JP3098827U - 撮影システム及び撮影制御装置 - Google Patents

撮影システム及び撮影制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3098827U
JP3098827U JP2003003801U JP2003003801U JP3098827U JP 3098827 U JP3098827 U JP 3098827U JP 2003003801 U JP2003003801 U JP 2003003801U JP 2003003801 U JP2003003801 U JP 2003003801U JP 3098827 U JP3098827 U JP 3098827U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
photographing
turntable
unit
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003003801U
Other languages
English (en)
Inventor
尾坂 昇治
Original Assignee
株式会社シナジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シナジー filed Critical 株式会社シナジー
Priority to JP2003003801U priority Critical patent/JP3098827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3098827U publication Critical patent/JP3098827U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】撮影対象物を多方向から適切に撮影できる撮影システムを提供することである。
【解決手段】制御コンピュータ61は、撮影ユニット10を制御して、撮影カメラ71を、対象物OBJに対向する所定位置に配置する。そして、制御コンピュータ61は、ターンテーブル22を所定の回転角度ずつ回転させながら、撮影カメラ71を制御して、対象物OBJを多方向から撮影させる。撮影完了後、画像処理コンピュータ62は、撮影カメラ71が撮影した画像データを取得し、所定の画像処理を施して、所定フォーマットに従った三次元画像を生成する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、対象物を多方向から適切に撮影することのできる撮影システムおよび撮影制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
パソコン(パーソナルコンピュータ)やゲーム機器等において、物品や人物等の外観を多方向から見せることのできる三次元画像に関する技術が知られている。このような三次元画像は、例えば、商品の外観としてパソコンのディスプレイ上に表示される。そして、利用者は、マウスやキーボードを操作して、ディスプレイ上の商品を所定方向に自由に回転させることにより、商品の外観を多方向から眺めることができる。
最近では、インターネット等の普及に伴い、このような三次元画像を商品の電子カタログとして提供しようとする試みも始まりつつある。
【0003】
このような三次元画像を生成するためには、被写体(撮影対象物)を多方向から撮影し、撮影により得られた複数の画像データが必要となる。例えば、多方向から撮影する手法として、被写体を固定したまま、カメラの撮影位置を移動させながら撮影する手法が挙げられる。
【0004】
具体的には、図5に示すように、固定されたテーブルT上に対象物OBJが静置され、また、カメラCが、対象物OBJを中心として等距離の軌道上に移動自在に配置される。そして、カメラCを軌道上の所定位置に移動させながら対象物OBJを多方向から撮影する。
このような撮影手法により多方向から撮影された被写体の画像データに所定の画像処理を施すことにより、対象物OBJの三次元画像が生成される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したような従来の撮影手法には、以下の問題点が指摘されていた。
例えば、図5に示すような撮影手法では、カメラC側の撮影位置に高い精度が要求されることになる。
すなわち、移動自在に配置されたカメラCが適切な撮影位置において、適切な向き(カメラCの光軸の向き)にて対象物OBJを撮影する必要がある。これは、移動によりカメラCと対象物OBJとの距離が変動してしまったり、カメラCの向きが対象物OBJを的確に捉えられない程ずれてしまったりすると、適切な画像データが得られないためである。
このような不具合を防止するため、カメラC側を高精度にて移動させる必要があり、この結果、設備が大掛かりとなるだけでなく、コストの上昇も招いていた。
【0006】
この考案は、上記実状に鑑みてなされたもので、対象物を多方向から適切に撮影することのできる撮影システムおよび撮影制御装置に関する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案の第1の観点に係る撮影システムは、
載置された撮影の対象物を、回転自在に支持する支持手段と、
前記支持手段を回転駆動する回転駆動手段と、
所定の筐体により保持され、前記支持手段に支持された対象物と対向する位置に配置される撮影手段と、
前記回転駆動手段を制御して前記支持手段を所定の回転角度ずつ順次回転させながら、前記撮影手段を制御して対象物の撮影を順次行わせる制御手段と、
を備えることを特徴とする。
【0008】
この考案によれば、支持手段は、載置された撮影の対象物を、回転自在に支持する。回転駆動手段は、支持手段を回転駆動する。撮影手段は、例えば、垂直方向及び水平方向に移動する筐体により保持され、支持手段に支持された対象物と対向する位置に配置される。制御手段は、回転駆動手段を制御して支持手段を所定の回転角度ずつ順次回転させながら、撮影手段を制御して対象物の撮影を順次行わせる。この結果、対象物を多方向から適切に撮影することができる。
【0009】
上記目的を達成するため、本考案の第2の観点に係る撮影システムは、
載置された撮影の対象物を、回転自在に支持するターンテーブルと、
前記ターンテーブルを回転駆動する回転駆動部と、
前記ターンテーブルに載置された対象物を撮影するカメラと、
前記カメラを移動自在に保持し、保持した前記カメラを対象物と対向する所定位置に配置する筐体と、
前記回転駆動部、前記筐体、及び、前記カメラをそれぞれ制御する制御部と、を備え、
前記筐体は、前記カメラを、対象物に対して垂直方向及び水平方向に移動自在に保持し、
前記制御部は、前記筐体を制御して、前記カメラを、対象物の形状情報により定まる所定位置に配置した後に、前記回転駆動部を制御して前記ターンテーブルを所定の回転角度ずつ順次回転させながら、前記カメラを制御して対象物の撮影を順次行わせる、
ことを特徴とする。
【0010】
この考案によれば、ターンテーブルは、載置された撮影の対象物を、回転自在に支持する。回転駆動部は、ターンテーブルを回転駆動する。カメラは、ターンテーブルに載置された対象物の例えば、静止画を撮影する。筐体は、カメラを移動自在に保持し、保持したカメラを対象物と対向する所定位置に配置する。制御部は、回転駆動部、筐体、及び、カメラをそれぞれ制御する。また、筐体は、カメラを、対象物に対して垂直方向及び水平方向に移動自在に保持する。そして、制御部は、筐体を制御して、カメラを、対象物の形状情報(例えば、高さ、幅、中心の高さ等)により定まる所定位置に配置した後に、回転駆動部を制御してターンテーブルを所定の回転角度ずつ順次回転させながら、カメラを制御して対象物の撮影を順次行わせる。この結果、対象物を多方向から適切に撮影することができる。
【0011】
上記の撮影システムは、所定の光量にて発光するカメラライトを更に備え、
前記制御部は、前記カメラの撮影に同期させ、前記カメラライトを発光させてもよい。
【0012】
上記目的を達成するため、本考案の第3の観点に係る撮影制御装置は、
ターンテーブルに載置された撮影の対象物を、筐体に移動自在に保持されたカメラにて撮影する撮影制御装置であって、
ターンテーブルを回転駆動する回転駆動手段と、
前記筐体を駆動させ、カメラを対象物に対して垂直方向及び水平方向に移動させるカメラ移動手段と、
前記カメラ移動手段を制御して、カメラを対象物に対向する所定位置に配置した後に、前記回転駆動手段を制御してターンテーブルを所定の回転角ずつ順次回転させながら、カメラを制御して対象物の撮影を順次行わせる制御手段と、
を備えることを特徴とする。
【0013】
この考案によれば、回転駆動手段は、ターンテーブルを回転駆動する。カメラ移動手段は、筐体を駆動させ、カメラを対象物に対して垂直方向及び水平方向に移動させる。制御手段は、カメラ移動手段を制御して、カメラを対象物に対向する所定位置に配置した後に、回転駆動手段を制御してターンテーブルを所定の回転角度ずつ順次回転させながら、カメラを制御して対象物の撮影を順次行わせる。この結果、対象物を多方向から適切に撮影することができる。
【0014】
上記の撮影制御装置は、所定の光量にて発光する発光手段を更に備え、
前記制御部は、カメラの撮影に同期させ、前記発光手段を発光させてもよい。
【0015】
【考案の実施の形態】
本考案の実施の形態にかかる撮影システムについて、以下図面を参照して説明する。
【0016】
図1は、この考案の実施の形態に適用される撮影システムの構成の一例を示す外観斜視図である。図示するように、このシステムは、撮影ユニット10と、ステージ21と、ターンテーブル22と、背景幕31と、巻き取り装置32と、カメラライト41と、スポットライト42と、アッパーホリゾンライト43と、サイドライト44と、トップライト45と、制御盤51と、制御コンピュータ61と、画像処理コンピュータ62と、撮影カメラ71とを含んで構成される。
【0017】
撮影ユニット10は、Rレール11と、ズームレール12と、Rレール昇降フレーム13と、ベースフレーム14と、を含んで構成される。
この撮影ユニット10について、図2を参照して、より詳細に説明する。図2(a)は、撮影ユニット10の側面図であり、また、図2(b)は、撮影ユニット10の平面図である。
【0018】
図示するように、Rレール11は、円弧形状に形成されたレールであり、支持フレーム14aによってRレール昇降フレーム13に固着されている。
このRレール11は、移動ユニット11aを上下方向(略Y軸方向)に移動自在に支持する。
【0019】
移動ユニット11aは、Rレール11により移動自在に支持されると共に、ズームレール12を、X軸方向(移動ユニット11aが上方向に移動している際には、略X軸方向)に移動自在に保持する。つまり、移動ユニット11aは、ズームレール12を保持したまま、Rレール11に沿って、上下方向に移動可能である。
【0020】
ズームレール12は、移動ユニット11aにより移動自在に保持されると共に、先頭部(Rレール11側の端部)にて撮影カメラ71を保持する。つまり、ズームレール12は、撮影カメラ71をX軸方向(移略X軸方向)に移動自在に保持する。
【0021】
Rレール昇降フレーム13は、ベースフレーム14により、Y軸方向に移動自在に保持されている。つまり、Rレール昇降フレーム13は、支持フレーム14aを介してRレール11を保持したまま、Y軸方向に移動可能である。
【0022】
ベースフレーム14は、Rレール昇降フレーム13を移動自在に保持する。なお、ベースフレーム14の脚部には、例えば、ストッパ付きのキャスタローラ等が設置され、撮影ユニット10全体を移動可能であり、また、固定可能でもある。
【0023】
このような構成の撮影ユニット10は、図3に示すように、ステージ21近傍にて、ターンテーブル22上の対象物OBJ(被写体)に向けて設置される。
この撮影ユニット10は、上述したように、移動ユニット11aが、Rレール11に沿って移動自在であり、また、ズームレール12が、X軸方向(略X軸方向)に移動自在であり、そして、Rレール昇降フレーム13がY軸方向に移動自在である。
そのため、図3に示すように、撮影ユニット10は、移動ユニット11aの移動と共に、撮影カメラ71を、対象物OBJの中心点pから俯角n(例えば、45度)の範囲に移動自在である。また、撮影カメラ71と対象物OBJとの距離もズームレール12の移動と共に、適宜調節可能となる。
【0024】
図1に戻って、ステージ21は、ターンテーブル22を回転自在に支持する。なお、ステージ21内部には、ターンテーブル22を回転駆動させるための図示せぬモータ等が配置されている。
【0025】
ターンテーブル22は、載置される対象物OBJを回転自在に支持する。なお、ターンテーブル22は、制御コンピュータ61(制御盤51)により上述のモータ等が駆動され、回転制御される。
【0026】
背景幕31は、例えば、色彩の異なる複数枚の布等からなる。この背景幕31は、巻き取り装置32により、任意の色彩の布が正面に現れるように巻き取られ、対象物OBJの色彩等に対応した所定の背景色を提示することができる。
【0027】
カメラライト41は、例えば、撮影カメラ71と共に、撮影ユニット10(ズームレール12等)に保持され、撮影カメラ71の撮影に適した光量にて発光する。
なお、カメラライト41は、ストロボ等であってもよく、その場合、撮影カメラ71の撮影と同期して発光するように、制御コンピュータ61により制御される。
【0028】
スポットライト42は、ステージ21の近傍に設置され、対象物OBJに向けて所定の光量にて発光する。
アッパーホリゾンライト43は、巻き取り装置32の近傍に配置され、背景幕31等に向けて所定の光量にて発光する。
【0029】
サイドライト44は、ステージ21の近傍に設置され、対象物OBJに向けて所定の光量にて発光する。
トップライト45は、ステージ21の上部に配置され、上方から対象物OBJに向けて所定の光量にて発光する。
【0030】
制御盤51は、制御コンピュータ61により制御され、巻き取り装置32や、ステージ21内部のモータ等を駆動する。
【0031】
制御コンピュータ61は、例えば、キーボード及び表示部等を備えたパーソナルコンピュータからなり、予めハードディスク等に記憶しているプログラム(撮影制御プログラム等)に従って、撮影ユニット10、ターンテーブル22、及び、撮影カメラ71等を制御する。
例えば、制御コンピュータ61は、撮影ユニット10を制御して、撮影カメラ71を、対象物OBJに対向する所定位置に配置する。つまり、制御コンピュータ61は、Rレール昇降フレーム13を適宜昇降させ、ズームレール12を適宜ズームさせ、そして、移動ユニット11aをRレール11に沿って適宜移動させることにより、撮影カメラ71を所定位置に配置する。
また、制御コンピュータ61は、ターンテーブル22(具体的には、ステージ21内部のモータ等)を制御して、対象物OBJを所定の回転角度ずつ回転させる。例えば、制御コンピュータ61は、ターンテーブル22を30度ずつ、12回、順次回動させる。
更に、制御コンピュータ61は、ターンテーブル22の回動後に撮影カメラ71を制御し、対象物OBJを撮影させる。例えば、制御コンピュータ61は、ターンテーブル22を30度ずつ、回動させる度(初回は回動前)に、対象物OBJを1回ずつ撮影し、全部で12回に渡り撮影させる。
【0032】
画像処理コンピュータ62は、例えば、制御コンピュータ61と同様のパーソナルコンピュータからなり、予め記憶しているプログラム(画像処理プログラム等)に従って、対象物OBJの三次元画像を生成する。
例えば、画像処理コンピュータ62は、撮影カメラ71が撮影した画像データを取得し、所定の画像処理を施して、所定フォーマットに従った三次元画像を生成する。
【0033】
撮影カメラ71は、例えば、静止画撮影が可能なデジタルカメラ等からなり、上述の撮影ユニット10により、対象物OBJに対向する所定位置に配置される。
また、撮影カメラ71は、制御コンピュータ61により制御され、ターンテーブル22の回動後に、対象物OBJを撮影する。つまり、ターンテーブル22が所定の回転角度だけ回動する度に、向きの異なる対象物OBJを順次撮影する。そして、撮影カメラ71は、撮影した画像データ(向きの異なる対象物OBJの画像データ)を、画像処理コンピュータ62に供給する。
【0034】
以下、この考案の実施の形態にかかる撮影システムの動作について、図4を参照して説明する。図4は、制御コンピュータ61が実行する多方向撮影処理を説明するためのフローチャートである。
なお、この多方向撮影処理は、被写体となる対象物OBJがターンテーブル22上に静置された状態で、利用者の指示により開始される。
【0035】
まず、制御コンピュータ61は、対象物OBJの形状情報を取得する(ステップS1)。
例えば、利用者は、対象物OBJの高さ、最大幅、及び、中心の高さ等からなる形状情報をキーボード等を介して、制御コンピュータ61に入力する。
【0036】
制御コンピュータ61は、取得した形状情報に従って、撮影カメラ71の配置位置を算定し、算定した配置位置に撮影カメラ71を配置する(ステップS2)。
例えば、制御コンピュータ61にて、形状情報に応じた配置位置がテーブル情報にて管理されている場合、制御コンピュータ61は、このテーブル情報に従って、撮影カメラ71の配置位置を算定する。
そして、制御コンピュータ61は、この配置位置に向けて、撮影ユニット10を制御する。つまり、制御コンピュータ61は、Rレール昇降フレーム13を適宜昇降させ、ズームレール12を適宜ズームさせ、そして、移動ユニット11aをRレール11に沿って適宜移動させることにより、算定された配置位置に撮影カメラ71を配置する。
なお、制御コンピュータ61は、利用者の操作入力に従って、撮影ユニット10を適宜制御し、利用者が希望する配置位置に撮影カメラ71を配置するようにしてもよい。
【0037】
撮影カメラ71が配置位置に配置されると、制御コンピュータ61は、変数nに初期値の1をセットする(ステップS3)。なお、変数nは、撮影回数をカウントするために使用される。
【0038】
制御コンピュータ61は、撮影カメラ71を制御して、対象物OBJを撮影させる(ステップS4)。
なお、カメラライト41がストロボ等である場合、制御コンピュータ61は、撮影カメラ71の撮影と同期して、カメラライト41を発光させる。
【0039】
制御コンピュータ61は、変数nに1を加算し(ステップS5)、加算後の変数nの値が12を超えているか否かを判別する(ステップS6)。つまり、12回の撮影が終了したか否かを判別する。
【0040】
制御コンピュータ61は、変数nが12以下であると判別すると、ターンテーブル22を30度だけ回動させる(ステップS7)。つまり、制御コンピュータ61は、12回の撮影で、対象物OBJを均等な12方向から撮影するために、ターンテーブル22を30度ずつ一定方向に回転させる。
【0041】
ターンテーブル22が30度回動して止まると、制御コンピュータ61は、ステップS4に処理を戻し、上述のステップS4〜S6の処理を繰り返し実行する。つまり、制御コンピュータ61は、ターンテーブル22を30度ずつ回動させながら、撮影カメラ71を制御して、向きを変えた対象物OBJを順次撮影させる。
そして、上述のステップS6にて、変数nが12を超えたと判別した場合に(撮影回数が12回を超えた場合に)、制御コンピュータ61は、画像処理コンピュータ62に撮影の終了を通知する(ステップS8)。
【0042】
撮影の終了が通知されると、画像処理コンピュータ62は、撮影カメラ71から撮影済みの各画像データを取得し、所定の画像処理を施し、対象物OBJの三次元画像を生成する。
【0043】
このような多方向撮影処理により、対象物を多方向から適切に撮影することができる。
【0044】
上記の実施の形態では、ターンテーブル22を30度ずつ、一定方向に回転させ、12回に渡って、対象物OBJを撮影する場合について説明したが、ターンテーブル22の回転角度、及び、撮影回数は、これらに限られず任意である。
つまり、三次元画像の生成に必要な画像データが得られれば、回転角度、及び、撮影回数は、適宜変更可能である。
【0045】
上記の実施の形態では、制御コンピュータ61及び画像処理コンピュータ62の2つのコンピュータを使用する場合について説明したが、1つのコンピュータが、上述の多方向撮影処理および画像処理の両方を行うようにしてもよい。
【0046】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、対象物を多方向から適切に撮影することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態に係る撮影システムの一例を示す外観斜視図である。
【図2】(a)が撮影ユニットの側面図であり、(b)が撮影ユニットの平面図である。
【図3】撮影ユニットの移動の様子等を説明するための模式図である。
【図4】本考案の実施の形態に係る多方向撮影処理を説明するためのフローチャートである。
【図5】従来の撮影手法を説明するための模式図である。
【符号の説明】
10 撮影ユニット
11 Rレール
12 ズームレール
13 Rレール昇降フレーム
14 ベースフレーム
21 ステージ
22 ターンテーブル
31 背景幕
32 巻き取り装置
31 統合管理サーバ
41 カメラライト
42 スポットライト
43 アッパーホリゾンライト
44 サイドライト
45 トップライト
51 制御盤
61 制御コンピュータ
62 画像処理コンピュータ
71 撮影カメラ

Claims (5)

  1. 載置された撮影の対象物を、回転自在に支持する支持手段と、
    前記支持手段を回転駆動する回転駆動手段と、
    所定の筐体により保持され、前記支持手段に支持された対象物と対向する位置に配置される撮影手段と、
    前記回転駆動手段を制御して前記支持手段を所定の回転角度ずつ順次回転させながら、前記撮影手段を制御して対象物の撮影を順次行わせる制御手段と、
    を備えることを特徴とする撮影システム。
  2. 載置された撮影の対象物を、回転自在に支持するターンテーブルと、
    前記ターンテーブルを回転駆動する回転駆動部と、
    前記ターンテーブルに載置された対象物を撮影するカメラと、
    前記カメラを移動自在に保持し、保持した前記カメラを対象物と対向する所定位置に配置する筐体と、
    前記回転駆動部、前記筐体、及び、前記カメラをそれぞれ制御する制御部と、を備え、
    前記筐体は、前記カメラを、対象物に対して垂直方向及び水平方向に移動自在に保持し、
    前記制御部は、前記筐体を制御して、前記カメラを、対象物の形状情報により定まる所定位置に配置した後に、前記回転駆動部を制御して前記ターンテーブルを所定の回転角度ずつ順次回転させながら、前記カメラを制御して対象物の撮影を順次行わせる、
    ことを特徴とする撮影システム。
  3. 所定の光量にて発光するカメラライトを更に備え、
    前記制御部は、前記カメラの撮影に同期させ、前記カメラライトを発光させる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の撮影システム。
  4. ターンテーブルに載置された撮影の対象物を、筐体に移動自在に保持されたカメラにて撮影する撮影制御装置であって、
    ターンテーブルを回転駆動する回転駆動手段と、
    前記筐体を駆動させ、カメラを対象物に対して垂直方向及び水平方向に移動させるカメラ移動手段と、
    前記カメラ移動手段を制御して、カメラを対象物に対向する所定位置に配置した後に、前記回転駆動手段を制御してターンテーブルを所定の回転角度ずつ順次回転させながら、カメラを制御して対象物の撮影を順次行わせる制御手段と、
    を備えることを特徴とする撮影制御装置。
  5. 所定の光量にて発光する発光手段を更に備え、
    前記制御部は、カメラの撮影に同期させ、前記発光手段を発光させる、
    ことを特徴とする請求項4に記載の撮影制御装置。
JP2003003801U 2003-06-26 2003-06-26 撮影システム及び撮影制御装置 Expired - Lifetime JP3098827U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003003801U JP3098827U (ja) 2003-06-26 2003-06-26 撮影システム及び撮影制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003003801U JP3098827U (ja) 2003-06-26 2003-06-26 撮影システム及び撮影制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3098827U true JP3098827U (ja) 2004-03-18

Family

ID=43252571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003003801U Expired - Lifetime JP3098827U (ja) 2003-06-26 2003-06-26 撮影システム及び撮影制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3098827U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005093511A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Fuji Television Network Inc. モーションコントロール装置、これの操作情報を生成する操作情報生成装置及び操作情報生成プログラム
WO2006070676A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. 分解組立可搬式写真撮影台
CN114593331A (zh) * 2020-11-20 2022-06-07 万里科技股份有限公司 无轴心式转盘旋转中心的标示方法及无轴心式转盘与光箱

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005093511A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Fuji Television Network Inc. モーションコントロール装置、これの操作情報を生成する操作情報生成装置及び操作情報生成プログラム
WO2006070676A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. 分解組立可搬式写真撮影台
CN114593331A (zh) * 2020-11-20 2022-06-07 万里科技股份有限公司 无轴心式转盘旋转中心的标示方法及无轴心式转盘与光箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10257479B2 (en) Robotically controlled entertainment elements
US8488954B2 (en) System and method for obtaining photographic and/or videographic images
JP2017227761A (ja) 投影装置、投影システム、投影方法及びプログラム
KR101709310B1 (ko) 원통형 스크린 3차원 가상현실 영상 디스플레이 장치 및 방법
US11350064B2 (en) Method and system for moving cameras using robotic mounts
JP2007264592A (ja) 3次元イメージ自動生成装置及び方法
US10115030B2 (en) Viewing aid with tracking system, and method of use
CN114125179A (zh) 拍摄方法和装置
JP3098827U (ja) 撮影システム及び撮影制御装置
JP2002374454A (ja) 撮影システムおよび多方向撮影方法
US20160344946A1 (en) Screen System
US10260672B2 (en) Method and apparatus for spin photography
JP7273345B2 (ja) 映像処理装置、表示システム、映像処理方法、およびプログラム
JP6628892B2 (ja) 3次元画像投影装置および方法並びに3次元画像投影制御プログラム
JPH10262164A (ja) 画像入力装置、画像入力方法および記憶媒体
KR100465587B1 (ko) 동시에 다수의 이미지를 촬영하는 3차원 이미지 생성 장치및 방법
JP2010177719A (ja) 資料提示装置
CN111064946A (zh) 基于室内场景的视频融合方法、系统、装置和存储介质
JP2003348385A (ja) 書画カメラ装置およびこれを用いたプレゼンテーション方法
JP6118195B2 (ja) マルチアングル画像撮影システム、回転台装置、撮影装置およびマルチアングル画像撮影方法
JP2005115897A (ja) 3次元イメージ生成装置及び3次元イメージ生成方法
US11425308B2 (en) Robotically movable display synchronously movable with robotically movable camera for displaying captured images in identical orientation
CN113873167A (zh) 服装全景拍摄与展示的控制方法、系统以及设备
JP2014093710A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、動画作成方法、動画用フレーム画像作成システム、動画作成システム及びプログラム
JP2020162149A (ja) 車両撮影システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 6