JP3106440U - 底面給水用の園芸鉢 - Google Patents

底面給水用の園芸鉢 Download PDF

Info

Publication number
JP3106440U
JP3106440U JP2004004679U JP2004004679U JP3106440U JP 3106440 U JP3106440 U JP 3106440U JP 2004004679 U JP2004004679 U JP 2004004679U JP 2004004679 U JP2004004679 U JP 2004004679U JP 3106440 U JP3106440 U JP 3106440U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
water supply
water
cultivation
bowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004004679U
Other languages
English (en)
Inventor
秀一 梅鉢
Original Assignee
秀一 梅鉢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 秀一 梅鉢 filed Critical 秀一 梅鉢
Priority to JP2004004679U priority Critical patent/JP3106440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106440U publication Critical patent/JP3106440U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

【課題】 市販の栽培鉢を中鉢内に置くだけで簡単に底面潅水ができ、また栽培鉢の簡単な取替え機能を持った多重構造の園芸鑑賞鉢を開発しようとするものである。
【解決の手段】底部に吸水ひも(4)の厚さと合致した深さの溝(3)を設けた中鉢(1)の底穴から溝(3)に沿って吸水ひも(4)を取り付ける。吸水ひもの付いた中鉢内に給水マットを敷く。前記の如く構成された中鉢を外鉢(2)の内側に差し込む。前記中鉢内の給水マットの上に栽培鉢(9)を置く。
【選択図】図1

Description

本考案は、底面給水方式を利用した多重構造の園芸鑑賞鉢に関するものである。
従来、植物の管理を省力化または最適化することを目的とした、低部に貯水機能を備えた外鉢を持った多重構造の園芸鑑賞鉢は多くあるが、ひも給水を用いた場合は栽培鉢の底部に吸水ひもを取り付けて使用する必要があった。その方法としてイ)栽培鉢(9)に市販の植物が植わった鉢を使う場合、一度鉢から培土を取り出してから栽培鉢の底部に吸水ひもを取り付けた後、再度培土を栽培鉢に戻す。
ロ)吸水ひもを栽培鉢の底部に取り付けてから栽培鉢に植物を植える。
ハ)栽培鉢に培土が入った状態で鉢底部外側から吸水ひもを取り付ける。
以上、イ)ロ)ハ)の方法があった。
外鉢の内部に中鉢が落ち込まないようにするには、栽培鉢の一部が外鉢の下部に貯水用の空間が保たれる位置で外鉢に接し栽培鉢が固定される必要があった、よって栽培鉢と外鉢の形状において汎用性に欠けていた。
内底が平らな状態の中鉢に厚みのある吸水ひもを取り付けその上に給水マットを敷くと、吸水ひもの有る部分と無い部分で高低差ができ給水マットを平らに設置することは出来ず、給水マットと栽培鉢の毛細管現象は遮断されることがあった。
本考案は、それらの欠点を除いて、一般に市販されている多様な形状の栽培鉢を中鉢内に置くだけで、簡単に底面潅水ができ、また栽培鉢の簡単な取替え機能を持った多重構造の園芸鑑賞鉢を開発しようとするものである。
上記の目的を達成するために、本考案は吸水ひも(4)を取り付けた中鉢(1)の底に給水マット(8)を敷く。前記中鉢を外鉢(2)の内側に差し込み、中鉢内の給水マットの上に栽培鉢(9)を置いたことにより構成される。いまその解決手段を図面に追いながら説明する。図1に示すように、底部に吸水ひも(4)の厚さと合致した深さの溝(3)を設けた中鉢(1)の底穴から溝(3)に沿って吸水ひも(4)を取り付ける。吸水ひもの付いた中鉢内に給水マットを敷く。前記の如く構成された中鉢を外鉢(2)の内側に差し込む。中鉢内の給水マットの上に栽培鉢(9)を置く。外鉢内の水(5)は毛細管現象によって、吸水ひもから中鉢内の給水マットを通り栽培鉢内の培土に達する。
吸水ひもと給水マットが取り付けられた中鉢を外鉢に差し込んだものに、市販の栽培鉢をそのまま置くだけで簡単に底面潅水ができる。
また、中鉢内部底にひも給水用のひもを組み込む溝を作った事により給水マットを平らに設置でき、栽培鉢の底部と給水マットの密着が良く毛細管現象による水の吸い上げが断たれる事がない。高価で装飾的な外鉢を何回でも使うことが可能で、栽培鉢を簡単に取替える事ができ、また簡単で安定した栽培ができる。
本考案は以上のような構成であることから、これを使用するときは以下のようにする。中鉢の上部に外鉢の上部外径より大きな支持部品(7)を合体させる。中鉢の底穴を貫通し底部溝に沿って吸水ひもを取り付ける。中鉢内部底に給水マットを敷く。中鉢を外鉢内側に差し込む。中鉢内の給水マットの上に栽培鉢を置く。外鉢に入れた水に吸水ひもが接し、また中鉢の底部と水面との間に空間(6)が存在する高さに外鉢に水を入れる。毛細管現象により外鉢の水は吸水ひもと給水マットを通って培土に達し、適度な水分量が栽培鉢内の植物に与られる。外鉢の水が減少したら中鉢を取り出し、外鉢に水を足す。
中鉢の側面の形状は単一または複数の板状または線状、または網目状であってもよい。
本考案の一実施形態を示す断面図である。 従来技術の一実施形態を示す断面図である。
符号の説明
1中鉢
2外鉢
3溝
4吸水ひも
5水
6空間
7支持部品
8給水マット
9栽培鉢

Claims (2)

  1. 吸水ひもと給水マットを取り付けた中鉢内に栽培鉢を置き外鉢に差し込んだことを特徴とする、多重構造を持った底面給水用の園芸鑑賞鉢。
  2. 中鉢内部の底に吸水ひもを組み込む溝を取り付けた事を特徴とした請求項1記載の底面給水用の園芸鑑賞鉢。
JP2004004679U 2004-07-07 2004-07-07 底面給水用の園芸鉢 Expired - Fee Related JP3106440U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004679U JP3106440U (ja) 2004-07-07 2004-07-07 底面給水用の園芸鉢

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004679U JP3106440U (ja) 2004-07-07 2004-07-07 底面給水用の園芸鉢

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3106440U true JP3106440U (ja) 2005-01-06

Family

ID=43269210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004679U Expired - Fee Related JP3106440U (ja) 2004-07-07 2004-07-07 底面給水用の園芸鉢

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3106440U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8381441B2 (en) Insertable plant watering device and reservoir with inlet pipe
US20060207175A1 (en) Flowerpot
JP5283024B2 (ja) 植栽ベース
CN106998657B (zh) 多段迭层用的装饰盆单元
KR101510463B1 (ko) 다층 화분
JP2006129846A (ja) 壁面緑化設備の植栽ブロック受け皿
JP3203083U (ja) 植木鉢構造
JP4948034B2 (ja) トマトの栽培方法とその装置
JP3106440U (ja) 底面給水用の園芸鉢
CN201986448U (zh) 一种储水花盆
JP3143823U (ja) イチゴ育苗用連結ポット
JP4657683B2 (ja) 壁面緑化設備
KR20070093504A (ko) 식생매트를 설치하기 위한 받침부재
KR200367528Y1 (ko) 급수식 다용도 화분
KR20190010360A (ko) 스스로 물주는 화분
JP3182017U (ja) 環境保護媒質栽培槽
KR101614753B1 (ko) 수경재배용 승강형 화분
JP4604148B2 (ja) 壁面緑化設備の灌水装置
KR101380567B1 (ko) 화분용 급수기
KR20170001235U (ko) 공기 통로가 있는 액비 공급용 화분 받침과 이중화분
KR100747515B1 (ko) 원예다농재배용 다단조립식 화분
JP3106137U (ja) 底面給水用の園芸鉢
JP3237786U (ja) 貯水槽と空気層付き植木鉢。
KR200375605Y1 (ko) 다양한 가지화분이 있는 기둥화분
KR101099546B1 (ko) 이중 식재 공간을 가진 조경용 화분

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees