JP3087182B2 - Atm逆多重化 - Google Patents

Atm逆多重化

Info

Publication number
JP3087182B2
JP3087182B2 JP08517972A JP51797296A JP3087182B2 JP 3087182 B2 JP3087182 B2 JP 3087182B2 JP 08517972 A JP08517972 A JP 08517972A JP 51797296 A JP51797296 A JP 51797296A JP 3087182 B2 JP3087182 B2 JP 3087182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atm
cell
node
sequence number
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08517972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10500271A (ja
Inventor
バレー・リチャード
エリス・ジョン・ジー
Original Assignee
ノーテル・ネットワークス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノーテル・ネットワークス・コーポレーション filed Critical ノーテル・ネットワークス・コーポレーション
Publication of JPH10500271A publication Critical patent/JPH10500271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087182B2 publication Critical patent/JP3087182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5616Terminal equipment, e.g. codecs, synch.
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、複数の低速な送信リンクを介してATMセル
をトランスペアレントに送信する新規な構成に関するも
のである。本発明は特に、連続したATMセルを、N個の
低速な送信リンク(Nは正の整数)を介してトランスペ
アレントに逆多重化する方法に関するものである。
従来の技術 T1/E1通信速度(1.544/2.048Mbit/s)が、ATM網交換
機間の接続の他に、ATM網へのユーザアクセスの経済的
な方法であることが認識された。しかしながら、広域網
に対するATM技術が、ますます利用されるようになるに
つれ、T1/E1よりも速い通信速度を有する送信リンクへ
の要求が増大しつつある。T3/E3(44.736/34.368Mbit/
s)のような、より高速なリンクは、このような需要に
応えるために設計されたものである。しかし、T3/E3リ
ンクのコストは、多くの場合、今だに高く、また、速度
全体を実際に使用した場合の対コスト比は、必ずしも魅
力的なものとは言えず、それは、新たなATMエンドユー
ザやサービス業者にとっても、十分にうなずけるもので
はない。このような需要を満たすため、より速い速度で
サービスを提供できるように、集合的なグループ化がな
された多重T1/E1リンクを使用したATM逆マルチプレクサ
(AIM)が提案された。
図1および図2は、AIMを用いた2つの構成例を示し
ている。図1は、ユーザネットワーク・インタフェース
(UNI)を介した、ネットワークへのユーザアクセスを
示しており、図2は、広帯域インタキャリア・インタフ
ェース(BICI)、すなわち専用のネットワーク間インタ
フェース(PNNI)を介したATMスイッチ間のリンク接続
を示している。
これらの図を参照して説明すると、AIMの基本的な機
能は、AIMが対になってATMレイヤからのATMセル・スト
リームを受け取り、利用可能なリンクにセルを分散させ
ることによって、そのATMセル・ストリームを多重リン
クに送り、最初のセル・ストリームが受端で確実に検索
されるようにすることである。そこで、AIMは、それら
をつなぐ多重リンクを介して、ATMトラヒックがATMレイ
ヤに対してトランスペアレントになるようにしている。
このATMレイヤに関して言えば、それは、現時点での多
重リンク速度を合計した速度を有するパイプが見えるだ
けである。ここでは、各リンクは、ATMセルを処理する
仲介ATMノードのないクリアモードで動作しているもの
とする。これは、いかなる仲介送信装置によっても破棄
されるセルがないことを意味する。
現在のところ、既存のATM逆マルチプレクサや、既に
市場に出回っている他のATM製品と適切に相互接続がで
き、しかも、現在の標準的なATM規格に合致するほど柔
軟性のあるATM逆多重化プロトコルは提案されていな
い。現段階で提案されているのは、2つのATM逆多重化
プロトコルである。以下にその詳細な説明をする。
GFCビットを用いた新しい送信輻輳制御プロトコル このプロトコルは、1994年9月、ストラータコム社に
よって「物理レイヤ・サブワーキンググループ・ATMフ
ォーラム/94−0775、ATM逆多重化構成」に発表された。
本プロトコルでは、多重T1/E1リンクを介して送信され
る各セル内の包括的フロー制御(GFC)ビットを2ビッ
ト奪って、新規の送信輻輳制御(TC)レイヤを作成す
る。図3は、ITU勧告に規定されているATMセル構造を示
す。このTCレイヤは、フレーム形成用の1ビットのGFC
と、リンク制御用の他の1ビットによって規定される。
このフレーム形成ビットは、相対的なリンク遅延の決定
に用いられるのに対し、リンク制御ビットは、逆マルチ
プレクサの両端にある2つのTC点間の通信、制御、およ
び管理に使用される。
ラウンドロビン法により、リンクを介してセルのシー
ケンスを張るため、一端を「マスタ」と定義し、他端を
「スレーブ」と定義する。この「マスタ」は、リンク制
御ビットを介して形成された制御チャネルを用いて、多
重リンク構成に関しての決定、および「スレーブ」への
通知を行う。
しかし、このプロトコルは、UNIアプリケーション・
ポイントに用いることができるだけである。それは、TC
レイヤを形成するために奪ったGFCビットが、UNI用に規
定されたセル内にしか存在しないからである。NNIセル
に対しては、対応するビットがVPIフィールドの下で捕
捉されてしまうため、もはや、それらのビットは利用で
きない。サービス業者は、速度がT1/E1よりも速く、T3/
E3よりも遅い速度でATMトラヒックを搬送できるATM逆マ
ルチプレクサに関心を寄せているが、このプロトコル
は、これら提供者の需要を満たすものではない。なお、
このプロトコルでは、「マスタ」および「スレーブ」TC
点を識別する必要があり、ネットワークオペレータによ
って実行される追加設定を要する。
ビットパイプ逆多重化 このプロトコルは、1994年9月、ディジタルリンク社
によって「物理レイヤ・サブワーキンググループ・ATM
フォーラム/94−0956、T1およびE1などの低速UNIを介し
たATMセルの逆多重化」に発表されたものである。これ
には、「ビットパイプ」逆多重化技術が提案されてお
り、その技術では、N(正数)T1/E1逆多重化に対する
基準のごとき「結合」(要求される帯域幅)を定義する
必要がある。
この提案の中では、リンクの両端が、多重リンクを介
して一端から他端へ送信されるセルの順序に関する情報
を、どのように交換するのかは明確にされていない。こ
の提案が言及しているのは、逆多重化を実行する物理レ
イヤ・プロトコルの存在と配置である。この提案の中で
使用可能としている逆マルチプレクサは、ディジタルリ
ンク社が「DL3800 DS1逆マルチプレクサ・ユーザ・マ
ニュアル、1993年」の中で規定した逆マルチプレクサで
あろうと推測される。
上記のユーザ・マニュアルで規定されている逆多重化
プロトコルでは、T1/E1のペイロードビットから取った
特別なビットを定義することによって、多重リンクを構
成したり、差動リンク遅延の調節を行っている。このプ
ロトコルは、T1/E1フレームおよびATMセル記述を扱う装
置間において、特別なデータ処理が必要であることを示
している。このプロトコルは、また、ATMセルをDS1/E1
フレームとバイト調整をしないようにしている。これ
は、ATMフォーラムNUI DS1/E1物理レイヤ規格の要求事
項である。このような変更は、既にATM機器を利用し、
配備したエンドユーザ、販売業者、サービス業者にとっ
ては、好ましくないものである。
発明の目的 本発明の目的は、複数の送信リンクによって構成され
る接続を介して、ATMトラヒックを送信する方法を提供
することである。
また、本発明の他の目的は、複数の送信リンク上に分
散させた一連のATMセルを、特定のラウンドロビン順序
で送信する方法を提供することである。
さらに本発明の目的は、複数の送信リンクを介して、
シーケンス番号を含んだATMセルを特定のラウンドロビ
ン順序で送信する方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、複数の送信リンクによって
構成される接続を介して、ATM逆マルチプレクサ間にお
いて、一連のATMセルをATMレイヤに対してトランスペア
レントに送信する方法を提供することである。
また、本発明の他の目的は、複数の送信リンクによっ
て構成され、接続開始後に再構築された接続を介して、
ATMトラヒックを送信する方法を提供することである。
さらに、本発明の他の目的は、UNI,BICI,PNNに適用で
きるATM逆多重化方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、定期的にシーケンス番号セ
ルを送信することによって、リンクの一貫性を保持する
方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、リンクの故障およびリンク
の再構築を扱う方法を提供することである。
発明の開示 簡潔に述べると、本発明の一側面によれば、発明は、
複数の送信リンクからなる接続を介して、発信ノードか
ら着信ノードへ、一連のATMデータ・セルを含むディジ
タルデータを送信するディジタルデータ送信方法に関す
るものである。この方法は、接続を開始する際、発信ノ
ードが着信ノードに、前記接続を介して前記一連のATM
データ・セルが送信される特定のラウンドロビン順序を
通知するATMシーケンス番号セルを送信し、および前記
着信ノードは、ATMシーケンス番号セルを送信し、このA
TMシーケンス番号セルの受信レディ・フィールド(AIMF
ERR)は、前記着信ノードが、前記複数の送信リンクよ
り前記特定のラウンドロビン順序でATMデータ・セルを
受信する準備ができていることを示すように設定され
る。本発明は、さらに、前記一連のATMデータ・セル中
の各ATMデータ・セルを、前記特定のラウンドロビン順
序で前記着信ノードに送信するステップを備える。
本発明の他の側面によれば、本発明は、さらに発信ノ
ードがATM SNセルを送信するステップを含み、そのATM
SNセルのシーケンス番号フィールドはシーケンス順序
で設定される。
他の側面によれば、本発明は、前記接続がどこで再構
築されても、その接続開始時に実行されたステップを繰
り返すように構成される。
別の側面によれば、本発明は、あるノードが他のノー
ドにリンクの故障を通知するステップと、接続がどこで
再構築されても、その接続開始時に実行されたステップ
を繰り返すように構成される。
図面の簡単な説明 本発明およびその目的と効果をさらに完全に理解する
ために、添付図面を参照しながら、以下に説明をする。
図1は、AIM UNIを用いた構成の一例を示す。
図2は、AIM BICIまたはPNNIを用いた構成の一例を
示す。
図3は、ITU勧告で規定されたATMセル構成を示す。
図4は、AIM及びリンク上におけるATMセルの多重化お
よび分離化を図示したものである。
図5は、物理レイヤにおいて用いられる、あらかじめ
設定されたセルヘッダ値を示す。
図6は、本発明の実施の形態1におけるAIM OAMセル
のヘッダパターンを示す。
図7は、本発明の実施の形態1における情報フィール
ド中のOAM機能の構成を示す。
図8は、本発明の実施の形態1におけるAIM・OAMセル
の多重化および分離化を図示したものである。
図9は、本発明の実施の形態1における、ATMデータ
セルの送信中に行われるAIM・OAMセルの定期的な多重化
および分離化を図示したものである。
実施の形態 新規のATM逆多重化プロトコルを規定するときには、
以下のような事項を考慮に入れる必要がある。
・T1/E1リンクといった多重リンクを介して、ラウンド
ロビン法によって分配されたATMセル・ストリームを多
重化および分離化処理するものであること、 ・T1/E1リンクが用いられた場合、個々のリンク間での
最大32ミリ秒の差動リンク遅延を調節しなければならな
い、 ・リンクが付加され、削除される必要がある場合、また
は、サービスの提供に不十分であると見なされた場合
に、多重リンクを再構築しなければならない、 ・UNIのみならず、PNNIやBICI用にも規定されなければ
ならない、 ・ATMセルをPDH信号に収束させる装置に対してトランス
ペアレントでなければならない、 ・ATMレイヤ・セルを扱う装置に対してトランスペアレ
ントであること、 である。
本発明は、上記の事項を全て達成でき、最初に述べた
問題を解決するものである。本発明は、適切に規定され
た、物理レイヤの動作管理およびメインテナンス(OA
M)セルを利用する、新規のATM逆多重化法に関連するも
のである。このOAMセルは、ATM逆多重化構成を適切に動
作させるための重要な情報を含み、また、リンクの故障
状況に対処する機会が与えられるように規定される。
新たに規定されたOAMセルは、AIM OAMセル、またはA
IMシーケンス番号(SN)セルと呼ばれ、主として、セル
シーケンス番号およびフィールドバックリンク・ステー
タス・フィールドを搬送するように設計されている。こ
のSNセルに含まれているシーケンス番号は、受信端にお
いて、着信リンクから最初のセル・ストリームを再生で
きるようにする。フィードバックリンク・ステータス
は、送信者が自分自身のSNセルを送信することによっ
て、受信者がセルを受信中であること、並びに、それが
同じラウンドロビン機構の不可欠な部分であることを送
信者に通知できるようにする。すなわち、両端でのシー
ケンス番号が違っていたとしても、いずれかの方向にお
いて、SNセルのフィードバックリンク・ステータス値が
相互に一致しなければならない。送信者に応答して、受
信者がセルの受信中であるとして自分自身のSNセルを送
信すると、それは、受信者が、続くATMデータ・セルの
受信準備ができた、ということの実際上の確認になる。
図4は、ATMセルがAIM上で1方向に多重化され、分離
化される様子を示す。送信ノードにおいて、AIM10は、A
TMレイヤ装置から連続したATMセルを取り込む。そし
て、ATMセルを分散し、それぞれのセルを、N個の送信
リンク各々を介して送信する。ここでNは、正の整数と
する。送信順序は、ラウンドロビン法に従う。この処理
が逆多重化と呼ばれるものである。受信ノードでは、N
個のリンクからのセルが逆分離化され(組立てられ)、
AIM14によって、ATMレイヤ装置へと送られる。このノー
ドでは、セルの適切な順序を再生するために、上記と同
じ順序が用いられなければならない。また、双方のノー
ドが、使用するラウンドロビン順序を認識している必要
がある。従って、初期化の際、双方のAIMが、ラウンド
ロビン法によって、連続したSNセルを、例えば、T1/E1
リンクのようなリンクを介して、各リンクに各SNセルを
送信する。これによって、双方のノードにおける受信AI
Mが、相対的なリンク遅延の調整の他に、着信リンクか
らセルを読み込む順序を確立できる。
上述のように、SNセルは、各T1/E1リンクが使用する
特別なフィールドをも搬送することで、双方のAIMが、
リンクに関して同じラウンドロビンを有していることを
示している。この情報は、対応するローカルノードにお
いて、そのラウンドロビンに従ってリンクが付加される
べきか、除去されるべきか、あるいはそのままにすべき
かを判断するのに用いられる。
リンクが付加され、あるいは除去され、あるいはダウ
ンしたと判断されてリンク構成に変化が起ったとき、そ
れぞれのノードは連続したSNセルを送信することで、遠
端のノードが着信リンクからの読み取りを行って、セル
の順番を再構築できるようにする。
本発明に係るプロトコルは、もっぱらATM逆マルチプ
レクサによる処理がなされるよう規定された物理レイヤ
OAMセルを必要とする。新しいセル構造は、ITU勧告I.36
1に規定されているセル構造と合致していなければなら
ない。図3は、I.361に規定されているNUI/NNI ATMセ
ルの構造を示している。ITU勧告I.361,I.432によれば、
VPIおよびVCIフィールドがゼロに設定されたヘッダによ
って構成されたATMセルは、物理レイヤが使用するため
に確保される。この時点で、あらかじめ指定された、セ
ルヘッダの3つの値が、物理レイヤ用に確保される。そ
れらを図5に示す。
PTフィールドを「111」に設定し、無指定の値を用い
ることで、本発明の一実施の形態に係る物理的レイヤOA
Mセルが規定される。これを図6に示す。
AIM間の情報交換のために、AIM OAMセルのペイロー
ドを用いることができる。このセルのペイロードは、図
7にその位置設定が示される、連続したフィールドから
なる。
本発明の一実施の形態に係るAIMプロトコルに対し
て、以下のフィールドを定める。
・ATM逆多重化遠隔故障インジケータ(AIMRDI)−1オ
クテットが割り振られており、全て「1」のコードが予
定されている。
・ATM逆多重化遠端受信者レディ(AIMFERR)−1オクテ
ットが割り振られており、全て「1」のコードが予定さ
れている。
・ATM逆多重化・セル・シーケンス番号(AIMCSN)−ATM
逆マルチプレクサによって処理される多重リンクを介し
て送信されるセルのシーケンス番号を含むよう規定され
る。ATM逆マルチプレクサが、最大32ミリ秒のリンク遅
延を吸収するよう、十分大きなサイクルを有する設計が
なされる。AIMCSNフィールドには、16ビットが割り当て
られる。従って、モジュロ65536のカウントが行われ
る。
・セルエラー制御(CEC)−セルのペイロード中のエラ
ー検出に用いられるものである。これには、ITU勧告I.4
32に提案されているCRC−10を予定している。
・予約フィールド(R)−「01101010」のオクテットパ
ターンを含み、これは、ITU勧告I.361に提案されている
空きセルと同じである。
以下、図8を参照しながら、本発明の一実施の形態に
係るATM逆多重化プロトコルを詳細に説明する。説明を
明瞭にするため、図8には1方向しか示していないが両
方向に送信可能である。送信リンクはすべてT1/E1リン
クとしているが、言うまでもなく、全てのリンクの通信
速度が同じである限り、T1/E1とは違う速度を有するこ
ともできる。送信ノード20は、ATMレイヤより、一連のA
TMデータ・セルによって構成されるディジタルデータを
集める。送信ノード側のATM逆マルチプレクサ(AIM)
は、受信ノード26へセルを送信するために、多重リンク
24を介して分散を行う。受信ノード側のAIMは、リンク
より受信したATMデータセルを適切な順序で再構築し、
それらをATMレイヤに送信する。
リンクの開始 接続の開始時、双方のノードのAIMは、利用可能なリ
ンクを介してラウンドロビン法でセルのシーケンス番号
を搬送するAIM OAMセル(AIM SNセル)の挿入を開始
する。セルのシーケンス化は、セルが仮想リンク(N個
の物理リンク)上に送信される順序に基づいて行われ
る。しかし、このシーケンス番号は、SNセルを介して送
られるだけである。このようにシーケンス番号を指定す
ることによって、受信側のAIMが、もとのセル順序を検
索できる。受信ノードは、個々のリンク間における差動
遅延の他に、着信リンクからATMデータセルを読み込む
順序を決定するまで、受信したAIM SNセルの待ち行列
を作る。その後、受信ノードは、ATMトラヒックを受信
するのに「準備完了(レディ)」となったと考えられる
リンク各々に対応させて「1」が設定されたAIMFERRフ
ィールドとともに、自身が保有するAIM SNセルを送信
する。この時点から受信ノードは、リンクからのセルの
順序を認識することになる。セルの書き込みが現在なさ
れており、着信リンク上でAIM−RDIが受信されなけれ
ば、リンクは利用可能と見なされる。
送信ノードは、AIM SNセルの送信を始めると、100ミ
リ秒のタイムアウトを開始し、このタイムアウト内で受
信ノードは、リンクより受信しているAIM SNセルの順
序を決定する。送信ノードが、初期化の段階で利用可能
とみなされた全てのリンクから「レディ」信号を受信し
なければ、タイムアウトは終了する。
タイムアウトが終了した時点で「レディ」状態のリン
クが全くない場合、ローカルノードは、リンクの使用可
能性を(セルの記述を用いて)再評価し、利用可能なリ
ンクを介してAIM SNセルの送信を開始する。そして、
タイムアウトを再始動する。この処理は、少なくとも1
つのリンクが準備完了となるまで繰り返される。
全ての利用可能なリンクから「レディ」信号を受信す
ることで、タイムアウトが解除された場合、すなわち、
タイムアウトが終了した時点で少なくとも1つのリンク
がレディ状態にある場合、ローカル端は、「レディ」状
態にあるリンク、あるいは初期化時に使用したのと同じ
ラウンドロビンを用いているリンクを介してATMレイヤ
・セルを送信する。
各ATMレイヤ・セルには、指定されたシーケンス番号
が与えられるが、AIM SNセルのみがリンクによってそ
の番号を搬送する。双方のノードがATMレイヤ・セルの
送信を開始すると、それらのノードは、連続した「n」
個のATM SNを定期的に送信して、受信ノードがリンク
間の差動遅延を再調整できるようにする。この「n」の
値は、ATMレイヤ・セルを搬送するのに用いられる「レ
ディ」状態のリンク数に等しい。これは、受信ノード
が、多重リンクからのセルをいつも正しい順序で読んで
いるかどうかを判断するために、常にAIM SNセルを走
査していることを意味する。「n」個のAIM SNセルの
バーストが、どのくらいの頻度で送信されるかは、リン
クの利用状況によるが、この一実施の形態では、最長期
間が50ミリ秒となるように設定した。図9は、複数の送
信リンクからなる仮想リンクを介して送信されるセルの
一例を示している。
リンクの再構成 上述のように、本発明に係るプロトコルは、リンクの
再構成処理をも行う。再構成が発生しうる場合が、3通
りある。すなわち、 ・ラウンドロビンに新規のリンクが付加される必要があ
る場合 ・ラウンドロビンからリンクが意図的に除去される必要
がある場合 ・リンクがサービスの提供に不十分であることを示した
場合(例えば、故障によるリンクダウンなど) である。
最初の2つの場合、ノードは、接続開始時と同じ初期
化処理を行うことによって、リンクの再構成を開始す
る。すなわち、ノードはリンク間のラウンドロビン順序
を選択し、選択したラウンドロビン順序を用いて、AIM
SNセルの送信を開始する。受信ノードは、着信リンク
からトラヒックを受信するために、それ自身の調整をし
ている間、AIM SNセルの発生を見てトラヒックの送信
を中止し、自分自身のAIM SNの送信を開始する。プロ
トコルの残りの部分は、上記のリンクの開始で述べたも
のと同じである。
故障状態の報告に対して、以下の2つの場合が考えら
れる。
(1)書き込み損失(LCD)という故障状態を介して報
告される媒体上の問題。この場合、対応するリンクはサ
ービスの提供に使用されない。LCDが検出された場合、
「1」に設定されたAIMRDIを有するSNセルが、対応する
発信リンクを介して送信される。AIM−RDIを含むSNセル
は、有効なシーケンス番号を搬送しない。遠端において
AIM−RDI信号が検出されるということは、リンクが使用
されないことを示している。従って、LCDまたはAIM−RD
Iが検出された場合、そのリンクは、もはや利用不可能
と見なされ、両端において、そのリンクがラウンドロビ
ンの要素となることはない。この状態が起きた場合、残
りのリンクを介してSNセルが再送され、2端間の接続が
再び確立させる。
(2)LCDまたはAIM−RDIの報告なしでセルが消失して
しまった場合。例えば、セルヘッダにおけるビットエラ
ーが原因となって、いくつかのセルが物理レイヤによっ
て除去された場合、このような状態が起こりうる。これ
により、セル順序に影響がでる。その兆候の一つに、予
想とは違う番号を有するSNセルが検出されることがある
(これは、1個あるいはそれ以上の先行するセルが消失
しているためである)。この場合、受信バッファシステ
ムを再調整することによって、問題を部分的に修正でき
る(これは、SNセル番号と予期していた番号の差が小さ
いとした場合のことである)。別の兆候として、他のす
べてのリンク上でSNセルのバーストを受けているとき
に、一つのリンク上にSNセルが存在しないことが挙げら
れる。このような場合、ローカル端は、リンクが強制的
に再構築されるようにしなければならない。もしも、あ
る一定期間、上記の兆候が再発するようであれば、不良
リンクをラウンドロビンから取り除かなければならな
い。
リンクの再構築は、リンクの一つが、遠端(受信)ノ
ードからセルを受信するのに時間がかかりすぎる場合に
も発生する。すなわち、例えば、32ミリ秒内にセルが一
個もない場合である。
セルシーケンス番号の範囲 本発明に係る一つの実施の形態において、ATM逆マル
チプレクサは、最大32ミリ秒の各リンク間における差動
遅延を吸収しなければならない。また、本システムは、
最大8つのT1/E1リンクを扱わなければならないため、
このような遅延を吸収するのに十分なモジュロを有する
シーケンス番号を備えている必要がある。
実際的な例として、以下のようなE1用パラメータを考
える。
・全速度:2.048Mbit/s ・ペイロード率:(30/32)×2.048Mbit/s=1.92Mbps ・ATMセル:53バイト ・ATMセル間隔:221マイクロ秒 ・ATMセル/32ミリ秒=144セル 各リンク最大32ミリ秒までの遅延に対して、リンクご
とに少なくとも同じ長さの期間、セルの待ち行列を作る
必要がある。従って、これは、このような例において、
2つのリンク間で144セルの期間の遅延が起こりうるこ
とを意味する。ATM逆マルチプレクサは、最大8つのT1/
E1リンクを扱えるので、1つのATM逆マルチプレクサに
よって、一度に最高1008個のセル(144×7セル)の待
ち行列が作成される必要がある。よって、これに対処で
きる大きさのシーケンス番号のモジュロが必要となる。
本発明の一実施の形態についての簡単な例では、モジュ
ロ65536を有する16ビットのカウントを用いる。
本発明に係るATM逆多重化プロトコルによって、以下
のような特徴を実現できる。
・UNI,BICI、およびPNNI(いずれも、ATMネットワーク
において使用可能なポイント)に用いることができる。
・現在規定されているセルのATMセル・ヘッダに影響を
与えない。
・ATMセルをT1/E1に収束させるための現在のATM物理レ
イヤ装置に変更を要しない。
・ATMレイヤに対してトランスペアレントに動作する。
・ATMレイヤ・セルを処理する現在の装置に変更を要し
ない。
・始動の際、利用可能なリンク間で自己構築を行い、新
規のリンクが付加されたり、除去される場合、あるいは
サービスを提供するには不十分と考えられる場合には、
多重リンク間で自己構築を行う。
・リンク間の大きな差動遅延に対する要求を満たすに十
分な大きさのモジュロを有するシーケンス番号を含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エリス・ジョン・ジー カナダ国,ケイ2ケイ 2エイチ6,オ ンタリオ,カナタ,ローゼンフィールド クレッセント 56 (56)参考文献 特開 平4−176232(JP,A) 特開 平4−264843(JP,A) 特表 平6−510405(JP,A) T.V.Landegem.et a l.,”A Self−Healing ATM Network Based on Multilink Prin ciples”IEEE JSAC,V ol.12,No.1,Jan.1994,p p.139−148 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 H04L 12/56

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の送信リンク(12)からなる接続を介
    して、発信ノードから着信ノードへ、一連のATMデータ
    ・セルを含むディジタルデータを逆多重化するディジタ
    ルデータ送信方法において、 接続を開始する際、前記発信ノードは、着信ノードにAT
    Mシーケンス番号セルを送信し、このATMシーケンス番号
    セルによって前記着信ノードに、一連のATMデータ・セ
    ルが前記接続を介して送信される特定のラウンドロビン
    順序を通知するステップと、 前記着信ノードは、発信ノードにATMシーケンス番号セ
    ルを送信し、このATMシーケンス番号セルの受信レディ
    ・フィールド(AIMFERR)は、前記着信ノードが、前記
    複数の送信リンクより前記特定のラウンドロビン順序で
    ATMデータ・セルを受信する準備ができていることを示
    すように設定されるステップと、 前記発信ノードは、前記一連のATMデータ・セルの各々
    を、前記特定のラウンドロビン順序で前記着信ノードに
    送信するステップとを備えることを特徴とするディジタ
    ルデータ送信方法。
  2. 【請求項2】前記発信ノードが前記着信ノードに通知を
    行うステップは、この発信ノードがATMシーケンス番号
    セルを送信するステップを含み、そのATMシーケンス番
    号セルのシーケンス番号フィールド(AIMCSN)はシーケ
    ンス順序で設定され、各ATMシーケンス番号セルは、前
    記特定のラウンドロビン順序で各送信リンクに送信され
    ることを特徴とする請求項1記載のディジタルデータ送
    信方法。
  3. 【請求項3】前記着信ノードがATMシーケンス番号セル
    の送信を行うステップは、前記着信ノードが、一連のAT
    Mシーケンス番号セルを送信するステップを含み、このA
    TMシーケンス番号セルの受信レディ・フィールド(AIMF
    ERR)およびシーケンス番号フィールド(AIMCSN)は、
    シーケンス順序で設定され、各ATMシーケンス番号セル
    は、各送信リンクを介して前記特定のラウンドロビン順
    序で送信されることを特徴とする請求項2記載のディジ
    タルデータ送信方法。
  4. 【請求項4】さらに、前記発信ノードおよび着信ノード
    相互が、前記送信リンクを介して、所定期間、前記特定
    のラウンドロビン順序で、一連のATMシーケンス番号セ
    ルを定期的に送信するステップを含むことを特徴とする
    請求項3記載のディジタルデータ送信方法。
  5. 【請求項5】前記ATMシーケンス番号セルは物理レイヤO
    AMセルであり、そのプロトコル・フィールドは、セルの
    形式と前記シーケンス順序を示すよう適切に設定される
    ことを特徴とする請求項4記載のディジタルデータ送信
    方法。
  6. 【請求項6】前記ATMシーケンス番号セルは物理レイヤO
    AMセルであり、そのプロトコル・フィールドは、前記着
    信ノードがATMデータ・セルの受信準備ができたことを
    示すフィールドを含むことを特徴とする請求項5記載の
    ディジタルデータ送信方法。
  7. 【請求項7】前記発信ノードおよび着信ノード相互が、
    所定の最長期間内、「n」を正の整数としたとき、
    「n」個の送信リンクを介して「n」個のシーケンス番
    号セルのバーストを定期的に送信することを特徴とする
    請求項4記載のディジタルデータ送信方法。
  8. 【請求項8】前記発信ノードおよび着信ノード相互が
    「n」個の送信リンクを介して「n」個のシーケンス番
    号セルのバーストを送信する期間は、リンク使用状況に
    よって、最長期間内で調節可能であることを特徴とする
    請求項7記載のディジタルデータ送信方法。
  9. 【請求項9】複数の送信リンク(12)からなる接続を介
    して、あるノードから他のノードへ、一連のATMデータ
    ・セルを含むディジタルデータを逆多重化するディジタ
    ルデータ送信方法において、 前記接続が再構築されるときにはいつでも、前記2つの
    ノードの第1のノードが他のノードにATMシーケンス番
    号セルを送信し、そのATMシーケンス番号セルのシーケ
    ンス番号フィールド(AIMCSN)は、一連のATMデータ・
    セルが前記接続を介して送信される特定のラウンドロビ
    ン順序を示すように設定されるステップと、 前記他のノードは、前記第1のノードによって送信され
    たATMシーケンス番号セルに応答してATMシーケンス番号
    セルを送信し、このATMシーケンス番号セルの受信レデ
    ィ・フィールド(AIMFERR)は、前記他のノードが前記
    複数の送信リンクから前記特定のラウンドロビン順序で
    ATMデータセルを受信する準備ができていることを示す
    ように設定されるステップと、 前記第1のノードは、前記一連のATMデータ・セルの各
    々を、前記特定のラウンドロビン順序で前記他のノード
    に送信するステップとを備えることを特徴とするディジ
    タルデータ送信方法。
  10. 【請求項10】さらに、送信リンクの故障に際して前記
    接続が再構築されるときにはいつでも、前記2つのノー
    ドの1つが他のノードに、リンクが故障した旨を通知す
    るステップと、 前記2つのノードは、残りの送信リンクを介して、請求
    項9記載のステップを実行するステップとを備えること
    を特徴とする請求項9記載のディジタルデータ送信方
    法。
  11. 【請求項11】前記ATMシーケンス番号セルは物理レイ
    ヤOAMセルであり、そのプロトコル・フィールドは、セ
    ルの形式と前記シーケンス順序を示すよう適切に設定さ
    れることを特徴とする請求項9記載のディジタルデータ
    送信方法。
  12. 【請求項12】前記ATMシーケンス番号セルは物理レイ
    ヤOAMセルであり、そのプロトコル・フィールドは、リ
    ンクの故障を通知するように適正に設定されることを特
    徴とする請求項10記載のディジタルデータ送信方法。
  13. 【請求項13】複数の送信リンク(12)からなる接続を
    介して、一連のATMデータ・セルを含むディジタルデー
    タを逆多重化するATM通信システムにおいて、 前記接続を介して前記一連のATMデータ・セルを送信す
    るための特定のラウンドロビン順序を示しているATMシ
    ーケンス番号セルの送信を行うOAMセル送信デバイス
    と、 ATMシーケンス番号セルを受信し、この受信したATMシー
    ケンス番号セルの受信レディ・フィールド(AIMFERR)
    を監視することで、着信先が、前記複数の送信リンクよ
    り前記特定のラウンドロビン順序でATMデータ・セルを
    受信する準備ができていることを判断するOAMセル受信
    デバイスと、 前記一連のATMデータ・セルの各々を、前記特定のラウ
    ンドロビン順序で送信するATMデータ・セル送信デバイ
    スとを備えることを特徴とするATM通信システム。
  14. 【請求項14】さらに、前記OAMセル送信デバイスを制
    御して、規定時間内に特定のラウンドロビン順序で、前
    記送信リンクを介して一連のATMシーケンス番号セルを
    定期的に送信するタイミング・デバイスを備えることを
    特徴とする請求項13記載のATM通信システム。
  15. 【請求項15】前記OAMセル受信デバイスは、前記ATMシ
    ーケンス番号セルを受信して、1あるいはそれ以上の送
    信リンクが故障したことを検出し、 前記リンクの故障が検出されると、前記OAMセル送信デ
    バイスは、残りの送信リンクからなる前記接続を介して
    前記一連のATMデータ・セルを送信するための特定のラ
    ウンドロビン順序を示しているATMシーケンス番号セル
    を送信することを特徴とする請求項13記載のATM通信シ
    ステム。
  16. 【請求項16】複数の送信リンク(12)からなる接続を
    介して、一連のATMデータ・セルを含むディジタルデー
    タを逆多重化するディジタルデータ送信方法において、 前記接続を介して前記一連のATMデータ・セルを送信す
    るための特定のラウンドロビン順序を示しているATMシ
    ーケンス番号セルの送信を行うステップと、 受信レディ・フィールド(AIMFERR)が設定されたATMシ
    ーケンス番号セルを受信するステップと、 前記一連のATMデータ・セル中の各ATMデータ・セルを前
    記特定のラウンドロビン順序で送信するステップとを備
    えることを特徴とするディジタルデータ送信方法。
  17. 【請求項17】さらに、規定時間内に前記特定のラウン
    ドロビン順序で、前記送信リンクを介して一連のATMシ
    ーケンス番号セルを定期的に送信するステップを備える
    ことを特徴とする請求項1記載のディジタルデータ送信
    方法。
  18. 【請求項18】前記ATMシーケンス番号セルは物理レイ
    ヤOAMセルであり、そのプロトコル・フィールドは、セ
    ルタイプおよび前記シーケンス順序を示すよう適切に設
    定されていることを特徴とする請求項2記載のディジタ
    ルデータ送信方法。
  19. 【請求項19】さらに、前記送信リンクのいずれかにお
    ける故障を検出するステップと、 残りの送信リンクにおいて請求項1記載のステップを繰
    り返すステップとを備えることを特徴とする請求項1記
    載のディジタルデータ送信方法。
  20. 【請求項20】複数の送信リンクを含むATM接続を介し
    て、発信ノードから着信ノードへ、ディジタルデータを
    逆多重化するための通信リンクを確立する通信リンク確
    立方法において、 ラウンドロビン順序を規定する情報を含む1あるいはそ
    れ以上のシーケンス番号セルを前記発信ノードより送信
    することで、前記発信ノードと着信ノードとの間の接続
    を開始するステップであって、この接続を介して一連の
    ATMデータ・セルが前記ラウンドロビン順序で送信され
    る、当該ステップと、 前記着信ノードが前記複数の送信リンクから前記ラウン
    ドロビン順序でATMデータ・セルを受信する準備ができ
    ていることを示す情報を含むシーケンス番号セルを、前
    記着信ノードから発信ノードへ戻すステップとを備える
    ことを特徴とする通信リンク確立方法。
  21. 【請求項21】複数の送信リンクを含むATM接続を介し
    て、発信ノードから着信ノードへ、一連のATMデータ・
    セルを含むディジタルデータを逆多重化するディジタル
    データ送信方法において、 ラウンドロビン順序を規定する第1の情報を含む1ある
    いはそれ以上のセルを前記発信ノードより送信すること
    で、前記発信ノードと着信ノードとの間の接続を開始す
    るステップであって、この接続を介して一連のATMデー
    タ・セルが前記ラウンドロビン順序で送信される、当該
    ステップと、 前記第1の情報を含む前記セルが送信されると直ちに所
    定のタイムアウトを開始するステップと、 前記着信ノードが前記複数の送信リンクから前記ラウン
    ドロビン順序でATMデータ・セルを受信する準備ができ
    ていることを示す第2の情報を含むセルを、前記着信ノ
    ードから発信ノードへ戻すステップと、 前記タイムアウトが終了したときに前記第2の情報を含
    むセルが1つも戻されていない場合、前記着信ノードか
    ら発信ノードへ遠隔故障インジケータをセルに入れて送
    信するステップとを備え、 かかる構成によって前記送信ノードが、利用可能なリン
    クを介してATMデータ・セルを前記ラウンドロビン順序
    で前記着信ノードへ送信することを特徴とするディジタ
    ルデータ送信方法。
JP08517972A 1994-11-29 1995-06-02 Atm逆多重化 Expired - Lifetime JP3087182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/350,092 1994-11-29
US08/350,092 US5608733A (en) 1994-11-29 1994-11-29 ATM inverse multiplexing
US350,092 1994-11-29
PCT/CA1995/000322 WO1996017489A1 (en) 1994-11-29 1995-06-02 Atm inverse multiplexing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500271A JPH10500271A (ja) 1998-01-06
JP3087182B2 true JP3087182B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=23375214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08517972A Expired - Lifetime JP3087182B2 (ja) 1994-11-29 1995-06-02 Atm逆多重化

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5608733A (ja)
EP (1) EP0795259B1 (ja)
JP (1) JP3087182B2 (ja)
AT (1) ATE173373T1 (ja)
CA (1) CA2204171C (ja)
DE (1) DE69506003T2 (ja)
WO (1) WO1996017489A1 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617417A (en) * 1994-09-07 1997-04-01 Stratacom, Inc. Asynchronous transfer mode communication in inverse multiplexing over multiple communication links
US6147996A (en) 1995-08-04 2000-11-14 Cisco Technology, Inc. Pipelined multiple issue packet switch
JP3772275B2 (ja) * 1996-01-26 2006-05-10 マルコニ ユーケイ インテレクチュアル プロパティー リミテッド デパックタイザ及びデパックタイザを含むフレームアライナ
GB9614814D0 (en) * 1996-07-15 1996-09-04 Plessey Telecomm Communication links for transmission of data in fixed size packets
EP1906606A2 (en) 1996-08-16 2008-04-02 Nortel Networks Limited Inverse multiplexing of digital data
US6205142B1 (en) 1996-08-16 2001-03-20 Nortel Networks Limited Inverse multiplexing of digital data
US5987030A (en) 1996-09-27 1999-11-16 Cisco Technology, Inc. Transparent circuit emulation for packet switching network
US5875192A (en) * 1996-12-12 1999-02-23 Pmc-Sierra Ltd. ATM inverse multiplexing system
EP0855820A3 (en) * 1996-12-13 2003-04-16 International Business Machines Corporation A method and system for optimizing data transmission line bandwidth occupation in a multipriority data traffic environment
US5956341A (en) * 1996-12-13 1999-09-21 International Business Machines Corporation Method and system for optimizing data transmission line bandwidth occupation in a multipriority data traffic environment
US6198749B1 (en) * 1997-04-03 2001-03-06 Nortel Networks Limited System for inverse multiplexing analog channels
US6049528A (en) * 1997-06-30 2000-04-11 Sun Microsystems, Inc. Trunking ethernet-compatible networks
US6005851A (en) * 1997-10-10 1999-12-21 Nortel Networks Corporation Adaptive channel control for data service delivery
US6002670A (en) * 1997-12-12 1999-12-14 Nortel Networks Corporation Optimization and recovery techniques in IMA networks
US6134246A (en) * 1998-01-26 2000-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Inverse multiplexing within asynchronous transfer mode communication networks
NO306038B1 (no) * 1998-02-02 1999-09-06 Telenor Forskning Og Utvikling Invers-multipleksing over eksisterende telefon-tilgangslinjer
US6535487B1 (en) 1998-02-12 2003-03-18 Nec Usa, Inc. Connection splitting: an efficient way of reducing call blocking in ATM
US6163540A (en) * 1998-03-17 2000-12-19 Lsi Logic Corporation System and method for establishing unique sequence identification in an information exchange of a system network
US5987526A (en) * 1998-04-06 1999-11-16 At&T Corp. Asynchronous transfer mode layer automatic protection switching mechanism for ATM permanent virtual connections
US6795442B1 (en) * 1998-04-23 2004-09-21 Emulex Design & Manufacturing Corporation System and method for scheduling message transmission and processing in a digital data network
US6148010A (en) * 1998-06-24 2000-11-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for distributing and consolidating data packets onto multiple network interfaces
US6084874A (en) 1998-06-30 2000-07-04 Storage Technology Corporation Temporary data transfer connections
JP3052940B2 (ja) 1998-09-08 2000-06-19 日本電気株式会社 伝送経路切換装置
EP1108344A2 (de) * 1998-08-24 2001-06-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum übertragen eines atm orientierten zellenstroms über zumindest zwei virtuelle verbindungen eines atm kommunikationsnetzes
US6618374B1 (en) * 1998-09-10 2003-09-09 Cisco Technology, Inc. Method for inverse multiplexing of ATM using sample prepends
US6370579B1 (en) * 1998-10-21 2002-04-09 Genuity Inc. Method and apparatus for striping packets over parallel communication links
US6310894B1 (en) * 1998-11-23 2001-10-30 Verizon Laboratories Inc. Method and apparatus for service multiplexing over telephone networks which employ bridged tap construction
US6222858B1 (en) 1999-02-10 2001-04-24 Verizon Laboratories Inc. Method of inverse multiplexing for ATM
US6621794B1 (en) * 1999-02-18 2003-09-16 Nokia Corporation Method and apparatus for measuring the timing difference between physical IMA links and for delivering a time difference to the IMA layer
GB2347304B (en) * 1999-02-25 2003-08-13 Mitel Corp Multitrunk ATM termination device
US6678275B1 (en) 1999-02-25 2004-01-13 Zarlink Semiconductor Inc. Multitrunk ATM termination device
US6873630B1 (en) * 1999-05-19 2005-03-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for a multi-gigabit ethernet architecture
US6985503B1 (en) * 1999-08-09 2006-01-10 Zarlink Semiconductor Inc. Inverse multiplexer
GB2353174B (en) * 1999-08-09 2003-09-10 Mitel Corp Inverse multiplexer
US6587432B1 (en) * 1999-08-31 2003-07-01 Intel Corporation Method and system for diagnosing network congestion using mobile agents
US6535485B1 (en) * 1999-10-01 2003-03-18 Telcordia Technologies, Inc. Methods and systems for an improved reliability packet network
US6775305B1 (en) 1999-10-21 2004-08-10 Globespanvirata, Inc. System and method for combining multiple physical layer transport links
US6625161B1 (en) 1999-12-14 2003-09-23 Fujitsu Limited Adaptive inverse multiplexing method and system
US6646991B1 (en) * 1999-12-22 2003-11-11 Intel Corporation Multi-link extensions and bundle skew management
US6687840B1 (en) * 2000-04-21 2004-02-03 Intel Corporation Multi-link extensions and bundle skew management
US6891794B1 (en) * 1999-12-23 2005-05-10 Cisco Technology, Inc. System and method for bandwidth protection in a packet network
US8161182B1 (en) 2000-01-26 2012-04-17 Cisco Technology, Inc. Managing network congestion using dynamically advertised congestion status
US6775271B1 (en) * 2000-05-17 2004-08-10 Intel Corporation Switching system and method for communicating information at a customer premises
US6765910B1 (en) * 2000-05-17 2004-07-20 Intel Corporation System and method for communicating information using inverse multiplex ATM(IMA) functionality
US6717960B1 (en) 2000-06-01 2004-04-06 Agere Systems Inc. Method for reconstructing an aggregate ATM cell stream and related device
JP3511988B2 (ja) * 2000-08-10 2004-03-29 日本電気株式会社 フレーム転送装置、フレーム転送方法、フレーム転送システム
US7145908B1 (en) * 2000-08-28 2006-12-05 Agere Systems Inc. System and method for reducing jitter in a packet transport system
US7088737B1 (en) 2000-10-27 2006-08-08 Redback Networks Inc. Method and apparatus for combining packets having different protocol encapsulations within a circuit
US6731678B1 (en) * 2000-10-30 2004-05-04 Sprint Communications Company, L.P. System and method for extending the operating range and/or increasing the bandwidth of a communication link
US7020736B1 (en) 2000-12-18 2006-03-28 Redback Networks Inc. Method and apparatus for sharing memory space across mutliple processing units
US7006509B1 (en) * 2000-12-22 2006-02-28 Cisco Technology, Inc. Method and system for graceful slowlink deletion and subsequent fast link addition in an IMA group
US7065104B1 (en) 2000-12-28 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing inverse multiplexing over ATM
US6928056B2 (en) * 2000-12-29 2005-08-09 Nokia Networks Oy System and method for distribution of a data stream from high-to-low-to-high bandwidth links
US7415025B1 (en) * 2000-12-29 2008-08-19 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for clearing a large number of connections in an ATM network
US7046623B2 (en) * 2000-12-29 2006-05-16 Nokia Inc. Fault recovery system and method for inverse multiplexed digital subscriber lines
US6993047B1 (en) * 2000-12-30 2006-01-31 Redback Networks Inc. Any size and location of concatenated packet data across SONET frames in a SONET signal
US6466591B1 (en) 2000-12-30 2002-10-15 Redback Networks Inc. Method and apparatus for processing of multiple protocols within data and control channels in data transmission signals
US6990121B1 (en) 2000-12-30 2006-01-24 Redback, Networks, Inc. Method and apparatus for switching data of different protocols
US6765916B1 (en) 2000-12-30 2004-07-20 Redback Networks Inc. Method and apparatus for processing of multiple protocols within data transmission signals
US6490296B2 (en) * 2001-02-28 2002-12-03 Symmetricom, Inc. Multi-link segmentation and reassembly for bonding multiple PVC's in an inverse multiplexing arrangement
US6959008B2 (en) * 2001-03-31 2005-10-25 Redback Networks Inc. Alignment of TDM-based signals for packet transmission using framed and unframed operations
US6510166B2 (en) 2001-03-31 2003-01-21 Redback Networks, Inc. Stuffing filter mechanism for data transmission signals
US20020181441A1 (en) * 2001-04-24 2002-12-05 Alcatel, Societe Anonyme Facilitating inverse multiplexing over asynchronous transfer mode via communication links having disparate data transmission rates
US7068657B2 (en) * 2001-04-24 2006-06-27 Alcatel Facilitating inverse multiplexing over asynchronous transfer mode via communication links having disparate data transmission rates
GB2375262B (en) * 2001-04-30 2004-05-19 Siemens Ag Improvements in or relating to third generation cellular networks
US6590868B2 (en) 2001-06-02 2003-07-08 Redback Networks Inc. Method and apparatus for restart communication between network elements
US6976096B1 (en) 2001-06-02 2005-12-13 Redback Networks Inc. Method and apparatus for controlling the admission of data into a network element
AU2002340093A1 (en) 2001-10-05 2003-04-22 Aware, Inc. Systems and methods for multi-pair atm over dsl
US7286570B2 (en) * 2001-11-21 2007-10-23 Alcatel-Lucent Canada Inc High speed sequenced multi-channel bus
JP3854132B2 (ja) * 2001-11-26 2006-12-06 富士通株式会社 ルーティング装置及びルータ装置
US7075951B1 (en) 2001-11-29 2006-07-11 Redback Networks Inc. Method and apparatus for the operation of a storage unit in a network element
US7385970B1 (en) 2001-12-07 2008-06-10 Redback Networks, Inc. Method and apparatus for balancing bandwidth among multiple ports of a network element
CA2390883C (en) * 2001-12-20 2009-06-02 Tropic Networks Inc. Communication system with balanced transmission bandwidth
US7266130B2 (en) * 2001-12-28 2007-09-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for multiplexing multiple end-to-end transmission links in a communication system
KR100810255B1 (ko) * 2002-01-09 2008-03-06 삼성전자주식회사 비동기전송모드를 위한 인버스 멀티플랙싱 장치 및 방법
DE50211013D1 (de) * 2002-09-11 2007-11-15 Tektronix Int Sales Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Monitoren einer Datenübertragung
US7327725B2 (en) * 2002-11-27 2008-02-05 Alcatel Canada Inc. Method and apparatus capable of transferring very high data rates across a midplane or backplane
JP4007313B2 (ja) * 2003-01-22 2007-11-14 株式会社村田製作所 角度センサ
CN100474833C (zh) * 2003-03-31 2009-04-01 富士通株式会社 数据通信负荷分散控制、负荷分散数据发送方法及装置
US7738511B2 (en) * 2003-07-11 2010-06-15 Hubbell Incorporated Apparatus and method for transmitting a DS3 signal over multiple twisted pair conductors
JP2007527170A (ja) * 2004-02-19 2007-09-20 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 並列通信のためのシステムおよび方法
WO2006020559A2 (en) * 2004-08-09 2006-02-23 Arris International, Inc. Very high speed cable modem for increasing bandwidth
CN1874341B (zh) * 2005-05-30 2010-08-18 华为技术有限公司 实现业务传输线路绑定的方法
JP2009033573A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Fujitsu Ltd イーサネット(登録商標)フレーム伝送システムおよびイーサネットフレーム伝送装置
US20090296737A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Ram Arye Method and system for connecting two nodes over multiple communication links
US8831090B2 (en) 2008-11-18 2014-09-09 Avigilon Corporation Method, system and apparatus for image capture, analysis and transmission

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK167589A (da) * 1989-04-07 1990-10-08 Kjoebenhavns Telefon Aktiesels Fremgangsmaade ved transmission af et digitalt bredbaandssignal
EP0504537A1 (en) * 1991-03-22 1992-09-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for the testing and evaluation of geographically distributed telecommunication networks
GB9117172D0 (en) * 1991-08-08 1991-09-25 British Telecomm Communication system
DE69129851T2 (de) * 1991-09-13 1999-03-25 International Business Machines Corp., Armonk, N.Y. Konfigurierbare gigabit/s Vermittlunganpassungseinrichtung
ATE144091T1 (de) * 1992-07-20 1996-10-15 Siemens Ag Verfahren zur weiterleitung eines nachrichtenzellenstroms über eine mehrzahl paralleler verbindungsleitungen unter einhaltung der reihenfolge der nachrichtenzellen
US5392280A (en) * 1994-04-07 1995-02-21 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Data transmission system and scheduling protocol for connection-oriented packet or cell switching networks

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
T.V.Landegem.et al.,"A Self−Healing ATM Network Based on Multilink Principles"IEEE JSAC,Vol.12,No.1,Jan.1994,pp.139−148

Also Published As

Publication number Publication date
CA2204171A1 (en) 1996-06-06
EP0795259B1 (en) 1998-11-11
DE69506003T2 (de) 1999-04-15
ATE173373T1 (de) 1998-11-15
EP0795259A1 (en) 1997-09-17
US5608733A (en) 1997-03-04
CA2204171C (en) 1998-05-26
JPH10500271A (ja) 1998-01-06
WO1996017489A1 (en) 1996-06-06
DE69506003D1 (de) 1998-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3087182B2 (ja) Atm逆多重化
JP3819438B2 (ja) ディジタル・データの逆多重化
US5345445A (en) Establishing telecommunications calls in a broadband network
EP0669067B1 (en) Establishing telecommunications call paths in broadband communication networks
US7773612B2 (en) Networking controller, device and communication network system of asynchronous transfer mode
KR101573195B1 (ko) 시분할 다중화 신호들을 교환하기 위한 네트워크 요소
JP5356404B2 (ja) マルチシャーシaps保護ルータによる回復力のあるppp/ml−pppサービス
US20030185201A1 (en) System and method for 1 + 1 flow protected transmission of time-sensitive data in packet-based communication networks
US6834038B1 (en) Protection against master unit failure in remote network access multiplexing
KR100277134B1 (ko) 프레임 릴레이 프록시 신호 에이전트를 이용하는 에이티엠네트워크를 통해 프레임 릴레이 장치를 연결하는 장치 및그 방법
US20030169780A1 (en) Method and system for establishing link bit rate for inverse multiplexed data streams
US7046623B2 (en) Fault recovery system and method for inverse multiplexed digital subscriber lines
AU2419792A (en) Method of communication
US6882626B1 (en) System and method for automated switching of data traffic in a packet network
JP4235572B2 (ja) 伝送装置
US7088704B1 (en) Transporting voice telephony and data via a single ATM transport link
JP5357436B2 (ja) 伝送装置
US7272315B1 (en) Technique for transferring information in a passive optical network
JP2002101103A (ja) 基地局変復調装置及びatmセル送受信方法
JP3607080B2 (ja) 回線障害検出方法および装置
JP3151768B2 (ja) 同期・非同期転送モード対応型セルフヒーリング・リング方式
EP1906606A2 (en) Inverse multiplexing of digital data
JP3577715B2 (ja) Atm通信システム及びatmマルチ・リンク通信方法
JPH0918490A (ja) 制御回線多重化装置
KR19980079070A (ko) 에이티엠 교환시스템의 시그널링 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070714

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term