JP3126668B2 - 画像形成装置とその調整方法 - Google Patents

画像形成装置とその調整方法

Info

Publication number
JP3126668B2
JP3126668B2 JP08295259A JP29525996A JP3126668B2 JP 3126668 B2 JP3126668 B2 JP 3126668B2 JP 08295259 A JP08295259 A JP 08295259A JP 29525996 A JP29525996 A JP 29525996A JP 3126668 B2 JP3126668 B2 JP 3126668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
toner
output
developing container
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08295259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10143027A (ja
Inventor
慶二 弓削
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP08295259A priority Critical patent/JP3126668B2/ja
Publication of JPH10143027A publication Critical patent/JPH10143027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126668B2 publication Critical patent/JP3126668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえば原稿の
画像を読取り、この読取った信号に応じて用紙上に画像
を形成する複写機等の画像形成装置とその調整方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の複写機等の画像形成装置では、装
置内部に円筒状であって、図示しないモータなどを介し
て所望の方向に回転可能に形成され、所望の電位に帯電
されるとともに、光ビームが照射されることで光ビーム
が照射された領域の電位が変化することにより静電潜像
が形成される光電変換素子すなわち感光体ドラムを有し
ている。
【0003】この感光体ドラムの周囲には、感光体ドラ
ムに所望の電位を与える帯電チャージャー、感光体ドラ
ムに、スキャナ等の読取手段からの画像信号あるいは印
字信号、すなわち、複写あるいは出力すべき画像情報に
応じてオン/オフされたレーザビーム(光ビーム)を出
力するレーザユニットからのレーザビームによって上記
感光体ドラムに形成された静電潜像に、可視化剤(現像
剤)すなわちトナーを供給することで現像する現像器、
この現像器を介して現像された感光体ドラム上のトナー
像を、用紙給送部から給送される用紙に転写させる転写
チャージャー、このトナー像が転写された用紙を感光体
ドラムから剥離する剥離チャージャー、感光体ドラムの
表面に残ったトナーを除去するクリーナ、および感光体
ドラム上に生じた電位の変化を次の画像形成のために消
去する除電ランプなどが順に配置されている。クリーナ
と除電ランプとによりクリーナユニットが構成されてい
る。
【0004】このような装置としては、現像器とクリー
ナユニットとが一体となって、装置内に装着されたり、
装置外へ着脱され、現像器にトナーとキャリアとからな
る2成分系の現像剤が装填されるようになっているもの
がある。
【0005】このような装置では、転写チャージャーや
剥離チャージャーのワイヤーを交換した際、あるいは感
光体ドラムの交換を行った際に、転写チャージャーや剥
離チャージャーに対するメンテナンスとして、現像器内
の現像剤を除去した後に、転写、剥離の調整を行うよう
になっている。
【0006】この転写、剥離の調整を行う際には、現像
器内の現像剤が除去されていないと、現像剤が感光体ド
ラムへ付着(かぶり)してしまい、無駄なトナーの消費
と装置内への飛散を招くという欠点がある。
【0007】このような問題は転写、剥離電源から現像
ローラに印加する現像バイアス電圧を出力させるもの
で、転写、剥離チャージャの調整時に現像バイアスを出
力させることができない場合などに起きる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、現像
器とクリーナユニットとが一体となって、装置内に装着
されたり、装置外へ着脱され、現像器にトナーとキャリ
アとからなる2成分系の現像剤が装填されるようになっ
ているものにおいて、転写、剥離の調整を行う際に、現
像器内の現像剤が除去されていないと、トナーが感光体
ドラムへ付着(かぶり)してしまい、無駄なトナーの消
費と装置内への飛散を招いてしまうという欠点を除去す
るもので、現像器とクリーナユニットとが一体となっ
て、装置内に装着されたり、装置外へ着脱され、現像器
にトナーとキャリアとからなる2成分系の現像剤が装填
されるようになっているものにおいて、転写、剥離の調
整を行う際に、現像器内の現像剤が除去されていること
を検知することができ、無駄なトナーの消費と装置内へ
の飛散を防止することができる画像形成装置とその調整
方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明の画像形成装置
は、出力画像に対応した静電潜像が担持される像担持
体、トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有す
る現像容器、上記像担持体上の静電潜像を上記トナーに
より顕像化する現像手段、この現像手段により顕像化さ
れたトナー画像を被画像形成媒体に転写する転写手段、
上記現像容器のトナー濃度に応じた電圧値を出力する出
力手段、上記転写手段の調整時に、上記出力手段から出
力される電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を
判断する判断手段、およびこの判断手段により上記現像
容器内の現像剤の無しが判断された際にのみ、上記転写
手段の出力調整処理を許可する許可手段から構成されて
いる。
【0010】この発明の画像形成装置は、出力画像に対
応した静電潜像が担持される像担持体、トナーとキャリ
アとからなる二成分の現像剤を有する現像容器、上記像
担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化する現像
手段、この現像手段により顕像化されたトナー画像を被
画像形成媒体に転写する転写手段、この転写手段により
トナー画像が転写された被画像形成媒体を上記像担持体
から剥離する剥離手段、上記現像容器のトナー濃度に応
じた電圧値を出力する出力手段、上記剥離手段の調整時
に、上記出力手段から出力される電圧値により上記現像
容器内の現像剤の有無を判断する判断手段、およびこの
判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判断さ
れた際にのみ、上記剥離手段の出力調整処理を許可する
許可手段から構成されている。
【0011】この発明の画像形成装置は、出力画像に対
応した静電潜像が担持される像担持体、トナーとキャリ
アとからなる二成分の現像剤を有する現像容器、上記像
担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化する現像
手段、この現像手段により顕像化されたトナー画像を被
画像形成媒体に転写する転写手段、この転写手段により
トナー画像が転写された被画像形成媒体を上記像担持体
から剥離する剥離手段、上記現像容器内のトナー濃度に
応じた電圧値を出力する出力手段、上記転写手段、剥離
手段の調整時に、上記出力手段から出力される電圧値に
より上記現像容器内の現像剤の有無を判断する判断手
段、およびこの判断手段により上記現像容器内の現像剤
の無しが判断された際にのみ、上記転写手段、剥離手段
出力調整処理を許可する許可手段から構成されてい
る。
【0012】この発明の画像形成装置は、像担持体を特
定の極性に帯電する帯電手段、この帯電手段にて帯電さ
れた像担持体に露光して静電潜像を形成する露光手段、
上記特定の極性と逆極性に帯電するトナーとキャリアと
からなる二成分の現像剤を有する現像容器、上記像担持
体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化する現像手
段、この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画
像形成媒体に転写する転写手段、この転写手段に上記特
定の極性と同極性の電圧を印加する転写電圧印加手段、
上記転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段、上記現像容
器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する出力手段、
上記転写手段の調整時に、上記出力手段から出力される
電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を判断する
判断手段、およびこの判断手段により上記現像容器内の
現像剤の無しが判断された際にのみ、上記転写手段の
調整処理を許可する許可手段から構成されている。
【0013】この発明の画像形成装置は、像担持体を特
定の極性に帯電する帯電手段、この帯電手段にて帯電さ
れた像担持体に露光して静電潜像を形成する露光手段、
上記特定の極性と逆極性に帯電するトナーとキャリアと
からなる二成分の現像剤を有する現像容器、上記像担持
体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化する現像手
段、この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画
像形成媒体に転写する転写手段、この転写手段によりト
ナー画像が転写された被画像形成媒体を上記像担持体か
ら剥離する剥離手段、この剥離手段に上記特定の極性と
逆極性の直流電圧と交流電圧とを重畳してなる剥離電圧
を印加する剥離電圧印加手段、上記現像容器内のトナー
濃度に応じた電圧値を出力する出力手段、上記剥離手段
の調整時に、上記現像容器のトナー濃度に応じた電圧値
により上記現像容器内の現像剤の有無を判断する判断手
段、およびこの判断手段により上記現像容器内の現像剤
の無しが判断された際にのみ、上記剥離手段の出力調整
処理を許可する許可手段から構成されている。
【0014】この発明の画像形成装置は、出力画像に対
応した静電潜像が担持される像担持体、トナーとキャリ
アとからなる二成分の現像剤を有する現像容器、上記像
担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化する現像
手段、この現像手段により顕像化されたトナー画像を被
画像形成媒体に転写する転写手段、この転写手段により
トナー画像が転写された被画像形成媒体を上記像担持体
から剥離する剥離手段、上記現像容器内のトナー濃度に
応じた電圧値を出力する第1の出力手段、上記転写手段
および剥離手段の少なくともいずれかの調整時に、上記
第1の出力手段に対して所定電圧を出力する第2の出力
手段、この第2の出力手段から出力される所定電圧が上
記第1の出力手段に印加されている状態で、上記第1の
出力手段からのトナー濃度に応じた電圧値により上記現
像容器内の現像剤の有無を判断する判断手段、およびこ
の判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判断
された際にのみ、上記転写手段および剥離手段の少なく
ともいずれかの出力調整処理を許可する許可手段から構
成されている。
【0015】この発明の画像形成装置は、出力画像に対
応した静電潜像が担持される像担持体、トナーとキャリ
アとからなる二成分の現像剤を有する現像容器、上記像
担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化する現像
手段、この現像手段により顕像化されたトナー画像を被
画像形成媒体に転写する転写手段、この転写手段により
トナー画像が転写された被画像形成媒体を上記像担持体
から剥離する剥離手段、上記現像容器内のトナー濃度に
応じた電圧値を出力する出力手段、上記転写手段および
剥離手段の少なくとも一方の調整時に、上記出力手段か
ら出力される電圧値により上記現像容器内の現像剤の有
無を判断する判断手段、この判断手段により上記現像容
器内の現像剤の無しが判断された際にのみ、上記転写手
段および剥離手段の少なくとも一方の出力調整処理を許
可する許可手段、および上記判断手段により上記現像容
器内の現像剤の有りが判断された際に、上記転写手段お
よび剥離手段の少なくとも一方の出力調整処理ができな
い旨を案内する案内手段から構成されている。この発明
の画像形成装置は、出力画像に対応した静電潜像が担持
される像担持体、現像剤を収容する現像容器、上記像担
持体上の静電潜像を上記現像剤により顕像化する現像手
段、この現像手段により顕像化された現像画像を被画像
形成媒体に転写する転写手段、上記現像容器の現像剤濃
度に応じた値を出力する出力手段、上記転写手段の調整
時に、上記出力手段から出力される値により上記現像容
内の現像剤の有無を判断する判断手段、およびこの判
断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判断され
た際にのみ、上記転写手段の出力調整処理を許可する許
可手段から構成されている。
この発明の画像形成装置は、出力画像に対応した静
電潜像が担持される像担持体、現像剤を収容する現像容
器、上記像担持体上の静電潜像を上記現像剤により顕像
化する現像手段、この現像手段により顕像化された現像
画像を被画像形成媒体に転写する転写手段、この転写手
段により現像画像が転写された被画像形成媒体を上記像
担持体から剥離する剥離手段、上記現像容器の現像剤濃
度に応じた値を出力する出力手段、上記剥離手段の調整
時に、上記出力手段から出力される値により上記現像容
内の現像剤の有無を判断する判断手段、およびこの判
断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判断され
た際にのみ、上記剥離手段の出力調整処理を許可する許
可手段から構成されている。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。図1は、この発明の画像
形成装置としての複写機の要部の内部構成を示す断面図
である。
【0017】すなわち、上記複写機では、装置内部に円
筒状であって、図示しないモータなどを介して所望の方
向に回転可能に形成され、所望の電位に帯電されるとと
もに、光ビームが照射されることで光ビームが照射され
た領域の電位が変化することにより静電潜像が形成され
る光電変換素子すなわち感光体ドラム1を有している。
【0018】この感光体ドラム1の周囲には、感光体ド
ラム1に所望の電位を与える帯電チャージャー2、トリ
ミング、マスキング、枠消し等に利用される消去用のL
ED(発光素子)3、感光体ドラム1に、スキャナ(図
示しない)等の読取手段からの画像信号あるいは印字信
号、すなわち、複写あるいは出力すべき画像情報に応じ
てオン/オフされたレーザビーム(光ビーム)を出力す
るレーザユニット(図示しない)からのレーザビームに
よって上記感光体ドラム1に形成された静電潜像に、可
視化剤(現像剤)すなわちトナーを供給することで現像
する現像器4、この現像器4を介して現像された感光体
ドラム1上のトナー像を、用紙給送部(図示しない)か
ら給送される用紙(被画像形成媒体)に転写させる転写
チャージャー5、このトナー像が転写された用紙を感光
体ドラム1から剥離する剥離チャージャー6、感光体ド
ラム1の表面に残ったトナーを除去するクリーナ7、お
よび感光体ドラム1上に生じた電位の変化を次の画像形
成のために消去(光除電)する除電ランプ8などが順に
配置されている。クリーナ7と除電ランプ8とによりク
リーナユニット9が構成されている。
【0019】このような装置としては、現像器4とクリ
ーナユニット9とが一体となって、装置内に装着された
り、装置外へ着脱され、現像器4にトナーとキャリアと
からなる2成分系の現像剤が装填されるようになってい
る。
【0020】上記感光体ドラム1から剥離された用紙は
定着器(図示しない)によりトナー像が定着された後、
排紙されるようになっている。上記感光体ドラム1は、
負極性の帯電極性となっており、現像器4には現像バイ
アスVB が印加され、現像器4により正規現像が行われ
るようになっている。
【0021】上記転写チャージャー5には高圧電圧が直
流電源により印加され、剥離チャージャー6には感光体
ドラム1とは逆極性の正極性の高圧電圧が交流電源と直
流電源とにより印加されるようになっている。この際、
剥離出力のAC電圧出力を転写出力に対し逆極性のDC
電圧を重畳することにより、用紙を感光体ドラム1から
効率良く剥離することができるようになっている。
【0022】上記現像器4は、図1、図2に示すよう
に、現像スリーブとしてのマグネットローラ11と攪拌
体12、13とを有している。攪拌体12、13の回転
により現像剤は図示矢印の方向へ移動されるようになっ
ている。
【0023】また、攪拌体13の下部には、現像剤濃度
を検知するオートトナーセンサ14が設けられている。
また、上記攪拌体12の上部には、上記現像器4へトナ
ーを補給するトナーカートリッジ(図示しない)が設け
られており、このトナーカートリッジには後述するトナ
ーモータにより回転されるトナー補給用のトナーローラ
が設けられている。
【0024】上記オートトナーセンサ14は、キャリア
とトナーから成る二成分現像剤中のトナー比濃度を検知
することで消費されたトナーによる濃度低下を検知する
ものであり、図3に示すように、高周波磁界を与えられ
た駆動巻線からなる磁気回路21、この磁気回路21に
接続され、現像剤の磁気抵抗の変化を磁気回路21を通
して検出する検出巻線22、この検出巻線22から出力
される高周波出力をDC信号つまりオートトナー出力V
ATS に変換して出力するDC変換回路23により構成さ
れている。このオートトナーセンサ14のDC変換回路
23からのオートトナー出力VATS は、後述する制御部
31内のA/Dコンバータ35を介してメインCPU3
2へ出力される。
【0025】次に、制御回路の要部について、図4を用
いて説明する。すなわち、上記複写機の全体を制御する
制御部31が設けられている。この制御部31には、こ
の制御部31を制御するメインCPU32が設けられて
いる。このメインCPU32には、制御プログラムが記
憶されていたり、データが記憶されるメモリ33、メイ
ンCPU32からの制御信号(ディジタル信号)により
上記オートトナーセンサ14に対してコントロール電圧
信号(アナログ信号)を出力するD/Aコンバータ3
4、上記オートトナーセンサ14のDC変換回路23か
らのオートトナー出力VATS (アナログ信号)をディジ
タル信号へ変換してメインCPU32へ出力するA/D
コンバータ35、および上記トナーローラを回転するト
ナーモータ41を駆動するドライバ36をメインCPU
32からの制御信号により制御するサブCPU37が接
続されている。
【0026】また、メインCPU32には、操作の指示
をしたり、種々の状態等が表示される表示部を有する操
作パネル42が接続されている。また、メインCPU3
2は、メンテナンス処理としての転写・剥離調整モード
が選択された際に、オートトナーセンサ14の出力によ
り、現像器4内の現像剤の有無を判断するようになって
いる。この判断の結果、メインCPU32は、現像器4
内に現像剤が有ると判断した場合、操作パネル42によ
りエラー表示つまり調整処理ができない旨の案内を行
い、現像器4内に現像剤が無いと判断した場合、転写・
剥離調整処理を行う。
【0027】次に、図5の(a)(b)(c)を用い
て、メンテナンス処理としての転写・剥離調整モードが
選択された際に、メインCPU32によりオートトナー
センサ14に供給されるコントロール電圧信号と、オー
トトナーセンサ14の出力について説明する。
【0028】メインCPU32によりオートトナーセン
サ14に供給されるコントロール電圧信号は、トナー比
濃度を検知する際に、図5の(a)に示すように、約0
ボルトから16ボルトの幅で制御されるようになってい
る。このコントロール電圧信号に対して、種々のオート
トナーセンサ14の感度のばらつきにより図5の(b)
に示すように、特性の異なったオートトナー出力VATS
が出力されるようになっている。
【0029】このため、メンテナンス時に、オートトナ
ーセンサ14を用いて現像器4内の現像剤残量を検知し
ようとした際に、コントロール電圧が定まっていない
と、オートトナーセンサ14の感度のばらつきにより、
現像剤がオートトナーセンサ14上に全く無いような状
態であってもオートトナー出力VATS のずれが大きくな
ってしまう。このように、コントロール電圧が振れると
判断基準を設けることができなくなる。そこで、この発
明においては現像剤残り検知を行う時は、オートトナー
出力VATS の下限電圧値Vmaxと上限電圧値Vmin
間の電位差が小さくなるようにあらかじめ決められたコ
ントロール電圧をオートトナーセンサ14へ出力するよ
うになっている。
【0030】メンテナンス処理としての転写・剥離調整
モードが選択された際に、メインCPU32によりオー
トトナーセンサ14に供給されるコントロール電圧信号
を9.3ボルトとして場合、オートトナー出力VATS
オートトナーセンサ14の感度のばらつきがあっても、
図5の(c)に示すように、デベ(現像剤)無し状態で
のオートトナー出力VATS の最高値Vmax(0.5ボ
ルト)とキャリア落ちNG以下となるオートトナー出力
ATS の最低値Vmin(1.0ボルト)間の電位差が
小さいものに設定される。
【0031】これにより、判断基準電圧値(VP )はオ
ートトナーセンサ14の感度のばらつきによる出力電圧
のふれを考慮し、図5の(c)に示すように、デベ(現
像剤)無し状態でのオートトナー出力VATS の最高値
(Vmax:)とキャリア落ちNG以下となるオートト
ナー出力VATS の最低値(Vmin:1.0ボルト)の
範囲内に設けている。
【0032】Vmax<VP <Vmin したがって、オートトナーセンサ14の感度のばらつき
があっても、誤差の少ないオートトナー出力VATS が得
られる判断基準電圧値(VP )を設定することができ、
たとえば判断基準電圧値(VP )を0.9ボルトに設定
する。この結果、オートトナー出力VATS を現像器4内
に現像剤が残っているか否かを確認する手段に用いるこ
とができる。
【0033】これにより、オートトナーセンサー14を
用いて現像器4内の現像剤残量を不具合なく判断するこ
とができ、メンテナンス時に現像剤除去忘れを防止する
ことができる。
【0034】このような、オートトナーセンサー14を
用いて現像剤検知を行うための現像器4の攪拌体12、
13の駆動時間は、図6に示すように、キャリア落ちが
発生する現像剤の最低残量(感光体ドラム1面への現像
剤の供給が行われる現像器4内の現像剤最低残量)を検
知するまでの最短時間TP 以上で行うものに設定されて
いる。この図6の試験では、試験用の現像剤を現像剤搬
送経路のオートトナーセンサー14の下流側直後に放置
して行う。時間TP は、メンテナンス時に現像器4内の
隅などに残った現像剤をオートトナーセンサー14上に
搬送させ正確な残量を検知するための攪拌体12、13
の駆動攪拌時間である。
【0035】次に、感光体ドラム1を交換したり、転写
チャージャー5、剥離チャージャー6の輪否を交換した
際のメンテナンス時の調整手順としての転写・剥離調整
モードの動作を、図7に示すフローチャートを参照しつ
つ説明する。この場合、感光体ドラム1は機体転写・剥
離等との電流特性があらかじめ分かっている新品の物を
使用する。
【0036】まず、感光体ドラム1とグランド(機体フ
レーム)間に設けた3.3kΩの抵抗素子Rに電圧計5
1を設け、この電圧計51によって転写出力電流や剥離
出力電流の感光体ドラム1への流れ込み量を電圧へ変換
して測定されるようにする。
【0037】ついで、操作パネル42によりメンテナン
ス処理としての転写・剥離調整モードを選択する(ST
1)。すなわち、転写(DC電流)あるいは剥離(AC
またはDC成分電流)の調整が指示される。
【0038】すると、メインCPU32はD/Aコンバ
ータ34を介してオートトナーセンサ14に9.3ボル
トのコントロール電圧を印加する。この状態において、
オートトナーセンサ14のオートトナー出力VATS がA
/Dコンバータ35を介してメインCPU32に供給さ
れる。メインCPU32は時間TP 以上、現像器4内の
攪拌体12、13を駆動した後、オートトナー出力V
ATS が0.9ボルト(VP )以下の場合に、現像器4の
現像剤なし(現像剤が現像器4より除去されている)を
判断し(ST2)、転写・剥離調整処理を行う(ST
3)。
【0039】また、メインCPU32は時間TP 以上、
現像器4内の攪拌体12、13を駆動した後、オートト
ナー出力VATS が0.9ボルト(VP )以上場合に、現
像器4の現像剤有り(残り)を判断し(ST2)、操作
パネル42によりエラー表示を行う(ST4)。
【0040】上記転写・剥離調整処理としては、感光体
ドラム1を用いて転写チャージャー5、剥離チャージャ
ー6からコロナをそれぞれ強制出力させ、感光体ドラム
1を帯電させて、この帯電電荷を光除電させることで、
この感光体ドラム1に流れ込む電流を電圧変換して測定
した後、調整する。この際、転写直流電流の場合などは
感光体ドラム1の表面の電荷を光除電し光導電層からグ
ランドへ流れる電流を電圧へ変換している形態となって
いるため、電圧計51の電圧をモニターすることによっ
て転写と剥離の調整や確認を行う。
【0041】上記したように、現像器とクリーナユニッ
トとが一体となって、装置内に装着されたり、装置外へ
着脱され、現像器にトナーとキャリアとからなる2成分
系の現像剤が装填されるようになっているものにおい
て、転写、剥離の調整を行う際に、オートトナーセンサ
の出力により現像器内の現像剤の有無を判断し、現像器
内の現像剤がない場合に、転写、剥離の調整処理が行え
るようにしたものである。
【0042】つまり、転写チャージャ5を作動させる時
には、感光体ドラム1を通常の帯電極性と同極性(マイ
ナス)に帯電させるが、このときに現像バイアス電圧が
印加されていないと、プラスに帯電しているトナーは感
光体ドラムに付着してしまう。
【0043】また、剥離チャージャ6を作動させる時に
は、感光体ドラム1を通常の帯電極性と逆極性に帯電さ
せる。このときには同時に光所電気8で除電しても感光
体ドラム1が除電されない。このため、現像ローラ11
のキャリアを感光体ドラム1が吸引してしまう。
【0044】この為、この発明のように、現像器4中の
現像剤の有無をオートトナーセンサ14にて検知し、現
像剤無しと判断されたときのみ、転写、剥離チャージャ
5、6を動作させることにより、上記問題を解決でき
る。
【0045】これにより、転写、剥離の調整を行う際
に、現像器内の現像剤が除去されていることを検知する
ことができ、無駄なトナーの消費と装置内への飛散を防
止することができる。
【0046】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、現像器とクリーナユニットとが一体となって、装置
内に装着されたり、装置外へ着脱され、現像器にトナー
とキャリアとからなる2成分系の現像剤が装填されるよ
うになっているものにおいて、転写、剥離の調整を行う
際に、現像器内の現像剤が除去されていることを検知す
ることができ、無駄なトナーの消費と装置内への飛散を
防止することができる画像形成装置とその調整方法を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を説明するための画像形
成装置の要部の概略構成を示す図。
【図2】現像器の概略構成を示す図。
【図3】オートトナーセンサの構成例を説明するための
図。
【図4】制御回路の要部の構成を説明するための図。
【図5】コントロール電圧とオートトナーセンサ出力電
圧と現像剤残量との関係を説明するための図。
【図6】オートトナーセンサ出力電圧により現像剤検知
を行うための駆動時間を説明するための図。
【図7】転写・剥離調整モードを説明するためのフロー
チャート。
【符号の説明】
1…感光体ドラム 4…現像器 5…転写チャージャー 6…剥離チャージャー 9…クリーナユニット 12、13…攪拌体 14…オートトナーセンサ 31…制御部 32…メインCPU
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−220935(JP,A) 特開 平1−93754(JP,A) 特開 平4−134376(JP,A) 特開 平4−60553(JP,A) 特開 平2−267573(JP,A) 特開 昭61−231572(JP,A) 特開 平3−138672(JP,A) 特開 平6−266208(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/00 370 - 512 G03G 15/00 303 G03G 15/08 115 G03G 15/16 102 G03G 15/14 101

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力画像に対応した静電潜像が担持され
    る像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 上記現像容器のトナー濃度に応じた電圧値を出力する出
    力手段と、 上記転写手段の調整時に、上記出力手段から出力される
    電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を判断する
    判断手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記転写手段の出力調整処理を許可
    する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 出力画像に対応した静電潜像が担持され
    る像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 上記現像容器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する
    出力手段とを具備し、 上記転写手段の調整時に、上記現像容器のトナー濃度に
    応じた電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を判
    断し、 この判断により上記現像容器内の現像剤の無しが判断さ
    れた際にのみ、上記転写手段の出力調整処理を許可す
    る、 ことを特徴とする画像形成装置の調整方法。
  3. 【請求項3】 出力画像に対応した静電潜像が担持され
    る像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器のトナー濃度に応じた電圧値を出力する出
    力手段と、 上記剥離手段の調整時に、上記出力手段から出力される
    電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を判断する
    判断手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記剥離手段の出力調整処理を許可
    する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 出力画像に対応した静電潜像が担持され
    る像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する
    出力手段とを具備し、 上記剥離手段の調整時に、上記現像容器のトナー濃度に
    応じた電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を判
    断し、 この判断により上記現像容器内の現像剤の無しが判断さ
    れた際にのみ、上記剥離手段の出力調整処理を許可す
    る、 ことを特徴とする画像形成装置の調整方法。
  5. 【請求項5】 出力画像に対応した静電潜像が担持され
    る像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する
    出力手段と、 上記転写手段、剥離手段の調整時に、上記出力手段から
    出力される電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無
    を判断する判断手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記転写手段、剥離手段の出力調整
    処理を許可する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  6. 【請求項6】 出力画像に対応した静電潜像が担持され
    る像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器のトナー濃度に応じた電圧値を出力する出
    力手段を具備し、 上記転写手段、剥離手段の調整時に、上記現像容器のト
    ナー濃度に応じた電圧値により上記現像容器内の現像剤
    の有無を判断し、 この判断により上記現像容器内の現像剤の無しが判断さ
    れた際にのみ、上記転写手段、剥離手段の出力調整処理
    を許可する、 ことを特徴とする画像形成装置の調整方法。
  7. 【請求項7】 像担持体を特定の極性に帯電する帯電手
    段と、 この帯電手段にて帯電された像担持体に露光して静電潜
    像を形成する露光手段と、 上記特定の極性と逆極性に帯電するトナーとキャリアと
    からなる二成分の現像剤を有する現像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段に上記特定の極性と同極性の電圧を印加す
    る転写電圧印加手段と、 上記転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する
    出力手段と、 上記転写手段の調整時に、上記出力手段から出力される
    電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を判断する
    判断手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記転写手段の出力調整処理を許可
    する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  8. 【請求項8】 像担持体を特定の極性に帯電する帯電手
    段と、 この帯電手段にて帯電された像担持体に露光して静電潜
    像を形成する露光手段と、 上記特定の極性と逆極性に帯電するトナーとキャリアと
    からなる二成分の現像剤を有する現像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 この剥離手段に上記特定の極性と逆極性の直流電圧と交
    流電圧とを重畳してなる剥離電圧を印加する剥離電圧印
    加手段と、 上記現像容器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する
    出力手段と、 上記剥離手段の調整時に、上記現像容器のトナー濃度に
    応じた電圧値により上記現像容器内の現像剤の有無を判
    断する判断手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記剥離手段の出力調整処理を許可
    する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  9. 【請求項9】 出力画像に対応した静電潜像が担持され
    る像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する
    第1の出力手段と、 上記転写手段および剥離手段の少なくともいずれかの調
    整時に、上記第1の出力手段に対して所定電圧を出力す
    る第2の出力手段と、 この第2の出力手段から出力される所定電圧が上記第1
    の出力手段に印加されている状態で、上記第1の出力手
    段からのトナー濃度に応じた電圧値により上記現像容器
    内の現像剤の有無を判断する判断手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記転写手段および剥離手段の少な
    くともいずれかの出力調整処理を許可する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  10. 【請求項10】 出力画像に対応した静電潜像が担持さ
    れる像担持体と、 トナーとキャリアとからなる二成分の現像剤を有する現
    像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記トナーにより顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化されたトナー画像を被画像形
    成媒体に転写する転写手段と、 この転写手段によりトナー画像が転写された被画像形成
    媒体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器内のトナー濃度に応じた電圧値を出力する
    出力手段と、 上記転写手段および剥離手段の少なくとも一方の調整時
    に、上記出力手段から出力される電圧値により上記現像
    容器内の現像剤の有無を判断する判断手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記転写手段および剥離手段の少な
    くとも一方の出力調整処理を許可する許可手段と、 上記判断手段により上記現像容器内の現像剤の有りが判
    断された際に、上記転写手段および剥離手段の少なくと
    も一方の出力調整処理ができない旨を案内する案内手段
    と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  11. 【請求項11】 出力画像に対応した静電潜像が担持さ
    れる像担持体と、 現像剤を収容する現像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記現像剤により顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化された現像画像を被画像形成
    媒体に転写する転写手段と、 上記現像容器の現像剤濃度に応じた値を出力する出力手
    段と、 上記転写手段の調整時に、上記出力手段から出力される
    値により上記現像容器内の現像剤の有無を判断する判断
    手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記転写手段の出力調整処理を許可
    する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  12. 【請求項12】 出力画像に対応した静電潜像が担持さ
    れる像担持体と、 現像剤を収容する現像容器と、 上記像担持体上の静電潜像を上記現像剤により顕像化す
    る現像手段と、 この現像手段により顕像化された現像画像を被画像形成
    媒体に転写する転写手段と、 この転写手段により現像画像が転写された被画像形成媒
    体を上記像担持体から剥離する剥離手段と、 上記現像容器の現像剤濃度に応じた値を出力する出力手
    段と、 上記剥離手段の調整時に、上記出力手段から出力される
    値により上記現像容器内の現像剤の有無を判断する判断
    手段と、 この判断手段により上記現像容器内の現像剤の無しが判
    断された際にのみ、上記剥離手段の出力調整処理を許可
    する許可手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
JP08295259A 1996-11-07 1996-11-07 画像形成装置とその調整方法 Expired - Fee Related JP3126668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08295259A JP3126668B2 (ja) 1996-11-07 1996-11-07 画像形成装置とその調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08295259A JP3126668B2 (ja) 1996-11-07 1996-11-07 画像形成装置とその調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10143027A JPH10143027A (ja) 1998-05-29
JP3126668B2 true JP3126668B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=17818282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08295259A Expired - Fee Related JP3126668B2 (ja) 1996-11-07 1996-11-07 画像形成装置とその調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3126668B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260591A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 画像形成装置とその調整方法
JP2006195143A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10143027A (ja) 1998-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3126668B2 (ja) 画像形成装置とその調整方法
JP2005165217A (ja) 画像形成装置
JPH07311498A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPH0683179A (ja) 電子写真装置
JPH1165255A (ja) 画像形成装置
JP2978591B2 (ja) 画像濃度制御装置
JP2514638B2 (ja) 画像形成装置の作像条件制御方法
JP2010117491A (ja) 画像形成装置
JP2917569B2 (ja) 光学式トナー濃度検出方法
JPH0651637A (ja) 画像形成装置のトナー補給制御装置
JP3925019B2 (ja) 画像濃度調整方法及び画像形成装置
JPH09179396A (ja) 画像形成装置
JPH07234580A (ja) 画像形成装置
JPH10260591A (ja) 画像形成装置とその調整方法
JP2004004961A (ja) 画像形成装置
JPH05188783A (ja) 画像形成装置
JPH09101658A (ja) 画像形成装置
JPH117188A (ja) 画像形成装置
JP2002333767A (ja) トナー濃度制御方式
JPH0511629B2 (ja)
JPH05333623A (ja) デジタル電子写真装置
JPH08292637A (ja) 電子写真装置
JPH08123112A (ja) 画像濃度制御装置
JPH11327229A (ja) 画像形成装置
JPS61167965A (ja) 複写機の自動画像濃度制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees