JP3086957U - 枕 - Google Patents

Info

Publication number
JP3086957U
JP3086957U JP2001008433U JP2001008433U JP3086957U JP 3086957 U JP3086957 U JP 3086957U JP 2001008433 U JP2001008433 U JP 2001008433U JP 2001008433 U JP2001008433 U JP 2001008433U JP 3086957 U JP3086957 U JP 3086957U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
main body
pillow
concave portion
side surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001008433U
Other languages
English (en)
Inventor
爲寛 王
Original Assignee
世大化成股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 世大化成股▲分▼有限公司 filed Critical 世大化成股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3086957U publication Critical patent/JP3086957U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • A47G9/10Pillows

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 頭部、頚椎および背中間の圧力を解消する枕
を提供する。 【解決手段】 本体10および延伸体12を備える。本
体10の頂上面の相対する側面は傾斜面をなし、中央に
近接する個所に弧形の凹陥部11が形成され、凹陥部1
1の二つの側表面111はやや高くなる。延伸体12は
本体10の側面の凹陥部11に近接する個所に所定の長
さで設けられ、本体10底面から外方へ所定の距離を延
伸し、頂上から外向きに傾斜面121が形成されてい
る。本体10の底面に、本体10の両端と平行に、凹陥
部11の側表面111に対応する第一凹溝および第二凹
溝がそれぞれ形成される。本体10の底面に、延伸体1
2と平行に、延伸体12に近接する個所に第三凹溝が形
成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、枕に関する。
【0002】
【従来の技術】
現代社会では時代の進歩と科学技術の発達により、人々は仕事や生活のために 忙しい日々を送っている。人々はコンピューター、テレビゲームに熱中し、また 長時間のデスクワークによって競争によるストレス等が増大し、運動する時間を もたない。特にビジネスマンはある一定の姿勢を長時間維持し、あるいは間違っ た動作を繰り返しているので体の柔らかい部分が傷つけられ、そのために頭部、 頚椎および背中が圧迫されてコリや痛みが発生し、さらに進めばその他併発症が 発生する。これらの症状に対しては歩行またはジョギングによって運動神経系統 を促進させることが有効であるが、このような慣性運動は筋肉を適度に動かすだ けで人々の体力を回復させることはできず、かえって疲れやすくさせることがあ る。
【0003】 そこで人々は睡眠時に必ず頭部を枕に置く習慣があることに注目し、頭部、頚 椎および背中間の疲労を確実に解消するため、人間工学を通じて設計された枕が 開発された。これは枕と頭部間の微妙な接触により、人々が睡眠している時間を 利用して頭部、頚椎および背中間の圧力を自然に解消するもので、このような枕 は多くの種類のものが販売されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、一般に市販されている各種ストレス解消のための枕は構成部品があ まりにも複雑である。他のものは枕の上に簡単な凹弧面を設置したものであり、 凹弧面は人体工学による設計を経ていないので、頭部、頚椎および背中間の圧力 を確実に解消することができない。そして全ての人の需要を満たすことができず 、さらには人々の頭部、頚椎および背中を傷つけてしまう怖れがある。こうなれ ば、枕は本来の圧力解消の効果を失うだけでなく、逆に枕の設計不良によって使 用者の頭部、頚椎および背中間にとっては大きな障害になりやすい。前述した二 種類の枕にはともに欠陥があり、この問題を解決するには、枕の設計および製造 業者が、人間の頭部、頚椎および背中が枕と接触する時に、互いに接触する面を 有効に調整し、圧力を分散させ、頭部、頚椎および背中間の圧力を確実に解消す ることができる枕を設計することにある。これが達成されれば業界にとって大き な進歩であり、消費者に対しても大きな朗報である。 本考案の目的は、頭部、頚椎および背中間の圧力を解消する枕を提供すること にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、本考案の請求項1に記載の枕は、本体および延伸 体を備える。本体の頂上面の相対する側面は傾斜面をなし、本体の中央に近接す る個所に弧形の凹陥部が形成され、凹陥部の二つの側表面はやや高くなる。延伸 体は本体の側面の凹陥部に近接する個所に所定の長さで設けられ、本体底面から 外方へ所定の距離を延伸し、頂上から外向きに傾斜面をなしている。本体の底面 に、本体の両端と平行に凹陥部の側表面に対応する第一凹溝および第二凹溝がそ れぞれ形成される。本体の底面に、延伸体と平行に延伸体に近接する個所に第三 凹溝が形成されることを特徴とする。 本考案の請求項2に記載の枕は、請求項1に記載の枕で、本体の頂上面に二つ の側面に跨る複数の溝が設けられ、溝の設置により本体における空気の流れる空 間を増加させ、通気効果を高めることを特徴とする。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1、図2および図4に示すのは、本考案の第一実施例であり、通気性のいい 本体10があり、本体10の頂上面の相対する側面は傾斜面をなし、中央に近接 する個所に弧形の凹陥部11が設けられ、凹陥部11の形成によって本体10の 凹陥部11の二つの相対する側表面111はやや高くなる。図4に示すように、 使用者が仰向きに寝た場合、頭部はちょうど凹陥部11に置かれ、頭部の正確な 置き場所及び支持圧力を提供する。また使用者が体を左右に回して横向きに寝た 場合、頬から突き出した耳は凹陥部11の両側表面111に当て付けられ、頬お よび耳と本体10との接触は均一な支持圧力が得られる。
【0007】 また、図1および図2に示すように、本体10側面の凹陥部11に近接する個 所には底面から外へ所定の距離が延伸された延伸体12が設けられ、延伸体12 は頂上から外向きに傾斜面121をなす。図4に示すように、使用者が仰向きに 寝た場合、頚椎はちょうど延伸体12の傾斜面121に接触して支えられ、使用 者が体を左右に回して横向きに寝た場合、凹陥部11の両側表面111はやや高 くなっているので、頚椎および肩はよりよい支持面が得られる。
【0008】 図2に示すように、本体10の底面にはそれぞれ上が広くて下が狭い、または 上が狭くて下が広い、かなりの深さのある第一凹溝13、第二凹溝14および第 三凹溝15が設けられる。第一凹溝13と第二凹溝14の設置方向は本体10の 両端と平行で、凹陥部11に対応する両側のやや高い側表面111は横方向に寝 る場合、耳が受ける圧力を減らすためのものである。第三凹溝15の設置方向は 延伸体12と平行で、延伸体12に近接した個所にあり、仰向きに寝た場合の頚 椎が受ける圧力を減らすと同時に延伸体12の柔らかさを増やし、図4に示すよ うに、頭部と頚椎に均一な圧力の支えを提供する。これで頭部と頚椎の心地よさ はさらによくなり、また第一凹溝13および第二凹溝14の設置によって凹陥部 11両側のやや高い側表面111の柔らかさを増加し、頬の部分も心地よい支持 面が得られる。 また、図3に示すのは、本考案の第二実施例であり、本体10の頂上面に二つ の相対する端に跨る複数の溝101が設けられ、溝101の設置によって本体1 0の空気の流れる空間を増やし、通気効果を高めることができる。
【0009】 上述により、図4に示すように、使用者が仰向きに寝た場合、頭部はちょうど 凹陥部11に置かれ、頚椎はちょうど延伸体12の傾斜面121に当て付けられ 、頭部と頚椎は均一な圧力の支えが得られ、頭部と頚椎は心地よさがさらによく なる。また使用者が体を左右に回して横向きに寝た場合、頬から突き出した耳は 凹陥部11両側の側表面111に当て付けられ、頬、耳、頚椎および肩部にはよ り心地よい支持面が得られ、よって頭部、頚椎および背中間の圧力解消はより確 実に達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例による枕を示す斜視図であ
る。
【図2】本考案の第一実施例による枕を示す底面図であ
る。
【図3】本考案の第二実施例による枕を示す斜視図であ
る。
【図4】本考案の各実施例による枕を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
10 本体 11 凹陥部 12 延伸体 13 第一凹溝 14 第二凹溝 15 第三凹溝 111 側表面 121 傾斜面

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂上面に対する側面が傾斜面をなし、中
    央に近接する個所に弧形の凹陥部が設けられ、前記凹陥
    部の二つの側表面がやや高く設けられている本体と、 前記本体の前記凹陥部に近接する個所に所定の長さに設
    けられ、前記本体の底面から外側へ所定の距離延伸し、
    頂上から外向きに傾斜面をなしている延伸体と、 前記本体の底面に設けられ、前記本体の両端部と平行に
    前記凹陥部の前記二つの側表面に対応する第一凹溝およ
    び第二凹溝と、 前記本体の底面に前記延伸体と平行に前記延伸体に近接
    する個所に設けられている第三凹溝と、を備えることを
    特徴とする枕。
  2. 【請求項2】 前記本体の前記頂上面の端部に跨る複数
    の溝が設けられ、前記溝の設置により前記本体における
    空気の流れる空間が増加し、通気効果が高められること
    を特徴とする請求項1に記載の枕。
  3. 【請求項3】 前記第一凹溝、前記第二凹溝および前記
    第三凹溝は、上部が広くて下部が狭い、所定の深さの凹
    溝であることを特徴とする請求項1または2に記載の
    枕。
  4. 【請求項4】 前記第一凹溝、前記第二凹溝および前記
    第三凹溝は、上部が狭くて下部が広い、所定の深さの凹
    溝であることを特徴とする請求項1または2に記載の
    枕。
JP2001008433U 2001-03-30 2001-12-26 Expired - Lifetime JP3086957U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW090204998U TW479494U (en) 2001-03-30 2001-03-30 Structure of pillow
TW090204998 2001-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086957U true JP3086957U (ja) 2002-07-05

Family

ID=21682623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008433U Expired - Lifetime JP3086957U (ja) 2001-03-30 2001-12-26

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6471726B2 (ja)
JP (1) JP3086957U (ja)
DE (1) DE20200653U1 (ja)
TW (1) TW479494U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017525450A (ja) * 2014-07-24 2017-09-07 グエンホ ロー

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1507469B1 (en) 2002-05-24 2010-07-07 Tempur World, LLC Comfort pillow
US6799343B1 (en) 2002-12-12 2004-10-05 Chris L. Pardue Reclining cushion
US7100227B2 (en) * 2003-03-06 2006-09-05 First Impressions Home Marketing, Inc. Anti-snoring pillow
US20050125901A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 Susan Nichols Head support having sleep inhibiting characteristics
US20050257320A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Mollett Nancy L Therapeutic memory foam pillow
US20060064819A1 (en) * 2004-05-21 2006-03-30 Mollett Nancy L Reversible orthopedic memory foam pillow
US7082633B1 (en) 2005-02-04 2006-08-01 Tempur World, Llc Pillow
US7203983B1 (en) 2005-03-25 2007-04-17 Aqsis Corporation Pillow
US20060265809A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Lynn Wagner Combination nursing and breast milk expression support pillow
US7469437B2 (en) 2005-06-24 2008-12-30 Tempur-Pedic Management, Inc. Reticulated material body support and method
US20070101503A1 (en) 2005-09-23 2007-05-10 Adrian Dennewald Orthotic device
USD859664S1 (en) 2005-09-23 2019-09-10 Denneroll Holdings Pty Ltd Orthotic device
US20070067915A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Pryor Terry A Shaped pillow system
US7926134B2 (en) * 2005-11-29 2011-04-19 Victor Ramon Carlos Spinal supporting sleep pillow
JP4680057B2 (ja) 2005-12-28 2011-05-11 株式会社フットテクノ
US8656537B2 (en) 2006-04-20 2014-02-25 Dan Foam Aps Multi-component pillow and method of manufacturing and assembling same
USD943748S1 (en) 2006-09-21 2022-02-15 Denneroll Holdings Pty Limited Orthotic device
US7467432B2 (en) * 2007-04-13 2008-12-23 Pacific Coast Feather Company Pillow with central spaced internal baffles
US20110094033A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Zinus Inc. Anti-snore neck-support contour pillow
US20090025731A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Gery Hsu Surgical Pillow
US20110048429A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Tyco Healthcare Group Lp Patient Positioning Apparatus
US8677531B2 (en) 2011-01-14 2014-03-25 Michael D. Poptiz Pillow for facilitating the lateral sniff position for improved airway management
CA2832742A1 (en) * 2011-04-08 2012-07-04 John S. Abdo Pillow
US8671481B2 (en) * 2011-04-14 2014-03-18 Damon Franklin Cardiopulmonary resuscitation support pillow
WO2013136179A2 (en) * 2012-03-12 2013-09-19 Top Travel Products, LLC Multi-position travel pillow
US9757303B2 (en) 2012-04-27 2017-09-12 John Marinkovic Therapeutic pillow
US9289082B1 (en) * 2014-08-27 2016-03-22 Kenneth Samuel White Pillow
USD816374S1 (en) * 2016-12-15 2018-05-01 Bradley Potter Pillow
USD863828S1 (en) 2017-08-14 2019-10-22 Janis K. Smith Pillow
USD878106S1 (en) 2017-12-12 2020-03-17 John Marinkovic Pillow
USD878807S1 (en) 2017-12-12 2020-03-24 John Marinkovic Pillow
USD878105S1 (en) 2017-12-12 2020-03-17 John Marinkovic Pillow
US11311123B2 (en) 2018-04-14 2022-04-26 Shauna Morden Anti-wrinkle/anti-snoring/therapeutic foam pillow
USD924341S1 (en) * 2018-08-23 2021-07-06 Moflex, LLC Combined physical training and rehabilitation device
USD910339S1 (en) 2018-09-21 2021-02-16 Denneroll Holdings Pty Ltd Pillow
US11950721B2 (en) 2018-09-24 2024-04-09 Denneroll Holdings Pty Ltd Cavity contour pillow
US11219322B2 (en) 2018-09-24 2022-01-11 Denneroll Holdings Pty Ltd Cavity contour pillow
US11980312B1 (en) * 2019-10-30 2024-05-14 Johnathan Duong Cervical multi-position pillow
KR102256595B1 (ko) * 2020-12-11 2021-05-27 주식회사 자생바이오 경추 지지 베개 및 그 제조 방법
US11672344B2 (en) * 2021-07-14 2023-06-13 Anthro Form, Llc Support surface

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829917A (en) * 1973-02-15 1974-08-20 Laittre E De Therapeutic pillow
FR2437824A1 (fr) * 1978-10-03 1980-04-30 Condor Oreiller orthopedique
US4832007A (en) * 1988-04-12 1989-05-23 Span-America Medical Systems, Inc. Traction pillow and method
DE4202313C1 (de) * 1992-01-29 1993-09-30 Horst Poths Vorrichtung zur Entspannung der Skelettmuskulatur, insbesondere der Halswirbel
US5533218A (en) * 1994-07-15 1996-07-09 Fahy; Arthur J. Cushioning devices
US5682633A (en) * 1995-05-04 1997-11-04 Banyan Licensing, Llc Pillow with inserts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017525450A (ja) * 2014-07-24 2017-09-07 グエンホ ロー

Also Published As

Publication number Publication date
US20020138907A1 (en) 2002-10-03
DE20200653U1 (de) 2002-05-08
TW479494U (en) 2002-03-11
US6471726B2 (en) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086957U (ja)
US10080450B2 (en) Functional pillow
US7203983B1 (en) Pillow
KR100675262B1 (ko) 기능성 베개
KR200487972Y1 (ko) 거북목 및 라운드 솔더 교정용 흉추 베개
US20130025057A1 (en) Height Adjustable Pillow
KR101820357B1 (ko) 지압돌기가 구비되는 안마베개
JP6173392B2 (ja) 頭部用のクッション
JP3126441U (ja)
JP3119790U (ja) 健康安眠整体枕
KR20140130885A (ko) 경추베개
KR101149574B1 (ko) 경추 및 척추 지지 베개
KR101667512B1 (ko) 어깨, 팔 저림 방지 및 수면자세에 따른 수면맞춤 인체공학 베개
KR200440193Y1 (ko) 통풍 구멍을 구비한 쿠션
JPH0723840A (ja)
TWM598649U (zh) 多功能記憶枕
KR101161076B1 (ko) 지압용 목 베개
US7594289B1 (en) Pillow
KR200226847Y1 (ko) 경추 보호용 목베개
JP3117224U (ja) しわ防止枕
CN215457067U (zh) 一种枕头
CN220714233U (zh) 人体力学记忆翻身枕
KR102630894B1 (ko) 2중 구조 베개
KR102467584B1 (ko) 스트레칭용 베개
KR102644322B1 (ko) 베개

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080410

Year of fee payment: 6