JP3115541B2 - 包装用箱 - Google Patents

包装用箱

Info

Publication number
JP3115541B2
JP3115541B2 JP09019669A JP1966997A JP3115541B2 JP 3115541 B2 JP3115541 B2 JP 3115541B2 JP 09019669 A JP09019669 A JP 09019669A JP 1966997 A JP1966997 A JP 1966997A JP 3115541 B2 JP3115541 B2 JP 3115541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
cut
punching
packaging
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09019669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10194272A (ja
Inventor
久 吉田
鷹志 武政
Original Assignee
鐘紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP09019669A priority Critical patent/JP3115541B2/ja
Publication of JPH10194272A publication Critical patent/JPH10194272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115541B2 publication Critical patent/JP3115541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧品、薬品等の
商品を包装するための包装用箱に係り、更に詳しくは、
輸送時や流通仕分け作業時の振動や衝撃によって、容器
に充填された化粧料等の内容物が破損したり中身が片寄
って変形したりすることがなく、また、仕分け作業の際
に、収納されている商品の種類を打箱と一個箱に印刷さ
れた識別マークで確実に確認することができて誤認する
ことがなく、且つ一個箱を打箱から取り出し易く、更に
は自動包装を可能とする一個箱と打箱とからなる包装用
箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、金皿や樹脂皿に粉体固型化粧料
や練り物化粧料を充填してなる化粧品やジャー容器にク
リーム化粧料を充填してなる化粧品等の商品は、まず商
品を一個箱にて包装し、次いでこの一個箱を複数個揃え
て打箱に収納し、更に打箱を複数個揃えて規定箱に収納
した上で出荷、輸送されるようになっている。
【0003】上記一個箱は、容器の形状等に合わせて種
々の形状に形成されているが、一般には、厚紙を方形形
状に形成したものとなっている。一方、商品には、同一
の商品群で内容の若干異なるものを複数種類有するもの
も多く、特に化粧品は、使用者の好み等に合わせて多く
の種類が用意されており、これら種類の異なる化粧品
が、同一形状の容器に充填されて同一形状の一個箱にて
包装された上で販売に供されている。したがって、収納
されている化粧品の種類を一個箱の上から識別すること
ができるようにしておく必要があり、そのために、一個
箱に各種の商品識別マークを表示することが行われてい
る。すなわち、商品名、英数字で表される商品コード番
号、バーコード等と、例えばファンデーションにおいて
はピンクオーカー、オークル、イエローオーカー等の色
番、色番の略称(PO−B1、OC−B1、OC−C
1、YO−C1等)、クリーム類においては乾性肌用、
油性肌用、普通肌用、敏感肌用等の肌性別名が、一個箱
の上面部や側面部に、直接印刷やラベル貼りによって表
示されている。また、上記一個箱を複数個収納する打箱
は、段ボール、厚紙等から略方形形状に形成されてい
る。
【0004】上記一個箱を自動包装機械にて打箱に収納
する態様としては、例えば図5に示すように、細長の略
直方体形状に形成された打箱(41)に対し一個箱(4
2)を横立状態に収納する態様がとられている。そし
て、輸送時や仕分け作業時に、粉体固型化粧料が破損す
ることを防止し、また練り物化粧料やクリーム化粧料が
容器の中で一方に片寄って変形することを防止するため
に、一個箱(42)が正立するように打箱(41)を横
に90度回転させて規定箱に収納した上で工場等からト
ラック等で出荷することが行われている。しかして、流
通仕分け作業の中間基地において、規定箱から打箱(4
1)を取り出してコンベアや台車で所定の場所に移動
し、打箱(41)から所定数量の一個箱(42)を取り
出して末端の小売店に配送するか、あるいは打箱(4
1)単位で小売店に配送するようになっている。
【0005】また、図6に示すように、略直方体形状に
形成された打箱(51)に対し一個箱(52)が正立す
るように所定個数を収納した上で、この打箱(51)を
規定箱に収納することも行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示した従来の打箱(41)は、上述したように一個箱
(42)が正立するように規定箱内に収納したとして
も、規定箱から取り出されて扱われる際に、より安定し
た状態である一個箱(42)が横立した状態(図5に示
す状態)に自ずから倒れてしまうこととなった。また、
打箱(41)の側面の表示が、一個箱(42)が横立し
た状態に合わせて印刷されていることから、小売店への
発送の際等にもこの状態で取り扱われてしまうことが多
かった。その結果、収納された化粧料等が横方向の振動
や衝撃を受けて破損したり変形したりすることとなり、
商品価値が損なわれるというような問題につながる場合
があった。
【0007】また、図6に示した形態の打箱(51)
は、一個箱(52)を正立した状態で扱うことのできる
ものであるが、その一方で、自動包装機械によって一個
箱(52)を挿入し難いという欠点を有していた。
【0008】更に、図5及び図6に示した打箱(4
1)、(51)においては、上面部に上蓋としての差し
込みフラップ(43)、(53)が設けられているた
め、その中から一個箱(42)、(52)を取り出す際
に差し込みフラップ(43)、(53)が邪魔になって
一個箱(42)、(52)を取り出し難いという問題も
あった。また、これらの打箱(41)、(51)は、作
業者の視線よりも高い高さの棚等に置かれたり、複数の
打箱(41)、(51)を上下方向に段積したりした場
合には、内部に収納された一個箱(42)、(52)を
取り出し難い上に、一個箱(42)、(52)に印刷さ
れた色番、品番等の商品の識別マーク(44)を打箱
(41)、(51)の外部から確認することができない
という問題を有するものであった。
【0009】本発明は、上述のような実情に鑑みなされ
たものであって、輸送中や流通仕分け作業時に発生しが
ちな化粧料等の商品の破損や変形の問題を防止すること
ができ、また仕分け作業の際等に打箱と一個箱との識別
マークを確認し易く、更に打箱から一個箱を取り出し易
く、且つ自動包装が可能な一個箱と打箱とからなる包装
用箱の提供を目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の包装用箱は、次のような構成をとる。す
なわち、折り罫線を介して連設された上面部、底面部、
左右両側面部、背面密閉側面部及び上面部から延設され
正面部を形成する正面差し込みフラップを組み立ててな
る略方形の打箱と、商品を収納した状態で上記打箱の内
部に複数個収納された一個箱とからなり、上記打箱に
は、その上面部の両側端部の折り罫線において互いに対
向するように適宜長さ設けられた縦ミシン目とこれら縦
ミシン目の端部を連結する横ミシン目とによって囲まれ
た切り取り可能な切り取り片を形成するとともに、この
切り取り片を切り取った後に残る上面残部に商品の識別
マークを表示し、上記一個箱を正立させて打箱内に収納
した状態で上記切り取り片を切り取った際に一個箱の正
面側面部に表示された商品の識別マークが現れることを
特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0012】本発明の包装用箱は、化粧品、薬品等の各
種商品の包装用箱として使用することができる。例え
ば、化粧品としては、金皿や樹脂皿に粉体固型化粧料や
練り物状化粧料を充填してなる化粧品、ジャー容器にク
リーム化粧料を充填してなる化粧品等、薬品としては、
金皿や樹脂皿に練り物状薬剤を充填してなる薬品等を挙
げることができる。
【0013】図1及び図2は、本発明の包装用箱を、フ
ァンデーションの包装用箱に適用した一実施の形態を示
している。
【0014】この包装用箱は、打箱(1)と、打箱
(1)の中に複数個(この例では24個)収納された一
個箱(21)とから構成されている。
【0015】図3は、上記打箱(1)の展開図を示して
いる。この打箱(1)は、E段フルートを紙材質とする
段ボールからなり、上面部(2)と、底面部(3)と、
左右両側面部(4)、(5)と、ワンタッチロック式の
背面密閉側面部(6)と、上記上面部(2)から延設し
た正面差し込みフラップ(7)とから構成されている。
上面部(2)には、その両側端部の折り罫線(8)、
(9)上の手前側(展開図においては下側)に互いに対
向するように設けられた縦ミシン目(8a)、(9a)
と、該縦ミシン目(8a)、(9a)の奥側(展開図に
おいては上側)の端部を連結する横ミシン目(10)が
設けられており、これら縦ミシン目(8a)、(9a)
及び横ミシン目(10)によって囲まれた切り取り可能
な切り取り片(2b)が形成されている。この切り取り
片(2b)は、上面部(2)の手前側約4分の3を占め
る大きさに形成されている。
【0016】上記切り取り片(2b)を切り取った後に
上面に残る上面残部(2a)には、図2及び図3に示す
ように、この打箱(1)に収納されるファンデーション
の種類を識別する識別マーク(11)(この例では、色
番の略称のOC−C1、品番コードの425000の表
示)が、直接印刷されている。
【0017】上記のように構成された打箱(1)は、各
折り罫線を折り曲げ、底面部(3)と背面密閉側面部
(6)の糊代部を接着剤にて接着して容易に組み立てる
ことができる。そして、組み立てられた打箱(1)の中
に一個箱(21)を自動包装機械で挿入することによ
り、図2で示される略方形形状の打箱(1)の中に複数
個の一個箱(21)を収納してなる包装用箱(31)と
なるのである。
【0018】そして、この包装用箱(31)は、打箱
(1)の縦ミシン目(8a)、(9a)を切断すること
により、図1に示す状態となり、更に横ミシン目(1
0)を切断することにより、上記上面部(2)の切り取
り片(2b)を正面差し込みフラップ(7)とともに打
箱(1)から切り離して図4に示す状態とすることがで
きる。この状態において、ファデーションを収納した一
個箱(21)が複数個段積みされた状態で打箱(1)の
正面開口部から露出しているため、これら一個箱(2
1)の側面部(22)に印刷されたファンデーションの
色番を表す識別マーク(23)(この例では、OC−C
1)を、打箱(1)の正面から容易に確認することがで
きる。また、このように打箱(1)から切り取り片(2
b)を切り取った後も、上面残部(2a)に印刷されて
いる識別マーク(11)を見ることにより、ファンデー
ションの色番や品番を打箱(1)の上方から確認するこ
とができる。
【0019】以上のように構成された包装用箱(31)
は、打箱(1)の上面部(2)が天方向になるように規
定箱に収納され、トラック等の輸送手段で流通の中間基
地等に輸送される。そして、流通の中間基地等で規定箱
から打箱(1)を取り出し、打箱(1)の上面部(2)
の切り取り片(2b)及び正面差し込みフラップ(7)
を切り取って図4の状態とすることにより、打箱(1)
の正面から、打箱(1)内に収納された一個箱(21)
の側面部(22)に印刷された識別マーク(23)が現
れ、これを容易に確認することができるようになる。ま
た、打箱(1)の側面または上面から一個箱(21)を
容易に取り出すことができ、更には上面残部(2a)に
表示されている識別マーク(11)によって商品の種類
を容易に確認することが可能となる。
【0020】上記打箱の材質としては、打箱の強度と、
打箱の上面部に形成された切り取り片及び正面差し込み
フラップの切り取り易さとを考慮し、各種厚紙、段ボー
ルの中から適宜選定することができるが、上記の形態を
とるものにおいては、E段フルートの段ボールを用いる
ことが好ましい。また、打箱の形状としては、輸送中や
移動中の転倒を防止するために、薄型とすることが好ま
しい。そして、正面部に少なくとも差し込みフラップを
有する一重式折り畳み箱であって、背面密閉側面部は、
差し込みフラップ式(ストレートタイプ、またはリバー
スタイプ)、接着剤で固定する底貼式、ワンタッチロッ
ク式等の密閉方式の各形態のものとすることができる。
そして、この打箱へ複数の一個箱を自動包装機械にて収
納する方法としては、段積みされた複数の一個箱を自動
包装機械で把持し、組み立てた打箱の正面から一個箱
(商品)が正立するように挿入し、次に正面差し込みフ
ラップで密閉することにより、本発明の包装用箱とする
ことができる。
【0021】
【0022】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明の包装用箱にお
いては、一個箱を収納した打箱の上面部が天方向を向く
ように規定箱に収納してトラック等の輸送手段で流通の
中間基地等に配送することにより、一個箱及び打箱が常
に正立した姿勢で輸送、仕分けされることとなるため、
輸送中や流通仕分け作業時における内容物の破損や片寄
りによる変形の問題を防止することができる。また、仕
分け作業の際には、打箱の上面部の一部と正面差し込み
フラップを取り除くことにより、打箱の正面及び上面に
開口部を形成することができるため、打箱に収納されて
いる一個箱を打箱の正面及び上面から容易に取り出すこ
とができ、更に一個箱と打箱に表示された識別マークの
確認も容易に行うことができる。従って、仕分け作業の
効率が向上するとともに、商品の誤認の問題も解消する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の包装用箱の一実施の形態を示す斜視図
である。
【図2】同包装用箱を開く前の状態を示す斜視図であ
る。
【図3】同包装用箱における打箱の展開図である。
【図4】同包装用箱から切り取り片及び正面差し込みフ
ラップを切り取った状態を示す斜視図である。
【図5】従来の包装用箱の一例を示す斜視図である。
【図6】従来の包装用箱の他の例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 打箱 2 上面部 2a 上面残部 2b 切り取り片 3 底面部 4、5 側面部 6 背面密閉側面部 7 正面差し込みフラップ 8、9 折り罫線 8a、9a 縦ミシン目 10 横ミシン目 11、23 識別マーク 21 一個箱 22 正面側面部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折り罫線を介して連設された上面部
    (2)、底面部(3)、左右両側面部(4)、(5)、
    背面密閉側面部(6)及び上面部(2)から延設され正
    面側面部を形成する正面差し込みフラップ(7)を組み
    立ててなる略方形の打箱(1)と、商品を収納した状態
    で上記打箱(1)の内部に複数個収納された一個箱(2
    1)とからなり、上記打箱(1)には、その上面部
    (2)の両側端部の折り罫線(8)、(9)において互
    いに対向するように適宜長さ設けられた縦ミシン目(8
    a)、(9a)とこれら縦ミシン目(8a)、(9a)
    の端部を連結する横ミシン目(10)とによって囲まれ
    た切り取り可能な切り取り片(2b)を形成するととも
    に、この切り取り片(2b)を切り取った後に残る上面
    残部(2a)に商品の識別マーク(11)を表示し、上
    記一個箱(21)を正立させて打箱(1)内に収納した
    状態で上記切り取り片(2b)を切り取った際に一個箱
    (21)の正面側面部(22)に表示された商品の識別
    マーク(23)が現れることを特徴とする包装用箱。
JP09019669A 1997-01-16 1997-01-16 包装用箱 Expired - Lifetime JP3115541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09019669A JP3115541B2 (ja) 1997-01-16 1997-01-16 包装用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09019669A JP3115541B2 (ja) 1997-01-16 1997-01-16 包装用箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10194272A JPH10194272A (ja) 1998-07-28
JP3115541B2 true JP3115541B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=12005661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09019669A Expired - Lifetime JP3115541B2 (ja) 1997-01-16 1997-01-16 包装用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115541B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568530B2 (en) 2001-01-09 2003-05-27 Uni-Charm Corporation Information label for target user, and display package having the label
JP2014055017A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 J Pack:Kk
JP2019089560A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 あすか製薬株式会社 包装箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10194272A (ja) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1893103B1 (en) Molded package
US4779734A (en) Device for storing and shipping blister pack articles
US5924559A (en) Multiuse function display and dispensing carton
JP2898031B2 (ja) 撓み性包装体
US7124890B2 (en) Case ready stackable tray designs
EP2493772A1 (en) Split case system for display containers
US4448303A (en) Point of sale display container
JP3115541B2 (ja) 包装用箱
US6386366B1 (en) Shipping and display container
US5154288A (en) Multipack
US5507386A (en) Tape box and tape dispensing apparatus and method of making such apparatus
US2758777A (en) Box or case
EP0667295B1 (en) Composite packaging box and method of manufacturing same
US20210078760A1 (en) Display ready case and blank for forming the same
JPH0535053Y2 (ja)
EP2070824A1 (en) Dispensing package comprising a ramp and method of assembly.
JP7460439B2 (ja) 箱型容器,箱型包装食品及びその使用方法
CN211686021U (zh) 带有防护结构的裹包卡纸
JP3939915B2 (ja) 側面開封可能なセットアップケース
JP3133699B2 (ja) 連結箱
JP2001253475A (ja) 詰合せ紙箱
JP3104311U (ja) 医薬品の収納容器構造
JP2004268965A (ja) 分割が容易な段ボールブランク及びそれを用いた小ロット包装法
JP2002002678A (ja) カップ集積用カートン
JP2002362627A (ja) 差込み取付け片及びそれを使用したマルチパック包装物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term