JP3103314U - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3103314U JP3103314U JP2004000526U JP2004000526U JP3103314U JP 3103314 U JP3103314 U JP 3103314U JP 2004000526 U JP2004000526 U JP 2004000526U JP 2004000526 U JP2004000526 U JP 2004000526U JP 3103314 U JP3103314 U JP 3103314U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- insulating seat
- lid
- arm
- seat body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/77—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
- H01R12/79—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/77—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
- H01R12/771—Details
- H01R12/774—Retainers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/82—Coupling devices connected with low or zero insertion force
- H01R12/85—Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
- H01R12/89—Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by moving connector housing parts linearly, e.g. slider
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
【課題】 蓋体が絶縁座体から離脱するのを防ぎ、フレキシブルフラットケーブルを確実に接続することができるコネクタの提供。
【解決手段】 絶縁座体30のケーブル挿入空間32内に接続端子50を露出させ、絶縁座体30の両側部に設けた係止凹部34に脱落防止板60を装着し、絶縁座体30の両側面にガイド溝33を形成し、その前端部に位置決め突起33aを設け、ケーブル挿入空間32の前面を開閉する蓋体40の両側部にアーム42を設け、アーム42の先端部にガイド溝33と係合するスライド突起42aを設け、脱落防止板60は、底板61と、ガイド溝33及びアーム42を被覆する支持板62と、係止凹部34に係合する挿入板63を一体にして成り、蓋体40を引き出した時、支持板62がアーム42の変形を規制する。
【選択図】 図4
【解決手段】 絶縁座体30のケーブル挿入空間32内に接続端子50を露出させ、絶縁座体30の両側部に設けた係止凹部34に脱落防止板60を装着し、絶縁座体30の両側面にガイド溝33を形成し、その前端部に位置決め突起33aを設け、ケーブル挿入空間32の前面を開閉する蓋体40の両側部にアーム42を設け、アーム42の先端部にガイド溝33と係合するスライド突起42aを設け、脱落防止板60は、底板61と、ガイド溝33及びアーム42を被覆する支持板62と、係止凹部34に係合する挿入板63を一体にして成り、蓋体40を引き出した時、支持板62がアーム42の変形を規制する。
【選択図】 図4
Description
本考案は、フレキシブル回路基板のコネクタに関する。
図1及び図2に示すように、従来のフレキシブル回路基板用コネクタ10は、細長状の絶縁座体11と、後方に開口した断面コ字状の蓋体12とから成り、プリント配線板70に設置される。
絶縁座体11の両側面には前後方向に延びるガイド溝11aを形成し、ガイド溝11aの前端には位置決め突起11bを突出する。
絶縁座体11の内部には、前方に開口する挿入空間14を形成し、絶縁座体11の後壁には挿入空間14と外部とを連通する複数の端子係合孔15を穿設する。また、プリント配線板70の回路と電気的に接続された接続端子50を、各端子係合孔15内にそれぞれ挿通してある。
絶縁座体11の両側面には前後方向に延びるガイド溝11aを形成し、ガイド溝11aの前端には位置決め突起11bを突出する。
絶縁座体11の内部には、前方に開口する挿入空間14を形成し、絶縁座体11の後壁には挿入空間14と外部とを連通する複数の端子係合孔15を穿設する。また、プリント配線板70の回路と電気的に接続された接続端子50を、各端子係合孔15内にそれぞれ挿通してある。
蓋体12は、上中間部に切欠が形成されて略コ字状に形成され、その裏面両側から後方に向けてそれぞれアーム13が延出され、切欠の下縁から後方へ向けて押圧板16が突出されている。
また、アーム13の内面先端に設けたスライド突起13bを、絶縁座体11のガイド溝11aに摺動可能に係合することにより、蓋体12が絶縁座体11に開閉自在に組み付けられる。さらに、蓋体12を引き出すと、スライド突起13bが絶縁座体11の位置決め突起11bに当たって、蓋体12を完全に開けた時の引き出し距離が決定されると共に、蓋体12が脱落するのを防ぐようになっている。
また、アーム13の内面先端に設けたスライド突起13bを、絶縁座体11のガイド溝11aに摺動可能に係合することにより、蓋体12が絶縁座体11に開閉自在に組み付けられる。さらに、蓋体12を引き出すと、スライド突起13bが絶縁座体11の位置決め突起11bに当たって、蓋体12を完全に開けた時の引き出し距離が決定されると共に、蓋体12が脱落するのを防ぐようになっている。
そして、蓋体12を引き出すと、絶縁座体11の挿入空間14が連結板16で遮蔽されずに開放されるため、フレキシブルフラットケーブル(FFC)80の端部を挿入空間14へ差し込むことができる。
この状態で蓋体12を閉じると、押圧板16が挿入空間14の内部に入り込んで、FFC80を押さえて固定し、FFC80が接続端子50を介してプリント配線板70に電気的に安定して接続されるようになっている。
この状態で蓋体12を閉じると、押圧板16が挿入空間14の内部に入り込んで、FFC80を押さえて固定し、FFC80が接続端子50を介してプリント配線板70に電気的に安定して接続されるようになっている。
しかしながら、このようなコネクタ10では、蓋体12のアーム13が板状に形成されると共に、その先端にスライド突起13bを設ける必要があるので、厚みを大きくすることができず、このため、強度が不足して変形する虞がある。特に、蓋体12を引き出す力が大きいと、アーム13の変形によってスライド突起13bと位置決め突起11bとの係合が外れ、蓋体12が絶縁座体11から脱落してしまう。
蓋体12を再度絶縁座体11に嵌め込んでも、アーム13が変形しているので、FFC80を挿入空間14にしっかり固定することができず、FFC80とコネクタ10との接触不良を生じてしまう。
蓋体12を再度絶縁座体11に嵌め込んでも、アーム13が変形しているので、FFC80を挿入空間14にしっかり固定することができず、FFC80とコネクタ10との接触不良を生じてしまう。
本考案が解決しようとする課題は、蓋体が絶縁座体から離脱するのを防ぎ、フレキシブルフラットケーブルを確実に接続することができるコネクタを提供することにある。
本考案のコネクタは、前面が開口したケーブル挿入空間を有する絶縁座体と、該ケーブル挿入空間の前面を開閉する蓋体と、前記ケーブル挿入空間内に露出する複数の接続端子と、一対の脱落防止板とを備え、前記絶縁座体の両側面に前後方向に沿ってガイド溝を形成すると共に、該ガイド溝の前端部に位置決め突起を形成し、前記蓋体の両側部に後方へ延びるアームを設け、該アームの先端部に、前記絶縁座体のガイド溝に摺動可能に係合し、且つ、前記位置決め突起に当たって摺動が規制されるスライド突起を設け、前記絶縁座体の両側部にそれぞれ係止凹部を形成し、前記脱落防止板は、前記絶縁座体の側部及びアームの下方に配置される底板と、該底板から起立して前記ガイド溝及びアームを被覆する支持板と、前記底板から起立して前記絶縁座体の係止凹部に係合される挿入板とを一体に形成して成り、前記蓋体を前方へ摺動させて引き出した時、前記支持板が前記アームのガイド溝から脱出する方向への変形を規制する。
前記アームの先端部において、前記スライド突起と逆側の面に膨隆部を形成することがある。
前記収納凹部の内部に突軸を設け、前記脱落防止板の挿入板に、前記突軸と係合する係止切欠を形成しても良い。
前記脱落防止板の支持板は、その上端が内方へ屈曲した略L字状とするか、或いは、直立した平板とすることができる。
前記収納凹部の内部に突軸を設け、前記脱落防止板の挿入板に、前記突軸と係合する係止切欠を形成しても良い。
前記脱落防止板の支持板は、その上端が内方へ屈曲した略L字状とするか、或いは、直立した平板とすることができる。
本考案によれば、蓋体のアームの変形が脱落防止板の支持板によって規制されるので、蓋体を引き出したときに、アームが変形した結果、絶縁座体のガイド溝から脱出する心配が無く、このため、耐久性が高まり、接触不良の発生を防止することができる。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図3及び図4に示すように、本考案のコネクタ20は、前面が開口したケーブル挿入空間32を有する細長状の絶縁座体30と、絶縁座体30に装着されて、ケーブル挿入空間32の前面を開閉する蓋体40と、ケーブル挿入空間32内に露出する複数の接続端子50と、一対の脱落防止板60とを備える。
図3及び図4に示すように、本考案のコネクタ20は、前面が開口したケーブル挿入空間32を有する細長状の絶縁座体30と、絶縁座体30に装着されて、ケーブル挿入空間32の前面を開閉する蓋体40と、ケーブル挿入空間32内に露出する複数の接続端子50と、一対の脱落防止板60とを備える。
上記従来のコネクタ10と同様に、絶縁座体30の後壁に形成された複数の係合孔が、ケーブル挿入空間32と外部とを連通し、これらの係合孔にそれぞれ接続端子50が挿通されている。
また、絶縁座体30の両側面には、前後方向に沿ってガイド溝33が形成され、ガイド溝33の前端部には位置決め突起33aが設けられる。
図4に示すように、ガイド溝33よりも内側において、絶縁座体30の後端部両側寄りには係止凹部34が形成され、図5に示すように、係止凹部34の底面(前面)から後方に向かって突軸34aが突出されている。
また、絶縁座体30の両側面には、前後方向に沿ってガイド溝33が形成され、ガイド溝33の前端部には位置決め突起33aが設けられる。
図4に示すように、ガイド溝33よりも内側において、絶縁座体30の後端部両側寄りには係止凹部34が形成され、図5に示すように、係止凹部34の底面(前面)から後方に向かって突軸34aが突出されている。
蓋体40は、図4に示すように、その中央上部に切欠が形成されて、正面視で上方が開口したコ字状に形成される。
また蓋体40の裏面両側には後方へ延びるアーム42が設けられ、アーム42の先端部内面には、絶縁座体30のガイド溝33に摺動可能に係合するスライド突起42aが突出されると共に、アーム42の先端部外面には、膨隆部42bが形成されている。
さらに、蓋体40の中央上部に形成された切欠の下縁から後方へ向かって、押圧板41が延びている。
また蓋体40の裏面両側には後方へ延びるアーム42が設けられ、アーム42の先端部内面には、絶縁座体30のガイド溝33に摺動可能に係合するスライド突起42aが突出されると共に、アーム42の先端部外面には、膨隆部42bが形成されている。
さらに、蓋体40の中央上部に形成された切欠の下縁から後方へ向かって、押圧板41が延びている。
一対の脱落防止板60は左右対称に形成されて、コネクタ20の両側部に装着され、それぞれ底板61、支持板62及び挿入板63を一体に形成して成る。
底板61は、コネクタ20の側部下方に配置される。
支持板62は、底板61の外側縁に起立すると共に、その上端を内方へ屈曲して略L字状に形成され、絶縁座体30のガイド溝33及び蓋体40のアーム42を外方から被覆するようになっている。
挿入板63は、底板61の内側縁後端部に起立し、絶縁座体30の係止凹部34に係合される。また、挿入板63の前端縁には、突軸34aと係合する係止切欠63aが形成される。
図6に示すように、挿入板63を係止凹部34へ挿入して、係止切欠63aと突軸34aとを係合することにより、図3に示すように、脱落防止板60はコネクタ20の両側部に装着される。
底板61は、コネクタ20の側部下方に配置される。
支持板62は、底板61の外側縁に起立すると共に、その上端を内方へ屈曲して略L字状に形成され、絶縁座体30のガイド溝33及び蓋体40のアーム42を外方から被覆するようになっている。
挿入板63は、底板61の内側縁後端部に起立し、絶縁座体30の係止凹部34に係合される。また、挿入板63の前端縁には、突軸34aと係合する係止切欠63aが形成される。
図6に示すように、挿入板63を係止凹部34へ挿入して、係止切欠63aと突軸34aとを係合することにより、図3に示すように、脱落防止板60はコネクタ20の両側部に装着される。
絶縁座体30、蓋体40、接続端子50及び脱落防止板60を組み付けてコネクタ20を構成した後、脱落防止板60の底板61をプリント配線板70に溶着することにより、図7及び図9に示すように、コネクタ20がプリント配線板70に取り付けられる。
FFC80をプリント配線板70に接続する場合は、図7及び図8に示すように、蓋体40を移動できなくなるまで前方に引き出して、ケーブル挿入空間32の前面を開放する。
この時、アーム42の先端部内面に設けたスライド突起42aがガイド溝33の位置決め突起33aに当接し、アーム42の先端部外面に設けた膨隆部42bが脱落防止板60の支持板62の内側に位置して、アーム42が外側へ変形するのを防ぐため、強い力が働いても蓋体40が絶縁座体11から離脱することがない。
FFC80をプリント配線板70に接続する場合は、図7及び図8に示すように、蓋体40を移動できなくなるまで前方に引き出して、ケーブル挿入空間32の前面を開放する。
この時、アーム42の先端部内面に設けたスライド突起42aがガイド溝33の位置決め突起33aに当接し、アーム42の先端部外面に設けた膨隆部42bが脱落防止板60の支持板62の内側に位置して、アーム42が外側へ変形するのを防ぐため、強い力が働いても蓋体40が絶縁座体11から離脱することがない。
FFC80の端部をケーブル挿入空間32へ差し込んで、接続端子50に接触させてから、逆の操作を行って蓋体40を閉じる。
すると、アーム42のスライド突起42aがガイド溝33の後端部側へスライドすると共に、押圧板41がケーブル挿入空間32内へ進入して、押圧板41とケーブル挿入空間32の上面とがFFC80を挟持し、FFC80が接続端子50を介してプリント配線板70に確実に接続される。
すると、アーム42のスライド突起42aがガイド溝33の後端部側へスライドすると共に、押圧板41がケーブル挿入空間32内へ進入して、押圧板41とケーブル挿入空間32の上面とがFFC80を挟持し、FFC80が接続端子50を介してプリント配線板70に確実に接続される。
なお、脱落防止板の支持板は、実施例のようにその上端を内側へ屈曲せず、単なる直立した平板とすることもできる。
また、アームの先端部外面に膨隆部42bを形成しなくても良い。この場合、脱落防止板の挿入板と支持板との距離を実施例のものより狭くして、支持板をガイド板に接近させる。
また、アームの先端部外面に膨隆部42bを形成しなくても良い。この場合、脱落防止板の挿入板と支持板との距離を実施例のものより狭くして、支持板をガイド板に接近させる。
20 コネクタ
30 絶縁座体
32 ケーブル挿入空間
33 ガイド溝
33a位置決め突起
34 係止凹部
34a 突軸
40 蓋体
41 押圧板
42 アーム
42a スライド突起
42b 膨隆部
50 接続端子
60 脱落防止板
61 底板
62 支持板
63 挿入板
63a 係止切欠
70 プリント配線板
80 フレキシブルフラットケーブル(FFC)
30 絶縁座体
32 ケーブル挿入空間
33 ガイド溝
33a位置決め突起
34 係止凹部
34a 突軸
40 蓋体
41 押圧板
42 アーム
42a スライド突起
42b 膨隆部
50 接続端子
60 脱落防止板
61 底板
62 支持板
63 挿入板
63a 係止切欠
70 プリント配線板
80 フレキシブルフラットケーブル(FFC)
Claims (5)
- 前面が開口したケーブル挿入空間を有する絶縁座体と、該ケーブル挿入空間の前面を開閉する蓋体と、前記ケーブル挿入空間内に露出する複数の接続端子と、一対の脱落防止板とを備え、前記絶縁座体の両側面に前後方向に沿ってガイド溝を形成すると共に、該ガイド溝の前端部に位置決め突起を形成し、前記蓋体の両側部に後方へ延びるアームを設け、該アームの先端部に、前記絶縁座体のガイド溝に摺動可能に係合し、且つ、前記位置決め突起に当たって摺動が規制されるスライド突起を設け、前記絶縁座体の両側部にそれぞれ係止凹部を形成し、前記脱落防止板は、前記絶縁座体の側部及びアームの下方に配置される底板と、該底板から起立して前記ガイド溝及びアームを被覆する支持板と、前記底板から起立して前記絶縁座体の係止凹部に係合される挿入板とを一体に形成して成り、前記蓋体を前方へ摺動させて引き出した時、前記支持板が前記アームのガイド溝から脱出する方向への変形を規制することを特徴としたコネクタ。
- 前記アームの先端部において前記スライド突起と逆側の面に膨隆部を形成した請求項1に記載のコネクタ。
- 前記収納凹部の内部に突軸を設け、前記脱落防止板の挿入板に、前記突軸と係合する係止切欠を形成した請求項1又は2に記載のコネクタ。
- 前記脱落防止板の支持板は、その上端が内方へ屈曲した略L字状に形成されている請求項1乃至3のいずれかに記載のコネクタ。
- 前記脱落防止板は、直立した平板である請求項1乃至3のいずれかに記載のコネクタ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW092219454U TWM249292U (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Soft circuit board connector capable of preventing detaching of movable cap |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3103314U true JP3103314U (ja) | 2004-08-05 |
Family
ID=34547468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004000526U Expired - Fee Related JP3103314U (ja) | 2003-10-31 | 2004-02-12 | コネクタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110104939A1 (ja) |
JP (1) | JP3103314U (ja) |
KR (1) | KR200351671Y1 (ja) |
TW (1) | TWM249292U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101030680B (zh) * | 2006-02-21 | 2010-11-24 | 日本航空电子工业株式会社 | 连接器 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102043265B (zh) * | 2009-10-21 | 2013-04-03 | 瀚宇彩晶股份有限公司 | 用以固定一软性电路板的连接器 |
CN106287394A (zh) * | 2015-05-13 | 2017-01-04 | 苏州璨宇光学有限公司 | 光源模组 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5354214A (en) * | 1993-07-23 | 1994-10-11 | Molex Incorporated | Printed circuit board electrical connector with mounting latch clip |
US5688143A (en) * | 1995-09-26 | 1997-11-18 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Electrical connector for use with flexible printed circuit |
JP4226737B2 (ja) * | 1999-08-03 | 2009-02-18 | 日本圧着端子製造株式会社 | フラットケーブル用コネクタ及びその製造方法 |
TW471718U (en) * | 2000-11-10 | 2002-01-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Electrical connector |
US6276958B1 (en) * | 2000-12-04 | 2001-08-21 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Flexible printed circuit connector with a reliably anchored slider |
TW493856U (en) * | 2001-05-04 | 2002-07-01 | Super Link Electronics Co Ltd | Flexible circuit board connector |
US6475026B1 (en) * | 2001-12-10 | 2002-11-05 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Flat flexible cable connector |
-
2003
- 2003-10-31 TW TW092219454U patent/TWM249292U/zh not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-01-22 US US10/761,298 patent/US20110104939A1/en not_active Abandoned
- 2004-02-12 JP JP2004000526U patent/JP3103314U/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-02-16 KR KR20-2004-0003850U patent/KR200351671Y1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101030680B (zh) * | 2006-02-21 | 2010-11-24 | 日本航空电子工业株式会社 | 连接器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR200351671Y1 (ko) | 2004-05-27 |
US20110104939A1 (en) | 2011-05-05 |
TWM249292U (en) | 2004-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4620587B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP3987736B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
KR101229619B1 (ko) | 전기 커넥터 하우징 | |
JP3542710B2 (ja) | コネクタ | |
JPH09320672A (ja) | コネクタ | |
JP5614792B2 (ja) | 分割コネクタ | |
JP3750916B2 (ja) | コネクタ嵌合構造 | |
GB2364450A (en) | Guide for hinged cover on connector | |
JP3622946B2 (ja) | コネクタ | |
JP3103314U (ja) | コネクタ | |
JP3188380B2 (ja) | リヤホルダー付きコネクタ | |
JP4504801B2 (ja) | コネクタ | |
JP2009048861A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2001257022A (ja) | コネクタ | |
JPH08287990A (ja) | コネクタ | |
JP2010062076A (ja) | 端子係止コネクタ | |
JP2825445B2 (ja) | コネクタ | |
JP2002367701A (ja) | コネクタ | |
TWI241755B (en) | Electric connector | |
JP6904940B2 (ja) | コネクタ | |
JP3884721B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP5115933B2 (ja) | フラットハーネス用コネクタ | |
JP3540144B2 (ja) | コネクタ | |
KR100591583B1 (ko) | 전기 커넥터 | |
JP2002075515A (ja) | 端子金具及びジョイントコネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |