタグを残し、不必要なタグを切り離すことにより数種類の分別されたタグ付きクリアホルダーとして使用することができる。タグは突起しているため、棚などに保管をする際タグ部は飛び出ている状態で見ることができる。そのため棚からタグ付きクリアホルダーの中に入っている内容物を確認するためにその都度棚から取り出さなくても棚に入ったままの状態でタグを目印として内容物を判断することができ、確認する作業が容易にできる。タグは複数付いているため、それぞれのタグに予め印刷で同じ色、もしくは別々の色を付けておくことにより、更に棚に入っていた際の分別が容易になり
また、タグ付きクリアホルダー表面(1)の裏面から宣伝広告用の印刷(図示せず)を施すことで、宣伝効果の高いノベルティー商品や販売促進商品等としても使用することができる。
更に、光透過性を有する樹脂材料シートの素材を使用することで印刷デザイン面積を少なくして中に入れている書類を見せることもできる。
このタグ付きクリアホルダー(F)の材料はシートの素材が光透過性を有する再生樹脂材料もしくはトウモロコシ等から製造されるPLA《ポリ乳酸》を主原料としたプラスチック材料を使用して環境に優しい商品として作成することもできる。環境に優しい商品として使用する場合、宣伝広告効果を更に高めることができる。
考案の効果
本考案は、通常にクリアホルダーとして利用する際複数のタグを使い分けることによって、棚などに入っている状態でもクリアホルダーの中に入っている内容物がタグにより判断することが可能で、かさばったクリアホルダーを容易に分別する効果がある。
且つ、シートに印刷されることによって宣伝広告用クリアホルダーとして使用することが可能である。
更に、シート材料を再生樹脂材料もしくはトウモロコシ等から製造されるPLA《ポリ乳酸》を主原料としたプラスチック材料を使用することにより、より環境に優しい商品を作成することができる。
本考案の印刷物であるタグ付きクリアホルダー視図。 図1のタグ付きクリアホルダーの展開図 図1のタグ付きクリアホルダーの切り離されたタグの視図。
符号の説明
F タグ付きクリアホルダー
1 タグ付きクリアホルダーの表面
2 ミシン目
a 左辺
b 下辺
c1 右辺
c2 右辺
d 上辺
e1 タグ
e2 タグ
e3 タグ
e4 タグ
e5 タグ
e6 タグ

Claims (2)

  1. クリアホルダーの一部に切取れる任意のタグを複数付け、クリアホルダーを簡易的に分別して使用できることを可能にする。
  2. 前記の仕様で、表裏一体のシートにおいてタグとして使用できる部位の切り離す分離線が、ミシン目によって形成されたものであることを特徴とする請求項1記載のタグ付きクリアホルダー。
JP2006005105U 2006-05-31 2006-05-31 タグ付きクリアホルダー Expired - Fee Related JP3127264U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006005105U JP3127264U (ja) 2006-05-31 2006-05-31 タグ付きクリアホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006005105U JP3127264U (ja) 2006-05-31 2006-05-31 タグ付きクリアホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3127264U true JP3127264U (ja) 2006-11-30

Family

ID=43476994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006005105U Expired - Fee Related JP3127264U (ja) 2006-05-31 2006-05-31 タグ付きクリアホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127264U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030213A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 和行 久保田 多目的クリアファイル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030213A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 和行 久保田 多目的クリアファイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120030098A (ko) 라벨 조립체 및 사용 방법
JP3127264U (ja) タグ付きクリアホルダー
CN104395200B (zh) 容器载架
US20060225593A1 (en) Method for making a label
JP3153236U (ja) クリアファイル
US20060228508A1 (en) Label assembly
JP3134356U (ja) 定規と分度器付きクリアホルダー
JP3138189U (ja) ふろく付きクリアホルダー
US20140212615A1 (en) Multi-layered multiple-label printable composite form
JP3129358U (ja) ペンケース付きクリアファイル
JP3181613U (ja) 書類フォルダ
JP5146961B2 (ja) クリアファイル
JP3126705U (ja) 2穴ホルダー兼用クリアファイル
CN202895970U (zh) 显示纸
JP4249582B2 (ja) 配送伝票
USD616692S1 (en) Mascot towel
USD616693S1 (en) Mascot towel
JP3198581U (ja) 名刺型付箋収納ケース、及び、付箋
JP3097823U (ja) ハガキ付チラシ
JP2005084297A (ja) 缶用ラベル
JP5287501B2 (ja) 透明容器
JP4436399B2 (ja) ファイル用背ラベル
CN205668696U (zh) 用于容纳二维物件的邮政信封
JP3129117U (ja) タックシール機能付きクリアホルダー
JP3205881U (ja) シート

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees