JP3101620B2 - 湿式電子写真方式プリンタのエア循環システム - Google Patents

湿式電子写真方式プリンタのエア循環システム

Info

Publication number
JP3101620B2
JP3101620B2 JP11294139A JP29413999A JP3101620B2 JP 3101620 B2 JP3101620 B2 JP 3101620B2 JP 11294139 A JP11294139 A JP 11294139A JP 29413999 A JP29413999 A JP 29413999A JP 3101620 B2 JP3101620 B2 JP 3101620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
air
circulation system
printer
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11294139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000155469A (ja
Inventor
敏 銖 ▲ちょう▼
光 鎬 盧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000155469A publication Critical patent/JP2000155469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101620B2 publication Critical patent/JP3101620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/107Condensing developer fumes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/206Conducting air through the machine, e.g. for cooling, filtering, removing gases like ozone

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエア循環のための省
エネルギー構造が改善された湿式電子写真方式プリンタ
のエア循環システムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、カラーレーザープリンタのよう
な湿式電子写真方式プリンタは、図1に示すように、感
光ベルト10に形成された静電潜像を現像する現像ユニッ
ト20と、その現像された画像を乾燥させる乾燥ユニット
40と、現像と乾燥とが済んだ画像を用紙に印刷する転写
ユニット30とを備えている。このようなユニットはプリ
ンタ内で実質的な印刷工程が成る核心部で通常プリンタ
のエンジンと命名される。このエンジンは人体に有害な
異物が外部へ流出されることを防ぐため所定の遮蔽物50
で取り囲まれる。遮蔽物50にはエアポンプ80に連通され
た排出部51が形成されているので、遮蔽物50内部のエア
は排出部51を通じてプリンタ外部へ排出される。ここ
で、参照符号90は有害なエアを濾過するためのフィルタ
ーを示す。ここで、印刷機内部で発生される有害なエア
の大部分は現像と乾燥及び転写過程とを経ながら現像液
中のキャリヤが高温の感光ベルト10により気化されて発
生される。
【0003】一方、前記現像ユニット20は粉末状のトナ
ーと液状の溶媒が所定比として混合された現像液で感光
ベルト10に形成された静電潜像を現像するための現像ロ
ーラ24と、現像ローラ24により現像された感光ベルト10
上の余分な現像液を除去するためスキーズローラ21及び
エア噴射部22が備えられる。前記スキーズローラ21は感
光ベルト10を圧着して溶媒を絞る。前記エア噴射部22は
絞れた溶媒が感光ベルト10の走行方向へ超えないように
エアを噴射し、前記溶媒を現像ユニット20の下方へ滴下
させる。ここで、前記エア噴射部22のエア供給源はエア
ポンプ80により排出されるエアの一部が再使用される。
【0004】ところで、前記のようにプリンタ内部で循
環及び排出されるエアに含有された異物はほとんど前記
現像液の溶媒が蒸気状態で浮遊されたものである。この
ような蒸気状の溶媒は大部分が前記感光ベルト10で発生
される。即ち、現像と乾燥及び転写の過程を経ながら加
熱された感光ベルト10から液相の溶媒が気化されて出て
くる。
【0005】さて、前記のように既提案された構造にお
いては、遮蔽物50が蒸気状の溶媒発生原因の感光ベルト
10だけでなく、現像ユニット20と乾燥ユニット40及び
転写ユニット30を全て取り囲むように構成されるので、
エアの吸入のためのポンプ80の容量を増やさなければな
らず、その分エネルギー消耗においても多くの問題点が
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はエア循
環のための省エネルギー構造が改善された湿式電子写真
方式プリンタのエア循環システムを提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めの本発明は、感光ベルトに所定画像を現像する現像ユ
ニットと前記画像を乾燥させる乾燥ユニットと乾燥され
た画像を用紙に印刷する転写ユニットを備えるプリンタ
の内部エアを循環及び外部へ排出させる湿式電子写真方
式プリンタのエア循環システムにおいて、前記現像ユニ
ット、乾燥ユニット及び転写ユニットがアクセスされる
アクセス領域を除外して前記感光ベルトを取り囲めるよ
うに前記プリンタに着脱可能に設けられたベルトカート
リッジと、前記アクセス領域と前記ベルトカートリッジ
との間に形成された間隙を密封するシーリング部材と、
前記ベルトカートリッジ内部のエアを外部へ排出させる
ポンプと、前記ポンプを通じて排出されるエアを濾過さ
せるフィルターとを含むことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の望ましい実施例を詳細に説明する。図2は本発明
の望ましい実施例による湿式電子写真方式プリンタのエ
ア循環システムを示す。本発明のエア循環システムで
は、蒸気状溶媒の発生源の感光ベルト100 を遮蔽機能を
有したベルトカートリッジ150 が取り囲んでいる。この
ベルトカートリッジ150 に形成された静電潜像を現像す
る現像ユニット120 と、現像された画像を乾燥させる乾
燥ユニット140 と、それを用紙に印刷する転写ユニット
130 とが各々感光ベルト100 とアクセスされるための領
域は開放されている。従って、各々の前記アクセス領域
にはベルトカートリッジ150 内部のエアが漏れる間隙が
生じる。従って、プリンタ内部の有害なエアが流出され
ないように前記間隙を密封するため、前記ベルトカート
リッジ150 の間隙周囲にはシーリング部材160 が設けら
れる。シーリング部材160 は現像ユニット120 と乾燥ユ
ニット140 及び転写ユニット130 との周縁に弾力的に密
着されることにより前記間隙を塞ぐ。
【0009】又、前記エア循環システムにおいて、シー
リングされたベルトカートリッジ150 内部の有害なエア
をプリンタ外部へ排出させるためベルトカートリッジ15
0 の一側には排出部151 が形成される。前記排出部151
は経路153 によりエアポンプ180 と連通される。又、エ
アポンプ180 を通じてプリンタ外部へ排出されるエアを
濾過するため前記経路153 上にはフィルター190 が設け
られる。
【0010】即ち、エアポンプ180 を稼動させて前記感
光ベルト100 を取り囲んでいるベルトカートリッジ150
内部からエアを吸入し、これをフィルター190 で濾過し
た後排出する。そしてエアポンプ180 により吸入された
エアの一部は現像ユニット120 のエア噴射部122 へ送ら
れてスキーズローラ121 によりスキージングされた溶媒
を感光ベルト100 から現像ユニット120 下部の現像液容
器へ滴下させる。
【0011】
【発明の効果】本発明によると、感光ベルト100 に近接
されるように遮蔽機能を有するベルトカートリッジ150
を設けて内部空間をシーリング部材160 にすることによ
り、そのベルトカートリッジ150 内で発生される有害な
エアをプリンタ外部へ排出させるポンプ180 の容量を減
らせる。従って、従来の現像ユニットと乾燥ユニット及
び転写ユニットまで取り囲む遮蔽物(図1の50)構造に
比べて本発明に係るエア循環システムの構造は内部空間
が狭いので、エアポンプ180 の容量を少なくでき、また
エネルギーも節約できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の湿式電子写真方式プリンタのエア循環シ
ステムを概略的に示した図である。
【図2】本発明の望ましい実施例による湿式電子写真方
式プリンタのエア循環システムを概略的に示した図であ
る。
【符号の説明】
100 感光ベルト 120 現像ユニット 121 スキーズローラ 122 エア噴射部 130 転写ユニット 140 乾燥ユニット 151 排出部 180 エアポンプ 190 フィルター 150 ベルトカートリッジ 153 経路 160 シーリング部材
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 13/10 - 13/11 G03G 15/10 - 15/11

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光ベルトに所定画像を現像する現像ユ
    ニットと前記画像を乾燥させる乾燥ユニットと乾燥され
    た画像を用紙に印刷する転写ユニットとを備えるプリン
    タの内部エアを循環及び外部へ排出させる湿式電子写真
    方式プリンタのエア循環システムにおいて、 前記現像ユニット、乾燥ユニット及び転写ユニットがア
    クセスされるアクセス領域を除外して、前記感光ベルト
    に沿ってこれを取り囲むように前記プリンタに着脱可能
    に設けられたベルトカートリッジと、 前記アクセス領域と前記ベルトカートリッジとの間に形
    成された間隙を密封するシーリング部材と、 前記ベルトカートリッジ内部のエアを外部へ排出させる
    ポンプと、 前記ポンプを通じて排出されるエアを濾過させるフィル
    ターとを含むことを特徴とする湿式電子写真方式プリン
    タのエア循環システム。
JP11294139A 1998-11-18 1999-10-15 湿式電子写真方式プリンタのエア循環システム Expired - Fee Related JP3101620B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR49478/1998 1998-11-18
KR1019980049478A KR100322593B1 (ko) 1998-11-18 1998-11-18 습식 전자사진방식 프린터의 에어 순환 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000155469A JP2000155469A (ja) 2000-06-06
JP3101620B2 true JP3101620B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=19558798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11294139A Expired - Fee Related JP3101620B2 (ja) 1998-11-18 1999-10-15 湿式電子写真方式プリンタのエア循環システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6061536A (ja)
JP (1) JP3101620B2 (ja)
KR (1) KR100322593B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035567B2 (en) * 2004-07-29 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for reducing contamination of an image transfer device
JP2019015757A (ja) * 2017-07-03 2019-01-31 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3416370B2 (ja) * 1996-01-26 2003-06-16 三菱重工業株式会社 電子写真印刷機
KR100261103B1 (ko) * 1997-12-27 2000-07-01 윤종용 습식 전자사진방식 프린터의 캐리어 회수장치
KR19990070358A (ko) * 1998-02-19 1999-09-15 윤종용 습식 전자사진방식 프린터

Also Published As

Publication number Publication date
US6061536A (en) 2000-05-09
KR100322593B1 (ko) 2002-05-09
JP2000155469A (ja) 2000-06-06
KR20000032861A (ko) 2000-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1080395B1 (en) Charger for electrostatic printing system
JP3101620B2 (ja) 湿式電子写真方式プリンタのエア循環システム
KR19990070358A (ko) 습식 전자사진방식 프린터
JP2571568Y2 (ja) トナー現像モジュール
KR100524063B1 (ko) 습식 전자사진방식 프린터
US6643485B2 (en) Electrophotographic apparatus
KR100331325B1 (ko) 습식 인쇄기의 흡배기장치
US6804487B2 (en) Electrophotographic apparatus
KR100331327B1 (ko) 습식인쇄기의흡배기장치
KR100331326B1 (ko) 습식 인쇄기의 흡배기장치
KR100313866B1 (ko) 습식 전자사진방식 프린터의 에어 순환 시스템
KR200168975Y1 (ko) 전자사진방식인쇄기의현상장치
KR100287153B1 (ko) 습식 전자사진방식 프린터
KR100503057B1 (ko) 습식 전자사진방식 인쇄기의 현상유니트
US6131004A (en) Air circulation system of liquid electrophotographic printer
JPH09236980A (ja) 現像装置
JPH03182783A (ja) 電子写真装置
KR100322557B1 (ko) 습식전자사진방식프린터의잉크순환시스템
KR100230313B1 (ko) 습식 전자사진방식 칼라 인쇄기의 현상 장치
KR20000056598A (ko) 습식 인쇄기용 실링장치
KR19980017871A (ko) 전자사진방식 인쇄기의 현상장치
JPS6028653A (ja) 自動現像装置
KR19990004623U (ko) 전자 사진 방식 프린터의 캐리어 회수 장치
KR20000040179A (ko) 습식 인쇄기용 기체분사장치
JPH04181277A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees