JP3094449U - スタンド型物干装置 - Google Patents

スタンド型物干装置

Info

Publication number
JP3094449U
JP3094449U JP2002007837U JP2002007837U JP3094449U JP 3094449 U JP3094449 U JP 3094449U JP 2002007837 U JP2002007837 U JP 2002007837U JP 2002007837 U JP2002007837 U JP 2002007837U JP 3094449 U JP3094449 U JP 3094449U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving arm
stand
type clothes
support
arm body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002007837U
Other languages
English (en)
Inventor
道昭 大内
Original Assignee
道昭 大内
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 道昭 大内 filed Critical 道昭 大内
Priority to JP2002007837U priority Critical patent/JP3094449U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094449U publication Critical patent/JP3094449U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】段差や凹凸のある地面でも平行を維持調節して
立設可能とし、且つ安全なプラスチック製逆凹型水タン
ク体の嵌め込み重石効果で支柱の安定を図ると共に、物
干し量に対応して物干竿の掛け渡し能力を倍増できるよ
うに構成し、しかも部品点数を最小限にして低コスト化
を図った。 【構成】門型支柱体(1)の下部に伸縮自在の支柱足
(2)を設け、且つ横桟(3)も伸縮自在とし、支柱体
(1)の上部には旋回・伸縮自在の竿受けアーム体
(4)を備えると共に、これを相対向させて立設し、更
にプラスチック製の逆凹型水タンク体(5)を最下部の
角パイプ横桟(6)の中央上に載置してなる。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【考案の属する技術分野】 本考案は、住居の庭などに立設して使用するスタンド型物干装置に関するもの である。 【0002】 【従来の技術】 従来の一般的なスタンド型物干装置は、電柱状の物干台を二本対向させ、これ に物干竿を掛け渡す式のものが殆どである。また、電柱状の物干台を直立安定さ せるために、その根元にコンクリート製のブロック台を備えたものが多い。 【0003】 【考案が解決しようとする課題】 しかしながら、前記コンクリート製のブロック台は大きく突出しているので、 物干作業中に足元をとられやすくたいへん邪魔である。また、近くで遊んでいる 子供を怪我させる危険性が高い。 【0004】 また、二・三本の物干竿を単純に掛け渡すのみであるから、その数は非常に限 られる。更には、平地を前提として製作されているので、段差や凹凸の多い庭に は利用できない。強いて使用すれば転倒などのトラブルが生じる。 【0005】 【課題を解決するための手段】 上述のような諸問題点を解決するスタンド型物干装置であって、金属製パイプ 材にて門型支柱体(1)を製し、これを支える二本の支柱足(2)を伸縮自在に 設け、且つ横桟(3)も伸縮自在としてなる。 更に、この最上部には旋回・伸縮自在の竿受けアーム体(4)を備えている。 該支柱体(1)二基を相対向させて立設し、且つプラスチック製の逆凹型水タン ク体(5)を最下部の角パイプ製横桟(6)の中央上に載置させてなる。角材に 密に嵌まり込むので落ちたり外れたりしないので極めて安全である。 【0006】 【考案の実施の形態・実施例】 前記門型支柱体(1)二基を相対向させて立設し、この両者間に物干竿を掛け 渡して物干し作業が行える。 しかして、段差や凹凸の多い地面の場合は、支柱足(2)の伸縮ロッド(7) を伸縮調節することによって支柱体の平行を維持できる。 更に、洗濯物の量が多過ぎて干しきれない場合は、伸縮自在の横桟(3)を左 右に伸ばして干し場を簡単に拡張できる。 【0007】 また、該支柱体(1)の先端に備えた竿受けアーム体(4)を旋回・伸縮調節 することによって、軒下吊具や立木の枝などに掛けた物干竿の一方を支承するこ とができ、狭い庭でも自由自在に拡大し物干し場として利用することが可能とな る。 【0008】 【考案の効果】 極めてシンプルな構造でありながら、物干し量に対応して数倍の物干竿の掛け 渡しが行え、段差や凹凸の多い地面でも自由に平行維持調節が図れると共に、逆 凹型水タンク体による重石構造によって安全にして強靱な固定が行え、しかも部 品点数の少ない低コストのスタンド型物干装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本考案の実施状態を示す斜視図(一部
透視図) 【符号の説明】 1 門型支柱体 2 支柱足 3 横桟 4 竿受けアーム体 5 逆凹型水タンク体 6 角パイプ横桟 7 伸縮ロッド

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】門型支柱体(1)の下部に二本の支柱足
    (2)を伸縮自在に設け、且つ横桟(3)も伸縮自在と
    し、支柱体の上部には旋回・伸縮自在の竿受けアーム体
    (4)を備えると共に、該支柱体(1)二基を相対向さ
    せて立設し、且つ逆凹型水タンク体(5)を最下部の角
    パイプ横桟(6)の中央上に載置してなるスタンド型物
    干装置。
JP2002007837U 2002-11-06 2002-11-06 スタンド型物干装置 Expired - Fee Related JP3094449U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007837U JP3094449U (ja) 2002-11-06 2002-11-06 スタンド型物干装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007837U JP3094449U (ja) 2002-11-06 2002-11-06 スタンド型物干装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3094449U true JP3094449U (ja) 2003-06-20

Family

ID=43248424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002007837U Expired - Fee Related JP3094449U (ja) 2002-11-06 2002-11-06 スタンド型物干装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3094449U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283314B1 (en) Foldable rack
WO1991003188A1 (en) Foldable drying rack
US20090302180A1 (en) Deck accessory bracket
JP2017070681A (ja) 部屋干しツリー
JP3094449U (ja) スタンド型物干装置
CN206360242U (zh) 一种多功能家庭建筑护栏
US5680943A (en) Standing closet device
JP3080307U (ja) 移動スタンド型干し具
KR200456736Y1 (ko) 빨래 건조대
JP3051308U (ja) 物干装置
CN209816517U (zh) 一种用于建筑工地的便携式晾衣架
CN210425846U (zh) 栏杆型双层干燥架
JP3125356U (ja) ぶら下がり健康器
CN213740159U (zh) 一种棉被晾晒设备
US1743643A (en) Revolving drier
JP2002018194A (ja) 物干し台
JPS6321277Y2 (ja)
KR200254943Y1 (ko) 절첩식 빨래건조대
CN201952655U (zh) 一种可移动晾衣杆
JP3227061U (ja) 布団干し
CN219930528U (zh) 一种多功能衣架
JP3088537U (ja) 布団干し具
JP2505484Y2 (ja) 物干竿装置
JP3042924U (ja) 物干しざお支柱
JP2022013707A (ja) 自立支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees