JP3119182U - ディスプレイ機能付き健康器具 - Google Patents

ディスプレイ機能付き健康器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3119182U
JP3119182U JP2005010217U JP2005010217U JP3119182U JP 3119182 U JP3119182 U JP 3119182U JP 2005010217 U JP2005010217 U JP 2005010217U JP 2005010217 U JP2005010217 U JP 2005010217U JP 3119182 U JP3119182 U JP 3119182U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
display function
cap
health
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005010217U
Other languages
English (en)
Inventor
雅直 川田
Original Assignee
株式会社アトランスチャーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アトランスチャーチ filed Critical 株式会社アトランスチャーチ
Priority to JP2005010217U priority Critical patent/JP3119182U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119182U publication Critical patent/JP3119182U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

【課題】 ツボの刺激効果よる健康増進機能のほかに、人形などの品物を収容することができ目で見て楽しめるディスプレイ機能を付加した健康器具を提供すること。
【解決手段】 外周面に刺激用の小突起6を多数一体に有し、少なくとも長さ方向の一端部が開口した合成樹脂材又はゴムなどの弾性材からなる中空筒状の本体2を具え、この本体の開口部にキャップが着脱可能に装着された健康器具において、本体の中空内部が人形などの品物Fを開口部から収容可能な大きさのスペースからなっており、かつ収容した品物を外部から透視可能なように本体の周壁が透明材により形成されている。
【選択図】 図4

Description

この考案は、中空内部に収容した自分の好きな人形などの品物を見ながらリラックスした状態で手や足のツボを刺激し健康増進に役立てることができるとともに、ディスプレイ用としても利用できるディスプレイ機能付き健康器具に関するものである。
本考案者は、嘗てツボの刺激効果と同時に爽やかな香り等でストレスを解消することができる健康器具を提供した(例えば、特許文献1参照)。
しかし、この特許文献1に開示の健康器具はあくまでも本体の外周面に設けた小突起によって、例えば握った手のひらのツボを刺激し健康増進に役立てようとするものであり、専ら健康増進の機能しか有さなかった。したがって、使用者にとってみれば何か物足りない感があり、さらに付加的な機能付加が求められていた。
実用新案登録第3011115号公報
そこでこの考案は、前記従来のものに鑑み、手や足のツボ刺激による健康増進機能のほかにディスプレイ機能を付加して、利用価値を高めたディスプレイ機能付き健康器具を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、請求項1に記載の考案は、外周面に刺激用の小突起を多数一体に有し、少なくとも長さ方向の一端部が開口した合成樹脂材又はゴムなどの弾性材からなる中空筒状本体を具え、この本体の前記開口部にキャップが着脱可能に装着された健康器具において、前記本体の中空内部が人形などの品物を前記開口部から収容可能な大きさのスペースからなっており、かつ収容した品物を外部から透視可能なように前記本体の周壁が透明材により形成されていることを特徴とする。
請求項2に記載の考案は、請求項1において、キャップは、本体をキャップが下になって縦置き可能となるよう、その底面が平坦状になっていることを特徴とする。請求項3に記載の考案は、請求項1又は2において、本体は、外周の径が手のひらで握れるサイズとなっていることを特徴とする。請求項4に記載の考案は、請求項1ないし3のいずれかにおいて、本体は、周壁に中空内部と外部とを連通する通気孔が設けられていることを特徴とする。
この考案は、前記のようであって、本体の中空内部が人形などの品物を開口部から収容可能な大きさのスペースからなっており、かつ収容した品物を外部から透視可能なように本体の周壁が透明材により形成されているので、通常の使用、すなわち中空内部に収容した人形などの品物を見ながらリラックスした状態で本体の外周面に設けた小突起による手や足のツボを刺激することができ、健康増進に役立つことができる。また、本体をキャップを下にして縦置きすることにより、中空内部に収容した人形などの品物を透明材である本体の周壁から透視することができ、ディスプレイとしても利用することができるという優れた効果が期待できる。
この考案の一実施の形態を、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は考案の一実施の形態に係るディスプレイ機能付き健康器具全体を示す正面図、図2は図1のA−A線で破断した断面図、図3は図1のB−B線で破断した分解断面図である。
図1において1は合成樹脂材料からなるディスプレイ機能付き健康器具で、軸方向の両端部が開口し、軟質で透明な材質から形成された略中空円筒状の本体2と、該本体2の上端開口部3aに着脱可能に装着された上部キャップ5aと、下端開口部3bに着脱可能に装着された底部キャップ5bとからなっている。この本体2は手のひらで握れるサイズである外周の直径が36mm程度の略円筒状の周壁20を有し、該周壁の上部の外周面は中央部より上端部側に向けて徐々に小径に形成されている。また周壁20の外周面には全面に亘って刺激用の小突起6が多数一体に設けられている。この小突起6は先細のやや丸みのある略円錐形状を呈し、周壁20の外周面の長手方向に列状となるように複数列、隣接する列の小突起6と互い違いとなるように配列されている。周壁20の上端開口部3a付近の内周面には上部キャップ5aを係合する環状の係合凹部20aが、下端開口部3b付近の内周面には底部キャップ5bを係合する環状の係合凹部20bが設けられている。
上部キャップ5aは上端側が閉塞されたキャップ部50と、かつ他端側が本体2の上端開口部3aに嵌入し係合する係合部51とからなり、この係合部51の外周面には本体2への装着時に係合凹部20aと係合する環状の係合凸部51aが設けられている。
底部キャップ5bは底面を閉塞する底板部52と、その底板部52から下方に延びる略円筒状でその下端部の底面が平坦な脚部53と、底板部52から上方に延び下端開口部3bに嵌入し係合する係合部54とからなり、この係合部54の外周面には本体2への装着時に係合凹部20bと係合する環状の係合凸部54bが設けられている。
また、本体2の周壁20の内周面と上部キャップ5aと底部キャップ5bとで区画される空間は、人形などの自分の好きな品物を収容する中空収容部10に形成されている。この収容部10はどちらか一方の開口部から品物を収容可能な大きさのスペースからなり、かつ前述のように周壁20を含む本体2が透明材により形成されているため、収容した品物を外部から透視可能となっている。図4は品物の一例として人形Fを収容した例を示す。このように、人形Fのような目で見て楽しめるもの、又は自分の目印となる品物を入れれば、目で見て楽しめる健康器具として使えるほか、自分だけのオリジナルグリップとして使うことができる。
使用に際しては、ハリネズミのような形の当該器具1の本体2の部分を、手で握って交互に手のひらを圧迫したり解除したりして、小突起6で手のひらのツボを刺激する。これにより手の握力強化や血行促進を図ることができ、使用者は肩こり、手足の疲れなどを解消できる。また、この器具1を床とかの所定位置に固定又は回転自在に配設して足の裏のマッサージに用いてもよいし、上部キャップ5aのキャップ部50で肩や腰などのツボを直接刺激しもよい。
そして、このような健康器具としての使用用途だけでなく、器具1は本体2を底部キャップ5bが下になって縦置き可能なので図4に示すように、底部キャップ5bの脚部53で棚などに器具1を立てれば、人形Fなどの品物を見栄えよくディスプレイすることができるため、器具1をディスプレイ用のショーケースとして利用することもできる。
尚、この実施の形態は好ましい一例を示したにすぎず、キャップとしては少なくとも底部キャップ5bがあれば上部キャップ5aは本体2と一体にして省略してもよく、そのほか各部材の細部の形状や構造は考案の内容を変更しない範囲で実施に際して適宜に変更・修正などをすることができる。また実施の形態では器具1を軟質合成樹脂材料で製作したが、ほかにゴムなどの弾性材としてもよい。また、器具1の本体2を透明な材質から構成したが、全部が透明でなくてもよく、収容した品物を外部から部分的にでも透視可能であればよい。
更に、収容部10と外部とを連通する通気孔を器具1の本体2の周壁20に設けてもよい。そして、人形Fの代わりにヒノキ・クローブ・シナモン・ミント・ユーカリなどの樹木から抽出された天然植物精油などの香剤が収容されたナイロンの不織布製の袋体からなる香剤収納体を当該中空収容部10に収容すれば、香剤収納体の天然植物精油から発散する香りが通気孔を経て外部に放出され、これにより使用者は森林浴の爽やかな香りを楽しめる。したがって、きわめてリラックスした気分になり、日頃たまっているストレスもこれにより解消される。放出される香りは周囲の空気を浄化消臭する。また天然植物精油は芳香剤のようなものであってもよい。
この考案の一実施の形態に係るディスプレイ機能付き健康器具全体を示す正面図である。 図1のA−A線で破断した断面図である。 図1のB−B線で破断した分解断面図である。 品物の一例として人形Fを収容した例を示す作用説明図である。
符号の説明
1 器具
2 本体
20 周壁
3a 上端開口部
3b 下端開口部
5a 上部キャップ
5b 底部キャップ
53 脚部
6 小突起
10 中空収容部
F 人形(品物)

Claims (4)

  1. 外周面に刺激用の小突起を多数一体に有し、少なくとも長さ方向の一端部が開口した合成樹脂材又はゴムなどの弾性材からなる中空筒状本体を具え、この本体の前記開口部にキャップが着脱可能に装着された健康器具において、前記本体の中空内部が人形などの品物を前記開口部から収容可能な大きさのスペースからなっており、かつ収容した品物を外部から透視可能なように前記本体の周壁が透明材により形成されていることを特徴とするディスプレイ機能付き健康器具。
  2. キャップは、本体をキャップが下になって縦置き可能となるよう、その底面が平坦状になっている請求項1記載のディスプレイ機能付き健康器具。
  3. 本体は、外周の径が手のひらで握れるサイズとなっている請求項1又は2記載のディスプレイ機能付き健康器具。
  4. 本体は、周壁に中空内部と外部とを連通する通気孔が設けられている請求項1ないし3のいずれかに記載のディスプレイ機能付き健康器具。
JP2005010217U 2005-12-02 2005-12-02 ディスプレイ機能付き健康器具 Expired - Fee Related JP3119182U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010217U JP3119182U (ja) 2005-12-02 2005-12-02 ディスプレイ機能付き健康器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010217U JP3119182U (ja) 2005-12-02 2005-12-02 ディスプレイ機能付き健康器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3119182U true JP3119182U (ja) 2006-02-16

Family

ID=43469422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005010217U Expired - Fee Related JP3119182U (ja) 2005-12-02 2005-12-02 ディスプレイ機能付き健康器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3119182U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11246731B2 (en) Foot-therapy and toe-aligning device
JP3119182U (ja) ディスプレイ機能付き健康器具
KR100846165B1 (ko) 건강 베개
JP3011115U (ja) 健康器具
CN205456464U (zh) 一种按摩鞋
CN211658737U (zh) 一种用于艾灸的罐体
KR200430895Y1 (ko) 지압기
JP4089828B2 (ja) 足裏指圧具
KR200215587Y1 (ko) 방향제가 포함된 다용도 안마기구
JP3161540U (ja) 動物の肉球部位を備えるキーチェーン玩具
KR200343059Y1 (ko) 아로마향료가 수용된 목걸이
KR200362751Y1 (ko) 지압기능을 갖춘 컵
JP3046220U (ja) 香り玩具
KR200336036Y1 (ko) 지압구
KR200343060Y1 (ko) 아로마 향료가 수용된 휴대용 악세서리
KR200376664Y1 (ko) 향 발생수단이 내장된 베개
KR200187212Y1 (ko) 지압구를 갖는 포장용기
KR200336068Y1 (ko) 목 지압기구
KR200239048Y1 (ko) 휴대용 건강 보조구
KR200323870Y1 (ko) 안면용 방향 맛사지팩
JP3118468U (ja) 容器
KR200172962Y1 (ko) 손놀이용 건강보조구
KR200301474Y1 (ko) 향기벨트
CN2363521Y (zh) 减震按摩鞋
KR200264355Y1 (ko) 발향기능을 가지는 목걸이

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees