JP3106392U - オートフォーカス監視カメラ - Google Patents

オートフォーカス監視カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP3106392U
JP3106392U JP2004003944U JP2004003944U JP3106392U JP 3106392 U JP3106392 U JP 3106392U JP 2004003944 U JP2004003944 U JP 2004003944U JP 2004003944 U JP2004003944 U JP 2004003944U JP 3106392 U JP3106392 U JP 3106392U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
convex lens
concave
curvature
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004003944U
Other languages
English (en)
Inventor
明煌 黄
Original Assignee
肯順科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 肯順科技股▲分▼有限公司 filed Critical 肯順科技股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3106392U publication Critical patent/JP3106392U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • G02B13/005Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having spherical lenses only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B9/00Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
    • G02B9/34Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having four components only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 遠近距離に係らず、自動的にファーカッシングする監視カメラを提供する。
【解決手段】 ケースに設置されるレンズ群と、画像取り込みユニット組と、照明装置と、感光モジュールとを有するオートフォーカス監視カメラであって、
該レンズ群は順序に排列する第1凹凸レンズと、第2凹凸レンズと、第3凹レンズと、第4凸レンズとを有し、第1凹凸レンズと第2凹凸レンズの物体側の曲率半径は結像側より小さく、第3凹レンズが両面凹状のレンズであり、その物体側の曲率半径は結像側より大きく、第4凸レンズが両面凸状のレンズであり、その両面の曲率は等しいことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本考案は、特に遠近距離用オートフォーカス監視カメラに関するものである。
監視場所で使用される監視カメラは、例えば、特開2000−137157号「カメラ、レンズ位置調整機構、光学的撮像装置及びカメラにおけるレンズ位置を調整する方法」、特開平9−284754号「監視カメラシステム」及び、特開平5−127062号「カメラレンズのズーム制御装置」に開示され、主にズームによってフォーカスを調整するレンズ群と、画像処理ユニット組と、画像取り込みユニット組からなるものである。又、従来の監視カメラの優劣は、レンズ群により決定され、その内、レンズ群の品質はレンズの数量、レンズの光透過率、レンズの製造及びレンズ群における各レンズのフォーカスを調整する調整機構により決定される。
しかしながら、前記従来の監視カメラには、レンズ群における各レンズを調整する調整機構を駆動させるために、駆動回路板を設置しなければならなく、且つこれらの調整機構と駆動回路板の体積も大きいので、監視カメラの体積を減らすことができない。又、調整機構と駆動回路板を設置する場合には、監視カメラの製造コストが増加するため、監視カメラの値段を下げることができない。
そこで、案出されたのが本考案であって、遠近距離用オートフォーカス監視カメラを提供することを目的としている。
本願の請求項1の考案は、ケースに設置されるレンズ群と、画像取り込みユニット組と、照明装置と、感光モジュールとを有するオートフォーカス監視カメラであって、
該レンズ群は順序に排列する第1凹凸レンズと、第2凹凸レンズと、第3凹レンズと、第4凸レンズとを有し、第1凹凸レンズと第2凹凸レンズの物体側の曲率半径は結像側より小さく、第3凹レンズが両面凹状のレンズであり、その物体側の曲率半径は結像側より大きく、第4凸レンズが両面凸状のレンズであり、その両面の曲率は等しいことを特徴とするオートフォーカス監視カメラ及び、
本願の請求項2の考案は、前記レンズ群は、物理学のレンズ結像理論によって排列され、該レンズ結像理論は下記式(1)で示される。
1/v+1/u=f …(1)
前記fは焦点距離であり、uは物体側の距離であり、vは結像側の距離であることを特徴とする請求項1に記載のオートフォーカス監視カメラ及び、
本願の請求項3の考案は、前記第1凹凸レンズの中心の厚みは5.1±0.1mmであり、物体側の曲率は14.155であり、結像側の曲率は201.8であり、
前記第2凹凸レンズの中心の厚みは3.1±0.1mmであり、物体側の曲率は10.544であり、結像側の曲率は17.298であり、
前記第3凹レンズの中心の厚みは0.7±0.1mmであり、物体側の曲率は731.1であり、結像側の曲率は7.691であり、
前記第4凸レンズの中心の厚みは3.5±0.1mmであり、両体側の曲率は21.33であり、
前記第1凹凸レンズと第2凹凸レンズとの中心点の最短距離は0.1±0.1mmであり、第2凹凸レンズと第3凹レンズとの中心点の最短距離は1.27mmであり、第3凹レンズと第4凸レンズとの中心点の最短距離は5.4±0.1mmであり、第4凸レンズの中心点と画像取り込みユニット組との距離は12.64mmであることを特徴とする請求項1又は2に記載のオートフォーカス監視カメラ、を提供する。
本考案は上記の課題を解決するものであり、第1凹凸レンズ、第2凹凸レンズ、第3凹レンズ及び第4凸レンズを有するレンズ群によって調整機構及び駆動回路板を設けなくても鮮明な映像を得ることができる。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。尚、下記実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
図1は本考案に係るオートフォーカス監視カメラのレンズ群を示す断面図である。
本考案の主要な特徴は、レンズ群の構造であり、該レンズ群が四枚のレンズに介してCCD又はCMOSなどの撮像素子にすっかり見える画像を結像することができ、この現象は人類の網膜神経システムのように自動的に画像の解析度を調整し、又は望遠鏡のように、フォーカスの調整完了後、一定の距離範囲以内における全てのものをすっかり見える効果と等しい。
又、本考案における画像取り込みユニット組、照明装置及び感光モジュールは従来と等しいため、詳細な説明を省略し、ここでは、単に本考案の特徴であるレンズ群について、詳細に説明する。
図1に示すように、本考案に係るオートフォーカス監視カメラのレンズ群は、順序に排列する第1凹凸レンズ(10)と、第2凹凸レンズ(11)と、第3凹レンズ(12)と、第4凸レンズ(13)とを有し、第1凹凸レンズ(10)と第2凹凸レンズ(11)の物体側の曲率半径は結像側より小さい。
前記第3凹レンズ(12)は両面凹状のレンズであり、その物体側の曲率半径は結像側より大きい。前記第4凸レンズ(13)は両面凸状のレンズであり、その両面の曲率は等しい。
前記第1凹凸レンズ(10)の作用は物体側からの平行光を短くなると共に、第2凹凸レンズ(11)と第3凹レンズ(12)にフォーカッシングし、更に、第4凸レンズ(13)によって画像を画像取り込みユニット組に結像する。
前記レンズ群は、物理学のレンズ結像理論によって排列され、該レンズ結像理論は下記式(1)に示される。
1/v+1/u=f…(1)
前記fは焦点距離であり、uは物体側の距離であり、vは結像側の距離である。各レンズの排列組合は、物体側の距離=結像側の距離及び、物の長さ=結像の長さの光投射原理によって排列される。
例えば、物が二倍の焦点距離以外における場合、結像は縮小現象を有し、物が二倍の焦点距離における場合、結像は物と等しい大きさを有し、物が一倍と二倍の焦点距離における場合、結像は拡大現象を有し、物が一倍の焦点距離における場合、画像は無限距離で結像し(無結像現象)、物が一倍の焦点距離以内における場合、結像は仮想画像であり、又、物が無限距離における場合、画像は焦点距離に結像する。
本考案に係るオートフォーカス監視カメラのレンズ群の実施例について、前記第1凹凸レンズ(10)の中心の厚みは5.1±0.1mmであり、物体側の曲率は14.155であり、結像側の曲率は201.8である。
前記第2凹凸レンズ(11)の中心の厚みは3.1±0.1mmであり、物体側の曲率は10.544であり、結像側の曲率は17.298である。
前記第3凹レンズ(12)の中心の厚みは0.7±0.1mmであり、物体側の曲率は731.1であり、結像側の曲率は7.691である。
前記第4凸レンズ(13)の中心の厚みは3.5±0.1mmであり、両側の曲率は21.33である。
前記第1凹凸レンズ(10)と第2凹凸レンズ(11)との中心点の最短距離は0.1±0.1mmであり、第2凹凸レンズ(11)と第3凹レンズ(12)との中心点の最短距離は1.27mmであり、第3凹レンズ(12)と第4凸レンズ(13)との中心点の最短距離は5.4±0.1mmであり、第4凸レンズ(13)の中心点と画像取り込みユニット組との距離は12.64mmである。
本考案は上記の構成を有するので、第1凹凸レンズ、第2凹凸レンズ、第3凹レンズ及び第4凸レンズを有するレンズ群によって調整機構及び駆動回路板を設けなくても鮮明な映像を得ることができる。
本考案に係るオートフォーカス監視カメラのレンズ群を示す断面図である。
符号の説明
10 第1凹凸レンズ
11 第2凹凸レンズ
12 第3凹レンズ
13 第4凸レンズ

Claims (3)

  1. ケースに設置されるレンズ群と、画像取り込みユニット組と、照明装置と、感光モジュールとを有するオートフォーカス監視カメラであって、
    該レンズ群は順序に排列する第1凹凸レンズと、第2凹凸レンズと、第3凹レンズと、第4凸レンズとを有し、第1凹凸レンズと第2凹凸レンズの物体側の曲率半径は結像側より小さく、第3凹レンズが両面凹状のレンズであり、その物体側の曲率半径は結像側より大きく、第4凸レンズが両面凸状のレンズであり、その両面の曲率は等しいことを特徴とするオートフォーカス監視カメラ。
  2. 前記レンズ群は、物理学のレンズ結像理論によって排列され、該レンズ結像理論は下記式(1)で示される。
    1/v+1/u=f…(1)
    前記fは焦点距離であり、uは物体側の距離であり、vは結像側の距離であることを特徴とする請求項1に記載のオートフォーカス監視カメラ。
  3. 前記第1凹凸レンズの中心の厚みは5.1±0.1mmであり、物体側の曲率は14.155であり、結像側の曲率は201.8であり、
    前記第2凹凸レンズの中心の厚みは3.1±0.1mmであり、物体側の曲率は10.544であり、結像側の曲率は17.298であり、
    前記第3凹レンズの中心の厚みは0.7±0.1mmであり、物体側の曲率は731.1であり、結像側の曲率は7.691であり、
    前記第4凸レンズの中心の厚みは3.5±0.1mmであり、両体側の曲率は21.33であり、
    前記第1凹凸レンズと第2凹凸レンズとの中心点の最短距離は0.1±0.1mmであり、第2凹凸レンズと第3凹レンズとの中心点の最短距離は1.27mmであり、第3凹レンズと第4凸レンズとの中心点の最短距離は5.4±0.1mmであり、第4凸レンズの中心点と画像取り込みユニット組との距離は12.64mmであることを特徴とする請求項1又は2に記載のオートフォーカス監視カメラ。
JP2004003944U 2004-01-30 2004-07-05 オートフォーカス監視カメラ Expired - Lifetime JP3106392U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW93102186 2004-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3106392U true JP3106392U (ja) 2005-01-06

Family

ID=32986293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004003944U Expired - Lifetime JP3106392U (ja) 2004-01-30 2004-07-05 オートフォーカス監視カメラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7086790B2 (ja)
JP (1) JP3106392U (ja)
GB (1) GB2410568B (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2432387A (en) * 1946-02-09 1947-12-09 Eastman Kodak Co Lenses for cinematography
JPS5461920A (en) * 1977-10-27 1979-05-18 Canon Inc Rear aperture large aperture photographic lens
JPS55105216A (en) * 1979-02-07 1980-08-12 Olympus Optical Co Ltd Wide-angle lens of small telephoto ratio and short constitution length
JPS5860716A (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 Nippon Kogaku Kk <Nikon> ビハインド絞りレンズ
DD224413A1 (de) * 1984-06-18 1985-07-03 Pentacon Dresden Veb Fotografisches aufnahmeobjektiv mit hinterblende
JPH0792542B2 (ja) * 1986-02-07 1995-10-09 ミノルタ株式会社 絞り後置のトリプレツトレンズ系
TW484019B (en) * 1998-12-11 2002-04-21 Minolta Co Ltd A taking lens system
JP2001356262A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Fuji Photo Optical Co Ltd レトロフォーカス型広角レンズおよびこれを用いたレンズ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050169626A1 (en) 2005-08-04
GB0417325D0 (en) 2004-09-08
US7086790B2 (en) 2006-08-08
GB2410568A (en) 2005-08-03
GB2410568B (en) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3513110B1 (en) Compact folded camera structure
US8498063B2 (en) Telephoto lens system
JP2020194187A (ja) 大きな絞りを有するコンパクト屈曲レンズ
KR101941249B1 (ko) 망원 렌즈계 및 이를 포함한 촬영 장치
JP2006267391A (ja) 撮像装置
TW201915540A (zh) 光學攝影鏡頭、取像裝置及電子裝置
TW200835931A (en) Zoom lens and imaging apparatus
JP2007171456A5 (ja)
JP2005292524A5 (ja)
TWM511632U (zh) 相機模組及電子裝置
JP2006293012A5 (ja)
JP2008292800A (ja) アナモルフィックレンズ、撮像装置及び監視装置
JP2007164157A5 (ja)
CN107924041A (zh) 成像镜头和相机模块及包括该相机模块的数字设备
JP2004013169A5 (ja)
JP6383505B2 (ja) 特性の異なる領域を含むレンズを有する光学システム
TWI633380B (zh) 光學鏡片組、成像鏡頭與電子裝置
JP2007171248A (ja) ズームレンズ系及びズームレンズ系を備える撮像装置
TWI759835B (zh) 成像鏡頭模組、相機模組及電子裝置
JP4284223B2 (ja) ドーム型カメラおよびドームカバー
JP3106392U (ja) オートフォーカス監視カメラ
JP2006119262A (ja) 撮像レンズ
JP5857306B2 (ja) ズームレンズ
KR101183188B1 (ko) 감시용 초광각 카메라 렌즈
TWM545257U (zh) 光學鏡片組、成像鏡頭與電子裝置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 6