JP3104996B2 - 呼気解析のためのピーク流量計測装置 - Google Patents

呼気解析のためのピーク流量計測装置

Info

Publication number
JP3104996B2
JP3104996B2 JP05506604A JP50660493A JP3104996B2 JP 3104996 B2 JP3104996 B2 JP 3104996B2 JP 05506604 A JP05506604 A JP 05506604A JP 50660493 A JP50660493 A JP 50660493A JP 3104996 B2 JP3104996 B2 JP 3104996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
peak
color
flow meter
coded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05506604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07501720A (ja
Inventor
ガザラ、ピーター
バーク、ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH07501720A publication Critical patent/JPH07501720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104996B2 publication Critical patent/JP3104996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06CDIGITAL COMPUTERS IN WHICH ALL THE COMPUTATION IS EFFECTED MECHANICALLY
    • G06C3/00Arrangements for table look-up, e.g. menstruation table
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • A61B5/0871Peak expiratory flowmeters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、人間のピークの吐き出し空気流量を測定す
るための装置に関する。より特定的に言うならば、本発
明は、喘息患者が自らの最適の肺呼気流量で機能してい
るか否か、またはその最適値からの隔たりがあるか否
か、そしてその表示がその喘息患者のための推奨された
治療行動を開始するために用いられる、という装置に関
する。
[発明の背景] 本発明は、喘息患者が現在の呼吸の状態との関係にお
いて、どんな行動のコースをとるべきか、または、どん
な医療的養生をして行くべきかを、その喘息患者に知ら
せるために、人間のピークの吐き出し空気流量を測定す
るための装置に関する。
本発明は、喘息患者のためを意図している。何故なら
ば、それらの人達は、現在の肺呼気流量と、自らの最適
すなわちピークの流量からの隔たりを測定することを必
要としているからである。この測定は、喘息患者が予め
推奨されたその人がとるべき医療行動を決心するとか、
実行することのための助けになる。
喘息の症状の現れ方は、急に起こることもあるし、ゆ
っくり起こることもある。喘息患者が自分の状態を主観
的に間違って評価するならば、気管の早期の障害を検知
できないという結果を招くことがある。もし、早期の警
告であるその早期の障害が検知されないならば、その患
者は、喘息という重要事件の悪化を食い止める手段を実
行しないことになる。早期の警告を検知し得るというこ
とは、ひどい喘息の人達にとっても気管に軽度の障害の
ある人達にとっても恩恵になる。ひどい喘息の人達は、
もはや遅過ぎと判明するような、より明白な警告をあて
にしているならば、災難に会うことがある。何故なら
ば、喘息の病身状態は、呼気流量の急速な悪化を来すこ
とがあるからである。気管に軽度の障害がある人達も、
自分が自らのピークの吐き出し流量で活動していないこ
とを知ることによって恩恵を受ける。したがって、喘息
患者にとって、適正な医療行動をとるために、自分の正
常のピークの肺の流量からの隔たりを、迅速かつ正確に
定量し得ることが重要である。
本発明は、現今の技術における幾つかの限界を克服す
ることができる。喘息患者は気管が幾分狭くなっている
ことがあるが、それを医者が聴診器で検出できないこと
がある。それとは対照的に、本発明は、空気流量の微妙
な変化でさえも検出し、個々の人に、現状に関するより
多くの情報を与えることを可能にする。このシステムに
よれば、喘息患者の状態のほんの僅かの変化に対して
も、医療行動における適度の加減によって対応できると
いう、より洗練されたアプローチが、喘息の管理に適用
される。
この計測器は、個々の人の自己管理からあて推量をな
くすることを可能にする。個々の人は、就寝前に気管で
の流量が減っていないかどうかをチェックし、夜中に発
作が起こる可能性をなくするということが可能である。
つまりこのシステムは、早期の警告すなわち程度の低い
気管障害の検出を可能にすることによって、ひどい発作
の可能性を排除することを可能にする。市場には、人間
のピークの肺呼気流量を表示する他の“計測”装置があ
るが、それらの装置は、最適のピークの吐き出し流量か
らの隔たりを容易かつ正確な方法で定量するシステムに
属するものでない。本システムを用いれば、肺の流量の
隔たりの情報、すなわち、それに対して使用者が適切な
医療手段をり得るような情報が得られる。
このシステムは、一つのバイオフィードバック装置と
して効果的に作用する。それを用いれば、喘息患者は微
妙な症候を認知することを覚える。長期間のうちに喘息
患者は、自分の生理学的状態について精通することとな
る。つまり、喘息患者は、ピークの吐き出し流量が少し
く減少したことを表す微妙な徴候を知れば、さらに空気
流が減るチャンスを少なくするための医療行動を企てる
ことができるようになる。つまり、このシステムは、喘
息患者が自分の状態を自分で監視して正確に知覚すると
いう長期の目的を達成することを助ける。
今日の喘息患者、特に子供達は、往々活動的な個人で
ある。このシステムを構成する各装置は、そのような生
活様式に極めてよく適合する。この点で、このピーク流
量計自体は、小型、軽量、携帯可能、そして再使用可能
である。また、それが、子供が使用したり遊び道具にし
たりしても、損傷したりついている表示タブが動いたり
しないような警告になっているのが望ましい。すなわ
ち、喘息患者の現在の吐き出し流量に基づいて医療行動
の必要性を表示するために用いられているそれら表示タ
ブは、医者によってセットされるべきであるし、そのデ
バイスの乱暴な運搬や取扱いによっても、医者によって
セットされた位置から動かずにいるべきである。この装
置は、製造が簡単で経済的であることを特徴としてい
る。集積されたデータを収容しているスリーブに入った
形のカードは、寸法が4″x8″以下の軽量で平らな装置
である。このことは、入手可能な他の空気流量計測装
置、すなわち使用者が息を吹き込む水平の円筒形の部分
に取付けられていてメーターの役をする垂直のタワーを
有いているものと対照的である。そのような計測器は、
本発明に比べて個人が携行するには便利でない。
上記のことから、空気流量計測装置の使用を喘息患者
の実際の生活の中に統合するシステムの必要が生じたこ
とがわかる。喘息患者のピークの吐き出し流量の微妙な
変化も大きい変化も検出し、それによって、その流量の
少しの減少に対しても敏速な処置が体系的になされるよ
うなシステムの必要性が感じれられる。本発明は、その
ようなシステムを提供することを目的としている。
本発明の一般的目的は、個々の喘息患者が用いるため
の改善されたピーク流量計測装置を提供することであ
る。
本発明の他の目的は、個々の人のピークの吐き出し流
量およびそれからの隔たりに着目して現在の状態を評価
するためのシステムを提供することである。
これらの目的とその他の目的は、以降の詳細な説明
と、添付の特許請求の範囲から明らかになって来るはず
である。
[発明の概要] 本発明によるならば、喘息患者は、ピーク流量計を用
いるときには、最適の吐き出し流量とそれからの隔たり
を表示している色分けされた区域を利用することが可能
となる。望ましい流量計は、複数の区域と、それら区域
を限定するためにセットされる複数の表示タブを有して
いる。それら表示タブをセットすることは、(患者によ
って行われてもよいけれども)年齢、身長、性別といっ
た所与の特性を有する人に対するピークの吐き出し流量
に関連する患者のデータが集積されている個人向け区域
計算器を使用する医者によって行われるのが望ましい。
特定の個人に対する正常すなわちピークの吐き出し流量
は、ピーク流量計に何回か、その間で可動の表示タブを
リセットしつつ、息を吹き込むことによって確定され
る。この情報と、個人向け区域計算器で判明した予測さ
れるピーク値とが一緒になって、その個人の最適の肺呼
気流量がいくらかであるのかが確定する。このようにし
て確定された喘息患者の最適値が、通常医者が自分のオ
フィスにおいて個人向け区域計算器にセットし、それに
より、最適値より下の所定の量の値、例えば最適値の10
%下とか、50%下とかの値が明らかになる。そこでその
データを、普通は医者がピーク流量計に付与し、すなわ
ち、望ましくは医者が、色分けされた表示タブを目盛り
に沿って滑らせて動かし、それによって、三つの相異な
る色分けされた区域を限定する。ピーク流量計に色分け
されたそれら表示タブがセットされたならば、そのピー
ク流量計は、その喘息患者がピークの吐き出し流量を確
定するために使用するように、個人的に調整されたこと
になる。一つの実施態様において本発明の装置は、医者
によってセットされた後に表示タブがセットされた位置
から動かないように、摩擦の大きい色分けされた表示タ
ブを備えている。これにより、運搬や乱暴な取扱い、特
に子供による乱暴な取扱いの間に表示タブが滑って、結
果として喘息患者の現在の状態を最適の状態と比較する
について間違いが起こるようなことが防止される。
ピーク流量計がこのようにしてセットされたことに続
いて、喘息患者がそれを使用してピークの吐き出し流量
を確定する。そのためには、喘息患者がそれに息を吹き
込み、可動の表示タブがどの区域で止まったかを読み取
る。もし可動の表示タブが、最適の吐き出し流量から隔
たりを示す区域で止まるならば、その喘息患者は、どん
な医療行動をとるべきかを確定するために、色分けされ
た区域の表示を用いる。医者はその喘息患者に、とるべ
き適切な医療行動を指示するはずである。もし、可動の
表示タブが、最適の吐き出し流量が存在していることを
示す区域内で止まるならば、その使用者は医療手段を講
ずる必要がない。
[図面の簡単な説明] 以下において、添付の図面を参照しつつ本発明を説明
する。それら図面は、発明の望ましい実施例を示してい
て、 図1は、本発明によるピーク流量計の正面の立面図で
ある。
図2は、ピーク流量計の拡大された立面図で、目盛り
とそれに伴う表示タブを示している図である。
図3は、ピーク流量計の、部分的に切り欠いた立面図
である。
図4は、本発明によるピストンの斜視図である。
図5は、図3の5−5矢視のピーク流量計の断面図で
ある。
図6は、図3の6−6矢視の断面図である。
図7は、本発明による区域計算器の斜視図である。
図8は、本発明による区域計算器のスリーブの拡大さ
れた立面図である。
図9は、区域計算器の、集積されたデータのカード
の、一部を切欠いた立面図である。
図10は、ピーク流量能力システムを叙述する一連の見
取図である。
図11は、本発明の種々の特徴を具現しているピーク流
量計の第2の実施例の斜視図である。
図12は、図11のピーク流量計の平面図である。
図13は、図11の13−13矢視による図11のピーク流量計
の断面図である。
図14は、図13の14−14矢視による図11のピーク流量計
のばね機構の拡大された部分断面図である。
図15は、図11のピーク流量計のばねとディスクの配置
の拡大された斜視図である。
図16は、図12の16−16矢視による図11のピーク流量計
の拡大された断面図である。
図17は、図11のピーク流量計の可動の表示タブの拡大
された斜視図で、表示タブが意図しないのに動くことを
防止するために用いられたZ形の摩擦係合部分を示す図
である。
図18は、図11のピーク流量計の斜視図で、それの色分
けされた表示タブを医者が筆記具を用いてセットしてい
るところを示す図である [発明の詳細な説明] さて図面を見るに、図1において、本発明のピーク流
量計の第1の実施例が全体的に示されている。この実施
例においては、ピーク流量計は、軽量の計測器であっ
て、それのボディ36は、空気入口14が使用者の口にあて
がわれたときに手で保持される。ボディ36は、頑丈で耐
久性のある装置とするために、アルミニウムの成形品
で、例えば押し出しで作られたものであるのが望まし
い。使用者が空気入口14から空気を吹き込んで、その空
気がボディを経て空気出口20で排出されることに応答し
て、可動の表示タブ32がスリット34に沿って滑る。各個
人が一旦、自分の最適な吐き出し流量を知ったならば、
その個人は、ピーク流量計を用いることにより、自分が
最適の吐き出し流量で機能しているか否かを評価でき
る。
本発明は、喘息患者に、その患者のピークの吐き出し
流量における微妙な変化や大きい変化に関する情報を提
供する。本発明は、肺による呼気の流量をピーク流量計
36を用いて確定するための方法を含んでいる。個人のピ
ークの吐き出し流量が確定される。その情報を用いれ
ば、予測される吐き出しの値が確定され、それらの値が
ピーク流量計に、区域表示タブ38,40、42によって限界
された区域のセッティングの形で付与される。喘息患者
に、自分の区域をセットするために区域計算器が与えら
れてもよいが、患者ではなくて医者に個人向け区域計算
器49が与えられるのが望ましい。医者は、それの代わり
として、区域を限定するために自分自身の表やチャート
を参照してもよい。この段階で、ピーク流量計は使用可
能状態になる。自分の現在の吐き出し流量に関心ある個
々の人は、ピーク流量計に息を吹き込んで、自分の現在
の色分け区域がどれであるかを読み取ればよい。色分け
区域は、個々の喘息患者に、医療行動をとる必要がある
か否かを示す。それら区域は色分けされている必要はな
いが、色分けされているのが望ましい。例えば、それら
の区域は、数字で1,2,3の区域とか、アルファベットで
A,B,Cの区域とか、言葉で“ピーク”、“10%”、“50
%”といった区別表示をしてもよい。区域の数も、各区
域の包含範囲も、ここで説明されたものと異なっていて
よい。
さてここで、この第1の実施例を図2においてより詳
細を見るならば、この図が、図1で示されたピーク流量
計をより詳細に示していることが知られよう。図2にお
いてピーク流量計のボディ36が見られるが、この装置の
正面側にある各要素も見られる。最も目立つのは、スリ
ット34に沿って設けられた非線形の目盛り46である。空
気が排出される空気出口は20で示されている。可動の表
示タブ32がスリット34の中を動く。三つの色分けされた
区域表示タブ38,40,42が線路44の中を動く。色分けされ
たそれら区域表示タブ38,40および42は、望ましくは図
7に示されている個人向け区域計算器の上の集積された
データを用いて得られた値に対応する目盛り46に沿った
位置にセットされる。医者は、そうする代わりに、それ
ら区域をセットするために他のテキストやデータを参照
してもよい。表示タブ32と色分け区域表示タブ38,40お
よび42の滑動する取付け方は、なお、以降の本発明の別
の実施例のところで説明する。ピークの吐き出し流量に
対応する表示タブ38は緑色である。ピークの吐き出し流
量の10%下に対応する表示タブ40は黄色である。ピーク
の吐き出し流量の50%下に対応する表示タブ42は赤色で
ある。他の色が用いられてもよい。望ましい区域計算器
は、スライドチャートまたは計算尺の形をなしている
が、この計算が、電子計算機のチップやその他の計算機
を用いて行われ得るのは明らかである。
図2に示されているように、ピーク流量計36は、図7
に示されている個人向け区域計算器49と一緒に用いられ
る。図2を見ると、三つの色分けされた区域表示タブ3
8,40,42のセッティングは、個人向け区域計算器49(図
7)を読むことによって得られ、それら区域表示タブ
は、線路44の中を動かされて適切なセッティングが行な
われる。減退した吐き出し流量を確認するためにピーク
流量計を用いる前に、使用者は自分の最適な吐き出し流
量がどうであるのかを確定しなければならない。それを
行うためには、可動の表示タブ32(図2)を、非線形の
目盛り46のゼロに対応しているスリットの最低点にセッ
トする。それから使用者は、空気入口14を自分の唇に当
て、ピーク流量計に空気を吹き込む。ピーク流量計のボ
ディ36を通して流される空気が、可動の表示タブ32をス
リット34に沿って押し、それがある位置で止まるまで動
かす。スリット34に沿って位置している表示タブの、非
線形の目盛り46上の位置が読み取られる。使用者は、表
示タブが止まったところの目盛り上の値を観測したうえ
で、このプロセスを2度繰り返す。これらの値のうちの
最高のものが、使用者個人のピークの吐き出し流量であ
って、それが医者に示される。
そこで医者または使用者は、その使用者個人のピーク
の吐き出し流量を、医学的調査の結果の集積に基づいて
いて個人向け区域計算器49上に表わされている、年齢、
身長及び性別基準の平均的な予測される値と比較するた
めに、個人向け区域計算器49(図7)を参照する。カー
ド50がスリーブ92を通して動かされる。カード50の上に
は、医学的調査結果が集積されていて、それがスリーブ
92の窓94,96,98を通して見られる。カード50がスリーブ
92を通して滑り動かされるにつれて、いろいろのデータ
が窓94,96,98を通して現れる。個人向け区域計算器のス
リーブ92のさらに詳細な描写が図8に示されている。ス
リーブ92の上のそれら窓の近くに、窓のための表示が印
刷されていることが見られる。窓102に沿って、年齢目
盛りの男性用104と女性用106の両者がある。窓102を通
して見られるのは、それぞれに異なる個人の身長であ
る。この個人向け区域計算器を使うためには、喘息患者
は、窓102を通して見られるカード上の自分の身長が目
盛り104(ここでは男性として)上の正しい年齢と揃う
まで、カードをスリーブを通して滑り動かす。一旦それ
が行われたならば、予測される吐き出し流量に対応する
値と、予測される肺の吐き出し流量からの隔たりが、窓
94,96,98を通して見られる。窓94,96,98の各々のものの
傍らでは、色分けされた区域の一つが表示されている。
緑色が窓98の傍らにあり、黄色が窓96の傍らにある。窓
94の傍らには対応している赤色がある。各々の窓94,96,
98の傍らには、窓の中に向いた矢印である。窓98を通し
て見られる矢印の下の値が、その年齢、身長、性別の個
人の場合の吐き出し流量の予測される値に対応してい
る。同様に、窓96を通して見られる矢印の下の値は、他
の値、例えばスリーブに表示された予想される値の10%
下に対応している。また同様に、窓94を通して見られる
矢印の下の値は、さらに別の値、例えば、その年齢、身
長、性別の個人の場合のピークの吐き出し流量の予測さ
れる値の50%下に対応している。10%と50%としたこれ
ら第1と第2の値は、単なる例であって、医者はそれと
は異なるようにしてもよい。
医者または使用者は、ピーク流量計の中に息を吹き込
むことによって達せられた最高の値を、その年齢、身
長、性別の個人の場合の予想されるピークの吐き出し流
量の値と比較する。もし、ピーク流量計の中に息を吹き
込むことによって達成せられた最高の数字が、医者が希
望した流量よりもずっと少ないならば、医者はその上の
医療行動を定める。もし、ピーク流量計の中に息を吹き
込むことによって達せられた最高の数字が窓98の中で見
られるか、またはその窓の中で見られる値よりも高いな
らば、この値は、その個人の最適の吐き出し流量であ
る。一旦個人の最適の吐き出し流量が確定されたなら
ば、医者は、その使用者の最適の値が窓98の中で矢印の
下にセットされるように、個人向け区域計算器をセット
するので、その個人の準最適の肺の能力が窓94と96を通
して読まれる。この時点において、色分けされた表示タ
ブ38,40,42を線路44に沿って非線形目盛り46上のそれら
適切な値のところまで滑り動かすことによって、三つの
値のすべてがピーク流量計(図2)に付与される。最適
のピークの吐き出し流量は緑色の表示タブ38でセットさ
れる。第1の値、例えば、最適の吐き出し流量の10%下
の値は黄色の表示タブ40でセットされる。第2の値、例
えば最適の吐き出し流量の50%下の値は赤色の表示タブ
42でセットされる。色分けされた表示タブと装置のボデ
ィの間の摩擦が大きいので、色分けされた表示タブが医
者によってセットされた位置から不注意に滑り動くこと
が防止される。
これで医者は、この喘息患者のための個人的な値をピ
ーク流量計にセットしたことになる。そのメーターは、
その個人によって起り得る空気流量の減少を検知するた
めに用いられる状態にある。それを行うために喘息患者
は、色分けされた表示タブ(図2)38,40,42が目盛り46
に沿って適当な位置にあることを念のためチェックす
る。この点に関連して、医者が個人向け区域計算器を用
いて確立した色分けされた表示タブのセッティングは、
保管用の患者向け帳簿に記録されるので、それら色分け
された表示タブがセットされた位置から動いたとして
も、そのときには、表示タブを適当な位置に再びセット
することができる。例えば、もし色分けされた表示タブ
を子供が動かしたならば、親が、帳簿を参照することに
よって表示タブを再びセットすることができる。
そこで使用者は、ピーク流量計の中に力一杯に息を吹
き込み、自分の現在の吐き出し流量に対応する色分けさ
れた区域を読む。もし可動の表示タブ32が目盛り上で緑
色の表示タブよりも高いところ、または緑色の表示タブ
38と黄色の表示タブ40の間で止まったのであれば、その
使用者は最適の吐き出し流量を有しているといわれるこ
とになり、緑色の区域内にある。もし可動の表示タブ32
が黄色の表示タブ40のところ、または黄色の表示タブ40
と赤色の表示タブ42の間で止まったのであれば、その使
用者は最適の吐き出し流量の10%下を有しているといわ
れることになり、黄色の区域内にある。もし可動の表示
タブ32が赤色の表示タブ42のところ、またはそれ以下で
止まったのであれば、その使用者は最適の吐き出し流量
の50%下を有しており、赤色の区域内にある。そのよう
な情報によって、もし使用者の吐き出し流量が黄色また
は赤色の区域内にあるのであれば、その使用者は医療行
動をとることができる。医者が、使用者および/または
使用者の親(使用者が子供の場合)に、講ずるべき適切
な医療手段を説明することになる。
ピーク流量計の作動をより詳しく説明するならば、図
3は、第1の実施例のピーク流量計の、一部を切欠いた
描写である。空気入口14が見られるし、排出される空気
が排出される端20も見られる。空気入口14に対応するデ
ィスクが、断面で49で示されている。図5も、空気入口
のディスク49を示している。図5は、図3では断面にし
て49で示されているディスクの端面図である。図3の、
排出される空気が通る端の手段75は、図6において、や
はり端面図で示されている。図3において、中央に位置
して軸方向にのびているスライドバー52が見られる。こ
のバーは、ピーク流量計の長さにわたって延びていて、
それぞれの端において、49と75で示された端ディスクに
取付けられている。このバーは、それに沿って動くピス
トン54を支えている。空気入口14を通して吹き込まれた
空気がピストンを押すので、ピストンは、ハッチして54
で示されているようにスライドバーに沿って滑り動く。
ピストン54は、ばね常数一定のばね55を押して圧縮す
る。そのばねは、ピストン54の移動に抵抗となり、呼気
の空気圧力が消滅したならば膨脹してピストンを押し戻
す。ばね55は、図3では概略的にしか示されていない。
図11−18の実施例の場合のばね配置がもっと詳しく説明
さているが、そこでのばねは、後述するように、ピスト
ン54によって伸ばされるコイル形の引張りばねである。
ピストン54は、可動の表示タブ32に当ってそれを押す。
空気の流れが消滅したならば、ピストン54は出発点に戻
り、表示タブは空気の流れが最大の点に残る。表示タブ
32が手によって最初の出発点へと滑り動かされてピスト
ンに押し当てられたときに、ピストンは単にその表示タ
ブ32に当っているだけである。ピストンがばねによって
戻されるときに、表示タブ32から離れる。それにより、
個人の現在のピークの吐き出し流量が表示され、それは
目盛り46で読むことができる。そして、その個人の現在
の吐き出し流量は、表示タブがどの色分けされた区域の
中で止まったかを読むことによって確定される。目盛り
46は非線形であり、かつ、ばね常数一定のばねによっ
て、一つの計測器が大人にも子供にも使われるように適
応している。
図4で、ピストン54がもっと詳しく示されている。ピ
ストンは軸方向のスライドバーが貫通して延びるボアー
63を有している円筒形の部分61と、使用者がピーク流量
計の中に呼気を吹き込んだときに空気の流れを阻止して
その空気によって押されて動く平らなディスク状の部分
62を備えている。ディスク62にはばねが接続されてい
る。ディスク状の部分の形は、ピーク流量計の中空円筒
の内側に合うように作られていて、その望ましい実施例
においては、その形はボディ36の平らな正面部分65(図
2)に沿って滑り動くための平らになったエッジ64を有
している。代わりに、ディスク状の部分62の形が、ピー
ク流量計の円形のボディの内側に合うように円形である
ことも可能である。ディスク状の部分の別の実施例が、
ピーク流量計の角型のボディの内側に合うような角型で
あることもあり得る。このディスクの目的は、喘息患者
がピーク流量計の中に息を吹き込んだときの押しつける
空気にピストンが応答するようにすることにある。
図5は空気入口の横断面図である。空気入口49が、半
径方向内方に延びて中央の小さいハブ66を支持している
三つのアーム68を有している成形されたプラスチック製
の円筒形の壁67を含んでいることが、その望ましい実施
例において見られる。ハブ66は、スライドバー52の一方
の端を受け入れて支えるための内向き座面69(図5)を
有している。支持アーム間の三つの扇形の通路71があっ
て、そこを通して空気が入口からピーク流量計のボディ
36の中空の管状チャンバー73の中へと流れる。
ピーク流量計のボディの他方の端は、サポートバー52
を支持していて、ボディのチャンバー73から空気を排出
させるように通り抜けになっている。ここでその通り抜
けは、成形された端壁75にある一連の円形のベント開口
72によって達せられている。この端壁は中央の着座ハブ
77を有していて、それの中にスライドバー52の一端が入
って着座している。
端部ディスク49と75の両者は、ピーク流量計のボディ
36に一体に取付けられていて、使用中は、取り付けられ
たままになっている。装着を洗浄するには、ピーク流量
計の装置全体を単に皿洗い機に入れるか、また手で洗え
ばよく、装置を完全に洗うためにディスク49,75を取り
外すという必要はない。さらに、端部ディスク49,75だ
けが装置の他の部分から分離できないのではなく、他の
部品もやはり分離できない。したがって、この装置は子
供によって小さい部品が飲み込まれる心配なしに、完全
に使用できる。
次に、個人向け区域計算器(図7)を見るならば、発
明のこの部分には、二つの可動の手段があることが知ら
れる。カード50は、スリーブ92の中においてぴったり合
ってそこで滑るような寸法になっている。図9の、カー
ドの望ましい実施例においては、個々の人の身長に関係
したデータの一つの列80と、特定の部類の個人の場合の
予測される吐き出し流量に関係している医学的データの
列82,84,86がある。それらの数字は、左から右へと増大
するように並んでいる。
スリーブ92のより詳細な図が図8に示されている。ス
リーブの望ましい実施例については、ピーク流量計と協
同しての個人向け区域計算器の役目に関連して上記にお
いて既に説明した。スリーブは、四つの長方形の窓(図
8)94,96,98,102を有している。窓102の近くには、年
齢の目盛りの男性用104と女性用106が並んでいる。窓10
2を通して、個人の身長の目盛りが見られる。使用者は
自分の身長を目盛り104上の自分の年齢の下に合わせ
て、下側の窓94、96,98の中に、平均の吐き出し流量の
値と、それからの隔たりの値を出現させる。窓98は緑色
の窓であって、その窓の中を指している矢印によってそ
の窓を通して現れる値は、ある年齢、性別、身長を有す
る個人の吐き出し流量の予想される値である。窓96は黄
色の窓であって、その窓の中を指している矢印によって
表される値は、そのような個人の予想される吐き出し流
量の10%下の値である。窓94は赤色の窓であって、その
窓の中を指している矢印によって表される値は、そのよ
うな個人の場合の予想される吐き出し流量の50%下の値
である。
個人向け区域計算器の、その望ましい実施例は図7と
図8に示されたものであるが、他の形態をなしてもよ
い。発明のこの部分の別の形態としては、ホイール形、
すなわち、一つのディスクにある窓に、他のディスク上
に表わされている集積された医学的データが現れ、それ
がその窓を通して見られるというホイール形があり得
る。それら二つのディスクを相対的に回転させると、い
ろいろなデータが、いろいろな方位に現れることにな
る。
本発明のピーク流量計の別の実施例が図11−18に示さ
れている。このピーク流量計は、図13で最もよく表わさ
れるように、概ね円筒計のピストンハウジング部分136b
と、リベット139によってピストンハウジング部分136b
に固定して取付けられている表示ハウジング部分136aで
構成されるボディ136を含んでいる。丈夫なアルミニウ
ム製のボディ136と表示タブを含んで頑丈な構造である
ので、洗浄のために皿洗い機に入れられるし、子供によ
る乱用に耐える。
図13の断面図をさらに見るならば、この実施例のピー
ク流量計は、図3で見られた圧縮ばね55とは対照的に、
引張りばね155を用いている。すなわち、この実施例に
おいては、呼気の吹き込みに応答してピストン154が動
くときには、ばね155は、図1−6の場合のように圧縮
されるのではなく、引き伸ばされる。
この実施例のばね機構の配置は、さらに図14,15に示
されている。前述の実施例の場合と同様に、スライドバ
ー152が流量計の入口端114から出口端120へと延びてい
て、内向きの座面部169に収容されている一方の細くな
った端部153と、中央の座面ハブ部177に収容されている
他方の細くなった端151を含んでいる。ピストン154はス
ライドバー152の上を滑動でき、呼気の吹き込みの力に
応答して、それに比例するように動く。ばね155はコイ
ルばねであって、径が小さくなった一つの取付け端156
を含んでおり、その端156は、内向きの座面部169の中に
収容されて固定されている。ばね155の他方の端は、延
長部157を有していて、そこが、ピストン154の穴159の
中に固定的に取付けられている。
したがって、使用者が装置の入口114の中に呼気を吹
き込んだときに、ピストン154は、使用者から遠い方へ
押され、ばね155は、図13に仮想線で示したように引き
伸ばされる。
ピストンは、表示タブ132がそれの出発点にあるとき
には単にその表示タブに当接しており、ばね155によっ
てピストンが逆方向に引張られたときには、表示タブか
ら離れる。その後、呼気吹き込みが終わったときに、ば
ねは図13に実線で示しているように、それの収縮した位
置へと戻る。
図16−18を見ると、滑動する表示タブ132と、色分け
された表示タブ138,140,142が示されている。滑動する
表示タブ132は内向きに突出したステム160を含んでい
て、そのステムは、滑動する表示タブ132をそれのピー
クの位置へと動かすべくピストン154が動かされるとき
に、そのピストンによって係合されるように、アルミニ
ウム製のボディ136にある一方に長いチャンネル162の中
に収容されている。図17で見られるように、この実施例
においては、滑動する表示タブはまたZ形のベース164
を含んでいて、そのベース164は、T形断面のチャンネ
ル166の幅の広い部分の中に入っているが、取付けられ
た表示矢印部168を有していて、その表示矢印部はT形
断面のチャンネル166の幅の狭い部分の中に入ってい
る。この圧縮ばねは、薄くてフレキシブルなプラスチッ
クでできていて、折り線164aと164bで曲げられて、上側
プライ164c、斜めのプライ164d、下側のプライ164eがで
きている。両プライ164aと164eが、チャンネル166の上
側と下側の面166aと166bによって押されている。この圧
縮されたばねが、滑動する表示タブ132とボディ136の間
の摩擦係合を生じさせるので、滑動する表示タブ132
は、それのピークの位置へと動かされた後には、呼気吹
き込みの後のピストン154の後退および/または装置の
ボディ136の傾斜が起っても、静止したままでいる。こ
のことは、間違ったピーク流量の読みを防止するために
重要である。その故に、Z形のベース164は、チャンネ
ル166に対して釣合のとれた形になっていて、表示タブ1
32が不注意に滑り動くことを防止するに十分な摩擦係合
を生じさせる材料でできており、しかも呼気吹き込みの
間にピストン154によって押されたときに表示タブ132が
容易に滑り動くことを許すことを要する。
それとは対照的に、三つの色分けされた表示タブ138,
140,142は、T形断面のチャンネ180(図16)の中に入っ
ていて、そこで比較的かなり大きい摩擦係合をもって滑
り動く。図示されているそれら表示タブは、比較的に幅
の広い下側部分181を有いている小さいブロック形の要
素であって、その下側部分181は、T形断面のチャンネ
ル180の比較的幅の広い下側部分180aの中に閉じ込めら
れている。それら表示タブ要素は、ゴム、または高い摩
擦係数を有する他の材料で作られてチャンネルの中に取
付けられていればよく、それにより、それらをセットし
直すにはかなりの力が必要になる。色分けされた表示タ
ブ138,140,142は、望ましくは医者によってセットさ
れ、普通には、医者によってセットし直される場合のほ
かは、ピーク流量計が何回も使われる間に動かされない
故に、その摩擦係合は、運搬や取扱の間、または子供が
いじくる間に、表示タブが不注意に滑り動くことを防止
するに十分であることを要する。それらの特性は、色分
けされた表示タブ138,140,142をゴムで作ることによっ
て得られることが分かっている。色分けされた表示タブ
138,140,142が不注意に滑り動くことをさらに防止する
ためには、それら表示タブがボディ136の表面137よりも
完全に下になるように位置していればよい。それによ
り、ブラシで擦られたときに、色分けされた表示タブ滑
り動くことが防止されるが、しかしながら、チャンネル
180の中に入るに十分な細い道具によって押されたとき
には、それら表示タブは容易にうごかすことができる。
例として図18は、普通の形のペン182を用いて色分けさ
れた表示タブが位置替えされる様子が示されている。
上記のことから、喘息患者に、吐き出し流量に微妙な
または大きい変化があったときに、どんな医療行動をと
るべきかを示すために、人間の吐き出し流量を確定する
ことのための、便利な方法が提供されたことが知られる
であろう。
フロントページの続き (72)発明者 バーク、ジョン アメリカ合衆国 02176 マサチューセ ッツ州 メルローズ イースト ワイオ ミング アヴェニュー 36 (56)参考文献 実公 昭49−20879(JP,Y1) 英国特許出願公開2247838(GB,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/08 G06C 3/00 321

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空気が吹き込まれ、また、その空気が排出
    される細長いボデー(36)と、 使用者が吹き込む空気が通る空気入口(14)と、 ボデー(36)の上で滑動出来て、入口(14)から吹き込
    まれた空気の量と力に関連して動きうる表示タブ(32)
    とを有する、肺吐き出し流量を確定するためのピーク流
    量計測装置において、 空気の力によって可動の表示タブ(32)がどの区域まで
    動いたかを表示するための、滑動可能の表示タブと協同
    して働く、細長いボデー(36)上の区域表示手段を有
    し、 該区域表示手段が、各々が色を異にし、それらの間の区
    域を限定するためにそれらが相対的に可動の、セットし
    うる表示タブ(38、40、42)を有することを特徴とす
    る、ピーク流量計測装置。
  2. 【請求項2】ボデー(36)上に、色分けされた表示タブ
    (38、40、42)を備えた目盛り(46)を有し、該表示タ
    ブが、色分けされた区域の中に配置された集積されたデ
    ータを表示するカード(49)に従って、目盛り(46)上
    にマークを近接してセットしている、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】ボデー(36)上に取り付けられた目盛り
    (46)を含み、前記色分けされた表示タブ(38、40、4
    2)が、ボデー(36)上の目盛り(46)および可動の表
    示タブ(32)と協同して働いて、ピークの吐き出し流量
    およびそれからの所定の隔たりを表示する、請求項1記
    載の装置。
  4. 【請求項4】区域表示手段がスロット(44)を含み、そ
    して前記セットしうる表示タブ(38、40、42)が、スロ
    ット(44)の中で回動可能である、請求項1記載の装
    置。
  5. 【請求項5】セットしうる表示タブ(38、40、42)が、
    スロット(44)の上面より下に位置しており、スロット
    (44)の中の滑動可能の表示タブと係合させてそれを押
    すための道具(182)を必要とする、請求項4記載の装
    置。
  6. 【請求項6】セットしうる表示タブ(38、40、42)が、
    最適の流量、最適の肺流量の10%下、及び最適の肺流量
    の50%下に対応する、請求項4記載の装置。
  7. 【請求項7】各特定部類の個人の集積されたデータを表
    示していて、ピーク流量計上にセットされている吐き出
    し流量の表示タブ区域の、色分けされたシステムを表示
    する、吐き出し流量計算器(49)を更に含み、 該吐き出し流量計算器が、カード(50)、すなわち、そ
    の上の表示が、特定の特性を有する個人の吐き出し流量
    とそれからの所定の隔たりを示しているデータの集積を
    提供しているカード(50)と、 スリーブ(92)、すなわち、スリーブ上の色分けされた
    区域のシステムが、肺の吐き出しの相対的能力とそれか
    らの隔たりを表わすデータを示すスリーブ(92)と、 カードとスリーブの上にあり、相対的にスライドするこ
    とが可能な手段であって、カードをスライドさせると、
    使用者がピーク流量計に空気を吹き込む前に、ピーク流
    量計上にセットすべき幾つかの値を明らかにする手段と
    を含む、請求項1記載の装置。
  8. 【請求項8】各個人の部類を限定する特性が、年齢、性
    別および身長に関する表示である、請求項7記載の装
    置。
  9. 【請求項9】各特定部類の個人の集積されたデータを表
    示していて、ピーク流量計上にセットされている吐き出
    し流量の表示タブ区域の、色分けされたシステムを表示
    する、区域計算器(49)を更に含み、 該区域計算器が、カード(50)、すなわち、その上の表
    示が、特定の年齢、性別および身長の個人に対する、最
    適のピーク吐き出し流量、最適の10%以下、および最適
    の50%以下の吐き出し流量の、三つの色分けされた区域
    に対応しているカード(50)と、 スリーブ(92)上に色分けされた区域のシステムを有す
    るスリーブ(92)と、 カードとスリーブの上にあって、カードがスライドする
    ことを可能にしている手段であって、カードがスライド
    することによって、使用者がピーク流量計に空気を吹き
    込む前に、ピーク流量計上にセットすべき、三つの色分
    けされた区域のための表示を明らかにするスライド手段
    とを含む、請求項1記載の装置。
JP05506604A 1991-10-03 1992-10-02 呼気解析のためのピーク流量計測装置 Expired - Fee Related JP3104996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/770,542 US5246010A (en) 1990-12-11 1991-10-03 Method and apparatus for exhalation analysis
PCT/EP1992/002271 WO1993006778A1 (en) 1991-10-03 1992-10-02 Method and apparatus for exhalation analysis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07501720A JPH07501720A (ja) 1995-02-23
JP3104996B2 true JP3104996B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=25088908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05506604A Expired - Fee Related JP3104996B2 (ja) 1991-10-03 1992-10-02 呼気解析のためのピーク流量計測装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5246010A (ja)
EP (1) EP0560959B1 (ja)
JP (1) JP3104996B2 (ja)
CA (2) CA2254267C (ja)
DE (1) DE69217349T2 (ja)
DK (1) DK0560959T3 (ja)
ES (1) ES2098539T3 (ja)
WO (1) WO1993006778A1 (ja)

Families Citing this family (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9219102D0 (en) * 1992-09-09 1992-10-21 Fairfax Andrew J Flowmeters
US5439430A (en) * 1993-05-10 1995-08-08 Rubens; Louis C. Respiratory exerciser
DE4327446C1 (de) * 1993-08-14 1994-09-08 Jedermann & Pohl Gmbh Instrument zum Messen der maximalen Strömungsmenge während einer Ausatmung
ES2156140T3 (es) * 1993-11-17 2001-06-16 Trudell Medical Ltd Medidor de valor maximo de flujo.
US5565630A (en) * 1993-11-17 1996-10-15 Monaghan Medical Corporation Peak flow meter
GB9324455D0 (en) * 1993-11-29 1994-01-12 Vitalograph Limited Peak flow meters
US5704366A (en) * 1994-05-23 1998-01-06 Enact Health Management Systems System for monitoring and reporting medical measurements
WO1997000444A1 (en) 1995-06-19 1997-01-03 British Technology Group Limited Animal exhalation monitoring
US6129680A (en) * 1995-06-19 2000-10-10 Btg International Limited Animal exhalation monitoring
GB9702400D0 (en) 1997-02-06 1997-03-26 Clement Clarke Int Peak flow meters
US5915379A (en) 1997-03-14 1999-06-29 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Graphic user interface for a patient ventilator
US20090255189A1 (en) * 1998-08-19 2009-10-15 Nanogram Corporation Aluminum oxide particles
US6533832B2 (en) * 1998-06-26 2003-03-18 Cabot Microelectronics Corporation Chemical mechanical polishing slurry and method for using same
US6367475B1 (en) 1999-04-02 2002-04-09 Korr Medical Technologies, Inc. Respiratory flow meter and methods of use
US6399867B1 (en) * 1999-07-07 2002-06-04 Herbert Blocki Air flow visualization teaching apparatus
US6553241B2 (en) 2000-08-31 2003-04-22 Mallinckrodt Inc. Oximeter sensor with digital memory encoding sensor expiration data
US6606510B2 (en) 2000-08-31 2003-08-12 Mallinckrodt Inc. Oximeter sensor with digital memory encoding patient data
US20070089740A1 (en) * 2003-04-28 2007-04-26 Chi, Llc Pursed lip breathing device
CA2598974C (en) * 2005-03-23 2011-09-13 Trudell Medical International Peak flow meter
US10357184B2 (en) 2012-06-21 2019-07-23 Globus Medical, Inc. Surgical tool systems and method
US10653497B2 (en) 2006-02-16 2020-05-19 Globus Medical, Inc. Surgical tool systems and methods
US10893912B2 (en) 2006-02-16 2021-01-19 Globus Medical Inc. Surgical tool systems and methods
US8021310B2 (en) 2006-04-21 2011-09-20 Nellcor Puritan Bennett Llc Work of breathing display for a ventilation system
US7784461B2 (en) 2006-09-26 2010-08-31 Nellcor Puritan Bennett Llc Three-dimensional waveform display for a breathing assistance system
US8251876B2 (en) 2008-04-22 2012-08-28 Hill-Rom Services, Inc. Breathing exercise apparatus
US9119925B2 (en) 2009-12-04 2015-09-01 Covidien Lp Quick initiation of respiratory support via a ventilator user interface
US8335992B2 (en) 2009-12-04 2012-12-18 Nellcor Puritan Bennett Llc Visual indication of settings changes on a ventilator graphical user interface
US8924878B2 (en) 2009-12-04 2014-12-30 Covidien Lp Display and access to settings on a ventilator graphical user interface
US8499252B2 (en) 2009-12-18 2013-07-30 Covidien Lp Display of respiratory data graphs on a ventilator graphical user interface
US9262588B2 (en) 2009-12-18 2016-02-16 Covidien Lp Display of respiratory data graphs on a ventilator graphical user interface
US9308050B2 (en) 2011-04-01 2016-04-12 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Robotic system and method for spinal and other surgeries
US9180271B2 (en) 2012-03-05 2015-11-10 Hill-Rom Services Pte. Ltd. Respiratory therapy device having standard and oscillatory PEP with nebulizer
US11317971B2 (en) 2012-06-21 2022-05-03 Globus Medical, Inc. Systems and methods related to robotic guidance in surgery
US11793570B2 (en) 2012-06-21 2023-10-24 Globus Medical Inc. Surgical robotic automation with tracking markers
US11963755B2 (en) 2012-06-21 2024-04-23 Globus Medical Inc. Apparatus for recording probe movement
US10874466B2 (en) 2012-06-21 2020-12-29 Globus Medical, Inc. System and method for surgical tool insertion using multiaxis force and moment feedback
US10624710B2 (en) 2012-06-21 2020-04-21 Globus Medical, Inc. System and method for measuring depth of instrumentation
US11116576B2 (en) 2012-06-21 2021-09-14 Globus Medical Inc. Dynamic reference arrays and methods of use
US11974822B2 (en) 2012-06-21 2024-05-07 Globus Medical Inc. Method for a surveillance marker in robotic-assisted surgery
US11857266B2 (en) 2012-06-21 2024-01-02 Globus Medical, Inc. System for a surveillance marker in robotic-assisted surgery
US11298196B2 (en) 2012-06-21 2022-04-12 Globus Medical Inc. Surgical robotic automation with tracking markers and controlled tool advancement
US10842461B2 (en) 2012-06-21 2020-11-24 Globus Medical, Inc. Systems and methods of checking registrations for surgical systems
US10231791B2 (en) 2012-06-21 2019-03-19 Globus Medical, Inc. Infrared signal based position recognition system for use with a robot-assisted surgery
EP2863827B1 (en) 2012-06-21 2022-11-16 Globus Medical, Inc. Surgical robot platform
US10799298B2 (en) 2012-06-21 2020-10-13 Globus Medical Inc. Robotic fluoroscopic navigation
US10136954B2 (en) 2012-06-21 2018-11-27 Globus Medical, Inc. Surgical tool systems and method
US11589771B2 (en) 2012-06-21 2023-02-28 Globus Medical Inc. Method for recording probe movement and determining an extent of matter removed
US11864839B2 (en) 2012-06-21 2024-01-09 Globus Medical Inc. Methods of adjusting a virtual implant and related surgical navigation systems
US11395706B2 (en) 2012-06-21 2022-07-26 Globus Medical Inc. Surgical robot platform
US11864745B2 (en) 2012-06-21 2024-01-09 Globus Medical, Inc. Surgical robotic system with retractor
US10758315B2 (en) 2012-06-21 2020-09-01 Globus Medical Inc. Method and system for improving 2D-3D registration convergence
US11896446B2 (en) 2012-06-21 2024-02-13 Globus Medical, Inc Surgical robotic automation with tracking markers
US11857149B2 (en) 2012-06-21 2024-01-02 Globus Medical, Inc. Surgical robotic systems with target trajectory deviation monitoring and related methods
US10646280B2 (en) 2012-06-21 2020-05-12 Globus Medical, Inc. System and method for surgical tool insertion using multiaxis force and moment feedback
US11607149B2 (en) 2012-06-21 2023-03-21 Globus Medical Inc. Surgical tool systems and method
US11045267B2 (en) 2012-06-21 2021-06-29 Globus Medical, Inc. Surgical robotic automation with tracking markers
US10350013B2 (en) 2012-06-21 2019-07-16 Globus Medical, Inc. Surgical tool systems and methods
US11399900B2 (en) 2012-06-21 2022-08-02 Globus Medical, Inc. Robotic systems providing co-registration using natural fiducials and related methods
US11786324B2 (en) 2012-06-21 2023-10-17 Globus Medical, Inc. Surgical robotic automation with tracking markers
US11253327B2 (en) 2012-06-21 2022-02-22 Globus Medical, Inc. Systems and methods for automatically changing an end-effector on a surgical robot
US10362967B2 (en) 2012-07-09 2019-07-30 Covidien Lp Systems and methods for missed breath detection and indication
CN103845059B (zh) * 2012-12-04 2016-03-02 广州医科大学附属第一医院 一种储存、显示和分析峰流速测定值的装置
US9283048B2 (en) 2013-10-04 2016-03-15 KB Medical SA Apparatus and systems for precise guidance of surgical tools
EP3094272B1 (en) 2014-01-15 2021-04-21 KB Medical SA Notched apparatus for guidance of an insertable instrument along an axis during spinal surgery
WO2015121311A1 (en) 2014-02-11 2015-08-20 KB Medical SA Sterile handle for controlling a robotic surgical system from a sterile field
US20150224270A1 (en) * 2014-02-12 2015-08-13 Justin Frandson Resistance breathing device
CN106659537B (zh) 2014-04-24 2019-06-11 Kb医疗公司 结合机器人手术系统使用的手术器械固持器
CN106999248B (zh) 2014-06-19 2021-04-06 Kb医疗公司 用于执行微创外科手术的系统及方法
US10357257B2 (en) 2014-07-14 2019-07-23 KB Medical SA Anti-skid surgical instrument for use in preparing holes in bone tissue
US10765438B2 (en) 2014-07-14 2020-09-08 KB Medical SA Anti-skid surgical instrument for use in preparing holes in bone tissue
US9950129B2 (en) 2014-10-27 2018-04-24 Covidien Lp Ventilation triggering using change-point detection
JP6731920B2 (ja) 2014-12-02 2020-07-29 カーベー メディカル エスアー 外科手術中のロボット支援式体積除去
US10013808B2 (en) 2015-02-03 2018-07-03 Globus Medical, Inc. Surgeon head-mounted display apparatuses
WO2016131903A1 (en) 2015-02-18 2016-08-25 KB Medical SA Systems and methods for performing minimally invasive spinal surgery with a robotic surgical system using a percutaneous technique
KR101656178B1 (ko) * 2015-03-16 2016-09-08 연창익 스트로 타입의 폐활량 회복 운동용 보조구
US10646298B2 (en) 2015-07-31 2020-05-12 Globus Medical, Inc. Robot arm and methods of use
US10058394B2 (en) 2015-07-31 2018-08-28 Globus Medical, Inc. Robot arm and methods of use
US10080615B2 (en) 2015-08-12 2018-09-25 Globus Medical, Inc. Devices and methods for temporary mounting of parts to bone
EP3344179B1 (en) 2015-08-31 2021-06-30 KB Medical SA Robotic surgical systems
US10034716B2 (en) 2015-09-14 2018-07-31 Globus Medical, Inc. Surgical robotic systems and methods thereof
US9771092B2 (en) 2015-10-13 2017-09-26 Globus Medical, Inc. Stabilizer wheel assembly and methods of use
US11883217B2 (en) 2016-02-03 2024-01-30 Globus Medical, Inc. Portable medical imaging system and method
US11058378B2 (en) 2016-02-03 2021-07-13 Globus Medical, Inc. Portable medical imaging system
US10842453B2 (en) 2016-02-03 2020-11-24 Globus Medical, Inc. Portable medical imaging system
US10448910B2 (en) 2016-02-03 2019-10-22 Globus Medical, Inc. Portable medical imaging system
US10117632B2 (en) 2016-02-03 2018-11-06 Globus Medical, Inc. Portable medical imaging system with beam scanning collimator
US10866119B2 (en) 2016-03-14 2020-12-15 Globus Medical, Inc. Metal detector for detecting insertion of a surgical device into a hollow tube
JP6128541B1 (ja) * 2016-03-31 2017-05-17 株式会社木幡計器製作所 呼吸測定器用の呼吸測定変換装置及びこれを取り付けた呼吸測定器並びに呼吸測定方法
EP3241518A3 (en) 2016-04-11 2018-01-24 Globus Medical, Inc Surgical tool systems and methods
US11039893B2 (en) 2016-10-21 2021-06-22 Globus Medical, Inc. Robotic surgical systems
JP7233841B2 (ja) 2017-01-18 2023-03-07 ケービー メディカル エスアー ロボット外科手術システムのロボットナビゲーション
EP3351202B1 (en) 2017-01-18 2021-09-08 KB Medical SA Universal instrument guide for robotic surgical systems
JP2018114280A (ja) 2017-01-18 2018-07-26 ケービー メディカル エスアー ロボット外科用システムのための汎用器具ガイド、外科用器具システム、及びそれらの使用方法
US11071594B2 (en) 2017-03-16 2021-07-27 KB Medical SA Robotic navigation of robotic surgical systems
US10675094B2 (en) 2017-07-21 2020-06-09 Globus Medical Inc. Robot surgical platform
US11357548B2 (en) 2017-11-09 2022-06-14 Globus Medical, Inc. Robotic rod benders and related mechanical and motor housings
US11794338B2 (en) 2017-11-09 2023-10-24 Globus Medical Inc. Robotic rod benders and related mechanical and motor housings
EP3492032B1 (en) 2017-11-09 2023-01-04 Globus Medical, Inc. Surgical robotic systems for bending surgical rods
US11134862B2 (en) 2017-11-10 2021-10-05 Globus Medical, Inc. Methods of selecting surgical implants and related devices
US20190254753A1 (en) 2018-02-19 2019-08-22 Globus Medical, Inc. Augmented reality navigation systems for use with robotic surgical systems and methods of their use
US10573023B2 (en) 2018-04-09 2020-02-25 Globus Medical, Inc. Predictive visualization of medical imaging scanner component movement
US11337742B2 (en) 2018-11-05 2022-05-24 Globus Medical Inc Compliant orthopedic driver
US11278360B2 (en) 2018-11-16 2022-03-22 Globus Medical, Inc. End-effectors for surgical robotic systems having sealed optical components
US11744655B2 (en) 2018-12-04 2023-09-05 Globus Medical, Inc. Drill guide fixtures, cranial insertion fixtures, and related methods and robotic systems
US11602402B2 (en) 2018-12-04 2023-03-14 Globus Medical, Inc. Drill guide fixtures, cranial insertion fixtures, and related methods and robotic systems
US11918313B2 (en) 2019-03-15 2024-03-05 Globus Medical Inc. Active end effectors for surgical robots
US11382549B2 (en) 2019-03-22 2022-07-12 Globus Medical, Inc. System for neuronavigation registration and robotic trajectory guidance, and related methods and devices
US11806084B2 (en) 2019-03-22 2023-11-07 Globus Medical, Inc. System for neuronavigation registration and robotic trajectory guidance, and related methods and devices
US20200297357A1 (en) 2019-03-22 2020-09-24 Globus Medical, Inc. System for neuronavigation registration and robotic trajectory guidance, robotic surgery, and related methods and devices
US11317978B2 (en) 2019-03-22 2022-05-03 Globus Medical, Inc. System for neuronavigation registration and robotic trajectory guidance, robotic surgery, and related methods and devices
US11571265B2 (en) 2019-03-22 2023-02-07 Globus Medical Inc. System for neuronavigation registration and robotic trajectory guidance, robotic surgery, and related methods and devices
US11419616B2 (en) 2019-03-22 2022-08-23 Globus Medical, Inc. System for neuronavigation registration and robotic trajectory guidance, robotic surgery, and related methods and devices
US11045179B2 (en) 2019-05-20 2021-06-29 Global Medical Inc Robot-mounted retractor system
US11628023B2 (en) 2019-07-10 2023-04-18 Globus Medical, Inc. Robotic navigational system for interbody implants
US11571171B2 (en) 2019-09-24 2023-02-07 Globus Medical, Inc. Compound curve cable chain
US11864857B2 (en) 2019-09-27 2024-01-09 Globus Medical, Inc. Surgical robot with passive end effector
US11426178B2 (en) 2019-09-27 2022-08-30 Globus Medical Inc. Systems and methods for navigating a pin guide driver
US11890066B2 (en) 2019-09-30 2024-02-06 Globus Medical, Inc Surgical robot with passive end effector
US11510684B2 (en) 2019-10-14 2022-11-29 Globus Medical, Inc. Rotary motion passive end effector for surgical robots in orthopedic surgeries
KR102328600B1 (ko) * 2019-11-12 2021-11-19 한국기계연구원 환자 맞춤형 호흡 모니터링 장치
US11992373B2 (en) 2019-12-10 2024-05-28 Globus Medical, Inc Augmented reality headset with varied opacity for navigated robotic surgery
US11464581B2 (en) 2020-01-28 2022-10-11 Globus Medical, Inc. Pose measurement chaining for extended reality surgical navigation in visible and near infrared spectrums
US11382699B2 (en) 2020-02-10 2022-07-12 Globus Medical Inc. Extended reality visualization of optical tool tracking volume for computer assisted navigation in surgery
US11207150B2 (en) 2020-02-19 2021-12-28 Globus Medical, Inc. Displaying a virtual model of a planned instrument attachment to ensure correct selection of physical instrument attachment
US11253216B2 (en) 2020-04-28 2022-02-22 Globus Medical Inc. Fixtures for fluoroscopic imaging systems and related navigation systems and methods
US11153555B1 (en) 2020-05-08 2021-10-19 Globus Medical Inc. Extended reality headset camera system for computer assisted navigation in surgery
US11382700B2 (en) 2020-05-08 2022-07-12 Globus Medical Inc. Extended reality headset tool tracking and control
US11510750B2 (en) 2020-05-08 2022-11-29 Globus Medical, Inc. Leveraging two-dimensional digital imaging and communication in medicine imagery in three-dimensional extended reality applications
US11672934B2 (en) 2020-05-12 2023-06-13 Covidien Lp Remote ventilator adjustment
US11317973B2 (en) 2020-06-09 2022-05-03 Globus Medical, Inc. Camera tracking bar for computer assisted navigation during surgery
US11382713B2 (en) 2020-06-16 2022-07-12 Globus Medical, Inc. Navigated surgical system with eye to XR headset display calibration
US11877807B2 (en) 2020-07-10 2024-01-23 Globus Medical, Inc Instruments for navigated orthopedic surgeries
US11793588B2 (en) 2020-07-23 2023-10-24 Globus Medical, Inc. Sterile draping of robotic arms
US11737831B2 (en) 2020-09-02 2023-08-29 Globus Medical Inc. Surgical object tracking template generation for computer assisted navigation during surgical procedure
US11523785B2 (en) 2020-09-24 2022-12-13 Globus Medical, Inc. Increased cone beam computed tomography volume length without requiring stitching or longitudinal C-arm movement
KR102417061B1 (ko) * 2020-10-14 2022-07-05 공주대학교 산학협력단 직선형 가변장치를 구비한 호흡연습장치
US11911112B2 (en) 2020-10-27 2024-02-27 Globus Medical, Inc. Robotic navigational system
US11941814B2 (en) 2020-11-04 2024-03-26 Globus Medical Inc. Auto segmentation using 2-D images taken during 3-D imaging spin
US11717350B2 (en) 2020-11-24 2023-08-08 Globus Medical Inc. Methods for robotic assistance and navigation in spinal surgery and related systems
KR102574867B1 (ko) * 2021-02-08 2023-09-06 한국기계연구원 사용자 맞춤형 폐기능 검사장치, 상기 검사장치의 구성방법, 및 상기 검사장치를 이용한 폐기능 검사방법
US11857273B2 (en) 2021-07-06 2024-01-02 Globus Medical, Inc. Ultrasonic robotic surgical navigation
US11439444B1 (en) 2021-07-22 2022-09-13 Globus Medical, Inc. Screw tower and rod reduction tool
US11911115B2 (en) 2021-12-20 2024-02-27 Globus Medical Inc. Flat panel registration fixture and method of using same

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US471389A (en) * 1892-03-22 Spirometer
US254443A (en) * 1882-02-28 Eobeet steel
US1541750A (en) * 1924-10-01 1925-06-09 Abraham G Park Tire gauge
US3298362A (en) * 1963-12-10 1967-01-17 Jr Maxwell W Lippitt Instrument for use in performing a controlled valsalva maneuver
US3635214A (en) * 1970-07-29 1972-01-18 William A Rand Visual pulmonary meter
US3720202A (en) * 1971-10-05 1973-03-13 J Cleary Instrument for measuring maximum expiratory flow rate
US3797479A (en) * 1972-04-14 1974-03-19 Comprehensive Health Testing L Spirometer
US3826247A (en) * 1972-06-27 1974-07-30 A Ruskin Pulmonary achievement trainer
GB1463814A (en) * 1973-07-17 1977-02-09 Nat Res Dev Ventilatory capacity measurement instruments
US4041935A (en) * 1974-03-07 1977-08-16 Vitalograph (Ireland) Limited Device for breathing measurement
US4210155A (en) * 1978-08-03 1980-07-01 Jerry Grimes Inspirational inhalation spirometer apparatus
DE3028061A1 (de) * 1980-07-24 1982-09-09 Günter 2093 Stelle Eikhof Kontrollvorrichtung fuer fitnesstraining
US4768520A (en) * 1981-05-06 1988-09-06 Varraux Alan R Peak flow and pulmonary incentive meter
US4944306A (en) * 1987-10-13 1990-07-31 Healthscan, Inc. Spirometer for pulmonary measurement
DK168888A (da) * 1988-03-25 1989-09-26 Ambu Int As Apparat til respirationstraening
GB2247838B (en) * 1990-09-04 1994-06-15 Glaxo Group Ltd Peak flow meter

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993006778A1 (en) 1993-04-15
EP0560959A1 (en) 1993-09-22
EP0560959B1 (en) 1997-02-05
CA2254267C (en) 2004-06-22
JPH07501720A (ja) 1995-02-23
ES2098539T3 (es) 1997-05-01
DE69217349T2 (de) 1997-07-10
CA2097499C (en) 1999-04-13
DE69217349D1 (de) 1997-03-20
DK0560959T3 (da) 1997-07-07
CA2097499A1 (en) 1993-04-04
CA2254267A1 (en) 1993-04-04
US5246010A (en) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3104996B2 (ja) 呼気解析のためのピーク流量計測装置
Cherniack et al. A comparison of esophageal and intrapleural pressure in man
Morris et al. Normal values and evaluation of forced end-expiratory flow
US5357972A (en) Disposable pneumotachograph flowmeter
Cherniack The physical properties of the lung in chronic obstructive pulmonary emphysema
EP1435836B1 (en) Respiratory analysis with capnography
US4158360A (en) Expiratory flow meter
US20040260195A1 (en) Multi-spirometer and method for measuring ventilatory function by spirometry
Jalowayski et al. Surgery for nasal obstruction—evaluation by rhinomanometry
US5320107A (en) Spirometer with zone graph
Hadjikoumi et al. Effects of respiratory timing and cheek support on resistance measurements, before and after bronchodilation in asthmatic children using the interrupter technique
Child et al. How should airways resistance be measured in young children: mask or mouthpiece?
Killick Resistance to inspiration—its effects on respiration in man
US3718135A (en) Pneumotachograph
Tammeling et al. Estimation of the Expiratory Collapse of the Intrathoracic Airways: A Comparative Study of the Value of Forced Expirograms and Flow Curves in Health and in Obstructive Lung Disease
Dvoracek et al. Comparison of sequential anterior and posterior rhinomanometry
Berkinshaw et al. The effect of methodology on the determination of nasal resistance
Horton et al. The expiratory ventilagram: application of total and timed vital capacities and maximal expiratory flow rate, as obtained by a bellows apparatus, for bedside and office use
US1926748A (en) Method for testing the physical condition of human beings
US3774595A (en) Forced expirometer
Morgan et al. The measurement of total respiratory resistance in small children
MARCH et al. A study of the maximal ventilatory flow rates in health and disease
Perks et al. An evaluation of the vitalograph pulmonary monitor
WO2024006979A2 (en) Sensor suspension system for supine co2 monitoring
Usui Flow-volume curves in patients with allergic rhinitis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees