JP3091082U - 育苗ポット - Google Patents

育苗ポット

Info

Publication number
JP3091082U
JP3091082U JP2002004330U JP2002004330U JP3091082U JP 3091082 U JP3091082 U JP 3091082U JP 2002004330 U JP2002004330 U JP 2002004330U JP 2002004330 U JP2002004330 U JP 2002004330U JP 3091082 U JP3091082 U JP 3091082U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
seedling
bottom plate
pot
roots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002004330U
Other languages
English (en)
Inventor
峰夫 大角
Original Assignee
峰夫 大角
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 峰夫 大角 filed Critical 峰夫 大角
Priority to JP2002004330U priority Critical patent/JP3091082U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091082U publication Critical patent/JP3091082U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】育苗用土の過湿を速やかに解消し苗の根腐れを
防ぐとともに、呼吸のための空気を根に効果的に供給す
ることにより、根の健全な発達を助ける。 【解決手段】本考案の育苗ポットは、底板1とこの底板
の周縁に下端縁が連接された筒状の側板2とを有するプ
ラスチック製の育苗ポットPにおいて、前記側板には前
記底板の周縁の近傍から上下方向に複数個の長方形又は
長円形の隙間を貫設した構成を有する。この側板に貫設
した隙間4を通して、過湿状態の育苗土の乾燥をはかり
根腐れを防ぐとともに、側板の内側に発達する根に、呼
吸に必要な空気を直接供給する。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【考案の属する技術分野】 この考案は植物の苗を生育するときに使用される育苗ポットに関する。 【0002】 【従来の技術】 一部では側板に排水と通気のため複数個の円形の穴をあけたものや、排水のた め底板から側板の下端付近まで連続した隙間をあけたものがあるが、大部分は 底板に排水用の穴が貫設された育苗ポットが使用されている 【0003】 【考案が解決しようとする課題】 現在植物の種から発芽した苗を生育させる育苗ポットは、そのほとんどがプラ スチックを材料として作られている。プラスチック製の育苗ポットは、比較的 安価で扱いやすいが、通気性・通水性を持たない。 さらに、現在大量生産されている花壇苗等ではポット用土としてピートを主な 原料としたものが使用されていることが多い。ピートは、有効水に対して非有 効水の割合が高いため、多量にかん水すると保水量が多くなり、排水孔があっ ても排水されにくい特性をもっている。 従って、必要以上の水を灌水した場合、ポット用土の過湿が長時間に及び、根 腐れを引き起こすことがある。 【0004】 また、根は育苗ポット側面の丙側に発達することが多いが、プラスチック製の 育苗ポットでは、通気性のある材料で作ったポットに比べて根の発育が悪い傾 向がある。 【0005】 今までに、底板から側板の下端付近まで連続した隙間を空けて排水をはかろう としたポットもみられたが、この形式では変形が起こりやすく、育苗で数多く 使われる薄くて柔軟なポットや連結育苗ポットには適用しにくい。 【0006】 本考案は、以上の問題点を解消することを課題にしている。すなわち、過湿状 態になった育苗ポット中の土壌水分を速やかに乾燥させ、根が呼吸しやすい状 態にすること・ポット側面の内側に発達する根に十分な空気を直接供給するこ と・硬質プラスチックの育苗ポットだけでなく、薄く柔軟なプラスチックで作 られた育苗ポットや連結育苗ポットでも上記の生育上の問題点を解決すること の三点である。 【0007】 【課題を解決するための手段】 本考案の育苗ポットは、底板とこの底板の周縁に下端縁が連接された筒状の側 板とを有するプラスチック製の育苗ポットにおいて、前記側板には前記底板の 周縁の近傍から上下方向に複数個の長方形又は長円形の隙間を貫設した構成を 有する。 【0008】 【考案の実施の形態】 本考案の育苗ポットは、従来通り底板に排水用の穴が貫設されているのに加え て、側板に上下方向の長方形又は長円形の隙間が貫設されているのを特徴とす る。この形のものは、堅いプラスチックポットに適するが、長方形又は長円形 の穴が底板と連続せず側板のみにあるため変形が少なく、薄くて柔らかい育苗 ポットや連結育苗ポットでも製作可能である。 【0009】 ポットの形は円錐筒状でも四角錐筒状でもよく、側板にあける長方形又は長円 形の隙間の数はポットの大きさによって増減する。すなわち、大きなポットで は隙間の数を多くする必要がある。 【0010】 【実施例】 本考案の実施例を図面に従って説明する。 植物の苗を生育するときに内部に育苗土Tを収容した状態で使用されるプラス チック製の育苗ポットPには、円板状の底板1とこの底板1の周縁1aに下端 縁2aが連接され、内径及び外径が上から下へ漸減する円錐筒状の側板2とが 形成されている。 【0011】 底板1には排水用の穴3が貫設される。 【0012】 側板2には、この側板2の下端部付近から上下方向に長方形の隙間4が貫設さ れる。 【0013】 側板に貫設される長方形の隙間4の上辺4aは、育苗土Tの上面Taより下に 位置する。これは、灌水した水を一時的にTaの上に留めるためである。 【0014】 側板に貫設される長方形の隙間4は、鉢体の中心軸を中心として90°ずつず らして四カ所に配置される。 【0015】 【考案の効果】 本考案の育苗ポットは前記したように構成してあるので、ポット内部に育苗土 を入れた状態で使用するとき、側板に貫設される隙間部分の育苗土を常に外気 中に露出した状態で苗を生育することができる。 【0016】 これまでの、ポットやポット付属品の改良では、底板部分を工夫して根に空気 を供給し根の健全な生育をはかるものがみられたが、育苗ポットで成育中の苗 を子細に観察すると、根は底板部分だけでなく側板の内側にも大量に発達する 。本考案では、この側板部分の根の健全な生育をはかることができる。 【0017】 すなわち、側板に貫設される長方形の隙間周辺の育苗土を乾燥させ側板内部に 発達する根に直接空気を供給し、根の呼吸を確保し根腐れを防ぐことができる 。 【0018】 さらに、育苗土が適湿であるときは、側板の内側に発達している根のすぐ近く に位置する側板にあけられた長方形の隙間から、効果的に育苗土内の換気をは かり、根の呼吸に必要な空気を供給することができる。 【0019】 従って、本考案の育苗ポットでは、通気性・通水性のある材料で作ったポット に類似した効果が得られ、根の発育がよい健全な苗を育てることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本考案の実施例を示す育苗ポットを斜め下から
みた斜視図である。 【図2】同じ育苗ポットの縦断面図である。 【符号の説明】 1 底板 1a 周縁 2 側板 2a 下端縁 3 排水用に貫設された穴 4 側板に貫設された長方形の隙間 4a 4の上辺 P 育苗ポット T 育苗土 Ta 育苗土の上面

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】円板状の底板と、この底板の周縁に下端縁
    が連接された筒状の側板とを有するプラスチック製の育
    苗ポットにおいて、前記側板には前記底板の周縁の近傍
    から、上下方向に長方形又は長円形の複数個の隙間を貫
    設したことを特徴とする育苗ポット。
JP2002004330U 2002-06-10 2002-06-10 育苗ポット Expired - Lifetime JP3091082U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004330U JP3091082U (ja) 2002-06-10 2002-06-10 育苗ポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004330U JP3091082U (ja) 2002-06-10 2002-06-10 育苗ポット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3091082U true JP3091082U (ja) 2003-01-17

Family

ID=43245204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004330U Expired - Lifetime JP3091082U (ja) 2002-06-10 2002-06-10 育苗ポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091082U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130031834A1 (en) Vertical planter system for orchids and epiphytic plants
JP6650091B2 (ja) 水耕栽培器
KR101768555B1 (ko) 딸기 육묘용 포트 어셈블리 및 딸기 육묘 시스템
KR200444397Y1 (ko) 통기성이 우수한 난 재배용 화분
KR101829989B1 (ko) 잡초 성장억제용 덮개
JP3091082U (ja) 育苗ポット
CN208079939U (zh) 一种方便拆卸和保水的组合花盆
CN206181725U (zh) 一种松土灌溉装置
CN207369707U (zh) 一种可自动浇灌的育苗架
KR200142264Y1 (ko) 화분
JP3673251B2 (ja) 鉢植栽培方法
CN210157709U (zh) 一种新型多肉植物花盆
JP4544905B2 (ja) 苔玉及び苔玉栽培用器具並びに苔玉栽培方法
CN210382018U (zh) 一种室外用的陶瓷花盆
CN217790818U (zh) 一种芽类蔬菜培育装置
JP3106398U (ja) 通気性の良い育苗ポット
CN211982807U (zh) 一种植物种植装置
TW201234956A (en) Plant planting device and planting method
JP3091097U (ja) 花 器
CN106034654A (zh) 一种棉花双层无纺布基质育苗方法
KR200364363Y1 (ko) 향발산 캔 화분
KR101098192B1 (ko) 서양란 포트용 화분꽂이
JP3063776U (ja) テーブルカルチヤボウル
JPS5912056Y2 (ja) 水栽培器
KR200335260Y1 (ko) 옹벽 식재용 넝쿨 식물 재배기

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 6