JP2009048861A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2009048861A
JP2009048861A JP2007213688A JP2007213688A JP2009048861A JP 2009048861 A JP2009048861 A JP 2009048861A JP 2007213688 A JP2007213688 A JP 2007213688A JP 2007213688 A JP2007213688 A JP 2007213688A JP 2009048861 A JP2009048861 A JP 2009048861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
connection terminal
holder
electrical connector
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007213688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009048861A5 (ja
JP5064933B2 (ja
Inventor
Tsugio Anpo
次雄 安保
Yoshikazu Tanaka
義和 田中
Tetsu Hirose
鉄 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2007213688A priority Critical patent/JP5064933B2/ja
Priority to US12/673,856 priority patent/US8021199B2/en
Priority to DE112008002173T priority patent/DE112008002173T5/de
Priority to CN200880102613.9A priority patent/CN101779337B/zh
Priority to PCT/JP2008/064640 priority patent/WO2009025242A1/ja
Publication of JP2009048861A publication Critical patent/JP2009048861A/ja
Publication of JP2009048861A5 publication Critical patent/JP2009048861A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5064933B2 publication Critical patent/JP5064933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4367Insertion of locking piece from the rear
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】小型の接続端子であっても、大きな係止力により接続端子を固定し得る電気コネクタを得る。
【解決手段】複数個の接続端子11を固定した2個のハウジング21を、開放面を向き合わせて上下対称に配置し、ハウジング21の開放面の間に係止部33を有するホルダ31を介在させる。更に、ハウジング21、ホルダ31の組立体を外装カバー41に収容し、外装カバー41の底部に底部カバー42を固定する。
これにより、接続端子11はハウジング21、ホルダ31により後方及び上下方向への移動が強固に防止され、外装カバー41の前壁44により前方への移動が規制される。
【選択図】図17

Description

本発明は、小型の接続端子を収容するための電気コネクタに関するものである。
例えば、自動車等の電気回路の接続に用いられる接続端子は、自動車の軽量化のために益々小型化されつつある。
一般に、電気コネクタのハウジング内において、収納した接続端子の係止は、ハウジング内に設けられた可撓性の係止ランスによっている。
しかし、接続端子が極度に小型化されると、射出成型によりハウジング内に係止ランスを成型することが困難となり、成型してもその大きさが小さいために係止力は弱いものである。
この問題を解決するために、ハウジングの後部に図18に示すリアホルダ1を取り付けるようにし、このリアホルダ1に接続端子ごとに係止ランス2を付設することが、例えば特許文献1に開示されている。
しかし、このような構成によっても、なお例えばピッチ間1.5mmの小型の接続端子に対する係止ランス2の成型は困難であり、係止力は十分ではない。
特開2004−39535号公報
本発明の目的は、上述の課題を解消し、小型の接続端子であっても、大きな係止力により接続端子を固定し得る電気コネクタを提供することにある。
上述の目的を達成するための本発明に係る電気コネクタの技術的特徴は、前部に接続端子の基部を個々に保持する複数の筒部を有し、後部の片面を開放面として前記接続端子の圧着部を配置するハウジングと、前記接続端子を装着した前記ハウジングの前記開放面を閉塞すると共に前記接続端子の後方への移動を防止する係止部を有するホルダと、前記接続端子を取り付けたハウジングとホルダとの組立体を覆う外装カバーとから成ることにある。
本発明に係る電気コネクタによれば、接続端子の寸法がより小型化した場合においても、係止ランスを用いることがなく、ハウジング内の接続端子に対する係止部を有するホルダを取り付けるので、大きな端子係止力を確保できる。
本発明を図1〜図17に図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図1は使用する接続端子の平面図、図2は一部を切欠した縦断面図、図3は図2のA−A線に沿った横断面図である。導電金属板を打ち抜き折曲して成る接続端子11の前部には、基部となる相手側の挿込端子が嵌入する筒状の接続部12が設けられ、中間部13を経た後部に圧着部14によって電線15が接続されている。また、接続部12の底部には切込部16が形成されている。
図4は合成樹脂から成るハウジング21の斜視図、図5は縦断面図、図6は底面図であり、本実施例では2個のハウジング21が用いられる。ハウジング21は例えば6個の接続端子11を装着可能であり、その前部には、接続端子11の接続部12を個々に保持するための長手方向を向く6個の角筒部22が配列されている。角筒部22の底部には可撓片23が設けられ、可撓片23の内側には後方に傾斜面を有し前方に垂直壁を持つ爪部24が設けられている。
また、ハウジング21の後部の片面は開放面とされ、その両側には側板25が設けられ、側板25間の開放面上には長手方向に沿って6個の接続端子11を区分するための5個の仕切壁26が設けられている。更に、ハウジング21の角筒部22の両側及び側板25の外側には、長手方向を向く上下2個ずつの係合溝部27a、27b及び28a、28bがそれぞれ形成されている。
図7は合成樹脂から成るホルダ31の斜視図、図8は縦断面図である。このホルダ31の基板32の前面の上下両面には、各接続端子11の接続部12の後部に係合して、各接続端子11の後方移動を規制するための壁状の係止部33が形成され、更に接続端子11を仕切る仕切壁34が設けられている。
また、基板32の両側には側板35が設けられており、側板35の前後両端にはハウジング21の係合溝部27a、27b及び28a、28bに係合する爪状の係合部36a、36b及び37a、37bが上下2個ずつ形成されている。
図9は合成樹脂から成る外装カバー41の斜視図、図10は縦断面図、図11は底部カバー42の斜視図である。外装カバー41は上壁43、前壁44、両側壁45が一体に構成されている。外装カバー41の前壁44には、ハウジング21の角筒部22に連通し、相手側接続端子が挿通される上下2段左右6列の端子挿通孔46が形成されている。また、外装カバー41の上壁43の上部には、相手側コネクタの例えば外装カバーと錠止するための錠止レバー47が設けられ、錠止レバー47には錠止突起48が形成され、錠止レバー47は押圧部49により操作できるようになっている。
外装カバー41の底部の隅角部には、外装カバー41の底部を閉止する底部カバー42を固定するための孔部50が設けられ、底部カバー42にはこれらの孔部50に嵌合する突起51が設けられている。
図12に示すように2個のハウジング21の開放面を向き合わせて上下対称に配置し、ハウジング21の開放面の間にホルダ31を介在して、ホルダ31の側板35に設けた係合部36a、37aをハウジング21の係合溝部27b、28bに仮係合する。
この状態において、接続端子11をハウジング21の後方から仕切壁26を案内として先端の接続部12、角筒部22に十分に入るまで挿入する。図13に示すように、接続端子11はハウジング21の角筒部22への挿入により上下方向の移動が防止されると共に、爪部24の切込部16への嵌入により、接続端子11はハウジング21に係止される。
この状態において、図14に示すようにハウジング21の開放面を更に閉塞するように、ハウジング21をホルダ31側に押し込む。つまり、ホルダ31の係合部36a、36bをハウジング21の係合溝部27a、27bに係合し、係合部37a、37bを係合溝部28a、28bに係合して、2個のハウジング21とホルダ31を嵌合する。
これにより、ハウジング21とホルダ31とは本係合され、図15に示すように接続端子11の接続部12の上壁の後端にホルダ31の係止部33が当接することにより、接続端子11の後抜けが防止されることになる。
このようにして、接続端子11を組込んだハウジング21、ホルダ31の組立体を、図16に示すように外装カバー41内に装着すると、ハウジング21、ホルダ31は外装カバー41に、図示しない錠止機構により固定される。その後に図17に示すように底部カバー42を外装カバー41に嵌合して、孔部50、突起51を用いて固定する。なお、底部カバー42は外装カバー41に対して別体でなくとも、外装カバー41と一体にしてヒンジにより連結するようにしてもよい。そして、この外装カバー41の前壁44により、接続端子11の前方向の移動が規制される。
この状態において、小型の接続端子11はハウジング21、ホルダ31、外装カバー41により前後方向及び上下方向への移動が強固に防止されることになる。そして、この電気コネクタは錠止レバー47を用いて相手側電気コネクタと嵌合し、接続端子同士の接続により機能が発揮される。
なお、施例においては、2個のハウジング21をホルダ31に対し上下に重ね合わせたが、上部又は下部のみでもよく、この場合のホルダ31には片側のみに係止部33を設ければよい。そして、外装カバー41もその形状に適合したものを使用すればよい。
なお、上述の実施例においては雌型の接続端子11をハウジング21に取り付けることについて説明したが、雄型の接続端子であっても同様に構成することができる。
接続端子の平面図である。 接続端子の一部を切欠した縦断面図である。 図2のA−A線に沿った横断面図である。 ハウジングの斜視図である。 縦断面図である。 底面図である。 ホルダの斜視図である。 縦断面図である。 外装カバーの斜視図である。 縦断面図である。 底部カバーの斜視図である。 ハウジングとホルダを仮係合した状態の斜視図である。 ハウジングに接続端子を挿入した状態の縦断面図である。 ハウジングとホルダとを本係合した状態の斜視図である。 ハウジングとホルダとを本係合した状態の縦断面図である。 ハウジングとホルダの組立体を外装カバーに装着した状態の縦断面図である。 外装カバーに底部カバーを取り付けた状態の縦断面図である。 従来例のリアホルダの斜視図である。
符号の説明
11 接続端子
12 接続部
13 中間部
14 圧着部
15 電線
16 切込部
21 ハウジング
22 角筒部
26、34 仕切壁
31 ホルダ
32 基板
33 係止部
41 外装カバー
42 底部カバー

Claims (6)

  1. 前部に接続端子の基部を個々に保持する複数の筒部を有し、後部の片面を開放面として前記接続端子の圧着部を配置するハウジングと、前記接続端子を装着した前記ハウジングの前記開放面を閉塞すると共に前記接続端子の後方への移動を防止する係止部を有するホルダと、前記接続端子を取り付けたハウジングとホルダとの組立体を覆う外装カバーとから成ることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記ハウジングの開放面には複数の前記接続端子を区分する仕切壁を設けたことを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 2つの前記ハウジングの前記開放面同士を向き合わせ、これらの間に、上下両面に前記係止部を設けた前記ホルダを介在させたことを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  4. 前記外装カバーは前壁、上壁、両側壁を有し、底部に底部カバーを嵌合するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  5. 前記外装カバーは前記底部を開放した状態で前記組立体を装着し、その後に前記底部を前記底部カバーにより閉止することを特徴とする請求項4に記載の電気コネクタ。
  6. 前記外装カバーの前壁には、前記接続端子に対し相手側接続端子が入り込む端子挿通孔を設けたことを特徴とする請求項4に記載の電気コネクタ。
JP2007213688A 2007-08-20 2007-08-20 電気コネクタ Active JP5064933B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213688A JP5064933B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 電気コネクタ
US12/673,856 US8021199B2 (en) 2007-08-20 2008-08-14 Electrical connector having large locking force
DE112008002173T DE112008002173T5 (de) 2007-08-20 2008-08-15 Elektrischer Steckverbinder
CN200880102613.9A CN101779337B (zh) 2007-08-20 2008-08-15 电连接器
PCT/JP2008/064640 WO2009025242A1 (ja) 2007-08-20 2008-08-15 電気コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213688A JP5064933B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 電気コネクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009048861A true JP2009048861A (ja) 2009-03-05
JP2009048861A5 JP2009048861A5 (ja) 2010-04-30
JP5064933B2 JP5064933B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=40378147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007213688A Active JP5064933B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8021199B2 (ja)
JP (1) JP5064933B2 (ja)
CN (1) CN101779337B (ja)
DE (1) DE112008002173T5 (ja)
WO (1) WO2009025242A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5751194B2 (ja) * 2011-09-08 2015-07-22 日立金属株式会社 コネクタ及びワイヤハーネス
JP2018190625A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 住友電装株式会社 コネクタ
CN111262066B (zh) * 2017-06-23 2021-10-01 上海莫仕连接器有限公司 电源连接器
JP2020198277A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 株式会社デルタプラス 電気コネクタ及び該電気コネクタ内の接続端子の係止方法
US20220224044A1 (en) * 2019-06-12 2022-07-14 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector
JP6872663B1 (ja) * 2020-12-04 2021-05-19 株式会社デルタプラス 電気コネクタ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065147U (ja) * 1992-06-23 1994-01-21 住友電装株式会社 コネクタ
JPH09213402A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Ryosei Denso Kk コネクタ
JP2003142194A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd カバー付きコネクタ
JP2004039535A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Ryosei Electro-Circuit Systems Ltd 電気コネクタハウジング

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2592640Y2 (ja) * 1991-06-13 1999-03-24 住友電装株式会社 圧接コネクタ
JP2916576B2 (ja) * 1994-07-22 1999-07-05 矢崎総業株式会社 圧接コネクタ
JP2964446B2 (ja) * 1994-11-22 1999-10-18 矢崎総業株式会社 圧接コネクタ
JPH10214650A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp コネクタ
US6019625A (en) * 1998-08-28 2000-02-01 Sumitomo Denso Inc. Retractable electrical connector structure and method for assembling and connecting a retractable electrical connector structure
JP3428914B2 (ja) * 1998-11-20 2003-07-22 日産自動車株式会社 コネクタ
JP4493590B2 (ja) * 2005-12-20 2010-06-30 ヒロセ電機株式会社 コネクタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065147U (ja) * 1992-06-23 1994-01-21 住友電装株式会社 コネクタ
JPH09213402A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Ryosei Denso Kk コネクタ
JP2003142194A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd カバー付きコネクタ
JP2004039535A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Ryosei Electro-Circuit Systems Ltd 電気コネクタハウジング

Also Published As

Publication number Publication date
DE112008002173T5 (de) 2010-09-23
WO2009025242A1 (ja) 2009-02-26
CN101779337B (zh) 2013-06-12
CN101779337A (zh) 2010-07-14
US20100210144A1 (en) 2010-08-19
US8021199B2 (en) 2011-09-20
JP5064933B2 (ja) 2012-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7086910B2 (en) Connector
EP2472678B1 (en) Connector member comprising a retainer
US9472884B2 (en) Connector
US8876543B2 (en) Connector
JP4030954B2 (ja) レセプタクル電気コネクタ
JP5682997B2 (ja) 電気コネクタ
JP5699029B2 (ja) コネクタ
US8215984B2 (en) Electrical connector
WO2009148027A1 (ja) 電気コネクタ
JP5064933B2 (ja) 電気コネクタ
JP6254982B2 (ja) コネクタ
JP2008287898A (ja) コネクタ
JP5970343B2 (ja) 電気コネクタ
JP2008091047A (ja) カードエッジコネクタ
CN114759401A (zh) 连接器及连接器装置
JP6352676B2 (ja) コネクタ
JP4613725B2 (ja) 分割コネクタ
CN114846698A (zh) 连接器
EP3460922B1 (en) Connector
KR200351671Y1 (ko) 가동 커버의 이탈을 방지하는 연성 회로 기판 커넥터
JP4602050B2 (ja) マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ
JP2002184511A (ja) コネクタ
JP6965990B2 (ja) コネクタ
JP2010118150A (ja) コネクタ
JP2009129733A (ja) 合体コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120411

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5064933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350