JP3095417B2 - 金属複合材料製造方法及び装置 - Google Patents

金属複合材料製造方法及び装置

Info

Publication number
JP3095417B2
JP3095417B2 JP08534462A JP53446296A JP3095417B2 JP 3095417 B2 JP3095417 B2 JP 3095417B2 JP 08534462 A JP08534462 A JP 08534462A JP 53446296 A JP53446296 A JP 53446296A JP 3095417 B2 JP3095417 B2 JP 3095417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
molten metal
profile
metal composite
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08534462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11505476A (ja
Inventor
エル・ガマル,タレク
メガヘド,ガマル・モハメド
プレシウチュニッヒ,フリッツ−ペーター
フォン・ハーゲン,インゴ
Original Assignee
マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH11505476A publication Critical patent/JPH11505476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095417B2 publication Critical patent/JP3095417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0821Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by driving means for rollers or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/008Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of clad ingots, i.e. the molten metal being cast against a continuous strip forming part of the cast product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/01Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths without moulds, e.g. on molten surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0035Means for continuously moving substrate through, into or out of the bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0036Crucibles
    • C23C2/00361Crucibles characterised by structures including means for immersing or extracting the substrate through confining wall area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/60In a particular environment
    • B32B2309/62Inert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、親連鋳材の少なくとも1つの側に、別の材
料特性を有する材料が被着された金属複合材料製造方法
と、底部に開口を有し、その開口を貫通して親連鋳材
が、容器の中に充填された溶融金属中を貫通案内される
ことが可能である容器と、更に、溶融金属の中に入る際
及び出る際に連鋳材を動かすローラを具備する前記方法
を実施する装置とに関する。
1方がエンドレス連鋳材である2つの金属材料を接合
するためには主に溶射成形及び逆鋳造が公知である。
金属スプレーが担体異形材に被着される前記の第1の
方法の欠点は、複雑な方法実施であること以外に、大き
いスプレー損失がある。
その上、この方法は実質的に回転対称形状に制限され
る。
前記の第2の方法の逆鋳造は例えばヨーロッパ特許第
EP0311602号明細書から公知である。親連鋳材が溶融金
属を貫通案内され、親連鋳材表面に付着して溶融金属浴
から排出案内されるこの方法の欠点は、親連鋳材の材料
が溶融金属浴の材料と同一か少なくとも類似であること
が必要であることにある。
本発明の目的は、簡単な手段により、材料特性が大幅
に異なり、凝固点及び融点の差が大きい複数の金属から
複合材料異形材を形成することを可能にする方法及びこ
れに必要な装置を提供することにある。
本発明のこの目的は、方法請求項1及び装置請求項9
の特徴部分に記載の特徴により達成される。
本発明では親連鋳材が一定速度で、親連鋳材と同一の
材料組成を有する溶融金属中を通過案内され、これによ
り逆鋳造で溶融金属が元の3〜6倍まで親連鋳材表面に
接合し、これにより前記親異形材から担体異形材が形成
される。この担体異形材に、溶融金属浴から出た直後に
接合用異形材が供給され、接合用異形材は前記担体異形
材の表面に溶着される。この方法では、例えば2又は3
種の金属板としてオーステナイト鋼を炭素含有鋼に接合
する等の複数材料の接合の際に、材料を互いに接合する
際の問題が回避される。ここで、オーステナイト溶融金
属の融点が1450℃であり、親異形材としてのC鋼の融点
が1520℃であり、更に上記融点(1450℃)よりも15℃だ
け高い運転温度である1465℃にオーステナイト溶融金属
が保持されている。この場合において、例えば、C鋼が
親異形材として逆鋳造の際に、1465℃の運転温度でオー
ステナイト溶融金属の中に入っても、この1465℃という
運転温度は、親異形材の融点よりもはるかに低いため、
親異形材の表面を溶融させることができない。従って、
双方の融点の差(上記の場合では、70℃)が大きい場合
には、迅速な溶接は行われない。
本発明では例えば4〜10mmの仕上り帯材厚の帯材を製
造する場合にC鋼の親帯材が、(分析に関して)同一又
は類似の品質の溶融金属を貫通案内される。この親連鋳
材の両側に溶融金属が元の3〜6倍まで結晶化し、約4
〜7mmの厚さと1520℃の連鋳材表面温度と粘土状態で溶
融金属浴から出る。溶融金属浴表面の上方でこの帯材
に、約0.2〜1mmの厚さの薄肉オーステナイト帯材が供給
される。この目的のためにローラ対が設けられ、ローラ
対はくせ取り圧延として、予熱された薄肉オーステナイ
ト帯材を、まだ部分的に液状又はまだ粘土状であるすな
わち表面が完全に凝固していないか又はまだ比較的高い
温度を有する炭素含有担体帯材と溶接する。
有利には接合用異形材例えばステンレス帯材(オース
テナイト)は誘導炉により予熱される。更に複合連鋳材
は、複合連鋳材に面する表面が更に加熱されるように逆
再結晶化器の表面に沿って案内される。
2又は3層の複合材料を欠陥無しに溶接するために親
連鋳材及び溶融金属の材料と、溶融金属の温度と、溶融
金属浴の高さと、親連鋳材の速度と、ひいては溶融金属
が担体異形材用帯材に接触する接触時間又は溶融金属が
この帯材に収容される収容量が調整され、さらに、担体
異形材と接合用異形材との接合の際に溶融金属浴の上方
の第1のローラ対による押圧力が調整される。また、上
記親連鋳材は、例えばST14等の炭素含有鋼を好適に用い
ることができる。一方、上記溶融金属は、該炭素含有鋼
と同一の組成を有し、かつ、溶融金属の融点よりも0.5
〜1.5%高い温度に保持されている。この状態で、親連
鋳材は溶融金属の中を貫通して案内される。
さらに、上記接合用異形材がフェライト又はオーステ
ナイト又はニッケル含有鋼であり、この鋼の融点は、溶
融金属浴を形成する金属の融点よりも3〜4%ほど低く
なっている。
本発明の1つの実施の形態が添付図面に示されてい
る。
図1は金属複合材料を製造する装置の概略図である。
溶融金属Sにより充填されている容器11の中で底部の
中に開口12が設けられている。開口12を通過して親連鋳
材41が容器11の中に案内される。親連鋳材41が溶融金属
Sと接触している間に溶融金属Sが元の3〜6倍程度ま
で親連鋳材に結晶化し、親連鋳材41は担体異形材42とし
て溶融金属から出る。
親連鋳材41は供給ローラ21により供給され動かされ
る。溶融金属浴表面の上方に接合用異形材43が少なくと
も1つの側から担体異形材42に供給され、方向変換ロー
ラ22を介して担体異形材42に圧着される。仕上り帯材44
を供給し動かすために引出しローラ23が設けられてい
る。
接合用異形材43を予熱するために容器11の外部に加熱
炉31が設けられている。
更にガス供給ステーション51が設けられ、ガス供給ス
テーション51により供給管52を介して接合用異形材43と
溶融金属Sの浴表面との間の中間空間の中に不活性ガス
を導入可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 メガヘド,ガマル・モハメド エジプト国、カイロ、ニュー−マーデ ィ、ナンバー 17、アル・アライェス・ ビルディング (72)発明者 プレシウチュニッヒ,フリッツ−ペータ ー ドイツ連邦共和国、デー 47269 デュ イスブルク、ライザーヴェーク 69 (72)発明者 フォン・ハーゲン,インゴ ドイツ連邦共和国、デー 47800 クレ ーフェルト、シューマンシュトラーセ 1 (56)参考文献 特開 平2−258157(JP,A) 特開 昭59−156538(JP,A) 特表 平1−503046(JP,A) 特表 平10−511313(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 19/00 B22D 11/00 B22D 23/04

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】親連鋳材の少なくとも1つの側に別の材料
    特性の材料が被着される金属複合材料製造方法におい
    て、 親連鋳材が一定速度で、親連鋳材と同一の材料組成を有
    する溶融金属を通過案内され、これにより逆鋳造で溶融
    金属が元の3〜6倍まで親連鋳材表面に結晶化し、これ
    により前記親異形材から担体異形材が形成され、 溶融金属浴表面から所定の間隔だけ離れた位置で、溶融
    金属浴から出た前記担体異形材に接合用異形材が供給さ
    れ、前記接合用異形材は前記担体異形材の表面に溶着さ
    れることを特徴とする金属複合材料製造方法。
  2. 【請求項2】接合用異形材が外部エネルギーにより予熱
    されることを特徴とする請求項1に記載の金属複合材料
    製造方法。
  3. 【請求項3】前記接合用異形材が前記接合用異形材の浴
    に面する面が過熱されるような間隔で溶融金属浴表面の
    上方をこの表面に沿って案内されることを特徴とする請
    求項2に記載の金属複合材料製造方法。
  4. 【請求項4】担体異形材と接合用異形材の少なくとも後
    に互いに接合される表面が保護ガスにより覆われること
    を特徴とする請求項3に記載の金属複合材料製造方法。
  5. 【請求項5】接合用異形材が担体異形材の表面に圧着さ
    れることを特徴とする請求項1から請求項4のうちのい
    ずれか1つの請求項に記載の金属複合材料製造方法。
  6. 【請求項6】親連鋳材が例えばST14等の炭素含有鋼であ
    り、前記炭素含有鋼は、同一の組成を有し0.5〜1.5%高
    い温度を有する溶融金属を貫通案内されることを特徴と
    する請求項1に記載の金属複合材料製造方法。
  7. 【請求項7】接合用異形材がフェライト又はオーステナ
    イト又はニッケル含有鋼であり、前記鋼の融点は3〜4
    %、溶融金属浴を形成する金属の融点に比して低いこと
    を特徴とする請求項1に記載の金属複合材料製造方法。
  8. 【請求項8】底部に開口を有する冶金容器を具備し、前
    記冶金容器を貫通して親連鋳材が前記冶金容器の中に充
    填された溶融金属を貫通案内されることが可能であり、
    更に、溶融金属の中に入る際及び出る際に連鋳材を動か
    すローラを具備する、請求項1から請求項7のうちのい
    ずれか1つの請求項に記載の金属複合材料製造方法を実
    施する金属複合材料製造装置において、 前記容器(11)の少なくとも1つの側に加熱炉(31)が
    設けられ、前記加熱炉(31)を貫通して接合用異形材
    (43)が案内可能であり、 前記接合用異形材(43)が方向変換ローラ(22)を介し
    て、溶融金属(S)から出た担体異形材(42)に圧着可
    能であることを特徴とする金属複合材料製造装置。
  9. 【請求項9】加熱炉(31)と方向変換ローラ(22)とが
    同一の高さに配置され、溶融金属に面する側を加熱する
    ために溶融金属表面レベルに対して充分な間隔を置いて
    配置されていることを特徴とする請求項8に記載の金属
    複合材料製造装置。
  10. 【請求項10】担体異形材(42)として金属板及び管が
    使用されることを特徴とする請求項8又は請求項9に記
    載の金属複合材料製造装置。
  11. 【請求項11】ガス供給ステーション(51)が設けら
    れ、前記ガス供給ステーション(51)により、供給管
    (52)を介して不活性ガスが溶融金属表面と接合用異形
    材(43)の下面との間の中間空間の中に案内されること
    を特徴とする請求項8から請求項10のうちのいずれか1
    つの請求項に記載の金属複合材料製造装置。
JP08534462A 1995-05-19 1996-05-17 金属複合材料製造方法及び装置 Expired - Fee Related JP3095417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19519068.8 1995-05-19
DE19519068A DE19519068C1 (de) 1995-05-19 1995-05-19 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von metallischem Verbundwerkstoff
PCT/DE1996/000907 WO1996036744A1 (de) 1995-05-19 1996-05-17 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von metallischem verbundwerkstoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11505476A JPH11505476A (ja) 1999-05-21
JP3095417B2 true JP3095417B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=7762769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08534462A Expired - Fee Related JP3095417B2 (ja) 1995-05-19 1996-05-17 金属複合材料製造方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6095232A (ja)
EP (1) EP0826073B1 (ja)
JP (1) JP3095417B2 (ja)
KR (1) KR19990008437A (ja)
CN (1) CN1184509A (ja)
AT (1) ATE179219T1 (ja)
AU (1) AU707850B2 (ja)
BR (1) BR9608826A (ja)
CA (1) CA2221387C (ja)
DE (2) DE19519068C1 (ja)
ES (1) ES2130828T3 (ja)
RU (1) RU2139165C1 (ja)
WO (1) WO1996036744A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014047537A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Takashi Iwasa 門形カルバート構造

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814990C1 (de) * 1998-01-23 1999-04-29 Schloemann Siemag Ag Beschichtungsverfahren für ein Metallband und zugehörige Beschichtungsvorrichtung
FI116453B (fi) * 2000-12-20 2005-11-30 Outokumpu Oy Menetelmä kerrosmetallituoteaihion valmistamiseksi ja kerrosmetallituoteaihio
DE202011051396U1 (de) * 2011-09-22 2013-01-08 Düspohl Maschinenbau Gmbh Profilummantelungsmaschine
KR101646496B1 (ko) 2016-02-02 2016-08-12 주식회사 와이제이조경산업 정자
CN106392026B (zh) * 2016-11-07 2018-05-08 南昌专腾科技有限公司 金属复合材料成型装置及工艺
CN106694836A (zh) * 2017-04-06 2017-05-24 江西理工大学 一种固‑液包覆复合材料的连续铸造成形装置和方法
CN108396272B (zh) * 2018-03-12 2020-01-07 中铁锚固装备制造有限公司 一种无沉没辊热镀锌系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2015154A (en) * 1930-10-01 1935-09-24 Cleveland Graphite Bronze Co Apparatus for making bearings
US3262192A (en) * 1963-08-01 1966-07-26 Robertson Co H H Apparatus for preparing protected metal sheets
US3350773A (en) * 1963-09-11 1967-11-07 Federal Mogul Bower Bearings Method of making bearings
US4257549A (en) * 1978-03-14 1981-03-24 H. H. Robertson Company Method of making aluminum-base metal clad galvanized steel laminate
JPS59156538A (ja) * 1983-02-24 1984-09-05 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続鋳造によるクラツド鋳片の製造方法
JPS6117351A (ja) * 1984-07-02 1986-01-25 Daido Steel Co Ltd 複合線材の製造方法
JPS62148073A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Kawasaki Steel Corp 浸漬成形方法
EP0311602B1 (de) * 1986-05-27 1991-07-24 MANNESMANN Aktiengesellschaft Verfahren zum erzeugen von dünnen metallsträngen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014047537A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Takashi Iwasa 門形カルバート構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE19519068C1 (de) 1996-09-26
WO1996036744A1 (de) 1996-11-21
AU707850B2 (en) 1999-07-22
BR9608826A (pt) 1999-06-29
CN1184509A (zh) 1998-06-10
US6095232A (en) 2000-08-01
CA2221387C (en) 2001-02-27
ATE179219T1 (de) 1999-05-15
AU5810096A (en) 1996-11-29
JPH11505476A (ja) 1999-05-21
CA2221387A1 (en) 1996-11-21
RU2139165C1 (ru) 1999-10-10
KR19990008437A (ko) 1999-01-25
ES2130828T3 (es) 1999-07-01
EP0826073A1 (de) 1998-03-04
DE59601718D1 (de) 1999-05-27
EP0826073B1 (de) 1999-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11639538B2 (en) Device and method for manufacturing metal clad plates in way of continuous casting and rolling
KR102483849B1 (ko) 금속 클래드 플레이트를 단기 공정으로 제조하는 제조장치 및 방법
KR20210020130A (ko) 금속 클래드 스트립의 연속 제조장치 및 방법
JP3095417B2 (ja) 金属複合材料製造方法及び装置
Haga et al. Clad strip casting by a twin roll caster
JPS5832543A (ja) クラツド鋳片の製造方法および装置
RU97120698A (ru) Способ изготовления металлического комбинированного материала и устройство для его осуществления
US3743005A (en) Process for producing hot rolled three layer steel products from continuously cast hollow tubes
JPS6149750A (ja) クラツド鋼鋳片の連続鋳造方法
CN107252884A (zh) 一种大面积大厚度双金属复合板材及其制备方法
JPH11221651A (ja) 被覆された鋳造製品を造るための方法および装置
JPS6149749A (ja) クラツド鋼鋳片の連続鋳造方法
JPS6149748A (ja) クラツド鋼鋳片の連続鋳造方法
US3974955A (en) Method and apparatus for welding members together
JPS61135463A (ja) 金属クラツド材の連続鋳造方法ならびにその装置
JPS61144249A (ja) 連続鋳造方法
JPS61135462A (ja) 金属クラツド材の連続鋳造装置
JPS6096353A (ja) 薄鋳片の製造方法
JPS6120647A (ja) 連続鋳造によるクラツド鋳片の製造方法
JPS61176488A (ja) 圧延材の接合方法
JPS63286253A (ja) 金属複合板の製造方法及び装置
JPH05123831A (ja) 複合鋳片の連続鋳造方法
JPS6264458A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法
JPS60255239A (ja) クラツド鋼鋳片の連続鋳造方法
JPS60231502A (ja) 熱間圧延における圧延鋼材の接合方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees