JP3102653B2 - 冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置 - Google Patents

冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置

Info

Publication number
JP3102653B2
JP3102653B2 JP03308102A JP30810291A JP3102653B2 JP 3102653 B2 JP3102653 B2 JP 3102653B2 JP 03308102 A JP03308102 A JP 03308102A JP 30810291 A JP30810291 A JP 30810291A JP 3102653 B2 JP3102653 B2 JP 3102653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dew
showcase
proof heater
proof
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03308102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05141845A (ja
Inventor
晴彦 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP03308102A priority Critical patent/JP3102653B2/ja
Priority to KR1019920003166A priority patent/KR0130888B1/ko
Publication of JPH05141845A publication Critical patent/JPH05141845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102653B2 publication Critical patent/JP3102653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/06Removing frost
    • F25D21/08Removing frost by electric heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍,冷蔵ショーケー
スに装備した防露ヒータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】冷気循環式オープンショーケースは保冷
運転時に庫内が低温に保たれるが、庫内と周囲との境界
にある冷気吹出ハニカム,冷気吸込グリルなどの部分に
は周囲の湿り空気が触れて結露が生じ、庫内,通路など
に滴下する。そこで、一般にショーケースでは結露発生
箇所(冷気吹出ハニカム,冷気吸込グリルなど)に防露
ヒータを布設し、ショーケースの運転中に通電加熱して
結露の発生を防ぐ対策が施されている。
【0003】図2は防露ヒータを装備した多段形オープ
ンショーケースの構成図である。図において、1は前面
開放形のケース本体、2は庫内の商品陳列棚、3は冷気
通風ダクト4に収設した冷凍機のエバポレータ、5は送
風ファン、6は冷気エアカーテンの吹出口、7は吸込
口、8が冷気エアカーテンの吹出口6の箇所に布設した
防露ヒータであり、該防露ヒータ8はショーケース内の
端子台を介して電源に接続されている。なお、図示例は
冷蔵仕様のショーケースであり、冷凍仕様のショーケー
スでは冷気エアカーテンの吹出口の他にエアカーテンの
吸込口グリル,庫内の天井パネルなどにも防露ヒータが
布設されている。
【0004】ところで、一般にショーケースで使用する
防露ヒータの容量は数百ワット程度であってショーケー
スの全消費電力のうち防露ヒータの占める割合は無視で
きず、省電力の観点からもヒータの容量を最適化するこ
とが望まれる。かかる点、従来ではショーケースに装備
する防露ヒータの容量を決定する方法として、仕様温度
の異なるショーケースごとに容量の異なる何種類かのヒ
ータを用意して実装し、標準周囲条件の下で実際に通電
加熱して結露発生状態を調べる。そして、そのテスト結
果からショーケースの仕様温度に最適なヒータを選んで
標準装備のヒータの容量を決めるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、冷蔵,冷凍
ショーケースは機種によって仕様温度が異なることから
多機種のショーケースを生産する場合には、各機種の仕
様温度別に容量の異なる何種類もの防露ヒータを用意し
おかなければならず、このために部品管理,組立工程を
含めたショーケースの生産管理が厄介となる。また、特
に標準周囲条件を超える高温,多湿な周囲条件の環境で
ショーケースを使用する場合には、特別な措置として防
露ヒータをショーケース据付先の周囲条件に適合したも
のに交換する面倒な作業が必要となる。
【0006】本発明は上記の点にかんがみなされたもの
であり、その目的は一種類のヒータで仕様温度の異なる
各機種のショーケース,および過酷な周囲条件にも対応
できる防露ヒータ装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の防露ヒータ装置においては、「冷凍,冷蔵
ショーケースの防露ヒータ装置において、ショーケース
の結露発生箇所に一種類の防露ヒータを備え、ショーケ
ースの仕様温度, 庫内温度,周囲条件に応じてヒータの
発熱に必要な電力を調節するコントローラを備えるもの
とする。
【0008】ここで、コントローラは、庫内温度,周囲
条件の変動に対してヒータの電力を最適値に調節する自
動制御機能を備えて実施する。
【0009】
【作用】上記の構成において、ショーケースの電源電圧
を一定(AC100V,あるいは200V)として、コ
ントローラを調節操作してその出力電圧を変えることに
より防露ヒータの発熱量が変化する。したがって、ショ
ーケースの仕様温度に合わせてコントローラの出力電圧
を調節ダイアルなどであらかじめ最適値に設定しておく
ことにより、一種類の防露ヒータを標準装備品として用
意するだけで、仕様温度の異なる各機種のショーケース
にも適正に対応できる。また、特に過酷な周囲条件でシ
ョーケースを運転する場合には、コントローラの出力電
圧を初期設定値よりも若干高めに調節することで即応で
きる。
【0010】また、前記のコントローラについては、調
節ダイアルによる調節機能に加えて、センサで計測した
周囲温度,周囲湿度,庫内温度の検出値を基に、出力電
圧を可変調節する自動制御機能を持たせることで、周囲
条件の変動にも即応できる防露機能,および省電力効果
が得られる。
【0011】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、防露ヒータ8と電源9との間には本
発明により新た追加装備した防露ヒータ用のコントロー
ラ10が接続されている。このコントローラ10は例え
ばインバータ制御により出力電圧E(防露ヒータ8の電
圧)を可変調節する電圧調節器であり、マニュアル操作
の調節ダイアル10aを備えている。かかる構成で、調
節ダイアル10aを操作すると、コントローラ10の出
力電圧Eが変わり、これに相応して防露ヒータ8の発熱
量が変化する。したがって、ショーケースの仕様温度に
合わせてあらかじめコントローラ10の出力電圧Eを適
正値に設定しておくことにより、標準周囲条件の下では
防露ヒータ8での過剰な電力消費を抑えつつショーケー
スの露付き発生を的確に防止できる。
【0012】また、図示実施例のコントローラ10は、
前記の調節ダイアル10aによる調節機能の他に、ショ
ーケースの運転制御部(マイクロコンピュータ)11か
ら与えられる調節信号で自動的に出力電圧Eを最適値に
調節制御する機能を備えている。すなわち、運転制御部
11には各種センサで検出した周囲温度,周囲湿度,庫
内温度が入力され、このデータを基に運転制御部11は
周囲条件を演算し、コントローラ10の出力電圧Eがそ
の時の周囲条件に対応した適正値となるように制御する
か、あるいは適当なサイクルでコントローラ10の出力
をON−OFFを繰り返すように制御する。これによ
り、人手の調節に頼ることなくショーケースの周囲条件
の変動に即応して防露ヒータの発熱量を適正に調節する
ことができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の防露ヒータ装置は以上説明した
ように構成されているので、次記の効果を奏する。 (1)仕様温度の異なる各機種のショーケースに対し、
一種類の防露ヒータを標準品として用意するだけで各機
種のショーケースに対応することができ、これにより部
品の在庫管理,生産工程の簡便化が図れる。
【0014】(2)ショーケースを過酷な周囲条件の下
で運転する場合でも、防露ヒータを容量の大きなヒータ
に交換することなく、その時の周囲条件に合わせてコン
トローラを調節することで即応できる。 (3)また、防露ヒータのコントローラをショーケース
の運転制御部に連動させ、その時のショーケースの周囲
条件に合わせて出力を調節することにより、人手に頼る
ことなる常に適正な最適な状態で防露ヒータを通電制御
して適正な防露性と省電力効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による防露ヒータ装置の回路図
【図2】防露ヒータを装備した多段形オープンショーケ
ースの構成図
【符号の説明】
8 防露ヒータ 9 電源 10 コントローラ 11 運転制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−10083(JP,A) 特開 昭63−290379(JP,A) 実開 平3−103971(JP,U) 実開 昭57−89178(JP,U) 実開 昭64−28781(JP,U) 実開 昭55−59282(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25D 21/04,21/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置
    において、ショーケースの結露発生箇所に一種類の防露
    ヒータを備え、ショーケースの仕様温度, 庫内温度,周
    囲条件に応じてヒータの発熱に必要な電力を調節するコ
    ントローラを備えたことを特徴とする冷凍, 冷蔵ショー
    ケースの防露ヒータ装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の防露ヒータ装置において、
    コントローラが庫内温度,周囲条件の変動に対応してヒ
    ータの電力を最適値に調節する自動制御機能を備えてい
    ることを特徴とする冷凍, 冷蔵ショーケースの防露ヒー
    タ装置。
JP03308102A 1991-11-25 1991-11-25 冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置 Expired - Lifetime JP3102653B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308102A JP3102653B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置
KR1019920003166A KR0130888B1 (ko) 1991-11-25 1992-02-28 냉동,냉장 쇼케이스의 이슬 방지 히터 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308102A JP3102653B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05141845A JPH05141845A (ja) 1993-06-08
JP3102653B2 true JP3102653B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=17976894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03308102A Expired - Lifetime JP3102653B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3102653B2 (ja)
KR (1) KR0130888B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR0130888B1 (ko) 1998-04-28
KR930010505A (ko) 1993-06-22
JPH05141845A (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5967411A (en) Method and apparatus for controlling supplemental heat in a heat pump system
US8544288B2 (en) Dehumidification enhancement via blower control
US9207001B1 (en) Retrofit device to improve vapor compression cooling system performance by dynamic blower speed modulation
US5490394A (en) Fan control system for the evaporator of refrigerating appliances
US5332028A (en) Method and apparatus for controlling supplemental electric heat during heat pump defrost
JPS6225738U (ja)
US20230332797A1 (en) Determination of blower flow rate
JP3102653B2 (ja) 冷凍,冷蔵ショーケースの防露ヒータ装置
US11703248B2 (en) Proactive system control using humidity prediction
KR200312201Y1 (ko) 고압 분무방식의 항온항습기
JP2001059639A (ja) 空気調和装置
JP2000154931A (ja) 空気調和機の給気温度設定値演算装置
JP2722928B2 (ja) 空気調和機の制御方法
KR950001477B1 (ko) 공조기기의 운전 제어방법
JP3418320B2 (ja) 冷凍設備の負荷に対応する冷媒蒸発圧力設定方法および冷凍設備
KR100487780B1 (ko) 공기조화기의 운전제어방법
KR20040003687A (ko) 공기조화기의 운전제어방법
JPH05203230A (ja) 空気調和機の湿度制御方法
JPH0237273A (ja) 冷蔵オープンショーケースの運転制御方法
JP3087543B2 (ja) 空気調和機
JPH05118616A (ja) 空気調和機
JPH0861757A (ja) 空気調和システム
JPH05203229A (ja) 空気調和機の湿度制御方法
KR20010107838A (ko) 팬코일유닛 제어방법
JPH05203232A (ja) 空気調和機の湿度制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12