JP3113743U - 手鏡付きブレスレット - Google Patents

手鏡付きブレスレット Download PDF

Info

Publication number
JP3113743U
JP3113743U JP2004007892U JP2004007892U JP3113743U JP 3113743 U JP3113743 U JP 3113743U JP 2004007892 U JP2004007892 U JP 2004007892U JP 2004007892 U JP2004007892 U JP 2004007892U JP 3113743 U JP3113743 U JP 3113743U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand mirror
hand
belt
wrist
registered trademark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004007892U
Other languages
English (en)
Inventor
紀子 神田
Original Assignee
紀子 神田
神田 幸樹枝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 紀子 神田, 神田 幸樹枝 filed Critical 紀子 神田
Priority to JP2004007892U priority Critical patent/JP3113743U/ja
Priority to JP2005004163U priority patent/JP3115721U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113743U publication Critical patent/JP3113743U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

【課題】 本考案は手鏡を使用する際、手鏡を至近距離から覗きながら、手鏡を装着した手の5本の指が自由に使えるようにすることで、手鏡を持った状態で両手を自由に使えることを可能にする。
【解決手段】 本考案は、手鏡本体3にマジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト等ベルト1を装着し、1を手首に巻いて止めることで、手鏡本体3を手首に装着及び固定できるようにする。従って、手鏡を手首に固定した状態で、両手の指全てが自由に使えるようにし、上述の問題を解決し、生活利便の向上に役に立つ。
【選択図】 図1

Description

本考案は、手首に手鏡をマジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト等ベルト1で装着し、その手首を動かすことで、鏡の位置を自由に移動させ、鏡を見ながら、両手の10本の指を自由に使えることを可能にする手鏡である。
手鏡を持って、アイメイクやリップラインを引く等の化粧や、コンタクトレンズを直す際、従来の手鏡の場合は、手鏡を手で持つ為、手鏡以外のものを手鏡を持つ指を使って持つことは難しく、手鏡を持っていない手の指だけで、様々な作業を行わざるを得ず、不便だった。また、目の至近距離に手鏡を引き寄せながら、両手の指を使って化粧をすることができず、不便だった。
手鏡を使用して、化粧したり、コンタクトレンズを直したりする際、色々な道具を使う必要がある。特に、アイメイクをしたり、視力の弱い人がコンタクトレンズを直す場合に、手鏡を目の至近距離に引き寄せて、手鏡を覗きながら両手の指が自由に使える手鏡が必要だった。従って、手鏡に、手首に装着する為のマジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト1を装着することにより、指が自由に使える状態で、手首に手鏡を装着及び固定させることができ、前述の欠点を解決するものである。
本考案は、手鏡本体3にマジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト等ベルト1を装着し、1を手首に巻いて止めることで、手鏡本体3を手首に装着及び固定する。従って、手鏡を手に装着した状態で、5本の指を自由に使うことを可能にし、手鏡を手に装着しているので、手を動かすだけで、装着している手鏡の位置を、目の至近距離等、自由な位置に移動することを可能にし、従来手鏡を持つと片手しか自由にならなかった欠点を解決している。
上述の様に、本考案の手鏡付きブレスレットは、手鏡を手首に装着できるマジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト1を装着することで、手鏡を持った状態で両手の全ての指を自由に使用できることを可能にする。又、手鏡を装着した手を動かすことで、目の至近距離等、自由に手鏡の位置を移動することを可能にした。従って、目の至近距離にまで手鏡を近づけて、手鏡を覗きながら、両手の全ての指で様々な動作を行えることを可能にした。目のメイクや、口紅のメイクや、視力の弱い人がコンタクトレンズの具合の確認や調節をたやすく行え、生活利便に役立つことができる。
手鏡本体3にマジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト等ベルト1を装着し、1を手首に巻いて止めることで、手鏡本体3を手首に装着できるようにする。尚、ベルト1は、バネ式のリストバンド材8や折りたたみ式の針金等適宜素材11等適宜な形状のベルトで代用することが可能である。
以下、本考案を限定することを目的としない、本考案の実施例を図面に従って説明する。実施例1 本実施例は、1が、マジックテープ(登録商標)の場合である。まず、手鏡本体3にマジックテープ(登録商標)を装着したベルト1を装着し、1を手首に巻いて止めることで、手鏡本体3を手首に装着できるようにする。
マジックテープ(登録商標)1は、手鏡本体3の背面で、ボタン形状の板材等適宜素材5によって固定する。
手鏡本体3の鏡面には、蝶番7で固定した蓋6を装着して収納できるようにする。ただし、蓋6は必ずしも必要ではなく、蓋6の代わりに、不繊布等で作成したカバーに入れて収納することも可能である。
実施例2 本実施例は、1が、バネ式のリストバンド材8の場合である。実施例1の本手鏡付きブレスレットの1を、図3のように鋼等適宜素材でつくったバネ式のバンドにし、外側に布等を巻いて保護する。
実施例3 本実施例は、1が、折りたたみ式の針金等適宜素材11の場合である。実施例1の本手鏡付きブレスレットの1を、図4のように針金等適宜素材でつくり、折りたためるようにバネ式の蝶番13で固定する。
本考案の一実施例は上述の如き構成からなるものであるから、手鏡を手首に装着して使用する為、手鏡を装着した手の5本の指が自由に使え、手鏡を手に持って覗きながら、両手の指10本が自由に使える手鏡を可能にした。
手鏡付きブレスレットの実施例1の使用例の斜視図 手鏡付きブレスレットの実施例1の斜視図 手鏡付きブレスレットの実施例2の斜視図 手鏡付きブレスレットの実施例3の斜視図
符号の説明
1 マジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト等ベルト
3 手鏡本体
5 1を固定するボタン形状の板材等適宜素材
6 蓋
7 蝶番
8 バネ式のリストバンド材
11 折りたたみ式の針金等適宜素材でつくったバンド材
13 バネ式の蝶番

Claims (4)

  1. 手鏡本体3にマジックテープ(登録商標)又はマジックテープ(登録商標)を装着したベルト等ベルト1を装着し、1を手首に巻いて止めることで、手鏡本体3を手首に装着及び固定できるようにした手鏡付きブレスレット。
  2. 手鏡本体1を、四角形や円形等適宜形状にに形作り、プラスチックや金属等適宜素材で作った請求項1の両手が使える手鏡付きブレスレット。
  3. ベルト1を、鋼等適宜素材でつくったバネ式のリストバンド材8でつくった、請求項1、請求項2の手鏡付きブレスレット。
  4. ベルト1を、折りたたみ式の針金等適宜素材11でつくった、請求項1、請求項2の手鏡付きブレスレット。
JP2004007892U 2004-12-21 2004-12-21 手鏡付きブレスレット Expired - Fee Related JP3113743U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007892U JP3113743U (ja) 2004-12-21 2004-12-21 手鏡付きブレスレット
JP2005004163U JP3115721U (ja) 2004-12-21 2005-05-12 手首等に固定できる手鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007892U JP3113743U (ja) 2004-12-21 2004-12-21 手鏡付きブレスレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3113743U true JP3113743U (ja) 2005-09-22

Family

ID=43276090

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007892U Expired - Fee Related JP3113743U (ja) 2004-12-21 2004-12-21 手鏡付きブレスレット
JP2005004163U Expired - Fee Related JP3115721U (ja) 2004-12-21 2005-05-12 手首等に固定できる手鏡

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005004163U Expired - Fee Related JP3115721U (ja) 2004-12-21 2005-05-12 手首等に固定できる手鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3113743U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3115721U (ja) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7287851B2 (en) Eyewear frame and storage mechanism
US20050253998A1 (en) Eyeglasses with integral case
WO2007024818A3 (en) Eyewear with weighted flexible temples
WO2019069555A1 (ja) コンタクトレンズおよびアクセサリ
JP3113743U (ja) 手鏡付きブレスレット
EP2265141A1 (en) Accessory ring
US20060256278A1 (en) Eyewear Frame and Storage Mechanism
EP1811330B1 (en) Accessory
JP2020517168A (ja) 電話機格納及びアクセスシステム
US10441065B2 (en) Awareness device for athletes
KR20200112260A (ko) 미용 마스크 키트
JP3113744U (ja) 両手が使える手鏡
JP3530217B2 (ja) 望遠鏡と、望遠鏡保持具とから成る装置
EP3581058A1 (en) Awareness device for athletes
JP3153530U (ja) 指にはめられる手鏡
JP3174837U (ja) 腕輪につける鏡
JP2004219429A (ja) 携帯時計に併設する眼鏡
KR200277157Y1 (ko) 정신 집중을 위한 눈 가림구
JP3134401U (ja) 視力矯正用レンズ
KR100458742B1 (ko) 손톱미용용 확대경
KR200231920Y1 (ko) 안대가 부착된 모자
JP2006337307A (ja) ルーペ付き時計
JP2016071064A (ja) 小型収納式携帯ルーペ
JPH06187802A (ja) 指輪形状の携帯用懐中電灯
JP3020446U (ja) 腕時計用バンド

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees