JP3105859B2 - 移動通信システムおよびそのポーリング方法 - Google Patents

移動通信システムおよびそのポーリング方法

Info

Publication number
JP3105859B2
JP3105859B2 JP10045472A JP4547298A JP3105859B2 JP 3105859 B2 JP3105859 B2 JP 3105859B2 JP 10045472 A JP10045472 A JP 10045472A JP 4547298 A JP4547298 A JP 4547298A JP 3105859 B2 JP3105859 B2 JP 3105859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
polling
mobile terminals
base station
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10045472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11243400A (ja
Inventor
生馬 水津
Original Assignee
日本電気移動通信株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気移動通信株式会社 filed Critical 日本電気移動通信株式会社
Priority to JP10045472A priority Critical patent/JP3105859B2/ja
Publication of JPH11243400A publication Critical patent/JPH11243400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105859B2 publication Critical patent/JP3105859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動通信システムお
よびそのポーリング方法に関し、特に各端末との間の制
御および通信に用いる各チャネルのタイムスロットを各
フレームの中に配列してこのタイムスロット内で送信さ
れるポーリング信号を用いた移動通信システムおよびそ
のポーリング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に示す移動通信システムは、複数の
移動端末34a〜34gと、これらの複数の移動端末3
4a〜34gと無線回線15a〜15cを介して接続さ
れる複数の無線基地局32a〜32cと、これらの複数
の無線基地局32a〜32cと有線電話網16とを接続
することのできる制御局31とから構成されている。な
お、図4では、移動端末34a〜34cが無線基地局3
2aの基地ゾーン13a内に位置しており、移動端末3
4d,34eが無線基地局32bの基地ゾーン13b内
に、また、移動端末34f,34gが無線基地局32c
の基地ゾーン13b内に位置している。移動端末34a
〜34cは無線回線15aを介して無線基地局32aと
接続され、移動端末34d,34eは無線回線15bを
介して無線基地局32bと接続され、また、移動端末3
4f,34gは無線回線15cを介して無線基地局32
cと接続されている。
【0003】図5は、無線基地局32aの基地ゾーン1
3a内の無線回線15aの1つの通信チャネルを使用
し、無線基地局32aからのポーリングにより移動端末
34a〜34cが順次呼び出されて制御局31,無線基
地局32aおよび移動端末34a〜34cが通信を行う
ときに送受信される信号のシーケンス図である。無線基
地局32aは、移動端末34a,34bおよび34cを
順番にポーリングして、移動端末34a,34bおよび
34cが無線基地局32aへ向けて送信すべきデータを
保持しているか否かをそれぞれに問い合せする。移動端
末34a,34b,34cのそれぞれは、無線基地局3
2aから自局宛のポーリング信号がきたときにのみ上記
の保持しているデータを送信することができるようにな
っている。無線基地局と移動端末との間で用いられる上
記のポーリング信号は、特開昭64−7744号公報に
も示されるように、ディジタル通信チャネル内の1フレ
ームを複数のタイムスロットに区分してその各タイムス
ロットを複数の移動端末のポーリング期間に割り当てて
そのタイムスロット内で無線基地局から各移動端末へ送
信される。
【0004】図6には、無線基地局32aと移動端末3
4a〜34cとの間で行われる通信に用いられるタイム
スロット列1、およびタイムスロット列1の中の各タイ
ムスロットにおいて無線基地局32aから移動端末34
a〜34cへ送信されるポーリング信号のフォーマット
を示す。ここでは、図6に示すように、1フレームを4
個のタイムスロット「0」,「1」,「2」,「3」で
構成するものとする。さらに、各タイムスロット
「0」,「1」,「2」,「3」は、それぞれ1つのタ
イムスロットが3つの移動端末のポーリングに使用され
る。これらのタイムスロットは、無線基地局32aから
各移動端末への通信用に割り当てられ、図4の場合は、
無線基地局32aから移動端末34a〜34cへの通信
用として割り当てられ、基地ゾーン13aに3つの移動
端末が存在しているので、この3つの移動端末、すなわ
ち、移動端末34a〜34cに対してタイムスロット
「0」の1個のタイムスロットが使用される。タイムス
ロット「0」で無線基地局32aから移動端末34a〜
34cへポーリング信号2bが送信されるが、ポーリン
グ信号2bはポーリングヘッダ部5bと制御信号・デー
タ部6とから構成される。ポーリングヘッダ部5bは、
自分で保持している上記データを無線基地局32aへ送
信することを要求された移動端末のポーリングアドレス
が指定される部分であり、受信したポーリング信号2b
のポーリングヘッダ部5bから自分のポーリングアドレ
スを検出した移動端末は、無線基地局32a向けの上り
回線において、次の、自分に割り当てられたタイムスロ
ットを使用して自分で保持している上記データを無線基
地局32aへ送信することになる。また、制御信号・デ
ータ部6は、無線基地局32aから移動端末34a〜3
4cへ送信される制御信号およびデータとそれらを受け
取る移動端末のアドレスが格納され部分であり、受信し
たポーリング信号2bの制御信号・データ部6から自分
のアドレスを検出した移動端末は、そこに一緒に格納さ
れている制御信号およびデータを自局宛の制御信号およ
びデータとして読み出すことになる。
【0005】無線基地局32aは、移動端末34a〜3
4cが保持しているデータを無線基地局32aに送信す
るように要求するための制御信号をポーリング信号によ
り移動端末34a〜34cへ順次送出する。このポーリ
ング信号によるポーリング動作を行うときに制御局3
1,基地局32aおよび移動端末34a〜34cの間で
送受される信号のシーケンスを図5に示す。なお、図5
では、移動端末34aおよび34bが無線基地局32a
に送信すべきデータを保持している状態にあるものとし
て説明する。
【0006】図4において、無線基地局32aが、移動
端末34aのアドレスをポーリングヘッダ部5bに設定
したポーリング信号を送出すると、移動端末34aはこ
のポーリング信号を受信し、ポーリングヘッダ部5bに
ある自己のポーリングアドレスを検出する。移動端末3
4aは無線基地局32aに送信すべきデータを保持して
いるのでそのデータを無線基地局32aに対して送信す
る。無線基地局32aは、移動端末34aからのデータ
を受信するとともに、制御局31へも転送する。無線基
地局32aは移動端末34aからのデータの受信が終了
すると、ポーリングヘッダ部5bに移動端末34bのポ
ーリングアドレスを設定したポーリング信号を次の移動
端末34bへ送信する。移動端末34bも無線基地局3
2aに送信すべきデータを保持しているのでそのデータ
を無線基地局32aに対して送信する。無線基地局32
aは、移動端末34bからのデータの送信を受けるとと
もに、制御局31へも転送する。さらに、無線基地局3
2aは、次に移動端末34cへポーリング信号を送出す
る。このとき移動端末34cには無線基地局へ送信すべ
きデータがないので、移動端末34cは送信すべきデー
タがないことを示す応答信号を無線基地局32aへ送信
する。無線基地局32aは、この応答信号を受信するこ
とで、移動端末34aから移動端末34cまでのこの回
のポーリング動作を完了するが、次のポーリング動作に
入るため移動端末34aに対して再度ポーリング信号を
送信する。このように、図5に示すシーケンスでは、無
線基地局32aは、移動端末34a〜34cの保持して
いるデータを収集するために、ポーリング信号2bのポ
ーリングヘッダ部5bに移動端末34a〜34cのポー
リングアドレスを順次指定して移動端末34a〜34c
を順番にポーリングし、移動端末34a〜34cからデ
ータを収集するシーケンスが示されている。なお、図5
では、制御局31から移動端末34a〜34cへのデー
タの送信については示されていないが、制御局31から
移動端末34a〜34cへのデータの送信も可能であ
る。
【0007】上記の説明では、制御局31,無線基地局
32aおよび移動端末34a〜34c間の信号の授受に
ついて説明したが、他の無線基地局32bおよび無線基
地局32cも、無線基地局32aと同様に、それぞれの
基地ゾーン13bおよび基地ゾーン13c内の移動端末
34d,34eおよび移動端末34f,34gをそれぞ
れ順次ポーリングし、データを収集する。
【0008】なお、上述した従来の移動通信システムの
ポーリング方法では、無線基地局から各移動端末に対し
て同じデータを送信する場合でも、データの送信は無線
基地局から各移動端末に対して各移動端末を順次ポーリ
ングすることにより行われるので、全ての移動端末に対
するデータ送信を完了させるまでには非常に時間がかか
ってしまうという問題がある。このような問題に対応で
きる方式として、無線基地局から各移動端末に対して同
じデータを送信する場合には、各移動端末を送信先とし
て一括指定するアドレスとともに送信したいデータを、
ポーリング信号の制御信号・データ部6に格納しポーリ
ング信号を各移動端末に送信することにより、各移動端
末に対して同じデータを送信することができる移動通信
システムのポーリング方式もある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の移動通
信システムおよびそのポーリング方法では、無線基地局
から同じデータを各移動端末へ同時に送信することはで
きるが、各移動端末が無線基地局からのデータを受信し
たことの確認応答を無線基地局が各移動端末から得る手
段がなく、無線基地局から送信したデータが確実に各移
動端末に受信されたか否かは無線基地局側では知ること
ができないという欠点を有している。
【0010】本発明の目的は、無線基地局から同一のデ
ータを各移動端末へ同時に送信し、送信したデータを受
信したことの確認応答を各移動端末から得ることができ
る移動通信システムおよびそのポーリング方法を提供す
ることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1の発明の移動通信シ
ステムは、無線基地局が無線回線で接続される複数の移
動端末の中から特定の移動端末をポーリング信号により
順次指定してデータ通信を行い前記複数の移動端末が保
持する第1のデータを収集し、前記無線基地局を制御す
る制御局へ送信する移動通信システムにおいて、前記無
線基地局は、前記第1のデータの収集の合間に、前記制
御局から送信された第2のデータを前記複数の移動端末
に同時に送信したとき、前記第2のデータの送信に対す
る前記複数の移動端末からの制御応答信号の送信を要求
するための応答信号送信要求制御ビットを含むポーリン
グ信号を前記複数の移動端末へ順次送信し、前記複数の
移動端末は、前記応答信号送信要求制御ビットを含むポ
ーリング信号を受信したとき、前記第1のデータの送信
に優先して前記制御応答信号を前記無線基地局へ送信す
るように構成される。
【0012】また、第2の発明の移動通信システムは、
複数の移動端末と、前記複数の移動端末と無線回線で接
続され前記複数の移動端末の中から特定の移動端末を第
1のポーリング信号により指定してデータ通信を行う無
線基地局と、前記無線基地局を制御する制御局とを備
え、前記無線基地局は、前記第1のポーリング信号によ
りあらかじめ決められた順序で前記複数の移動端末をポ
ーリングし前記複数の移動端末が保持するデータであ
る、前記移動端末から前記無線基地局へ送信すべき第1
のデータを収集するための第1のポーリング信号を生成
して送信し、前記複数の移動端末は、前記第1のポーリ
ング信号を受信したとき、その時点で前記第1のデータ
を保持していた場合は前記第1のデータを前記無線基地
局へ送信し、前記第1のデータを保持していなかった場
合はその旨を通知するための応答信号を前記無線基地局
へ送信する移動通信システムにおいて、前記無線基地局
は、前記制御局から送信された第2のデータを前記複数
の移動端末に同時に送信する場合、前記複数の移動端末
を送信先として一括指定するアドレスを設定した第2の
ポーリング信号により前記第2のデータを前記複数の移
動端末に送信し、次に、前記第2のデータが前記複数の
移動端末に受信されたとき移動端末が前記無線基地局へ
前記第2のデータの送信に対する制御応答信号を送信す
ることを前記複数の移動端末に要求するための応答信号
送信要求制御ビットを含む第3のポーリング信号を生成
して前記複数の移動端末へ順次送信し、前記複数の移動
端末は、前記応答信号送信要求制御ビットを含む前記第
3のポーリング信号を受信したとき前記制御応答信号を
前記無線基地局へ送信するように構成される。
【0013】また、第3の発明の移動通信システムは、
第2の発明の移動通信システムにおいて、前記複数の移
動端末は、前記応答信号送信要求制御ビットを含む前記
第3のポーリング信号を受信したとき先に受信していた
前記第2のデータを前記制御応答信号に含めて前記無線
基地局へ返送するように構成される。
【0014】また、第4の発明の移動通信システムは、
第2の発明の移動通信システムにおいて、前記無線基地
局は、前記第2のポーリング信号により前記第2のデー
タを前記複数の移動端末に同時に送信する動作を行うに
あたり、前記第1のポーリング信号の送信による前記複
数の移動端末への第1のポーリング動作を中断させ、前
記第2のデータを前記複数の移動端末に同時に送信する
動作の完了後、前記第3のポーリング信号による前記複
数の移動端末への第2のポーリング動作を実行し、前記
第2のポーリング動作の実行により前記第2のデータの
同時送信を受けたの前記複数の移動端末からの前記制御
応答信号の受信を完了した後に前記中断した第1のポー
リング動作を再開するように構成される。
【0015】また、第5の発明の移動通信システムは、
第1の発明または第2の発明の移動通信システムにおい
て、前記第2のデータは前記制御局から送信されるとき
管理番号が付与されるように構成される。
【0016】また、第6の発明の移動通信システムは、
第5の発明の移動通信システムにおいて、前記第2のデ
ータに付与される管理番号は一連番号一連番号として付
与されるように構成される。
【0017】また、第7の発明の移動通信システムのポ
ーリング方法は、複数の移動端末と、前記複数の移動端
末と無線回線で接続され前記複数の移動端末の中から特
定の移動端末を第1のポーリング信号により指定してデ
ータ通信を行う無線基地局と、前記無線基地局を制御す
る制御局とを備えた移動通信システムのポーリング方法
において、前記無線基地局は、前記第1のポーリング信
号により複数の移動端末を順次ポーリングし前記第1の
ポーリング信号により指定した前記移動端末に対して保
持している第1のデータを送信させる第1のポーリング
動作の実行中に、前記第2のポーリング信号により前記
複数の移動端末に第2のデータを同時に送信する要求を
前記制御局から受けた場合、前記第1のポーリング動作
を中断して前記複数の移動端末への前記第2のデータの
同時送信を行い、前記第2のデータの送信後に前記第2
のデータの送信に対する制御応答信号を前記複数の移動
端末から送信させるための応答信号送信要求制御ビット
を含む第3のポーリング信号を生成して前記複数の移動
端末へ順次送信する第2のポーリング動作を実行し、前
記第2のポーリング動作の実行により前記第2のデータ
の同時送信を受けた前記複数の移動端末からの前記制御
応答信号の受信を完了した後に前記中断した第1のポー
リング動作を再開させ、前記複数の移動端末は、前記第
2のデータの受信後に前記第2のポーリング動作の実行
によって前記応答信号送信要求制御ビットを含む前記第
3のポーリング信号を受信したとき前記制御応答信号を
前記無線基地局へ送信するように構成される。
【0018】また、第8の発明の移動通信システムのポ
ーリング方法は、第7の発明の移動通信システムのポー
リング方法において、前記複数の移動端末は、前記第2
のデータの受信後に前記第2のポーリング動作の実行に
よって前記応答信号送信要求制御ビットを含む前記第3
のポーリング信号を受信したとき先に受信していた前記
第2のデータを前記制御応答信号に含めて前記無線基地
局へ返送するように構成される。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0020】図2に示す本発明の移動通信システムは、
複数の移動端末14a〜14gと、基地局ゾーン13a
〜13c内にあってこれらの複数の移動端末14a〜1
4gと無線回線15a〜15cを介して接続される複数
の無線基地局12a〜12cと、これらの複数の無線基
地局12a〜12cと有線電話網16とを接続すること
のできる制御局11とから構成される。
【0021】また、図1は、図2の移動通信システムお
よびそのポーリング方法の実施の一形態を示す、無線基
地局から移動端末へ送信されるポーリング信号のフォー
マットの説明図である。図1に示すポーリング信号2a
は、図6のポーリング信号2bと同じくタイムスロット
列1の各タイムスロット「0」,「1」,「2」,
「3」の中で基地局から移動端末へ送信される。図2の
場合は、基地ゾーン13aに3つの移動端末14a〜1
4cが存在しているので、タイムスロット「0」の1個
のタイムスロットを使用してこのタイムスロット内で3
つの移動端末14a〜14cが無線基地局12aからポ
ーリングされる。また、ポーリング信号2aは、ポーリ
ングヘッダ部5aと制御信号・データ部6とから構成さ
れる。
【0022】図1に示すポーリング信号2aと図6に示
すポーリング信号2bとの違いは、ポーリング信号2a
のポーリングヘッダ部5aにあり、図1に示すポーリン
グ信号2aでは、図6に示すポーリング信号2bのポー
リングヘッダ部5bと異り、図1に示すように、無線基
地局から同時に各移動端末へ行われたデータ送信に対す
る応答信号を各移動端末が無線基地局へ送信することを
要求するための応答信号送信要求制御ビット4を設けて
ある。下記に示すように、各移動端末は、この応答信号
送信要求制御ビット4が「1」に設定されたポーリング
信号を受信した場合は、既に無線基地局から同時に各移
動端末へ行われているデータ送信に対する応答信号を無
線基地局へ送信し、図5で述べた通常のポーリングの場
合のように、無線基地局へ送信すべきデータを保持して
いてもこれを送信することはできない。無線基地局が、
図5で述べた通常のポーリングを行う場合は、上記応答
信号送信要求制御ビット4を「0」に設定する。
【0023】図3は、本発明の移動通信システムの制御
局および無線基地局12aと移動端末とが通信を行うと
きに送受信される信号のシーケンス図である。以下に、
図3に示された動作について説明する。
【0024】図3では、上述したように、図5に示し
た、無線基地局32aから移動端末34aおよび34b
に対するポーリング動作と同じ通常のポーリング動作に
よって、無線基地局12aから複数の移動端末14aお
よび移動単末14bへのポーリング動作が行われる様子
が示されている。しかし、図3では、無線基地局12a
から移動端末14bへのポーリング動作が終了し、移動
端末14bから送信されたデータを無線基地局12aが
制御局11へ送信し終えたときに、それまでの通常のポ
ーリング動作を中断する割り込み動作として、制御局1
1から移動単末14aおよび移動単末14bへ同時に同
じデータを送信するよう無線基地局12aに要求する動
作の割り込みが制御局11から入った状態が示されてい
る。このように、通常のポーリング動作により移動端末
が保持しているデータを無線基地局が収集する動作に優
先して、制御局11から無線基地局12aを介して移動
端末にデータを送信する動作が行われるときには、無線
基地局12aはそれまで行われていた通常のポーリング
動作を中断する。
【0025】制御局11から移動単末14aおよび移動
単末14bへ同時に送信するデータを受信した無線基地
局12aは、それまで行われてきた通常の、各移動端末
からのデータ収集のためのポーリング動作を保留とし、
制御局11から受信したデータを移動単末14aおよび
移動単末14bへ同時に送信するため、ポーリング信号
2aの制御信号・データ部6に、制御局11からの上記
データの他にデータの送信先の移動単末14aおよび移
動単末14bを一括指定できるアドレスを設定して送信
する。
【0026】なお、上記の制御局11が無線基地局12
aを介して移動端末に上記データを送信するときにはデ
ータに一連番号の管理番号を付与して送信する。また、
データの送信先の移動単末14aおよび移動単末14b
を一括指定できるアドレスとしては、移動単末14aと
移動単末14bとを一括指定するために、あらかじめ移
動単末14aと移動単末14bとを1グループとして決
めておき、この移動単末14aと移動単末14bとで構
成されるグループにグループ・アドレスを付与しておけ
ば、そのグループ・アドレスを、データの送信先の移動
単末14aと移動単末14bとを一括指定できるアドレ
スとして使用できる。例えば、移動単末14aと移動単
末14bとで構成されるグループにグループ・アドレス
として「グループ・アドレスA」と付与したとすれば、
上記のデータの送信先の移動単末14aと移動単末14
bとを一括指定できるアドレスは「グループ・アドレス
A」となる。
【0027】無線基地局12aから送信された上記ポー
リング信号2aを同時に受信した移動単末14aおよび
移動単末14bは、それぞれポーリング信号2aの制御
信号・データ部6に自己が属するグループの「グループ
・アドレスA」を検出し、受信したポーリング信号2a
が自己宛の信号であると認識してポーリング信号2aの
制御信号・データ部6のデータを取り込む。
【0028】上記の移動単末14aおよび移動単末14
bへのデータの送信後に、無線基地局12aは、図1の
ポーリング信号2aのポーリングヘッダ部5aに移動単
末14aのポーリングアドレスを設定し、かつ応答信号
送信要求制御ビット4を「1」に設定してポーリング信
号2aを送信する。移動単末14aでは、無線基地局1
2aから送信された上記ポーリング信号2aを受信し、
ポーリング信号2aのポーリングヘッダ部5aに、自己
のポーリングアドレスを検出し、かつ、「1」に設定さ
れた応答信号送信要求制御ビット4を検出することによ
り、通常のポーリングではなく、先に送信されてきたデ
ータの送信に対する応答信号を無線基地局12aへ送信
するように要求してきたポーリングであることを認識し
て、先に無線基地局12aから送信されてきた管理番号
のみを付加した応答信号を無線基地局12aへ送信す
る。無線基地局12aは、移動単末14aから受信した
応答信号の中に返送されてきたデータに付与されている
管理番号を検出することで、先に移動単末14aへ送信
したデータが移動単末14aによって受信されていたこ
とを認識するとともに、制御局11へも移動単末14a
からの応答信号を送信する。制御局11も、無線基地局
12aから送信された移動単末14aからの応答信号の
中にデータを送信するときに付与した管理番号が検出さ
れたことで、移動単末14a宛に送信したデータが移動
単末14aによって受信されたことを認識する。もし、
移動単末14aからの応答信号の中に管理番号が検出さ
れなければ、制御局11は、移動単末14a宛に送信し
たデータが移動単末14aによって受信されなかったも
のと認識する。
【0029】無線基地局12aは、次に、図1のポーリ
ング信号2aのポーリングヘッダ部5aに移動単末14
bのポーリングアドレスを設定し、移動単末14aの場
合と同様に、応答信号送信要求制御ビット4を「1」に
設定してポーリング信号2aを送信する。移動単末14
bがこのポーリング信号2aを受信してからの動作は、
移動単末14aの場合と同様である。
【0030】無線基地局12aは、以上の割り込み動作
を終了すると、中断し保留していた通常のポーリング動
作を再開するが、再開後の通常のポーリングは、移動単
末14cへポーリング信号2aを送信することで始めら
れる。このときのポーリング信号2aのポーリングヘッ
ダ部5aの応答信号送信要求制御ビット4は「0」に設
定される。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の移動通信
システムおよびそのポーリング方法は、無線基地局から
複数の移動端末を順次ポーリングしてデータを通信する
移動通信システムおよびそのポーリング方法において、
無線基地局が、複数の移動端末に共通のアドレスを設定
した信号により同一のデータを複数の移動端末に同時に
送信し、次に、前記データの送信に対する制御応答信号
を複数の移動端末から送信させるための応答信号送信要
求制御ビットを含むポーリング信号を生成して複数の移
動端末へ順次送信する手段を備え、複数の移動端末が、
応答信号送信要求制御ビットを含むポーリング信号を受
信したとき既に受信していたデータを含んだ制御応答信
号を無線基地局へ送信する手段を備えたことにより、制
御局から複数の無線移動局へ送信する情報を個別に送信
するのではなく一度に送信し、その情報が移動端末に届
いたかどうかを後から確認することができ、送信する情
報が大きければ大きいほど情報の送信を効率よく行うこ
とができるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動通信システムの無線基地局から移
動端末へ送信されるポーリング信号のフォーマットの説
明図である。
【図2】本発明が適用される移動通信システムを示すブ
ロック図である。
【図3】本発明の移動通信システムの制御局および無線
基地局と移動端末とが通信を行うときに送受信される信
号のシーケンス図である。
【図4】従来の移動通信システムを示すブロック図であ
る。
【図5】従来の移動通信システムの制御局および無線基
地局と移動端末とが通信を行うときに送受信される信号
のシーケンス図である。
【図6】従来の移動通信システムの無線基地局から移動
端末へ送信されるポーリング信号のフォーマットの説明
図である。
【符号の説明】
1 タイムスロット列 2a,2b ポーリング信号 4 応答信号送信要求制御ビット 5a,5b ポーリングヘッダ部 6 制御信号・データ部 11 制御局 12a〜12c 無線基地局 13a〜13c 基地ゾーン 14a〜14g 移動端末 15a〜15c 無線回線 16 有線電話網 31 制御局 32a〜32c 無線基地局 34a〜34g 移動端末

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線基地局が無線回線で接続される複数
    の移動端末の中から特定の移動端末をポーリング信号に
    より順次指定してデータ通信を行い前記複数の移動端末
    が保持する第1のデータを収集し、前記無線基地局を制
    御する制御局へ送信する移動通信システムにおいて、前
    記無線基地局は、前記第1のデータの収集の合間に、前
    記制御局から送信された第2のデータを前記複数の移動
    端末に同時に送信したとき、前記第2のデータの送信に
    対する前記複数の移動端末からの制御応答信号の送信を
    要求するための応答信号送信要求制御ビットを含むポー
    リング信号を前記複数の移動端末へ順次送信し、前記複
    数の移動端末は、前記応答信号送信要求制御ビットを含
    むポーリング信号を受信したとき、前記第1のデータの
    送信に優先して前記制御応答信号を前記無線基地局へ送
    信することを特徴とする移動通信システム。
  2. 【請求項2】 複数の移動端末と、前記複数の移動端末
    と無線回線で接続され前記複数の移動端末の中から特定
    の移動端末を第1のポーリング信号により指定してデー
    タ通信を行う無線基地局と、前記無線基地局を制御する
    制御局とを備え、前記無線基地局は、前記第1のポーリ
    ング信号によりあらかじめ決められた順序で前記複数の
    移動端末をポーリングし前記複数の移動端末が保持する
    データである、前記移動端末から前記無線基地局へ送信
    すべき第1のデータを収集するための第1のポーリング
    信号を生成して送信し、前記複数の移動端末は、前記第
    1のポーリング信号を受信したとき、その時点で前記第
    1のデータを保持していた場合は前記第1のデータを前
    記無線基地局へ送信し、前記第1のデータを保持してい
    なかった場合はその旨を通知するための応答信号を前記
    無線基地局へ送信する移動通信システムにおいて、前記
    無線基地局は、前記制御局から送信された第2のデータ
    を前記複数の移動端末に同時に送信する場合、前記複数
    の移動端末を送信先として一括指定するアドレスを設定
    した第2のポーリング信号により前記第2のデータを前
    記複数の移動端末に送信し、次に、前記第2のデータが
    前記複数の移動端末に受信されたとき移動端末が前記無
    線基地局へ前記第2のデータの送信に対する制御応答信
    号を送信することを前記複数の移動端末に要求するため
    の応答信号送信要求制御ビットを含む第3のポーリング
    信号を生成して前記複数の移動端末へ順次送信し、前記
    複数の移動端末は、前記応答信号送信要求制御ビットを
    含む前記第3のポーリング信号を受信したとき前記制御
    応答信号を前記無線基地局へ送信することを特徴とする
    移動通信システム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の移動通信システムにおい
    て、前記複数の移動端末は、前記応答信号送信要求制御
    ビットを含む前記第3のポーリング信号を受信したとき
    先に受信していた前記第2のデータを前記制御応答信号
    に含めて前記無線基地局へ返送することを特徴とする移
    動通信システム。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の移動通信システムにおい
    て、前記無線基地局は、前記第2のポーリング信号によ
    り前記第2のデータを前記複数の移動端末に同時に送信
    する動作を行うにあたり、前記第1のポーリング信号の
    送信による前記複数の移動端末への第1のポーリング動
    作を中断させ、前記第2のデータを前記複数の移動端末
    に同時に送信する動作の完了後、前記第3のポーリング
    信号による前記複数の移動端末への第2のポーリング動
    作を実行し、前記第2のポーリング動作の実行により前
    記第2のデータの同時送信を受けたの前記複数の移動端
    末からの前記制御応答信号の受信を完了した後に前記中
    断した第1のポーリング動作を再開することを特徴とす
    る移動通信システム。
  5. 【請求項5】 請求項1または請求項2記載の移動通信
    システムにおいて、前記第2のデータは前記制御局から
    送信されるとき管理番号が付与されることを特徴とする
    移動通信システム。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の移動通信システムにおい
    て、前記第2のデータに付与される管理番号は一連番号
    であることを特徴とする移動通信システム。
  7. 【請求項7】 複数の移動端末と、前記複数の移動端末
    と無線回線で接続され前記複数の移動端末の中から特定
    の移動端末を第1のポーリング信号により指定してデー
    タ通信を行う無線基地局と、前記無線基地局を制御する
    制御局とを備えた移動通信システムのポーリング方法に
    おいて、前記無線基地局は、前記第1のポーリング信号
    により複数の移動端末を順次ポーリングし前記第1のポ
    ーリング信号により指定した前記移動端末に対して保持
    している第1のデータを送信させる第1のポーリング動
    作の実行中に、前記第2のポーリング信号により前記複
    数の移動端末に第2のデータを同時に送信する要求を前
    記制御局から受けた場合、前記第1のポーリング動作を
    中断して前記複数の移動端末への前記第2のデータの同
    時送信を行い、前記第2のデータの送信後に前記第2の
    データの送信に対する制御応答信号を前記複数の移動端
    末から送信させるための応答信号送信要求制御ビットを
    含む第3のポーリング信号を生成して前記複数の移動端
    末へ順次送信する第2のポーリング動作を実行し、前記
    第2のポーリング動作の実行により前記第2のデータの
    同時送信を受けた前記複数の移動端末からの前記制御応
    答信号の受信を完了した後に前記中断した第1のポーリ
    ング動作を再開させ、前記複数の移動端末は、前記第2
    のデータの受信後に前記第2のポーリング動作の実行に
    よって前記応答信号送信要求制御ビットを含む前記第3
    のポーリング信号を受信したとき前記制御応答信号を前
    記無線基地局へ送信することを特徴とする移動通信シス
    テムのポーリング方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の移動通信システムのポー
    リング方法において、前記複数の移動端末は、前記第2
    のデータの受信後に前記第2のポーリング動作の実行に
    よって前記応答信号送信要求制御ビットを含む前記第3
    のポーリング信号を受信したとき先に受信していた前記
    第2のデータを前記制御応答信号に含めて前記無線基地
    局へ返送することを特徴とする移動通信システムのポー
    リング方法。
JP10045472A 1998-02-26 1998-02-26 移動通信システムおよびそのポーリング方法 Expired - Fee Related JP3105859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10045472A JP3105859B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 移動通信システムおよびそのポーリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10045472A JP3105859B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 移動通信システムおよびそのポーリング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11243400A JPH11243400A (ja) 1999-09-07
JP3105859B2 true JP3105859B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=12720341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10045472A Expired - Fee Related JP3105859B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 移動通信システムおよびそのポーリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3105859B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11243400A (ja) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7693173B2 (en) Communication system, communication control method, communication control apparatus, and communication control program
JP4103208B2 (ja) 無線伝送制御方法及び無線伝送装置
US5862345A (en) System for location multicasting and database management for mobile sessions in any computer subnetworks without using a home router of a home subnetwork
US20060271703A1 (en) Method and system for channel scanning in a mesh network
JP2551304B2 (ja) 同報リンク制御方式
US5740160A (en) Setting network identifier in wireless local area network
US20020196763A1 (en) Wireless network system software protocol
US20120252434A1 (en) Communication system and information management method
JP3414244B2 (ja) 通信制御方法及び伝送装置
KR100655947B1 (ko) 전송제어방법 및 전송장치
EP1113623B1 (en) Data transfer method using layer 2 signaling of protocol identifier, radio terminal and radio gateway device
JP3190790B2 (ja) 通信制御装置
EP1679832A1 (en) Mobile communication terminal, mobile communication management device, mobile communication system, mobile communication terminal program, mobile communication management program, and mobile communication method
JP3105859B2 (ja) 移動通信システムおよびそのポーリング方法
KR100226781B1 (ko) 노드(node)인식(recognition)방법
JPH1075206A (ja) 無線信号監視方法
JP3035482B2 (ja) 移動通信システムおよび移動局装置
JP3714009B2 (ja) マルチプロトコル対応通信制御方法及びマルチプロトコル対応通信システム並びにマルチプロトコル対応通信制御処理プログラム
KR100730758B1 (ko) 다수의 하위 노드를 가진 통신 시스템에서의 통신 방법
JP2638482B2 (ja) 同報リンク制御方法
EP1739995A1 (en) Centralised WLAN scanning system
JP2845835B2 (ja) 移動通信システム
JP3399451B2 (ja) 伝送装置及び通信方法
JP2534866B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置の制御方式
JP2914722B2 (ja) 無線パケット交互通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000801

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees