JP3096800B2 - フォークリフトのピッチング抑制装置 - Google Patents

フォークリフトのピッチング抑制装置

Info

Publication number
JP3096800B2
JP3096800B2 JP06135021A JP13502194A JP3096800B2 JP 3096800 B2 JP3096800 B2 JP 3096800B2 JP 06135021 A JP06135021 A JP 06135021A JP 13502194 A JP13502194 A JP 13502194A JP 3096800 B2 JP3096800 B2 JP 3096800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forklift
battery
spring
pitching
suppression device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06135021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07315782A (ja
Inventor
耕治 織田
実 岡田
Original Assignee
日本輸送機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本輸送機株式会社 filed Critical 日本輸送機株式会社
Priority to JP06135021A priority Critical patent/JP3096800B2/ja
Publication of JPH07315782A publication Critical patent/JPH07315782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096800B2 publication Critical patent/JP3096800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フォークリフト特にカ
ウターバランス型フォークリフトのピッチング抑制装置
で、安全かつスムーズに走行を行ない得るものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、フォークリフトの車体にバッテ
リを収納する箱状の空間部を形成し、この空間部にバッ
テリを収納するのみの構成であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は上述のような構
成であったため、走行中に段差を通過するとタイヤ等の
バネ系によりピッチングが発生し、乗心地を悪くしてい
た。
【0004】更にピッチングの発生を防止するために、
段差があるか否か、段差があればそれの通過時に走行速
度を落とす等、運転者が細心の注意を払うため、作業性
が低下すると共にピッチングにより荷くずれを起こす等
の課題があった。本発明は、上述のような課題を除去
し、作業性を損なうことなく、かつ乗心地も良好なフォ
ークリフトを提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、フォークリフ
トの車体にバッテリを収納する箱状の空間部を形成し、
この箱状の底面のフレーム部材に複数の孔を形成すると
共にフレーム部材の下面にピッチング周期の奇数度の固
有振動数をもつバネ固定部材を固定し、バッテリ底面受
部材の下面にU字形部材を逆U字状に固定し、上記孔に
バネを挿入し、このバネをバネ固定部材とU字形部材と
で保持する構成とし、上述の課題を解決している。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1、図2に基づき説明す
ると、図1は本発明を実施したカウタバランスフォーク
リフトの側面図で、1はカウンタバランス式フォークリ
フトの車体、2は車体1の前方に立設するマスト、3は
マスト2に沿って上下動するリフトブラケット、4はリ
フトトラック3に係合し、リフトブラケット3の上下動
と一体となって上下動するフォーク、5は上記リフトブ
ラケット3を上下動させるリフトシリンダ、6はバッテ
リである。
【0007】図2は、バッテリの収納状態を示す側面図
で、7はフレーム部材で、該フレーム部材7に複数の孔
12が形成され、この孔12の大きさは後述するU字形
部材9が自在に出入り可能な大きさである。
【0008】またフレーム部材7の下面には、堯字形の
バネ固定部材10が固定され、かつ、このバネ固定部材
10には、上記複数の孔12の中心部に相当する位置に
突出部材をそれぞれの孔に対応して固定している。
【0009】8はバッテリ底面受部材で、上面ではバッ
テリを収納するバッテリケースの床面を支持し、かつ下
面では上記孔12のそれぞれの対応位置にU字形部材9
を固定し、ピッチング周期の奇数倍の固有振動数をもつ
バネ11の中心部に突出部材を挿入すると共にバネ固定
部材10とバッテリ底面受部材8とでバネ11を保持し
ている。
【0010】
【効果】本発明は、上述のようにな構成をとることによ
り、簡単な構成でピッチング抑制でき、乗心地が良く、
かつ安全、スムーズに荷役作業を行ない得るという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一実施例を実施したカウンタバラ
ンス式フォークリフトの側面図である。
【図2】本発明のバッテリの収納状態を示す側面部であ
る。
【符号の説明】
1 カウンタバランス式フォークリフト 2 車体 3 マスト 4 リフトブラケット 5 リフトシリンダ 6 バッテリ 7 フレーム部材 8 バッテリ底面受部材 9 U字形部材 10 バネ固定部材 11 バネ 12 孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66F 9/075

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォークリフトの車体にバッテリを収納
    する箱状の空間部を形成し、この箱状の底面のフレーム
    部材に複数の孔を形成すると共にフレーム部材の下面に
    バネ固定部材を固定し、バッテリ床面受部材の下面にU
    字形部材を逆U状に固定し、上記孔にピッチング周期の
    奇数倍の固有振動数を持つバネを挿入し、このバネとバ
    ネ固定部材とU字形部材とで保持してなるフォークリフ
    トのピッチング抑制装置。
JP06135021A 1994-05-24 1994-05-24 フォークリフトのピッチング抑制装置 Expired - Fee Related JP3096800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06135021A JP3096800B2 (ja) 1994-05-24 1994-05-24 フォークリフトのピッチング抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06135021A JP3096800B2 (ja) 1994-05-24 1994-05-24 フォークリフトのピッチング抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07315782A JPH07315782A (ja) 1995-12-05
JP3096800B2 true JP3096800B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=15142085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06135021A Expired - Fee Related JP3096800B2 (ja) 1994-05-24 1994-05-24 フォークリフトのピッチング抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096800B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5966865B2 (ja) * 2012-11-01 2016-08-10 株式会社豊田自動織機 車両
JP6362300B2 (ja) * 2013-04-24 2018-07-25 株式会社ドクター中松創研 熱暴走防止リチウムイオンバッテリ装置
US10294089B2 (en) * 2015-12-03 2019-05-21 The Raymond Corporation Systems and methods for a material handling vehicle with a floor suspension
JP6360259B2 (ja) * 2016-02-24 2018-07-18 日本碍子株式会社 電池装置、電池ユニット及び電池装置の設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07315782A (ja) 1995-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100306942B1 (ko) 배터리 구동 산업 차량
JP4394782B2 (ja) 車両用バッテリの搭載構造
JP3096800B2 (ja) フォークリフトのピッチング抑制装置
US6082802A (en) Under rear seat of pickup truck storage
JPS6123496Y2 (ja)
JPH0725336B2 (ja) 車両後側面部側へのスペアタイヤ取付構造
JPS6285719A (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0748452Y2 (ja) バス用スペアタイヤ格納装置
JP2000280842A (ja) 車両のフロントアンダランプロテクタの取付構造
JP2000203325A (ja) ダンプトラックの荷台構造
JPS6245973Y2 (ja)
JP4166626B2 (ja) 荷受台昇降装置における荷受台の最上昇位置決め装置
JPS5921103Y2 (ja) 自動車の車体構造
JP3136636B2 (ja) リヤアンダボデー構造
JP2021041774A (ja) 荷台付きフレーム構造
KR980001287A (ko) 컨테이너의 승용차 탑재방법
JPH0230373Y2 (ja)
JP2576281Y2 (ja) 自動車用コンソールボックス
JPS5816951Y2 (ja) ヘツドガ−ドを備えたバツテリフオ−クリフト
JP2001063980A (ja) バッテリ式産業車両の車体フレーム構造及び車体フレーム製造方法
JPH0419247A (ja) 自動車のシート構造
JP2532692Y2 (ja) フォーク伸縮装置
JP4431411B2 (ja) スプレッダ取付構造
JPS5927317Y2 (ja) サンル−フ装備車用ル−フラツク
JP2548096Y2 (ja) フォークリフトの揚高表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000710

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees