JP3088145U - 可動型背面投写型プロジェクター装置 - Google Patents

可動型背面投写型プロジェクター装置

Info

Publication number
JP3088145U
JP3088145U JP2002001705U JP2002001705U JP3088145U JP 3088145 U JP3088145 U JP 3088145U JP 2002001705 U JP2002001705 U JP 2002001705U JP 2002001705 U JP2002001705 U JP 2002001705U JP 3088145 U JP3088145 U JP 3088145U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
projector device
rear projection
projection type
type projector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002001705U
Other languages
English (en)
Inventor
隆敏 岩井
Original Assignee
隆敏 岩井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 隆敏 岩井 filed Critical 隆敏 岩井
Priority to JP2002001705U priority Critical patent/JP3088145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088145U publication Critical patent/JP3088145U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システム構築が容易で、セットサイ
ズを小さく薄型化し、かつ画像表示領域が大きいプロジ
ェクター装置を、使用状況により容易に移動可能な構成
とし、プレゼンテーションをはじめとする情報提供手段
としてより有用なものとする。 【解決手段】 プロジェクターとレンズからなる画
像投写部と、画像光線を反射する平面鏡、前記画像投写
部によって投写された画像を映すように設けられた透過
型スクリーンとを具備し、平面鏡、スクリーンをひとつ
のフレームにそれらの間の距離を定めて配置し、本体底
部に複数のキャスターを配設することで容易に移動可能
となることを特徴とする背面投写型プロジェクター装置
を提供する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、本体の底部に配設した複数のキャスターにより移動可能に構成され た背面投写型プロジェクター装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
プロジェクター装置の分野は、液晶プロジェクター、透過型スクリーン、レン ズ等の開発により、背面投写型プロジェクター装置が近年多く提案され、ひとつ の画像表示システムとして地位を確立しつつある。
【0003】 プロジェクター表示装置は、画像を投射する投射手段と受像するスクリーンと の間にある一定の距離が必要であるため、大きな画像表示ができる反面、小型化 や、さらに小型化を押し進めた薄型化が容易でないという課題があり、装置全体 を設置できる場所は余地の多くある箇所に限定される。
【0004】 セットサイズを小さくすることで設置できる場所の範囲を広げる試みが数多く なされ、ひとつは、拡大レンズであるコンバージョンレンズを用いる方法で、プ ロジェクターの画像投写部と前方透過型スクリーンまでの間に該コンバージョン レンズを備え、画像の拡大する割合をより大きくし、プロジェクターと透過型ス クリーンの間を短くすることで薄型化しようとするものである。
【0005】 他に、プロジェクターと透過型スクリーン間に平面鏡を配置し、画像光線を平 面鏡により反射させることにより、プロジェクターと透過型スクリーンの間の直 線距離を短くする手段がある。
【0006】 さらには、平面鏡ではなく凸面鏡を用いることにより、短距離でより大きく画 像を拡大し、プロジェクターと透過型スクリーンの間を短くする手段がある。
【0007】 また、コンバージョンレンズや平面鏡、もしくは凸面鏡、またはそれぞれの手 段を併用し組み合わせて使用することで、より効果の高い薄型化を実現しようと する手段も考えられる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
プロジェクターとレンズからなる画像投写部と、画像光線を反射する平面鏡、 前記画像投写部によって投写された画像を映すように設けられた透過型スクリー ンのそれぞれを、ひとつのフレームにそれらの間の距離を定めて配置する背面投 写型プロジェクター装置は、セットサイズが小さくなることで設置場所の範囲が 広がっているが、薄型化が実現されても、ほとんどの使用状況では装置を固定し て用いることが前提とされており、設置場所を移して使用することを考慮されて いない。
【0009】 本考案の目的は、上述の点に鑑みて、システム構築が容易で、セットサイズを 小さく薄型化し、かつ画像表示領域が大きいプロジェクター装置を、使用状況に より容易に移動可能な構成とし、プレゼンテーションをはじめとする情報提供手 段としてより有用なものとすることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために、プロジェクターとレンズからなる画像投写部 と、画像光線を反射する平面鏡、前記画像投写部によって投写された画像を映す ように設けられた透過型スクリーンとを具備し、平面鏡、スクリーンをひとつの フレームにそれらの間の距離を定めて配置し、本体底部に複数のキャスターを配 設することで容易に移動可能となることを特徴とする背面投写型プロジェクター 装置を提供する。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、図面を参照して本考案の実施の形態を詳細に説明する。
【0012】 図1は、本考案を適用した背面投写型プロジェクター装置のシステム構成例を 示す。本実施の形態は2基の投射手段を具備した背面投写型プロジェクター装置 であり、投射手段1、平面鏡2及び透過型スクリーン3が架台であるひとつのフ レーム4とサブフレーム5に、それらの間の距離と角度を定めて配置してある。 フレーム4は、背面投写型プロジェクター装置の筐体内に納められているが、フ レーム4の底部に複数のキャスター6が配設されている。キャスター6はフレー ム4へ配設されるタイプと、背面投写型プロジェクター装置の筐体へ配設される タイプとがある。
【0013】 キャスター6により、背面投写型プロジェクター装置は運搬可能なものとなる 。画面領域が70インチクラスと想定すると、最低でも本体の横幅が2,000 mm以上、重量は大人ひとりでは持ち上げられないものとなるため、キャスター 6が果たす役割は非常に大きなものとなる。
【0014】 キャスター6には、任意の位置で固定し移動しないようロック機構7が備わる 。背面投写型プロジェクター装置を移動、運搬する際には、該ロック機構7は解 除され、回動規制は働かなくなる。また、フレーム4とキャスター6の接合部は 回転軸が設けられ、背面投写型プロジェクター装置を運搬時に特定方向のみに制 限されず、任意の方向に移動させることが可能である。
【0015】 投射手段1は、フレーム4に取り付けられたサブフレーム5に固定されており 、サブフレーム5のアジャスタによって投射手段1の水平位置と仰角を微調整可 能なものとなっており、同様の規格のいずれのメーカーのプロジェクターにおい ても有効に用いることが可能である。投射手段1には短焦点レンズがセットされ 、焦点距離があらかじめ算出されているものとする。
【0016】 平面鏡2は、フレーム4に取り付けられた透過型スクリーン3と、投射手段1 による画像光線の投射方向との位置関係を考慮し、予め計算された最適な傾斜角 度となるべく配置されており、取り付け角度は調整可能である。投射手段は2基 組み込まれているが、角度の調整などのメンテナンスを容易にさせる目的から、 ここでは平面鏡2は一枚の鏡を用いている。
【0017】 投射手段1はプロジェクターとして必要な全ての機器が装備されている。例え ば、主要な構成部として3個のR、G、BのLCD(液晶表示部)を組み合わせ て高画質化した映像を投射する投射レンズ、及びこの投射レンズを含む光学系の 映像機器が配設され、光源部が装備されている。投射手段1は、小型かつプロジ ェクターの役割を果たせば形式を問わないことは言うまでもない。
【0018】 投射手段1の前部に投影レンズ5が設けてあり、投射手段1から発した画像光 線は投影レンズ5で画像光線の画角がある程度拡げられ、平面鏡2により画像光 線が反射され、透過型スクリーン3に正確に画像が投写される。透過型スクリー ン3は背面から画像光線を受け、透過型スクリーン3に映し出された画像を前面 から観賞する。
【0019】 投射手段1から投射された画像光線は、平面鏡2で反射されて画像が反転し、 その反転画像が透過型スクリーン3に背面から投射されることにより、投写型ス クリーンの前面から見た画像は反転せず正しい画像を得ることとなる。
【0020】 本実施の形態では4台のキャスター6を配設し、それぞれが床面F.Lと接し 、背面投写型プロジェクター装置が可動可能な場合を説明したが、フレーム6に 配設するキャスター6の台数を任意に構成してよいことは言うまでもない。また 、キャスター6の耐荷重が、背面投写型プロジェクター装置の総重量より大幅に 大きいものを使用してよいことも言うまでもない。
【0021】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したような形態で実施され、以下に記載されるような効果 を奏する。
【0022】 背面投写型プロジェクター装置のセットサイズが小さくなると、従来設置不可 能であった場所へ設置が拡大されることとなり、その場所まで可動可能となるこ とで、本背面投写型プロジェクター装置を設置する場所の範囲や用途が拡大する ことが期待できる。
【0023】 背面投写型プロジェクター装置の維持管理やメンテナンス性が高まり、経済的 である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用した背面投写型プロジェクター装
置のシステム構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 投射手段 2 平面鏡 3 透過型スクリーン 4 フレーム 5 サブフレーム 6 キャスター 7 ロック機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロジェクターとレンズからなる画
    像投写部と、画像光線を反射する平面鏡、前記画像投写
    部によって投写された画像を映すように設けられた透過
    型スクリーンとを具備し、平面鏡、スクリーンをひとつ
    のフレームにそれらの間の距離を定めて配置し、本体底
    部に複数のキャスターを配設することで容易に移動可能
    となることを特徴とする背面投写型プロジェクター装
    置。
JP2002001705U 2002-02-22 2002-02-22 可動型背面投写型プロジェクター装置 Expired - Fee Related JP3088145U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001705U JP3088145U (ja) 2002-02-22 2002-02-22 可動型背面投写型プロジェクター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001705U JP3088145U (ja) 2002-02-22 2002-02-22 可動型背面投写型プロジェクター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3088145U true JP3088145U (ja) 2002-08-30

Family

ID=43239467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002001705U Expired - Fee Related JP3088145U (ja) 2002-02-22 2002-02-22 可動型背面投写型プロジェクター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088145U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100568085C (zh) 投影型图像显示装置
EP1868032B1 (en) Projection-type image display apparatus
JP5239279B2 (ja) プロジェクタ
US7009765B2 (en) Wide angle lens system having a distorted intermediate image
US7984994B2 (en) Image display apparatus
US20060279713A1 (en) Illumination system for projectors
JP2001108937A (ja) 投射型表示装置
JP2008070694A (ja) プロジェクションシステム
JP2007212748A (ja) 光学系および画像表示装置
EP0605232B1 (en) Image projecting apparatus
US20070242351A1 (en) Screen, rear projector, and image display apparatus
JP5510392B2 (ja) プロジェクター、投写ユニット及び電子黒板
US6097546A (en) Projection optical unit and projection display
JP3088145U (ja) 可動型背面投写型プロジェクター装置
JP3087322U (ja) 可動型背面投写型プロジェクター装置
JPH11231192A (ja) 光学素子支持装置及び鏡筒並びに投影露光装置
JP2005070271A (ja) 投写型表示装置
JPH05158151A (ja) 背面投写型表示装置
JPH11327048A (ja) 背面投写型表示装置
JP3086278U (ja) 背面投写型プロジェクター装置
JP3501788B2 (ja) 背面投射型プロジェクタ
JPH04348333A (ja) 投射型表示装置
JPH11102014A (ja) 投写光学ユニット
JP2932609B2 (ja) 背面投射型表示装置
JP3088120U (ja) 並列式背面投写型プロジェクター装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees