JP3119415B2 - リテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ - Google Patents

リテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ

Info

Publication number
JP3119415B2
JP3119415B2 JP06181967A JP18196794A JP3119415B2 JP 3119415 B2 JP3119415 B2 JP 3119415B2 JP 06181967 A JP06181967 A JP 06181967A JP 18196794 A JP18196794 A JP 18196794A JP 3119415 B2 JP3119415 B2 JP 3119415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
dog
pusher
pusher dog
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06181967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0826440A (ja
Inventor
晟 森清
紘一 水口
進 河野
研二 梅沢
功 鷹取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP06181967A priority Critical patent/JP3119415B2/ja
Priority to KR1019950019571A priority patent/KR100241121B1/ko
Priority to US08/500,203 priority patent/US5695044A/en
Publication of JPH0826440A publication Critical patent/JPH0826440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119415B2 publication Critical patent/JP3119415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B10/00Power and free systems
    • B61B10/04Power and free systems with vehicles rolling trackless on the ground

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プッシャコンベヤ、特
にトラバーサに搬送台車を送り出す際に好適な押込みプ
ッシャコンベヤである。
【0002】
【従来の技術】従来の押込みプッシャコンベヤは、図4
に例示する如く、搬送台車Aの下面後部に垂設している
押込みプッシャ係合板Bに係合して該台車Aを矢印方向
に送り出すプッシャドッグPが往復動するコンベヤチェ
ーンCに取付けられている。
【0003】そして、該プッシャドッグPは重錘又はば
ね等によって起立係合姿勢に付勢されて、前方へ該付勢
力に抗して倒伏自在に前記チェーンCに軸支されてお
り、台車Aが後方より前進するときは前方へ倒伏して該
台車Aの通過を許容するものである。
【0004】また、該矢印方向に移動しているプッシャ
ドッグPが停止している搬送台車Aの押込みプッシャ係
合板Bに係合して該台車を押出すときは、プッシャドッ
グPが停止している押込みプッシャ係合板Bに追突する
ため、その衝撃で該プッシャ係合板Bがプッシャドッグ
Pを離れて前方へ過走して停止し、再び追送してきたプ
ッシャドッグPに衝接してまた過走することを数回繰り
返すことになるので、該過走を抑止して再三にわたる該
プッシャ係合板BとプッシャドッグPの繰返し衝撃を除
去し搬送台車の脈動発進を防止し併せて該台車の逸走を
防止するために、リテーナドッグSがチェーンCに取付
けられている。
【0005】そして、該リテーナドッグSは、前記プッ
シャドッグPに離間対向して設けられ起立付勢されてプ
ッシャドッグP側に倒伏自在に前記チェーンCに取付け
られている。
【0006】そして、プッシャドッグPとリテーナドッ
グSの対向離間間隔は、両ドッグP,Sが同時に倒伏し
た際に互いに干渉しない充分な間隔でなければならな
い。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】プッシャドッグPとリ
テーナドッグSとの対向離間間隔を上述の如く充分確保
すれば、両ドッグ起立時の離間間隔が拡がり、台車の前
記押込みプッシャ係合板Bが前記の如き過走する距離が
長くなって、追突衝撃が大になると共に脈動発進が激化
し、また台車の停止精度が得られない等の問題点を有し
ていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、コン
ベヤチェーンに連結されて、走行案内レールに沿って往
復動走行する取付台座に、押送面の後下方位置で起倒自
在に軸支され、前記軸支位置後方の下端部が前記取付台
座のストッパ部材に当接して起立位置が規制されるプッ
シャドッグと、前記押送面と離間対峙するリテーナ面を
有すると共に、起立位置に付勢されてストッパで起立保
持され、前記押送面側に倒伏自在にプッシャドッグの前
部に軸支されたリテーナドッグとを備えたリテーナドッ
グ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤにおい
て、前記走行案内レールに往路起立レールと復路倒伏レ
ールとをそれぞれ上下に区分する区分レールを配設し、
該区分レールに当接するカムローラをプッシャドッグに
設け、プッシャドッグの後退限において、プッシャドッ
グの前進開始にともなって、カムローラを復路倒伏レー
ルから往路起立レールへ走行変更させて、プッシャドッ
グを起立姿勢に切り替えるスイッチレールを、その自由
端が復路起立レール走行面に自重で当接するように区分
レールに起倒自在に設けると共に、プッシャドッグの前
進限において、プッシャドッグの後退開始にともなっ
て、カムローラを往路起立レールから復路倒伏レールへ
走行変更させて、プッシャドッグを倒伏姿勢に切り替え
るスイッチレールを、その自由端が往路起立レールの上
面に当接するように付勢して区分レールに起倒自在に設
けたリテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシ
ャコンベヤ、とすることにより、前記課題を解決したも
のである。
【0009】
【作用】プッシャドッグが倒伏すると、リテーナドッグ
はプッシャドッグと共に回動するので、プッシャドッグ
押送面とリテーナドッグのリテーナ面との離間間隔に変
化はなく、リテーナドッグが倒伏するときにのみ、リテ
ーナドッグのリテーナ面とプッシャドッグの押送面との
離間間隔が短縮されるから、プッシャドッグ押送面とリ
テーナドッグのリテーナ面との離間間隔はリテーナドッ
グの倒伏回動を許容する間隔を確保するのみで相互の倒
伏時の相互干渉は発生することがない。また、区分レー
ルのプッシャドッグ前進限、後退限にそれぞれスイッチ
レールを設けたので、プッシャドッグに設けたカムロー
ラを確実に往路復路間で走行変更される。
【0010】
【実施例】図1は、本発明のリテーナドッグ付きプッシ
ャドッグの要部拡大正面図であり、図2および図3は図
1に示すプッシャドッグの往復動案内レールの動作説明
図であって、図2の(A)はプッシャドッグの後退限、
(B)は前進始端、図3の(A)は前進限、(B)は後
退始端の説明図である。
【0011】図1において、往復動する駆動チェーンC
に連結された取付台座1に支軸2で起倒自在に軸支され
たプッシャドッグ3は、実線で示す位置に起立し鎖線で
示す位置に倒伏回動する。そして、プッシャドッグ3の
下端部3Aは取付台座1のストッパ部材4に当接して起
立位置が規制され、プッシャドッグ3の上端部に形成さ
れた押送面3Bが搬送台車Aのプッシャ係合板Bに正対
係合する位置に維持される。
【0012】また、プッシャドッグ3の前部には、リテ
ーナドッグ5が支軸6で起倒自在に取付けられて、バネ
7で起立付勢され、図示しないストッパによって、リテ
ーナドッグのリテーナ面5Aはプッシャドッグ3の押送
面3Bに離間対峙した位置に付勢保持される。
【0013】そして、プッシャドッグ3が鎖線位置に倒
伏するとき、プッシャドッグの背面3Cがプッシャドッ
グの走行案内レールRの上面下に没入するように支軸2
の取付位置が選定される。また、リテーナドッグ5の背
面5Bに押圧外力が作用することによってリテーナドッ
グ5はプッシャドッグ押送面側に倒伏する。
【0014】そこで、停止している搬送台車にプッシャ
ドッグ3が接近すると、該台車のプッシャ係合板Bがリ
テーナドッグの背面5Bを当接押下し、リテーナドッグ
5が倒伏することにより図示の鎖線位置においてプッシ
ャドッグ押送面3Bに衝接し、一方、プッシャ係合板B
を倒伏姿勢で通過させたリテーナドッグ5は通過後に図
示実線位置に起立するから、プッシャドッグ押送面3B
に衝接したプッシャ係合板Bの衝接反動で該台車がリテ
ーナ側に反撥走行してリテーナのリテーナ面5Aに衝接
しても、押送面3Bとリテーナ面5Aとの間隔dは、リ
テーナ5の倒伏回動半径の空間のみが確保されれば充分
であるので、既述した従来例に比して極めて小さいか
ら、押送面3Bとリテーナ面5Aとの間で発生する搬送
台車の往復脈動現象は早期に減衰消滅する。
【0015】次に、図2および図3に示すプッシャドッ
グの往復動案内レールについて説明すると、プッシャド
ッグの走行案内レールRの上部には、区分レールRSに
よって上側に往路起立レールR1と下側に復路倒伏レー
ルR2とが区分配設され、図2(A)に示す区分レール
RSの始端にはスイッチレール8の回動支軸9が設けら
れ、該スイッチレール8の自由端は自重で復路起立レー
ルR2の走行面に接している。
【0016】したがって、矢印方向に往進しているプッ
シャドッグ3の側面に取付けたカムローラ10が起立抑
制カム11に案内され前記スイッチレール8に乗り上げ
て上側往路起立レールR1に進入すると、カムローラ1
0が起立抑制カム11から離脱し、プッシャドッグ3は
同図(B)に示す如く起立して搬送台車Aを押送する。
そして、図3(A)に示すように、区分レールRSの終
端に回動支軸12を有し自由端が往路起立レールR1の
上面に重錘Wで当接付勢されているスイッチレール13
をカムローラ10が押下して前進限位置に達し、搬送台
車を前方へ押出す。カムローラ10を通過させたスイッ
チレール13は前記付勢力によって往路を閉止するの
で、駆動チェーンCの復動によってプッシャドッグ3が
後退すると、カムローラ10は前記スイッチレール13
の背面に案内されて下側の復路倒伏レールR2内に進入
し、図3(B)に示す如く区分レールRSによってカム
ローラ10がプッシャドッグ3の起立付勢を抑止して倒
伏姿勢で図2(A)の始端位置に戻り、再び図2
(A),(B)および図3(A),(B)のサイクルを
繰り返し、搬送台車Aを順次送り出すものである。な
お、プッシャドッグ押送面にゴム等の緩衝材を取付ける
と、衝接時の緩衝、吸音機能が高められる。
【0017】
【発明の効果】本発明は、従来技術のように、プッシャ
ドッグとリテーナドッグとを夫々別体としてチェーンに
取付けるのではなく、取付台座に軸支されたプッシャド
ッグの前部にリテーナドッグを軸支して取付けたことに
より、プッシャドッグが起倒するときはリテーナドッグ
も随伴回動するので、プッシャドッグ押送面とリテーナ
ドッグのリテーナ面との離間間隔は、リテーナドッグの
起倒回動半径の空間を確保すれば足りるから、該離間間
隔を極力小さくすることができる。その結果、搬送台車
のプッシャドッグ係合板とプッシャドッグ押送面との係
合衝接時に発生する搬送台車の往復を早期に減衰消失さ
せることができ、格別の位置決め手段を施さなくても台
車の定位置停止精度も向上し、騒音の抑止効果も発揮さ
れる等、すぐれた効果を有するものである。また、区分
レールのプッシャドッグ前進限、後退限にそれぞれスイ
ッチレールを設けたので、簡単な構成でプッシャドッグ
に設けたカムローラを確実に往路復路間で走行変更させ
ることができ、プッシャドッグの起立姿勢、倒伏姿勢へ
の変更を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の要部拡大正面図である。
【図2】 (A),(B)は、往復動プッシャドッグの
往進時動作説明図である。
【図3】 (A),(B)は、往復動プッシャドッグの
復進時動作説明図である。
【図4】 従来例の略略正面図である。
【符号の説明】
3 プッシャドッグ 5 リテーナドッグ 7 起立付勢ばね 8,13 スイッチレール 10 カムローラ R 案内レール R1 往路起立レール R2 復路倒伏レール RS 区分レール C チェーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 進 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内 (72)発明者 梅沢 研二 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内 (72)発明者 鷹取 功 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内 (56)参考文献 実開 昭57−77214(JP,U) 特公 平5−50408(JP,B2) 実公 昭50−30786(JP,Y2) 実公 昭47−10689(JP,Y2) 特公 昭7−1334(JP,B1)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンベヤチェーンに連結されて、走行案
    内レールに沿って往復動走行する取付台座に、押送面の
    後下方位置で起倒自在に軸支され、前記軸支位置後方の
    下端部が前記取付台座のストッパ部材に当接して起立位
    置が規制されるプッシャドッグと、前記押送面と離間対
    峙するリテーナ面を有すると共に、起立位置に付勢され
    てストッパで起立保持され、前記押送面側に倒伏自在に
    プッシャドッグの前部に軸支されたリテーナドッグとを
    備えたリテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッ
    シャコンベヤにおいて、 前記走行案内レールに往路起立レールと復路倒伏レール
    とをそれぞれ上下に区分する区分レールを配設し、該区
    分レールに当接するカムローラをプッシャドッグに設
    け、 プッシャドッグの後退限において、プッシャドッグの前
    進開始にともなって、カムローラを復路倒伏レールから
    往路起立レールへ走行変更させて、プッシャドッグを起
    立姿勢に切り替えるスイッチレールを、その自由端が復
    路起立レール走行面に自重で当接するように区分レール
    に起倒自在に設けると共に、 プッシャドッグの前進限において、プッシャドッグの後
    退開始にともなって、カムローラを往路起立レールから
    復路倒伏レールへ走行変更させて、プッシャドッグを倒
    伏姿勢に切り替えるスイッチレールを、その自由端が往
    路起立レールの上面に当接するように付勢して区分レー
    ルに起倒自在に設けたことを特徴とするリテーナドッグ
    付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ。
JP06181967A 1994-07-12 1994-07-12 リテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ Expired - Fee Related JP3119415B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06181967A JP3119415B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 リテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ
KR1019950019571A KR100241121B1 (ko) 1994-07-12 1995-07-05 리테이너도그가 부착된 푸셔도그를 가지는 푸셔 콘베이어
US08/500,203 US5695044A (en) 1994-07-12 1995-07-10 Pusher conveyor having pusher dog with retainer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06181967A JP3119415B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 リテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0826440A JPH0826440A (ja) 1996-01-30
JP3119415B2 true JP3119415B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=16110001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06181967A Expired - Fee Related JP3119415B2 (ja) 1994-07-12 1994-07-12 リテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5695044A (ja)
JP (1) JP3119415B2 (ja)
KR (1) KR100241121B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382396B1 (en) 1999-12-08 2002-05-07 Harcon Engineering Inc. Accumulating conveyor
GB0001504D0 (en) * 2000-01-25 2000-03-15 Lucas Western Inc Cargo handling system
FR2806066B1 (fr) * 2000-03-09 2002-05-03 Dubuit Mach Dispositif d'alimentation pour alimenter en objets des porte-objets, en particulier pour machine a imprimer, et machine a imprimer equipee d'un tel dispositif
US6435099B2 (en) 2000-04-07 2002-08-20 Ridg-U-Rak, Inc. Powered pushing unit
US7934457B2 (en) * 2009-04-13 2011-05-03 Calbrandt, Inc. Railcar positioning system
US8215888B2 (en) * 2009-10-16 2012-07-10 Friede Goldman United, Ltd. Cartridge tubular handling system
WO2016138007A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Forum Us, Inc. Tubular pin control system
KR101662455B1 (ko) 2015-06-24 2016-10-05 현대로템 주식회사 체인 컨베이어용 푸셔 도그
US11428056B1 (en) * 2020-03-11 2022-08-30 Forum Us, Inc. Pipe puller for drilling and service rig pipe handlers

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2575396A (en) * 1948-11-24 1951-11-20 Webb Co Jervis B Trolley propelling device for conveyer systems
US3202115A (en) * 1961-08-21 1965-08-24 Baker Perkins Inc Pusher type transfer apparatus for baking ovens and the like
US3260220A (en) * 1964-05-05 1966-07-12 Mcdowell Wellman Eng Co Railroad car mover
JPS5030786U (ja) * 1973-07-13 1975-04-05
US4318660A (en) * 1980-04-15 1982-03-09 Atmosphere Furnace Company Work transfer assembly
US4744818A (en) * 1981-07-27 1988-05-17 Rhone-Poulenc Agrochimie Herbicidal N-halo-5(substituted-phenoxy or -pyridyloxy)-2-substituted benzoic acid sulfonamides and sulfamates
JPH0550408A (ja) * 1991-08-27 1993-03-02 Tosutemu Utsudowaaku Kk 化粧用建材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5695044A (en) 1997-12-09
KR960004180A (ko) 1996-02-23
JPH0826440A (ja) 1996-01-30
KR100241121B1 (ko) 2000-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119415B2 (ja) リテーナドッグ付きプッシャドッグを有するプッシャコンベヤ
JPH07106772B2 (ja) 仕分け用コンベア
US4885997A (en) Power-and-free conveyor
CA2527465A1 (en) Bill processing apparatus
JPH0315558B2 (ja)
KR840000423A (ko) 동력 및 자유운반장치
US6637584B2 (en) Component carrying device
JP2000016557A (ja) 部品搬送装置
JPS5914413Y2 (ja) アキュムレ−ト式シャトルコンベヤにおける被搬送物押出装置
JPH0592330A (ja) リング組付装置
JP2023148264A (ja) 搬送機構
US5978173A (en) Cassette load/unload device of magnetic tape machine
JPH0353964Y2 (ja)
US4399907A (en) Accumulating conveyor
EP1405698A1 (en) Sheet staple feeding mechanism
JPH028883Y2 (ja)
JPS59195467A (ja) ストレ−ジ機構付き搬送装置
JPS5928493B2 (ja) 搬送用プラテン
JPS6335467B2 (ja)
JPS61203024A (ja) パレツトコンベアのストツパ装置
JP3772615B2 (ja) ワーク搬送装置
JPH0646902Y2 (ja) ワ−ク搬送装置
JPH0495560A (ja) キャリア使用の搬送装置
JPH03205212A (ja) フリーサイクルコンベアの位置決め装置
JPS5917003B2 (ja) シャトルコンベヤにおける制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees