JP3112951U - 衣料品用表示クリップ - Google Patents

衣料品用表示クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP3112951U
JP3112951U JP2005003141U JP2005003141U JP3112951U JP 3112951 U JP3112951 U JP 3112951U JP 2005003141 U JP2005003141 U JP 2005003141U JP 2005003141 U JP2005003141 U JP 2005003141U JP 3112951 U JP3112951 U JP 3112951U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
display
product
clip
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005003141U
Other languages
English (en)
Inventor
正樹 中村
Original Assignee
株式会社マーク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マーク filed Critical 株式会社マーク
Priority to JP2005003141U priority Critical patent/JP3112951U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3112951U publication Critical patent/JP3112951U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

【課題】展示台等に折り畳まれ、複数枚平積みされた商品のサイズ等の商品情報を、上方商品の排除又は捲ることもなく、一見して容易に視認することができ、再使用可能で、製作容易かつコストが安価なクリップを提供する。
【解決手段】クリップCは、折曲部1を介してほぼ二股状に延設され、先端部2c、2dを細巾とした挟着部2と、該挟着部2の一側2aほぼ中央に立設する商品のサイズSa、ブランド、メーカー名又はディーラー名等を表示する表示部3とを、同一素材で一体的に形成してなる。
【選択図】図1

Description

本考案は、衣料品用表示クリップに関し、特に展示台等に折り畳まれ、複数枚平積みされた衣料品例えば、ジャンパー、セーター、ベスト、トレーナー、ポロシャツ、ワイシャツ、Tシャツ、ジーンズ、下着類、靴下等についてのサイズ、ブランド名、メーカー名又はディーラー名等の商品情報を表示する、衣料品用表示クリップに関する。
従来から、店頭の商品陳列台、陳列ケース又は陳列棚に折り畳まれ平積み又は掛吊されるジャンパー、セーター、ベスト、トレーナー、ポロシャツ、ワイシャツ、Tシャツ、ジーンズ、下着類、靴下等についてのサイズ等の表示は、図6に示すように、商品10のサイズ11等を表面に印刷し、裏面には、弱粘着性接着剤12を塗着した紙又は樹脂製のシール13を、該商品の表面部10aに貼着したり、サイズ等を印刷した紙製のタグ(下げ札)に糸又は樹脂製の紐を挿通し、商品に掛吊するか直接商品にタグを縫着したりしている。
しかしながら、上記の従来技術においては、以下の問題点がある。例えば、サイズ11等の表示シール13は、複数枚平積みされた最上部商品10のサイズ11のみしか視認できないので、下方にある商品20、30、40、50のサイズ等を確認したいときは、該商品20、30等の上方載置商品10を排除するか又は捲らねばならないという手間を要し、それにより平積みされた商品全体の陳列が散乱することがあり、店員はそのつど商品を整理しなければならないうえに元の状態に畳み直すことは困難である。また表示シール13により商品の柄模様、デザイン等が隠蔽され、また表示シール13の裏面に塗着した接着剤12は弱粘着性であるために、再使用できないので、使い捨てとなり不経済であり、また顧客の商品捜しによる表示シール13の一部がめくれたりするので商品が安物に見えることになり、購買意欲をそがれる結果となっている。さらに表示シール13は、当該商品の購入者(顧客)又は店員によって商品から剥離され、商品の素材例えばニット製品などは、接着剤12が商品の表面部10aの繊維を引剥がすので、顧客には不快感を与えると共に、商品価値を下落させている。
またサイズ等を印刷した紙製のタグに糸又は樹脂製の紐を挿通し、商品に掛吊するか直接商品にタグを縫着するのは面倒であり、またタグが平積みされた商品で隠されることもあり、顧客は表示シール13と同様に目的商品上の載置商品10を排除するか又は捲らねばならないという不具合も生じる。さらに商品例えば皮革商品等には針穴をあけることができない場合もある。
本考案は、上記従来技術の諸問題点を解決するために、鋭意研究されたもので、店頭の商品陳列台、陳列ケース又は陳列棚に折り畳み平積み又は掛吊された各種衣料品のサイズ等の商品情報を、上方又は前面に載置又は掛吊された商品の排除又は捲ることもなく、一見して容易に視認することが可能で、顧客は購入希望する商品を、即座に見つけて平積み又は掛吊された商品群の中から取り出すことができ、繰り返して各種商品に使用可能で、また商品展示の態様に応じて表示位置を容易に変換できる、構造簡単、製作が容易な衣料品用表示クリップを提供することを目的としている。
第1の考案である、衣料品用表示クリップにあっては、折り畳まれ、複数枚平積み又は掛吊された衣料品の挟着可能部位に挟着される、衣料品用表示クリップであって、折曲部を介して長さの異なるほぼ二股状に延設され、内接面には複数の凹凸部を形成すると共に先端部を細巾とした挟着部と、該挟着部の一側に立設する衣料品のサイズ、ブランド名、メーカー名又はディーラー名等の商品情報を表示する表示部とを、同一素材で一体的に成形してなることを特徴としている。
第2の考案である、衣料品用表示クリップにあっては、前記素材が、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニール、スチロール樹脂、AS樹脂、ABS樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド、アセタール樹脂及びポリエステル等の熱可塑性樹脂、天然ゴム又は合成ゴム等のゴム類又は紙であることを特徴としている。
第3の考案である、衣料品用表示クリップにあっては、前記表示部に衣料品のサイズ、ブランド名、メーカー名又はディーラー名等の商品情報を刻設するか又は印刷されたシールを貼着してなることを特徴としている。
第1の考案ないし第3の考案によれば、折曲部を介して長さの異なるほぼ二股状に延設され、内接面には複数の凹凸部を形成すると共に先端部を細巾とした挟着部と、該挟着部の一側に立設する衣料品のサイズ、ブランド名、メーカー名又はディーラー名等の商品情報を表示する表示部とを、同一素材で一体的に成形してなるので各種衣料品例えば、ジャンパー、セーター、ベスト、トレーナー、ポロシャツ、ワイシャツ、Tシャツ、ジーンズ、下着類、靴下等について、それぞれの商品の適切な挟着可能部位に、細巾とした先端部から容易に挿入し、表示部を正面に向けてほぼ垂直に表示して挟着することができ、顧客は購入希望商品のサイズ、ブランド名等を即座に視認したり、また指先でも確認可能なので、高齢者、視覚障害者や弱視者にも好都合であり、社会的にも有意義な考案である。
また挟着部は、折曲部を介して長さの異なるほぼ二股状に延設され、内接面には複数の凹凸部を形成すると共に、素材が有する弾性と折曲部による弾力で商品を適度に挟着、保持できるので、少しの振動、接触等で簡単に商品の挟着部位から脱落することもなく、またこれを抜き取ることも容易であり、顧客により商品が散乱しても畳み直しや挟着位置を容易に変更でき、また接着剤、縫着用の糸、掛吊用の樹脂紐等を使用しないので商品価値を下落させたり、タグの縫着又は掛吊作業等が不要である。さらに折曲部、挟着部及び表示部は、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニール、スチロール樹脂、AS樹脂、ABS樹脂、アクリル樹脂等の熱可塑性樹脂、天然ゴム又は合成ゴム等のゴム類又は紙を用いて一体的に形成できかつ、各種商品毎の適切な挟着部位を設定すれば、別途予め着色印刷されたシールを表示部に貼着すれば、繰り返し使用可能なので経済的であり、また形状は小さいので保管に便利で、かつ構造は簡単で製作が容易という効果も併せ有する。また先端部を細巾としているので、商品の僅かな空隙に挟着することができるので、上記各種の衣料品に使用することができると共に、各種の商品展示用ディスプレイに使用が可能である。
以下、本考案に係る、衣料品用表示クリップの好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本考案に係る衣料品用表示クリップの斜視図、図2は同横断面図、図3は同使用形態を示す斜視図、図4は本考案に係る、衣料品用表示クリップの他の実施形態を示す斜視図、図5は他の使用形態を示す斜視図、図6は従来技術を説明するための斜視図である。
図1〜図3において、Cは本考案に係る、衣料品用表示クリップ(以下、クリップという)で、熱可塑性樹脂例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニール、スチロール樹脂、AS樹脂、ABS樹脂、アクリル樹脂等を素材とし、従来の公知技術例えば、射出成型法等により一体的に形成されるもので、1は折曲部で、2a、2bは折曲部1から右側方向へ延設される二股状の挟着部2を構成し、その一側2aのほぼ中央には衣料品(以下、商品Sという)のサイズSa等を表示する表示部3が立設され、他側2bの挟着部2は一側2aと同様に折曲部1から右側方向へ延設され、その先端部2cまでの長さは、一側2aの先端部2dまでの長さよりやや短く設定されると共に、図2に示すように先端部2cと2dの空隙は狭くされ、サイズ表示Saは、クリップCを一体成型するとき、表示部3に刻設3aすることができ(図2参照)、また表示シールに着色印刷してもよい。さらに図2に示すように、挟着部2の一側2a及び他側2bの内接面には複数の凹凸部2e、2fが形成され、商品Sを適度に圧迫するようになっている。
図3はクリップCの使用態様を示し、クリップCを商品Sに装着するには、先ずクリップCの表示部3を、外表面に向けて折曲部1近傍の挟着部2a、2bを指先で摘み、商品S1の折り畳み左側端部S1aに先端部2c及び先端部2dを当接し、これを商品S1の中央に向けて押入し、折曲部1の内面まで挿入してクリップCの装着作業は進められ、商品S2〜S5へのクリップCの装着は、商品S1のときと同様にそれぞれ左側端部S2a、S3a、S4a、S5aに先端部2c及び先端部2dからそれぞれ押入され、折曲部1の内面まで挿入してクリップCの装着作業は終了する。なお、予めクリップCを商品Sに装着してから、店頭等の陳列台D上に複数枚平積みすることもできる。
図4はクリップCの他の実施形態を示し、クリップC’は、図5に示すように、商品Sの折り畳み右側端部から挿入し装着するもので、1’は折曲部で、2’a、2’bは折曲部1’から左方向へ延設される二股状の挟着部2’を構成し、その一側2’aのほぼ中央には商品S’のサイズS’a等を表示する表示部3’が立設され、他側2’bの挟着部2’は一側2’aと同様に折曲部1’から左方向へ延設され、その先端部2’cまでの長さは、一側2’aの先端部2’dまでの長さよりやや短く設定されると共に、先端部2’cと2’dの空隙は狭くされている。なおサイズ表示S’aは、クリップC’を製作するとき、表示部3’に刻設することもでき、表示シール4’に着色印刷してもよい。また挟着部2’の一側2’a及び他側2’bの内接面には複数の凹凸部2’e、2’fが形成され、商品S’を適度に圧迫するようになっている。
は、本考案に係る衣料品用表示クリップの斜視図である。 は、同平面図である。 は、同使用形態を示す斜視図である。 は、本考案に係る、衣料品用表示クリップの他の実施形態を示す斜視図である。 は、他の使用形態を示す斜視図である。 は、従来技術を説明するための斜視図である。
符号の説明
C クリップ
1 折曲部
2 挟着部
2a 一側
2b 他側
2c、2d 先端部
2e、2f 凹凸部
3 表示部
4 表示シール
S 商品
Sa 表示サイズ
D 展示台

Claims (3)

  1. 折り畳まれ、複数枚平積み又は掛吊された衣料品の挟着可能部位に挟着される、衣料品用表示クリップであって、
    折曲部を介して長さの異なるほぼ二股状に延設され、内接面には複数の凹凸部を形成すると共に先端部を細巾とした挟着部と、
    該挟着部の一側に立設する衣料品のサイズ、ブランド名、メーカー名又はディーラー名等の商品情報を表示する表示部とを、
    同一素材で一体的に成形してなることを特徴とする、衣料品用表示クリップ。
  2. 前記素材が、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニール、スチロール樹脂、AS樹脂、ABS樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド、アセタール樹脂及びポリエステル等の熱可塑性樹脂、天然ゴム又は合成ゴム等のゴム類又は紙であることを特徴とする、請求項1記載の衣料品用表示クリップ。
  3. 前記表示部に衣料品のサイズ、ブランド名、メーカー名又はディーラー名等の商品情報を刻設するか又は印刷されたシールを貼着してなることを特徴とする、請求項1及び請求項2記載の衣料品用表示クリップ。
JP2005003141U 2005-04-07 2005-04-07 衣料品用表示クリップ Expired - Fee Related JP3112951U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003141U JP3112951U (ja) 2005-04-07 2005-04-07 衣料品用表示クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003141U JP3112951U (ja) 2005-04-07 2005-04-07 衣料品用表示クリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3112951U true JP3112951U (ja) 2005-09-02

Family

ID=43275344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003141U Expired - Fee Related JP3112951U (ja) 2005-04-07 2005-04-07 衣料品用表示クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3112951U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9144295B2 (en) Interchangeable decorative panel system for shoes, apparel, and accessories
US8458940B2 (en) Garment tag
US20090032434A1 (en) Shirt Boxes and Arrangements of Articles of Clothing therein
US8650786B2 (en) Connecting devices displaying indicia
US5597100A (en) Garment hanger having label indicator
US6915601B2 (en) Sizing tag
US5503269A (en) Display device
JP3112951U (ja) 衣料品用表示クリップ
US8807600B2 (en) Versatile label
JP3102007U (ja) 商品タグ
US8042779B2 (en) Article attachment system and device
JP2008081145A (ja)
US20070124974A1 (en) Clip-on organizing and teaching system
JP2002169474A (ja) 安全ピン取付用ワッペン
JP6510006B2 (ja) 折り畳みシャツの袖部保持具
JP3062468U (ja) 衣料陳列用箱
JPH11165721A (ja) 表示札等の吊り下げ具
JP2002149072A (ja) 商品ラベル
JP3217981U (ja) 商品陳列用具
JP3030045U (ja) 吊下具
JP3118631U (ja) 広告付被服
JP3069649U (ja) 商品陳列用ハンガ―
JPH0748642Y2 (ja) 襟留め具及び襟留め具付シャツ
JP3213419U (ja) 表示ラベル及び衣類への表示ラベルの取付構造
JP3789864B2 (ja) 値札と商品取付用カードとの取り付け構造及び取り付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees