JP3095786U - 商品包装袋 - Google Patents

商品包装袋

Info

Publication number
JP3095786U
JP3095786U JP2003001348U JP2003001348U JP3095786U JP 3095786 U JP3095786 U JP 3095786U JP 2003001348 U JP2003001348 U JP 2003001348U JP 2003001348 U JP2003001348 U JP 2003001348U JP 3095786 U JP3095786 U JP 3095786U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
bag body
product packaging
film bag
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003001348U
Other languages
English (en)
Inventor
崇 瀬村
Original Assignee
株式会社瀬村商店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社瀬村商店 filed Critical 株式会社瀬村商店
Priority to JP2003001348U priority Critical patent/JP3095786U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095786U publication Critical patent/JP3095786U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】立体性の内容物が入れやすく、しかも立体性の
内容物を入れた後は形状の通りの収容ができ、落下する
危険性が皆無であると共に、商品包装袋の作成コストを
極めて低廉とすることのでき、しかも展示、陳列時には
吊し販売にも、棚置き販売にも適する商品包装袋を提供
する。 【解決手段】上部ヘッダーと上部ヘッダーの下部に吊持
されたフィルム製袋体とからなり、前記フィルム製袋体
は底部にガゼットを設け、フィルム製袋体の上部両側部
に形成した傾斜溶断部両側部と広幅両側部を溶断してな
る肩落ち商品包装袋であって、前記フィルム製袋体の上
部両側部に形成した傾斜溶断部の下端より離間した位置
であってフィルム製袋体の前面全幅に相当する開口部を
形成し、前記開口部の上縁部より蓋フイルムを下方に延
設し、該蓋フイルムの下部内側部に接着面を有してな
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、商品展示用として、石鹸、弁当箱、コップ、カセットテープのよう な嵩張りのある立体性の内容物を袋体内部にほぼ一杯に詰め込まれるような商品 包装袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来は、商品展示用として、石鹸、弁当箱のような嵩張りのある立体性の内容物 が袋体内部にほぼ一杯に詰め込まれるような商品包装袋では、袋体の下部より立 体性の内容物を入れる方式のものがあった。(例えば、特許文献1参照) 又、袋体の上方から立体性の内容物が袋体内部を入れるものとして、その開口部 がヘッダーの下縁近接位置に設けられるものが多かった。
【0003】
【特許文献1】 登録実用新案第2521171号
【0004】
【考案の解決しようとする課題】
しかし、上記特許文献1では、下方より嵩張りのある立体性の内容物を入れるよ うにしてあるため、仮に下部に接着テープ、ボタン、ホックにて閉止されていた としても、これらの係止具が完全に機能してない場合には常に内容物が落下する 危険がある。更に、袋体の製作作業とは別に、前記のような係止具を装着する作 業が必要でありコスト高になることは避けられない。
【0005】 又、ヘッダー部の横幅が下部袋体の横幅より小さい、いわゆる肩落ちタイプの商 品包装袋であって、上方から立体性の内容物が袋体内部を入れる商品包装袋では 、上方開口部が上部ヘッダーに近接して開口部が形成されているような肉薄商品 を包装するための商品包装袋は従来からあるが、このような商品包装袋では、商 品包装袋の上部から嵩張りのある立体性収容物を入れようとした場合、開口部か ら上部ヘッダーまで全く余裕がないので開口部から立体性収容物を入れることは 極めて困難となる。また、仮に開口部から立体性収容物が入った場合でも、開口 部両端が強く引っ張られることから、商品包装袋が開口部の両端から破損する危 険性がある。
【0006】 従って、本考案の目的とするところは、嵩張りのある立体性の内容物が入れやす く、しかも立体性の内容物を入れた後は形状の通り収容でき、落下する危険性が 皆無であると共に、商品包装袋の作成コストを極めて低廉とすることのできる商 品包装袋を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の問題点に鑑み、上部ヘッダーと上部ヘッダーの下部に吊持され たフィルム製袋体とからなり、前記フィルム製袋体は底部にガゼットを設け、フ ィルム製袋体の上部両側部に形成した傾斜溶断部両側部と広幅両側部を溶断して なる肩落ち商品包装袋であって、前記フィルム製袋体の上部両側部に形成した傾 斜溶断部の下端より離間した位置であってフィルム製袋体の前面全幅に相当する 開口部を形成し、前記開口部の上縁部より蓋フイルムを下方に延設し、該蓋フイ ルムの下部内側部に接着面を有してなる商品包装袋とした。
【0008】 更に、上部ヘッダーと上部ヘッダーの下部に吊持されたフィルム製袋体とからな り、前記フィルム製袋体は底部にガゼットを設けると共に上部ヘッダーとフィル ム製袋体とほぼ同幅にて端部を溶断した商品包装袋であって、前記フィルム製袋 体は前記ヘッダーの下端部より離間した位置にフィルム製袋体前面幅方向に開口 部を有し、前記開口部の上縁部より蓋フイルムを下方に延設し、該蓋フイルムの 下部内側部に接着面を有してなる商品包装袋とした。
【0009】 更に、蓋フイルムの接着作業を簡略化し得るように、上記接着面には予め剥離シ ート片を仮止めしてなる商品包装袋とした。
【0010】
【考案の実施の形態】
【実施例1】 商品包装袋1は主として上部ヘッダー2と透明性のフィルム製袋体3とからなっ ている。上部ヘッダー2は芯材4の表裏両面にフィルム製袋体の上部を被覆して 両側を溶断してあると共に、上部ヘッダー2の下部溶断部5にて吊持されたフィ ルム製袋体3の両側端6は溶断してある共に、底部にはガゼット7を形成した包 装袋である。商品包装袋1の形状としては、上部ヘッダー2横幅の端部よりフィ ルム製袋体3本体の横幅端部に向かって下方に融着傾斜側縁部8を形成してある 、いわゆる肩落ちタイプ型の商品包装袋である。
【0011】 上部ヘッダー2横幅aがフィルム製袋体3の横幅bより小さく構成してあり、且 つヘッダーとフィルム製袋体3の両側端6にて溶断してある。 上部ヘッダー2の下部溶断部5より離間した下方位置に幅全長の開口部9を形成 することにより下部溶断部5と開口部9両端との間の両端部に上部溶断部10を 溶断してある。従って、本願考案では、上述のように、横幅とほぼ対応した立体 性収容物9を入れる場合、開口部9が上部溶断部10の余裕があるので大きく開 口し易くなる。
【0012】 上記フィルムの開口部9上部より下方に延設してなる蓋フイルム11は開口部下 部において、その内側面に幅方向のほぼ全長にわたって帯状の接着面12を形成 してある。蓋フイルム11に設けられた接着面12はフィルムの開口部9を閉鎖 するために形成されるのであるから、接着面12は当然に接着時にはフィルムの 開口部9より下辺にて接着されることになる。
【0013】 ほぼ上部ヘッダー2の幅を有する立体性収容物9が肉厚の場合、この立体性収容 物9をフィルム製袋体3の開口部9に入れようとすれば、開口部9を大きく広げ る必要があるが、本願考案では上部溶断部10の余裕分があるために開口部9に 負荷がかからず開口が可能となる。 図3、図4に示すように、開口部9に立体性収容物9が一旦収容されれば、蓋フ ィルム11を前方方向に牽引することによって、上部ヘッダー2位置が立体性収 容物9の厚みの中央部にもたらされた位置で上記接着面12をフィルム製袋体3 の前面に接着することによって嵩張りのある立体性収容物9を袋体内部へ包装を 完了する。なお、上部ヘッダー2の中央部に吊下孔15が形成されている。
【0014】 蓋フイルム11は開口部9の上部より下方を被覆する部分に延設され、蓋フイル ム11の下部において、その内側部に接着面12には予め紙製又はプラスチック フィルム製の剥離シート片13を仮止めしている。 蓋フイルム10の下部の内側部に接着面12に予め紙製又はプラスチックフィル ム製の剥離シート片13を仮止めする目的は、立体性収容物gをフィルム製袋体 3の開口部9に入れる包装作業時に、蓋フィルム11が、開口部8が密封作業の 前にフィルム製袋体3の前面で接着する危険性を回避させるためである。
【0015】 したがって、上記のように、予め蓋フイルム11の下部の内側部に接着面12に は紙製又はプラスチックフィルム製の剥離シート片13を仮止めしてあるので、 包装作業の際には、仮止めされた剥離シート片12を蓋フイルム10の裏面より 剥離することにより自動的に、蓋フイルム11をフィルム製袋体3の前面幅方向 全長に接着することができ、フィルム製袋体3の内部に立体性収容物9を密封す ることができることとなり、更に側面から見て上部ヘッダー2の位置が立体性収 容物9が厚みのほぼ中央位置にて密封できるので収容物である商品の展示、陳列 状態を整列させることができるので、収容物である商品を美しく展示、陳列する ことができる。
【0016】 なお、商品包装袋1は、上述のように収容物である商品を美しく展示、陳列する ために提供されているものであるから、フィルム製袋体3の主として外表面には 各種のデザイン印刷が施されることは言うまでもない。更に、広幅のガゼット7 にもデザイン印刷するもできる。
【0017】
【実施例2】 図5に示した商品包装袋20を構成する上部ヘッダー21の横幅と透明性のフィ ルム製袋体22の横幅とはほぼ同幅であって、商品包装袋20は、上部ヘッダー 21の下部に吊持されたフィルム製袋体22とからなり、フィルム製袋体22の 底部にガゼット23が形成され、前記フィルム製袋体の前面には前記ヘッダーの 下端部24より離間した位置dに幅方向に開口部25を有し、前記開口部25の 上縁部より蓋フイルム26を下方に延設し、この蓋フイルム26の下部内側部に 接着面27を形成させてある。なお、蓋フイルム26両端部を除き、商品包装袋 20の両端溶着部30で溶断されている。
【0018】 商品包装袋の作成段階において、上記蓋フイルム26の接着面27には予め剥離 シート片28を仮止めしておけば、フィルム製袋体22の内部に立体性収容物g を密封作業が大幅に簡略化されることになる。なお、29は吊下孔である。
【0019】
【考案の効果】
請求項1の商品包装袋では、上部ヘッダーと上部ヘッダーの下部に吊持されたフ ィルム製袋体とからなり、前記フィルム製袋体は底部にガゼットを設け、フィル ム製袋体の上部両側部に形成した傾斜溶断部両側部と広幅両側部を溶断してなる 肩落ち商品包装袋であって、前記フィルム製袋体の上部両側部に形成した傾斜溶 断部の下端より離間した位置であってフィルム製袋体の前面全幅に相当する開口 部を形成し、前記開口部の上縁部より蓋フイルムを下方に延設し、該蓋フイルム の下部内側部に接着面を有してある、いわゆる肩落ちタイプの商品包装袋であっ ても、嵩張りのある立体性収容物gが袋内部に入れやすいと共に、立体性収容物 gが袋内部に入れる際、開口部両端部への負荷が生ずることが極めて少ないため 迅速な袋詰作業が可能となる。更に、フィルム製袋体下部の底部ガゼットがある ため、立体性収容物gの落下することは絶無であると共に、棚置き展示すること も出来る。 袋詰作業中において、上部ヘッダーが嵩張りのある立体性収容物gの上部の厚み のほぼ中央部にくるように作業することができるので、袋詰完了時には商品を最 も展示に適した状態となし得る。 請求項2の商品包装袋では、上部ヘッダーと上部ヘッダーの下部に吊持されたフ ィルム製袋体とからなり、前記フィルム製袋体は底部にガゼットを設けると共に 上部ヘッダーとフィルム製袋体とほぼ同幅にて端部を溶断した商品包装袋であっ て、前記フィルム製袋体は前記ヘッダーの下端部より離間した位置にフィルム製 袋体前面幅方向に開口部を有し、前記開口部の上縁部より蓋フイルムを下方に延 設し、該蓋フイルムの下部内側部に接着面を有してなる商品包装袋においても極 めて迅速に立体性収容物である商品の袋詰作業及び蓋フイルムの接着作業を完了 することができる。 請求項3の商品包装袋では、上記接着面には予め剥離シート片を仮止めしてなる ので、仮止め剥離シートを剥がすだけの作業で商品の密封化と包装作業の効率が 達成さる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】商品包装袋の斜視図
【図2】商品包装袋の縦断面図
【図3】包装状態を示す斜視図
【図4】密封状態を示す断面図であって、(A)は密封
前の断面図、(B)は密封前の断面図である。
【図5】商品包装袋の斜視図
【図6】商品包装袋の縦断面図
【符号の説明】
1...商品包装袋 2...上部ヘッダー 3...フィルム製袋体 4...芯材 5...下部溶断部 6...両側端 7...ガゼット 8...融着傾斜側縁部 9...開口部 10..上部溶断部 11..蓋フイルム 12..接着面 13..剥離シート片 15..吊下孔 g ..収容物 20..商品包装袋 21..上部ヘッダー 22..フィルム製袋体 23..ガゼット 24..ヘッダーの下端部 25..開口部 26..蓋フイルム 27..接着面 28..剥離シート片 29..吊下孔 30..溶着部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部ヘッダーと上部ヘッダーの下部に吊持
    されたフィルム製袋体とからなり、前記フィルム製袋体
    は底部にガゼットを設け、フィルム製袋体の上部両側部
    に形成した傾斜溶断部両側部と広幅両側部を溶断してな
    る肩落ち商品包装袋であって、前記フィルム製袋体の上
    部両側部に形成した傾斜溶断部の下端より離間した位置
    であってフィルム製袋体の前面全幅に相当する開口部を
    形成し、前記開口部の上縁部より蓋フイルムを下方に延
    設し、該蓋フイルムの下部内側部に接着面を有してなる
    ことを特徴とする商品包装袋。
  2. 【請求項2】上部ヘッダーと上部ヘッダーの下部に吊持
    されたフィルム製袋体とからなり、前記フィルム製袋体
    は底部にガゼットを設けると共に上部ヘッダーとフィル
    ム製袋体とほぼ同幅にて端部を溶断した商品包装袋であ
    って、前記フィルム製袋体は前記ヘッダーの下端部より
    離間した位置にフィルム製袋体前面幅方向に開口部を有
    し、前記開口部の上縁部より蓋フイルムを下方に延設
    し、該蓋フイルムの下部内側部に接着面を有してなるこ
    とを特徴とする商品包装袋。
  3. 【請求項3】上記接着面には予め剥離シート片を仮止め
    してなる請求項1又は請求項2記載の商品包装袋。
JP2003001348U 2003-02-07 2003-02-07 商品包装袋 Expired - Lifetime JP3095786U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001348U JP3095786U (ja) 2003-02-07 2003-02-07 商品包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001348U JP3095786U (ja) 2003-02-07 2003-02-07 商品包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3095786U true JP3095786U (ja) 2003-08-15

Family

ID=43249695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003001348U Expired - Lifetime JP3095786U (ja) 2003-02-07 2003-02-07 商品包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3095786U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7806594B2 (en) Deli bag with adhesive strip
US10046897B2 (en) Bags, gravity fed bags, and uses thereof
US20060204148A1 (en) Plastic bag designed for dispensing
JP5327995B1 (ja) 吊り下げヘッダー付き横マチ袋の製造方法
US6716296B2 (en) Method of manufacture for easy-open film bag
US20200407139A1 (en) Pouch for a Food Product
JP3095786U (ja) 商品包装袋
GB2549207A (en) Improvements in or relating to transit packaging
EP2067711B1 (en) Package
JP3133406U (ja) 下部開口の立体物収納用プラスチックフィルム袋
EP3466828A1 (en) Improvements in or relating to transit packaging
JP3126726U (ja) 商品包装袋
JP3632946B2 (ja) 商品包装袋
JP2001322650A (ja) 包装用袋
JP3030645U (ja) 包装用袋
US20190104815A1 (en) Transit packaging
JP7339648B2 (ja) リップ付包装袋
JP3145173U (ja) 商品横入れ用サイドガゼット製プラスチックフィルム袋。
JPH0739798Y2 (ja) 盤状物用手提げ袋
JP3378423B2 (ja) 商品包装袋
JPH0741010A (ja) スタンドパウチ
JP3607541B2 (ja) 商品包装袋
JP3155633U (ja) サブポケット付きプラスチック袋
JP3103087U (ja) 商品吊下包装袋及び商品包装体
JP3051092B2 (ja) 商品包装用袋

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 6