JP3102785U - 細口ノズル - Google Patents

細口ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP3102785U
JP3102785U JP2004000544U JP2004000544U JP3102785U JP 3102785 U JP3102785 U JP 3102785U JP 2004000544 U JP2004000544 U JP 2004000544U JP 2004000544 U JP2004000544 U JP 2004000544U JP 3102785 U JP3102785 U JP 3102785U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
nozzle
narrow
pipe
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004000544U
Other languages
English (en)
Inventor
章 後藤
Original Assignee
章 後藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 章 後藤 filed Critical 章 後藤
Priority to JP2004000544U priority Critical patent/JP3102785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102785U publication Critical patent/JP3102785U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 本考案は、狭いすき間の、曲がりくねった所や深い隅の所や高い所などのほこりやごみを吸い取ることの可能な細口ノズルを提供する。
【解決手段】 本考案は、接続管1にホース2を接続し、また、接続管1とホース2を一体に成形して、ノズルを自在に動かすことが可能であることにより、狭くて曲がりくねったすき間のほこりやごみを、また、ホース2の先にパイプ3を接続して、ノズルの先を細かい所まで届けることが可能であることにより、深くて狭いすき間の隅のほこりやごみを、さらにまた、パイプ3の先に針金を巻いたホース4を接続して、ノズルの先を自在に変形しかつ所望の形状に固定できることにより、鴨居の上や障子の桟のような高くて狭い所のほこりやごみを吸い取ることに役立つ。
【選択図】 図2

Description

本考案は、掃除機の吸い込み口に接続管を接続し、これにホースを、さらにパイプ・針金を巻いたホースを接続した細口ノズルに関するものである。(図2)
以前から、すき間ノズルはある。それは、硬質でできており、形状は図1のようで、そのサイズは、長さが約150mmのものや300〜900mmに伸縮できるもの、厚さが約30mm、幅が約15mm、吸い口の広さが約5mm×70mmである。
考案が解決しようとする課題
従来のすき間ノズルには、次のような問題点がある。
(ア)硬質で自在に向きを変えることができないので、狭くて曲がりくねったすき間や、高くて狭い所のほこりやごみを吸い取ることが困難である。
(イ)吸い口が広いので、深くて狭いすき間の隅のほこりやごみを吸い取ることが困難である。
本考案は、これらの問題点を解決している。
課題を解決するための手段
(ア)図3のように接続管1にホース2を接続したものを作る。これで、ノズルを自在に動かすことにより、0003のアの狭くて曲がりくねったすき間とイの問題点を解決している。
・接続管1は、硬質で、サイズは、例えば、長さが約100mm、太さは一方の端の外径が30mm、もう一方の外径が10〜13mm、中間の外径が32mmくらいである。
・ホース2は、柔軟で自在に曲がって細長く、サイズは、例えば、内径が10〜13mm長さが500〜800mmくらいである。
なお、接続管1にホース2を一体に成形したものでも、同様の機能を有することは言うまでもない。(図4)
(イ)図5のようにホース2の先にパイプ3を接続したものを作る。これで、ノズルの先を深くて狭いすき間の隅まで届かせることにより、0003のイの問題点を解決している。
・パイプ3は、硬くて細長く、サイズは、例えば、外径が10〜13mm、長さが600〜1000mmくらいである。
(ウ)図6のようにパイプ3の先に、さらに、針金を巻いたホース4を接続したものを作る。これで、ノズルの先端を自在に曲げかつ所望の形状に固定することにより、0003のアの高くて狭い所の問題点を解決している。
・針金を巻いたホース4は、柔軟で自在に曲がり、サイズは、例えば、ホースの内径は10〜13mmくらいで、針金は太さが1.5〜2mmくらいのものをホースの外側に5〜8mmくらいの間隔でらせん状に巻いてある。
本考案は、以上のような構成よる細口ノズルである。
考案の効果
本考案は、次のような効果がある。
(ア)上述の0004アの構成で、狭くて曲がりくねったすき間や深くて狭いすき間の隅のほこりやごみを、
(イ)0004イの構成で、深くて狭いすき間の隅のほこりやごみを、
(ウ)0004ウの構成で、高くて狭い所のほこりやごみを、
それぞれ吸い取ることが容易にできる。
(ア)接続管1にホース2を接続することにより、ノズルの先とホースが自在になる。
(イ)0006アのホース2の先にパイプ3を接続することにより、ノズルの先を深くて狭いすき間の隅のような細かい所まで届かせることができる。
(ウ)0006イのパイプ3の先に針金を巻いたホース4を接続することにより、ノズルの先を高くて狭い所まで届かせることができる。
図3のように、接続管1にホース2を接続したもので、ノズルの方向を自在に動かして、狭くて曲がりくねったすき間やすき間の隅に吸い口の先をあてる。
図5のように、ホース2の先に、パイプ3を接続したもので、深くて狭いすき間の隅の所に吸い口の先をあてる。
図6のように、パイプ3の先に、針金を巻いたホース4を接続したもので、ノズルの先を自在に曲げて固定し、鴨居の上や障子の桟のような高くて狭い所に吸い口の先をあてる。
従来のすき間用ノズルである。 本考案各部の斜視図である。 本考案の実施例0007の斜視図である。 接続管1とホース2を一体に成形したものの斜視図である。 本考案の実施例0008の斜視図である。 本考案の実施例0009の斜視図である。
符号の説明
1 接続管
2 ホース
3 パイプ
4 針金を巻いたホース

Claims (4)

  1. 柔軟で自在に曲がる中空のホースと、一方の口がこのホースに接続可能な太さで他方の口が電気掃除機の吸い込み口に直接接続できる太さの接続管とをつなぎ合わせて一体化したものを、電気掃除機の吸い込み口に着脱可能としたことを特徴とする細口ノズル
  2. 請求項第1項のホースと接続管を一体に成形し、電気掃除機の吸い込み口に着脱可能としたことを特徴とする細口ノズル
  3. 硬くて細長いパイプを請求項第1項または請求項第2項のノズルの先に接続して一体化したものを、電気掃除機の吸い込み口に着脱可能としたことを特徴とする細口ノズル
  4. 柔軟なホースの周囲に針金を巻くことにより、自在に変形可能でかつ所望の形状に固定することのできるホースを、請求項第3項のパイプの先に接続して、電気掃除機の吸い込み口に着脱可能としたことを特徴とする細口ノズル
JP2004000544U 2004-01-13 2004-01-13 細口ノズル Expired - Fee Related JP3102785U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000544U JP3102785U (ja) 2004-01-13 2004-01-13 細口ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000544U JP3102785U (ja) 2004-01-13 2004-01-13 細口ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3102785U true JP3102785U (ja) 2004-07-15

Family

ID=43256300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000544U Expired - Fee Related JP3102785U (ja) 2004-01-13 2004-01-13 細口ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3102785U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5240639B1 (ja) * 2012-08-23 2013-07-17 哲夫 村山 異物吸引装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5240639B1 (ja) * 2012-08-23 2013-07-17 哲夫 村山 異物吸引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021506364A5 (ja)
USD604151S1 (en) Universal track curtain rod
JP2005046603A5 (ja)
USD654989S1 (en) Fluid flow deflector
TWM319361U (en) Flexible heat pipe
JP2011509117A5 (ja)
JP2004508147A5 (ja)
ATE493926T1 (de) Saugdüse und staubsauger mit einer derartigen saugdüse
JP3102785U (ja) 細口ノズル
DE69918531D1 (de) Verstelleinrichtung für den Auslassquerschnitt einer konvergent-divergenten Schubdüse
JP2018008056A (ja) 真空掃除機用ツール
JP2018008058A (ja) 真空掃除機用ツール
JP2008296006A (ja) フレキシブルホース及びそれを備えた真空掃除機
USD578844S1 (en) Flexible cutting line for rotary trimmers
USD578845S1 (en) Flexible cutting line for rotary trimmers
KR20210009932A (ko) 다기능 테이프 클리너
JP2009066332A (ja) 電気掃除機
JP2009066333A (ja) 電気掃除機の吸込み具及びこの吸込み具を備えた電気掃除機
KR20090002536U (ko) 신축기능을 갖는 장대
JP2018008055A (ja) 真空掃除機用ツール
JP2003144554A5 (ja)
JP3120127U (ja) 清掃用具
JP4545326B2 (ja) 伸縮クリーナーホース
JP6012434B2 (ja) 通線器誘導器具
JP3032666B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees