JP3104032B2 - 熱分解生成物の分析方法及び装置 - Google Patents

熱分解生成物の分析方法及び装置

Info

Publication number
JP3104032B2
JP3104032B2 JP03160922A JP16092291A JP3104032B2 JP 3104032 B2 JP3104032 B2 JP 3104032B2 JP 03160922 A JP03160922 A JP 03160922A JP 16092291 A JP16092291 A JP 16092291A JP 3104032 B2 JP3104032 B2 JP 3104032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
sample
branch
purge
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03160922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04359149A (ja
Inventor
正浩 古野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GL Science Inc
Original Assignee
GL Science Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GL Science Inc filed Critical GL Science Inc
Priority to JP03160922A priority Critical patent/JP3104032B2/ja
Publication of JPH04359149A publication Critical patent/JPH04359149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104032B2 publication Critical patent/JP3104032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱分解生成物の分析方
法及び装置に関し、就中プラスチックの射出成型時等、
空気中(酸素を含む雰囲気)での試料の加熱による劣化
の分析に関するものである。
【0002】
【従来の技術】不活性ガス(ヘリウム、チッ素)中にお
ける試料の熱分解分析及び熱抽出分析と、これに伴う分
解成分(発生成分)を分析装置(ガスクロマトグラフ
等)に導入して分析を行う方法は従来から行われてお
り、これに必要な技術も確立している。
【0003】しかし、酸素雰囲気中(空気中)等の特殊
な条件下での分解成分を分析装置(ガスクロマトグラフ
等)に導入し、分析を行うことは、例えばプラスチック
射出成型時、食品梱包に使用されているパッケージ等
の空気中での加熱状態になる際の分解或は酸化による劣
化物の分析に於て必要とされるが、諸問題から困難であ
った。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】a、試料を空気中で
熱分解、分析することは従来に於ても行われているが、
試料をガスクロマトグラフに導入して分析を行う場合、
分析カラムに酸素が多量に混入するため、カラムの劣
化、分析感度の低下をまねいていた。
【0005】b、試料を質量分析計等に導入して解析を
行う場合、多量の酸素が導入されるため、低沸点成分の
検出が困難になり、感度の低下、解析の妨害となってい
た。
【0006】c、ガスクロマトグラフ−質量分析計に於
ても、上記(a、b)の問題から分析が困難であった。
【0007】d、熱抽出分析では、加熱時に生成する成
分が極めて少ない場合もあり、上記(a、b、c)分析
装置導入にしても検出が不可能なこともあった。
【0008】
【問題点を解決するための手段】そこで本発明に於て
は、試料を空気等通常の不活性ガス以外の雰囲気にて熱
分解等を行うことを可能とした。
【0009】本発明に於ては、熱分解装置を、各種分析
装置に接続して分析を行う際、酸素の多量の混入を防止
することが出来ることにより、ガスクロマトグラフ等の
カラムの劣化を防止し、分析感度の低下や解析の障害を
防除することが可能である。
【0010】本発明に於ては、分析装置には、加熱時に
発生した成分のみの導入を図ることが出来ることにより
極めて正確な分析が可能である方法及び装置を提案せん
とするもので、試料を酸素またはエアー雰囲気中で熱分
解、熱抽出分析する工程と、分解生成物を濃縮する工程
とより成り、ガスクロマトグラフへの試料導入時、エ
ー供給路より供給されるエアー圧力とパージ流路より供
給されるパージ圧力を制御することにより、エアー、不
要成分を不活性ガスにてパージする工程と、試料成分を
不活性ガスにてガスクロマトグラフに送入する工程とよ
りなることを特徴とし、且つ、夫々調圧器を備えたエア
ー供給路とパージ流路を加熱炉に連通させると共に、該
パージ流路を介してガスクロマトグラフと連通させる
方、該パージ流路に分解生成物の濃縮機構を設ける一
方、分岐を経て排出口を設けたことを特徴とする。
【0011】
【実施例】以下、図に示す実施例により、本発明を詳細
に説明する。1は炉で、熱源2と炉室3と試料挿入部4
より構成される。5はエアー供給路で、圧力調整器6、
圧力計7、フローメーター8、流量調整器9を備えてあ
り、炉室3に連通させてある。10はパージ流路で二又
に分かれ、共に調圧器11,13と圧力計12,14を
備え、一方のパージ流路101は分岐15を経てトラッ
プ16を介して炉室3に、又、他方のパージ流路102
は分岐17を経由して、ガスクロマトグラフ18とバル
ブ19を設けた排出口20に分かれる。
【0012】分岐15と分岐17間に連通路21を設
け、そこに設けた分岐22には流量制御器としてのスト
ップバルブ23、ニードルバルブ24を介して排出口2
5に連通してある。又、連通路21には濃縮機構26を
設けてある。該濃縮機構26は、連通路21の一部を管
体を以って囲繞して一方から他方へ液体窒素、液体炭酸
ガス等を流通させる如くしてある。
【0013】27はカラム、28は検知器で、ガスクロ
マトグラフ18の構成要素である。該検知器28はFI
D、MSD等各種のものを使用できること勿論である。
29は排出部でフィルター30を介して炉室3に連通
し、排出口31に至るまで二又に分かれ、一方はストッ
プバルブ32、抵抗33を介し、他方は抵抗34を介し
て排出口31にて合流している。
【0014】上記の各種調圧器6,11,13、流量調
整器9、ニードルバルブ24、ストップパルブ19,2
3,32等をプログラマーユニットに組込、キーボード
入力等により流路の切換え、流体窒素等の送液を自動制
御することは推奨される。
【0015】次いで、その実施方法につき説明する。先
ず、パージ流路10にはヘリウムガスが流され、調圧器
11,13により一定圧に調整され、パージ流路101
には例えば1.5 / 、パージ流路102には1 /
に調圧されたガスが流されている。このため、分岐1
5には1.5/ 、分岐17には1 / に調圧された
ガスが流れており、分岐15より炉室3方向及び分岐1
7方向両方向に流れる。分岐17からはガスクロマトグ
ラフ18に送られそれをパージする。
【0016】一方、エアー供給路5にはエアーが流量調
整器9により一定流量流されており、且調圧器6により
パージ流路101より低圧、例えば1 / にて流され
ている。このためエアーは炉室3に入るがヘリウムガス
によりそれと共にストップバルブ32を経て排出口31
より排出される。
【0017】この状態は炉1等より成る試料分解、分析
装置の待機状態を示している。(第1図示)。第2図に
於ては、第1図と同様操作にして、これにさらに濃縮機
構26に液体窒素乃至液体二酸化炭素を流して予備冷却
を行っている。
【0018】次に第3図に示す操作により試料の熱分解
或は熱抽出分析及び試料の濃縮について説明する。第2
図の操作に加えて、先ず炉1に通電乃至加熱し、炉室3
を加熱させる。この加熱温度は試料によって適宜選択さ
れるが、例えばプラスチックなら300℃、エンジニア
リングプラスチックなら500〜600℃程度が選択さ
れる。ストップバルブ32を閉じ、ストップバルブ23
及びストップバルブ19を開放させる。そして、ニード
ルバルブ24によって排出口25の圧力を例えば0.8
/程度に調整しておく。この状態で試料を試料挿入部
4により送入させる。
【0019】然るとき、エアー供給路5を通してエアー
は炉室3に送られ、試料は空気の存在下、加熱され、熱
分解される。エアーは炉室3を通過して排出口31より
排出される一方分解成分はエアー圧力によりトラップ1
6を経て分岐15に至る。該トラップに於て高沸点成分
は捕捉され除去される。分岐15に於てはパージ流路1
01より送られるヘリウムガスの圧力が高いが、分岐2
2より排出口25に於てニードルバルブ24により低圧
にて排出調整されているため、ヘリウムガスは分岐15
より分岐22を経て排出口25より排出される。
【0020】このため、トラップ16を経て分岐15に
至った分解成分はエアーと共に吸引され、排出口25に
向かう。この途中濃縮機構26は液体窒素或は液体炭酸
ガスによって−60℃乃至−150℃に冷却されてお
り、そこを通過する分解成分は濃縮保持される。保持さ
れない分解成分及びエアーは分岐22に於て排出口25
より排出される部分と分岐17に行く分に分かれる。こ
の段階で分解成分、エアーの可成の分は排出口25に流
される。
【0021】然して、分岐17にはパージ流路102よ
り1 / の圧力にてヘリウムガスが流入しており、一
方は開放されたストップバルブ19を経て排出口20よ
り排出され、連通路21より流入したエアー、分解成分
を押出す。一方一部のヘリウムガスのみはガスクロマト
グラフ18に送入される。この際、分岐22より送られ
たエアー、分解成分は大部分排出口25より排出され、
残部は排出口20より排出される。
【0022】従って、炉室3より送られるエアーは、そ
の大部分は分岐22より排出口25に出され、且又分岐
17より排出口20に出されるため、エアーは殆ど排出
され、ガスクロマトグラフ18にはエアーは殆ど送入さ
れないことになる。
【0023】第4図には試料の再注入及びバックフラッ
シュ時の経路を示してある。即ち、第3図に於ける試料
分解及びコールドトラップを経てガスクロマトグラフ1
8に於ける検知作業の後、ストップバルブ23,19を
閉じ、ストップバルブ32を開放させ濃縮機構26を加
熱させる。この温度としては250℃から300℃程度
までが適当である。
【0024】濃縮保持された分解成分はパージ流路10
1により送られるヘリウムにより酸素を除いたその分解
成分のみが送られる。こゝで連通路21を介して、分岐
17、カラム27を経て検知器28に送られて検知され
る。その他は第1図と同様経路にてバックフラッシュさ
れている。
【0025】即ち、パージ流路101より送られたヘリ
ウムガスは分岐15より、一方はトラップ16を経て炉
室3に至り、両者をクリーンにし残滓を排出口31より
排出させる。この際、エアー供給路5から炉室3に供給
されるエアーも同時に排出される。又一方は分岐15よ
り分岐17を経てカラム27、検知器28に送られる。
【0026】
【発明の効果】上記の如き本発明によれば、試料を酸素
またはエアー雰囲気中で熱分解、熱抽出分析する工程
と、分解生成物を濃縮する工程とより成り、ガスクロマ
トグラフへの試料導入時、エアー供給路より供給される
エアー圧力とパージ流路より供給されるパージ圧力を制
御することにより、エアー、不要成分を不活性ガスにて
パージする工程と、試料成分を不活性ガスにてガスクロ
マトグラフに送入する工程とより成るので、試料を酸素
又はエアー雰囲気に於て熱分解、熱抽出分析することが
出来、その熱分解、熱抽出分析時、及び分解生成物の濃
縮時、更には分解生成物のガスクロマトグラフへの導入
後に、ガスクロマトグラフ等に酸素(空気)が混入する
ことを防止することが出来、カラム劣化の防止及び分析
感度の低下を防ぐことが出来た。
【0027】又、質量分析計、ガスクロマトグラフ−質
量分析計分析の場合も酸素混入の阻止により、低沸点成
分の検出、同定が出来、解析、分析が充分に行えるよう
になる等実用効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の待機、バックフラッシュ時を
示す経路説明図である。
【図2】本発明一実施例の予備冷却時を示す経路説明図
である。
【図3】本発明一実施例の熱分解及びコールドトラップ
時を示す経路説明図である。
【図4】本発明一実施例の注入及びバックフラッシュ時
を示す経路説明図である。
【符号の説明】
1 炉 2 熱源 3 炉室 4 試料送入部 5 エアー供給路 10 パージ流路 18 ガスクロマトグラフ 26 濃縮機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 30/88 G01N 30/06 G01N 30/08 G01N 30/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料を酸素またはエアー雰囲気中で熱分
    解、熱抽出分析する工程と、分解生成物を濃縮する工程
    より成り、ガスクロマトグラフへの試料導入時、エア
    ー供給路より供給されるエアー圧力とパージ流路より供
    給されるパージ圧力を制御することにより、エアー、不
    要成分を不活性ガスにてパージする工程と、試料成分を
    不活性ガスにてガスクロマトグラフに送入する工程とよ
    りなることを特徴とする熱分解生成物の分析方法。
  2. 【請求項2】 夫々調圧器を備えたエアー供給路とパー
    ジ流路を加熱炉に連通させると共に、該パージ流路を
    してガスクロマトグラフと連通させる一方、該パージ流
    路に分解生成物の濃縮機構を設ける一方、分岐を経て排
    出口を設けたことを特徴とする熱分解生成物の分析装
    置。
JP03160922A 1991-06-05 1991-06-05 熱分解生成物の分析方法及び装置 Expired - Fee Related JP3104032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03160922A JP3104032B2 (ja) 1991-06-05 1991-06-05 熱分解生成物の分析方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03160922A JP3104032B2 (ja) 1991-06-05 1991-06-05 熱分解生成物の分析方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04359149A JPH04359149A (ja) 1992-12-11
JP3104032B2 true JP3104032B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=15725193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03160922A Expired - Fee Related JP3104032B2 (ja) 1991-06-05 1991-06-05 熱分解生成物の分析方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3104032B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106290623A (zh) * 2016-07-29 2017-01-04 黑龙江省劳动安全科学技术研究中心 一种空气中氧气含量的检测方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000187027A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Gl Sciences Inc 微量有機化合物分析方法及び装置
CN1320355C (zh) * 2003-04-22 2007-06-06 江南大学 一种苹果酒中香气物质的分析方法
JP4626616B2 (ja) * 2005-01-19 2011-02-09 財団法人雑賀技術研究所 ガスクロマトグラフへの大量注入による分析方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106290623A (zh) * 2016-07-29 2017-01-04 黑龙江省劳动安全科学技术研究中心 一种空气中氧气含量的检测方法
CN106290623B (zh) * 2016-07-29 2019-04-02 黑龙江省劳动安全科学技术研究中心 一种空气中氧气含量的检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04359149A (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268302A (en) Selective, high speed detection of vapors with analysis of multiple GC-separated portions
US5142143A (en) Method and apparatus for preconcentration for analysis purposes of trace constitutes in gases
US8297107B2 (en) System for regulating fluid flowing through chromatographic column
US4883504A (en) Gas chromatograph
US4916313A (en) Method and apparatus for the determination of isotopic composition
JPH09133668A (ja) ガスクロマトグラフィーシステム又はガスクロマトグラフィーシステムに分析物サンプルを搬送する方法
JP3482497B2 (ja) 同位体組成分析計
US5108705A (en) Vapor detection with high speed gas chromatography
EP0469437A1 (en) Method of and apparatus for preparing calibration gas
US4359891A (en) Repetitive chromatographic apparatus
US5300758A (en) Vapor detection with high speed gas chromatography
US6460401B1 (en) Method and apparatus for trace analysis of organic compound
JP3104032B2 (ja) 熱分解生成物の分析方法及び装置
US3694157A (en) Method of and apparatus for forming gaseous analysis products from solid samples
US20030136176A1 (en) Gas pressure/flow control and recovery system
US3949590A (en) Method and apparatus for measuring gases in a metal sample
US4970891A (en) Apparatus for measuring gaseous impurity in solids
KR20010098708A (ko) 가스 스트림내의 불순물 분석 방법
WO1997008534A1 (en) System and method for monitoring volatile species
EP0654667A1 (en) Gas chromatography systems
US4452067A (en) Apparatus for analysis of a vapor phase sample
JPH0755780A (ja) ガスクロマトグラフによる各種ガス中の超微量成分の高感度測定装置
EP1434986B1 (en) Sampler for automatic elemental analysers
JPH06167482A (ja) 揮発性炭化水素連続自動分析装置
JP2000241404A (ja) 炭素分別分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees